X

【悲報】農家「米の高騰はあと3年ほど続く」 [973384898]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0346-S3bL)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:41:45.59ID:maSrTu5P0?2BP(1000)

新米出回ったのにコメ高騰なぜ?農家巻き込む“競争”激化
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900016922.html
2025/01/22(水) 20:08:48.48ID:t+bWUA1B0
3年先には国が無くなってるって事?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:08:48.62ID:eZF3iWjs0
>>111
今まで99%国内で賄ってて最低限しか輸入してなかったのに、大幅に輸入するって言えば金になるから尻尾降るだろあのデブ
2025/01/22(水) 20:08:54.43ID:U1f6PkxiM
>>121
にじゃなくてがだった
2025/01/22(水) 20:09:01.13ID:EHtXrZQ80
>>116
寿司、うなどん、牛丼、カツ丼、カレーライス!
焼肉のご飯、家系らーめんのご飯もう食べないの?
2025/01/22(水) 20:09:52.36ID:b0y40E2zH
記事で理由を聞かれて、
買い占めてるやつがいるって答えとるやん
そこだけでスレタイにできるレベル
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:09:56.97ID:eZF3iWjs0
>>117
そうでもない安い州だと最低賃金9ドル
今は円安だから高く感じるけどアメリカにはそんなもん関係ない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-iSs0)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:09:57.19ID:G8wUy6Tvd
5キロ6000円とかなりそう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3389-EAKf)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:10:04.29ID:TILPP5w20
もう農家から直接買った方が良い
知り合い作れば普通の値段で売ってくれるだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff72-69du)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:10:19.74ID:fg5WxLZf0
関税下げろよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a372-/sV/)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:10:27.15ID:b56PGAxc0
仕事さえあれば台湾移住したほうが腹一杯、かつ安全なメシが食えるぞ
台湾に入ってくる日本製品もしっかり検査されてるから最高だな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c2-l2d4)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:10:46.77ID:vjJRSoPE0
>>126
需要家に売るために確保してるんやろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff63-KHdQ)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:02.59ID:cJtABUHH0
ベトナム米に蹂躙されそう
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff72-69du)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:13.84ID:fg5WxLZf0
>>127
それでも東京より上じゃん
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8e-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:21.42ID:pxUnRK4n0
今後安くなることがないだろ
生産人口が減ってるんだから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-53lZ)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:22.78ID:wtYpDQ/B0
農水省の試算では2030年に農産物の生産量が30%減るんだろ?
もう食べ物は富裕層しか買えなくなるよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-nfRJ)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:41.62ID:qfJ0pFKz0
>>97
日本で3200円で売られてる米

アメリカで$22で売られてる米

「じゃあ同じ事だろう」ってマジで思うのか????マジで思うなら俺が悪かった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7b-qjTn)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:46.94ID:NPGfZFdL0
パスタ麺類が本格的に上がり始めたら餓死者が出そう
139安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 538f-BCxs)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:11:57.26ID:hK6A2+jh0
>>1
いや先物が原因なんだから3年なんて見通しですまないでしょ
先物停止せんかぎり永久に高騰し続ける
でなきゃ円高ドル安で相当輸送費や肥料が安くならねえと無理だぞ
アホすぎる
2025/01/22(水) 20:12:15.02ID:NP+3p0ViM
>>136
もうあと数年かよ
そろそろまともな生活とおさらばか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d362-U8yO)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:12:41.94ID:vazTVCNi0
米が無ければ玄米を食べればいいじゃない
142la petite neige (ワッチョイ ff85-tbqf)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:12:48.22ID:wbFrUB0u0
3年も高いからと我慢して食べないと、みんなコメのことを忘れる
2025/01/22(水) 20:12:56.58ID:EHtXrZQ80
>>129
なんでわざわざ安く売らなきゃなんないんだよ。
しかも手間かけて。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-2ngV)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:12:57.79ID:GRCKuv6X0
>>97
日本と変わらないんじゃ安いだろ…
145山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E (ワッチョイ 53d4-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:13:00.42ID:S2SeP4qc0
>>106
俺は知らないな
パっと思いついたのは廃止された種子法かなって思った

