【速報】NATO、すごいことを言い出す!米国にウクライナ向け兵器供与の継続を要請、その費用は"欧州が全負担" [308389511]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
24時間で停戦できず半年とかになった時点でロシア死亡
ウクライナはバイデンの遺産とEUの支援ででまだ戦える
やっと腰抜けバイデンとショルツがいなくなるしこの半年が勝負だな
これでタウルス来る
平和なんて永遠に来ない
平和を求めてる状態こそ金が儲かる
そこに気づくかどうか
覇権多極化の文脈ならNATOによってEU自滅してロシア台頭するからおkなんだろ?
>>799 地域戦争で国際社会の10%の支援者国がいるのは決して少なくない
ロシアが残り90%の国々の支援を受けているわけじゃないんだからな
敵に回らなければ良い
>>792 恫喝で相手が屈するならそれはそれでいい
仮に屈さなくても喜ぶ奴らも多いからそれでも構わない
トランプは一番厄介なタイプだよ。どう転んでもいい
マルコ・ルビオの極右ネオコンの寄付者たち
www.thenation.com/article/archive/meet-marco-rubios-far-right-neocon-donors/
新国務長官のルビオを理解するのはこの記事がちょうど良い
ユダヤ人ではないが強烈なシオニストであり、中国憎悪論をとなえ、キューバへの弾圧の永続を主張し、ロシアや中東に対しても攻撃的
ユダ金とユダヤ戦争屋の犬
>>797 日本が儲かるならそれでもいいけど儲からないなら手を引けよ。対中に全く金が足りてないのにガイジ政府だろ
>>198 生産性の上辺を掠め取る奴が一番儲かるからな
ゴミみたいな社会体制だろ
ウクライナとロシアが戦争し続けてもトランプにデメリットなんてないよ。兵器料金はNATO持ちが決まったし戦争特需が楽しみでもある
なに停戦が決まらない?あいつは愚かにも寛大な提案を拒んだんだんだ。ゼレンスキーとプーチンは妥協を知る必要がある←これで3年は稼げるだろw
>>797 インフレを止めないといけないし
日本は手を引くべき
プーチンは喜んでる
こいつらアホやなーって
勝手に自壊する方向に行ってるNATOを
アメリカ・ファーストの有言実行で痺れるよ。ウクライナはこのままだとすり潰されて終わりだ
アメリカもインフレで死ぬし停戦させてロシア制裁を解除するのが一番良い
>>20 NATOなんかアメカスがいなかったらカスの集まりやで
トランプは一期目もオバマがやらなかったウクライナへの殺傷兵器供与もしたりして軍事支援を拡大してたから予測はむずいよ
>>810 その上辺で競争すら起きないのが他の体制だが
すげえな
民主化ってほんとに民主主義だと思ってんの?ガキすぎね?
裏にユダヤとかがいて誰を大衆向けのゴム人間にするか、だけだろ?
>>395 インフレなんだから株価は上がる
GDPはマイナス成長で死んでるだろドイツ
EUの西側には敵なんていないから軍事費使う理由がないんだよな。右側の壁とかその向こうのウクライナとかがやられてるうちになんとかなるっしょwとしか考えてない
アメリカのジャーナリスト、マイケル・トレーシー氏は、
アメリカ大統領に就任したドナルド・トランプ氏はロシアに対して非常に強い圧力をかけようとしていると、
ソーシャルネットワークXの自身のページで述べた。
「就任以来、ロシア、特にウクライナに対するトランプ大統領のレトリックは極端で、
本質的にはマフィア的であるとさえ言えるかもしれない。
そのような圧力は、多くの政治的スペクトルの代表者がこの紛争に関して彼の立場を想像していたものとは大きく異なる」と彼は述べた。彼はこう書いた。
えっくす.com/mtracey/status/1882485912678125857
軍事強国面してるポーランドですら侵攻前のウクライナより軍事力ショボいくらいだしな、今財政危機になりながら軍備増強してるけど。ところで毎月ポーランド軍の墓が増えてるのはなぜ?
地球の球を真上からみたことがなさそうだな
西側でロシアにいちばん近いのはノルウェーだぞ
カナダやグリーンランド(デンマーク)も近い
実質的にヨーロッパを守る仕組みだしアメリカ抜きで回る組織にしなきゃこうなるよな
アメリカでも批判的に物を見ている人たちにはトランプがいかに愚かで外交ができないかよくわかっているし
それはトランプ単独の問題ではなく取り巻き連中全部が悪いのもわかってる
当たり前じゃね?
アメリカのためにヨーロッパが金出すのか?