マスクは静岡県の政治家も含めて転売で買い占められてるってニュースになって規制したけど、価格の上昇が解消された一番の原因は増産で供給を増やしたこと

もちろん米はそんな簡単に増産できない
2025/01/22(水) 20:13:16.16ID:aPys00PN0
>>93
機械動かすと機械が壊れるからな
2回動かすなら単純に壊れる率2倍
それなのに1.5倍の収量なんてアホらしくてやってられんよ
2025/01/22(水) 20:13:29.73ID:8F6LHZTM0
今水田でコメ作らないように補助金出してるんだけどね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-uQa7)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:13:30.44ID:NZF+zsmX0
福島産コシヒカリあるやろ
2025/01/22(水) 20:13:30.91ID:KFH5hIcS0
米の転売屋が増えたからだよな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:14:19.03ID:eZF3iWjs0
>>134
ドル円レート100円なら時給900円だけど…

日本から食うものとか全て輸入して、それだけ生活してるとかなら別だけど、そんなわけない
だからアメリカはアメリカで物価高で苦しんでるんだよ
2025/01/22(水) 20:14:45.86ID:+8wA7as60
>>146
これどゆこと??
2025/01/22(水) 20:14:54.09ID:+TPwnu350
 
[ …以何令衆生  ]

 
153安倍晋三🏺 (ワッチョイW 534d-NkKS)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:15:01.92ID:NbUlLdCk0
口先だけでも緊急輸入するって言えばいいのにね
ワッと出てくるよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:15:12.56ID:eZF3iWjs0
>>137
日本製品【だけ】で生活してるならともかく、そんなアメリカ人は居ない

だからアメリカ人は物価高で苦しんでいる
2025/01/22(水) 20:15:13.87ID:jNgwwiUVr
どういうわけか輸入米まで大幅値上げ!!
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338c-fZ/N)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:15:22.40ID:6Egqyg6B0
じゃあいいです…
2025/01/22(水) 20:15:35.56ID:ujCAnc6wM
今日のニュースでどこかの段階で貯め込んでる人がいると言ってたな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f27-iSs0)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:16:13.81ID:7yOUDJhY0
売れなさすぎて割引セールだらけになってるがどうすんのよ?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:16:29.11ID:eZF3iWjs0
>>144
それはドル円と言う色眼鏡があるせい

アメリカ国籍にでもなって完全にアメリカ人として生活したらドル円なんか関係ないぞ
2025/01/22(水) 20:16:38.57ID:WjgAB60N0
後10年もすれば米騒動を起こすほどの米すらなくなってるぞ
2025/01/22(水) 20:16:43.99ID:KFH5hIcS0
輸入米の関税撤廃
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-BQVN)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:16:47.04ID:p2TppOg90
ふるさと納税ですら寄付額上がりすぎて米の申し込み減って在庫余ってるって聞いたぞ
2025/01/22(水) 20:16:49.30ID:0H47LSZv0
3年で終わるわけねえだろ
2025/01/22(水) 20:17:01.73ID:ujCAnc6wM
マジで自民党仕事しろよ
主食の価格が倍になって庶民が苦しんでるんだぞ?
ホントお前ら政治をなんだと思ってんの?マジで怒ってるよ?
2025/01/22(水) 20:17:12.80ID:qWqL4oeLM
>>157
溜め込んでる人がいようがいまいが
自民党が補助金出して海外に誘導してるのは事実なわけで
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff72-69du)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:17:14.06ID:fg5WxLZf0
>>150
何いってんだお前は?155円だ
現実見ろよ日本は貧困貧乏国になり円安になっても輸出数量増やせない負け組なんだよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-ru+l)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:17:35.37ID:NBsTtO7SM
>>104
高度成長期にどんだけ給与上がったと思ってんだよバカが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff72-69du)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:17:57.20ID:fg5WxLZf0
一時的に関税下げるというだけで都市部では選挙に勝てるのに
169ぴーす (ワッチョイW 6f1b-/Q1N)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:17:57.67ID:JCFuvlKt0
>>5

まいった
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe6-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:18:07.51ID:Ru4Eq7ih0
>>155
商売でやってんだから高く売れるなら高くするでしょ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-BCxs)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:18:10.00ID:XBq3EqzB0
アメリカで安いというのは為替うんぬんより値上がり前の契約だからじゃねえの
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:18:18.89ID:eZF3iWjs0
>>164
自民党が最低賃金2,000円にすればいいとは思うが、ジャップランドは99%が中小零細だから無理

最低賃金上げたいなら中小零細ぶっ潰しまくるしかないぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff72-69du)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:18:37.75ID:fg5WxLZf0
>>172
潰せばいいのでは?
2025/01/22(水) 20:18:38.24ID:D0S5fgqP0
3年の根拠は何なのさ
2025/01/22(水) 20:18:48.81ID:6vGO7aXi0
フランスでバケットが値段倍になったり、イタリアでスパゲティが値段倍になったら暴動が起きそう
馬鹿なジャップはTwitterに文句書いて終わりだからそりゃ放置だよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fcc-ffW7)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:18:54.65ID:QHokq7Je0
3年もジャップランドは持たんよwww

まずは公務員の人件費を削って景気対策しろって話
ここは壺と公務員のステマ洗脳板だから

ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は

まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-nfRJ)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:19:06.17ID:qfJ0pFKz0
>>159
アメリカでコンビニでバイトしたら時給3000円だが?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:19:35.89ID:eZF3iWjs0
>>166
だからそれは井の中のジャップなんだって
アメリカ国籍取得してアメリカ人としてアメリカで生活しろよw
そしたら俺の言ってる意味分かるよ
【最低賃金9ドルどころか、カリフォルニア州の15ドルでも生活できない】ってな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fcc-ffW7)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:19:57.48ID:QHokq7Je0
公務員を最低賃金にすればいいんですよ
なんで全体の奉仕者たる公務員が国民の平均を大幅に上回る
給与と待遇に胡坐をかいて国民を貧困化させているんでしょうか?

行政の失政と無駄使いのつけをそのまんま住民に負担を追わせて
解決しようとする
これなら子供でも出来ますよね?
工夫も節約も何もしない公務員
こいつらが世界最強の給与と待遇

今の最低賃金で子供を大学まで育てることが出来ますか?
文化的な最低限の生活を保障してると言えますか?
公務員を最低賃金にすれば、公務員は何が何でも給与を上げます
そうすると民間も上げざる負えなくなる
本来の公務員の人件費ってこれですよ
パートのおばちゃんで十分できる作業
それに見合う対価

今の異常な世界最強の給与と待遇で公務員は何もしないで
下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
これがまかり通っている現状
おかしいのは子供でも分かります
オールドメディアが公務員の犬だからやりたい放題で
日本を30年以上衰退して貧困化させてきました

他国では絶対にやらない福祉を削り続けて
公務員の給与と待遇を上げ続けるという歴史に残る悪政
公務員をリストラして最低賃金にしなければなりません
2025/01/22(水) 20:20:08.47ID:EHtXrZQ80
コメみたいな重いものアメリカから運んで
そんなに安くなるのかね。そもそも設備がないだろ、
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:20:11.20ID:eZF3iWjs0
>>173
潰せ!
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe6-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:20:14.23ID:Ru4Eq7ih0
北米でまあまあ安く売られてんのは輸出用の米は国内用に転用できないってのが大きいだろう
2025/01/22(水) 20:20:16.18ID:qWqL4oeLM
>>159
ドル円という色眼鏡を外したらアメリカ人の収入は日本人と同じになるってこと?
くっそドル円という色眼鏡め!!!
2025/01/22(水) 20:20:16.58ID:rW5yY1ek0
>>138
自助の国だし自給自足の準備怠った自己責任ということで頼む
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3d8-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:20:58.37ID:Ab5c2N0Q0
バリラ15kgがあるから大丈夫
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:21:29.77ID:eZF3iWjs0
>>177
は?

円じゃなくて【ドル】な?

アメリカで生活してるのになんでも円換算にして考えるとか脳に障害あるのか?
187🏺 (オッペケ Src7-dwM/)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:21:39.13ID:bY2AW2JLr
食料自給率を上げる話どうなったんだ?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e8-QKFt)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:22:19.63ID:eZF3iWjs0
>>183
アメリカで生活するなら【ドル】で考えろってことだよ
バカはすぐ円換算しだすからな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc4-QNAA)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:22:22.31ID:sjbr/UFW0
>>60
鋤と鍬でいいやろ
2025/01/22(水) 20:22:31.73ID:jNgwwiUVr
もう米尼から個人輸入するしかない…
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-nfRJ)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:23:09.27ID:qfJ0pFKz0
>>186
キャリホルニアのアルバイトの最低賃金は時給$20
3000円だが???
分からないか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe6-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:23:13.00ID:Ru4Eq7ih0
>>175
フランスは農作物の販売価格規制がある代わりに補助金ジャブジャブ
それでも農家がキレてトラクターデモとかやってるけどね
日本もそういう制度にするか?
2025/01/22(水) 20:23:49.98ID:cq1Bwk5ed
>>179
ケンモメン「公務員最低賃金にして民間の手取り上昇防げ!」
↑誰かこれでスレ立てろ
2025/01/22(水) 20:24:02.78ID:qWqL4oeLM
>>188
アメリカ人の給料に対しての米の値段考えたら分かると思うが
もしかしてマジな人か?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 433b-1URw)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:24:09.78ID:M4r4jjns0
>>27
アレの美味い食べ方発明したらノーベル賞
2025/01/22(水) 20:24:47.78ID:flqH8ab4H
3より上はたくさんみたいな話だろこれ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 734e-TFas)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:25:00.21ID:hVEsSpcI0
>>168
農家じゃなくて卸が買占めしてるからむしろ都市部の選挙で負けるんじゃないか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d346-nfRJ)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:25:02.26ID:qfJ0pFKz0
>>186
お前が「米5kg3000円だったら日本で売ってる値段と同じだ!騙されるな!」
って言ったんだがや
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fcc-ffW7)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:25:34.91ID:QHokq7Je0
ジャップランドの公務員は世界中どこも出来ない鬼畜の所業
国民年金と生活保護の物価スライド方式を止めて
円安インフレ政策を国策とした
事実上国家として弱者を切り捨てを国策とした

のみならず、これだけの物価高と米の高騰もなんの対策もせず
貧困家庭を放置し、財源が無いと言いながら
公務員の給与とボーナスは上げた

公務員の失政と無駄遣いのつけは全て国民負担
失政の責任を取るどころか認めずにてめらだけは給与を上げて対応
負担は住民にまるごと押し付け続ける
子供でもここまで自分勝手な事をし続けませんよ

端的に言って官製恐慌にして
幼稚で無責任な公務員の言動によって国の空気を悪くして
国民の向上心をも奪う害悪的な存在の公務員
2025/01/22(水) 20:25:41.83ID:jNgwwiUVr
庭で米作るしかない…
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe6-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:25:49.38ID:Ru4Eq7ih0
つーか輸出量なんて5万トン/700万トンしかないんだから国内の価格には何の関係もないけどな
初めから輸出用で作付けしてんだし
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f4c-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:25:53.89ID:5Jty8WJt0
世界最高の米といわれるジャスミン米でさえ5kg4000円で買えるのにな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03af-qusG)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:26:02.06ID:Zg0/hZsE0
いやなんで???
2025/01/22(水) 20:26:15.99ID:YlCsZXFa0
>>187
この前通した法案に「そういう時は輸入強化!」みたいなのが書いてある
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf5b-2BOF)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:26:19.81ID:e+/AKws30
>>5
おめーコッシーだな
2025/01/22(水) 20:26:24.70ID:bAwGrT870
まさか主食を上げてくるとは思わなかったよな
地獄のクソメガネ政権
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fcc-ffW7)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:27:31.66ID:QHokq7Je0
これでも公務員は去年よりもボーナスも給与も上がってるんだよ
満額支給でもおかしいのに
昨年よりも上がってる
公務員の失政と搾取のせいで起きてる官製恐慌なのに
てめえら公務員は給与と待遇を上げ続ける

てめえらはシレーっと物価高への対策をしてる
公務員は問題ないから国民には絶対に対策なんかしませんよ

人口減なのに増税して公務員の給与と待遇を上げ続ける屑国家
これじゃ絶対に国民の為に働くなんてことはない
てめえら公務員は全員グルで給料もてめえらで決めてる屑

オールドメディアが犬だからやりたい放題
オールドメディアはバカにしてた公務員の犬になったら
世間から無能扱いされだした
そのうちバカにしてた公務員よりも給与が安くなるのにアホですね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-JFkF)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:27:45.24ID:t/xsAIIK0
4年後に価格が下がる原理が分からないんだけど…
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe6-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:29:07.27ID:Ru4Eq7ih0
>>208
国内の食用米を作付けする面積が増えそうなのが3年後って事じゃないか?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fcc-ffW7)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:29:12.77ID:QHokq7Je0
アルゼンチンよりもはるかに食料自給率が低いジャップランドが
公務員の人件費による国債依存のせいで円安を是正できず

太平洋戦争後に逆戻りのエンゲル係数の爆上がり
誰の目にも衰退と貧困化してるにも関わらず
景気対策どころか貧困化対策すらせずに
増税と社会保障費用の負担を上げ続けて
福祉を削りインフラを放置してまで公務員の給与と待遇を上げ続けてる

普通の国なら公務員の人件費を削って財政健全化を図る
正真正銘の屑としか言いようがない

てめえらの失政と搾取のせいで発行し続けている国債を
国民の借金と言い換えて、更なる増税と社会保障費用を負担する口実にする
てめえら公僕の私財没収してでもてめえらで返せ税金泥棒

アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
2025/01/22(水) 20:29:15.59ID:hK6A2+jh0
2024.4

業種別のアメリカでのバイト平均時給
アメリカにおける特定の業種での平均時給について、具体的な数値を挙げてみましょう。以下は、いくつかの主要な業種での平均時給です。これらの数字は地域、経験、スキルレベルによって変動するため、あくまでも一般的なガイドラインとしてご覧ください。

飲食業
ファーストフード従業員:時給$10-$15
レストランのサーバー:時給$2.13-$15(チップ除く、州による)
シェフ・調理スタッフ:時給$12-$20
小売業
販売員:時給$10-$17
店長・管理職:時給$15-$30
介護・ヘルスケア
介護職員:時給$12-$18
登録看護師(RN):時給$28-$40
テクノロジー・IT
エントリーレベルのソフトウェア開発者:時給$25-$40
ITサポートスペシャリスト:時給$15-$25
建設業
一般労働者:時給$15-$25
電気技師:時給$20-$40
輸送・物流
トラックドライバー:時給$15-$25
倉庫作業員:時給$12-$18
教育
教師補助:時給$10-$15
認定教師:時給$20-$40(契約による)
美容・パーソナルケア
美容師・理容師:時給$10-$20(チップ除く)
マッサージセラピスト:時給$15-$35(チップ除く)
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-uhza)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:29:24.32ID:dUuUW/LV0
あと3年(適当
2025/01/22(水) 20:30:37.77ID:04YmVqt10
>>204
弱い円で食糧争奪戦に参戦するの日帝味あって趣きあるね
2025/01/22(水) 20:31:07.46ID:vajhOuFg0
馬鹿みたいな国だな🥺
2025/01/22(水) 20:31:12.52ID:04YmVqt10
>>208
4年後に下がるとは言っていない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf23-0rEW)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:31:25.83ID:KNIGInJ80
3年先を正確に予想できたらあらゆる相場で勝てるようになるわ
2025/01/22(水) 20:32:57.98ID:dD9Ec8ar0
官僚も議員も非農家も経済と市場のこと分かってないからな
供給側の数が少なくなればなるほど消費者は損する
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff41-aup5)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:33:53.66ID:RwtoP7Wx0
>>202
円安になったから値段変わってるぞ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:34:07.45ID:eaX8wZIY0
農家に言わせるなよ
政治家がきちんと説明しろ
2025/01/22(水) 20:34:35.30ID:EHtXrZQ80
>>208
たしか補助金が貰える飼料米とか畑作は
3年縛りだから、3年後に高値だったら
主食米に切り替えるのはあり得るかもって
希望的観測じゃない。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d327-BkVB)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:34:37.51ID:psYPwY510
農家戸数と作付面積は毎年順調に減ってってるし
米屋による奪い合いは終わらんだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況