>>416 言ってること基地外過ぎて引くわ
冷血動物の鬼畜かよ
お前が義勇兵に行ってウクライナ支えてこいよゴミムシ
「ただこれは 飢餓状態の人体が筋肉を分解して栄養に変えるのと一緒で、一時的にはやむを得ないことだと思うよ。」
>>817 戦車の台数に限った話じゃん
今こんだけ対戦者歩兵兵器やドローンが幅利かせてるのに戦車の台数なんか意味ないよ
寧ろそこの維持にコストかけたことがロシアの国力に悪影響しかしてない
>>809 平和の公式の擁護という点では「真水」での支援も全体の一部だし大したものじゃない
GDP比で見ると日本の支援額なんて欧州に遠く及ばず31位ぐらいでもっとやるべきだろうな
そもそも欧州はローマ帝国の残骸であり、少数民族に分かれて国家樹立を繰り返したあげくの小国連合
その小国連合が帝国のようにふるまってるのがEUであり、第四帝国という呼称が実態をよくあらわしている
>>833 そもそも資源が全く足りないからどう足掻いても無理。資源止められたら体勢整える前にEUの半分は落ちるだろうね
つかウクライナ紛争の正体ってこれだから
i.imgur.com/LEKQXXg.jpeg
アメリカが資金と装備を注入していなければ2年以上前にとっくに終わってんだよ
>>836 親露派は停戦しなくてもいいって考えでしょ
ドイツすら議会で支援止まってる(てかショルツ首相自ら反対してる)のに英仏だけで払うんか?
アメリカの金、アメリカの装備、アメリカの指揮命令、アメリカの軍事サポート
これがウクライナ戦争の正体であり
現地で肉としてすり潰されている戦争奴隷のウクライナ人たちはただの脳死botにすぎない
>>1 なお最終的には、ウクライナの債務を保証した日本が支払います
兵器産業が儲けたいのか?
ロシアはNATOに侵攻する意思皆無だぞ
初期は侵攻されるかもと思って慌てたのは分かるが
>>841 ショルツはもうそろそろやめるんじゃないか
で軍事費に湯水のような政党が勝つだろう
日本もそうなる
裏の支配者には逆らえん
>>841 ドイツはショルツ政権が崩壊して次はもっとナチス丸出しの奴が首相になる
そのアホはロシア相手に長距離ミサイルをおくりこんで「やれぇ(ニチァ)」といってるどうしようもない奴だからドイツからの支援はすぐに届くよ
さらにドイツが開発した最新のAI搭載ドローンを使ってロシア本土深くの民間人を殺す気満々なんでそろそろドイツを焼き払った方が良い
>>839 あと、アメリカは石油とガスの生産量が世界1位の国になった
地底深層から掘れるようになったからタイミング合わせたな
>>840 ムネオとか見ろよ
親露派が唱えていた即時停戦論も忘却の彼方なんだな
そもそもオレはホントに武器がわたってるかすら疑ってるけどな
プラモデル送ってるならまだ誠実、くらいに闇ありそうだが
経済回す目的でお金だけどんどん吸い上げてるのでは
ロシアの方が焦っているように見えるけどな
ソ連崩壊時からどんどん同盟国が減っているしな
>>12 これな
大日本帝国とかロシアみたいな先制攻撃側が勝利することは絶対にあってはならない
>>854 どっちも小競り合いの戦いは、侵攻以前から始まっていたからややこしい
長引く殴り合いに切れて本格侵攻始めたということ
>>851 あの頃ってウクライナも上手くやってからだろ?今の戦況なら停戦する必要ないよね
>>851 鈴木宗男は人道論からの停戦提唱だろ
人が死ぬからもう止めろってやつ
一方、ロシアはボロ勝ちしてるのに止める必要性が無い
>>853 ロシアが何に焦るんよ。政府の財務は健全で食料や資源も豊富だから輸入に頼る必要がない。ウクライナ程度の負荷なら問題なく戦い続けられるだろう
現実を見ると戦争自体はロシアの勝ち確で
ウクライナは領土も現実を見るって言うしNATO加盟もアメリカに委ねるって言ってるわけよ
で、次の争点は制裁の解除時期
侵攻終了時点から徐々に緩和されてしまった場合はロシア勝利
制裁が解除されずロシアが2022年の侵攻開始前ラインまで領土返還するなら解除しますよって交渉で領土を回復できたらウクライナ勝利
>>852 ウクライナが兵器の横流しを一部しているのは確かだが
前線できっちりロシアがスクラップにしている鉄くずも確認されているので送ってないなどということはないよ
それどころか「絶対に送らない、これだけは送ったら行かんのだ、いやこれこそは送ったら大変なことになる!」といったものは必ず送ってる
しかも送る時に「移送が決定した」と発表した当日かそれよりも前の段階で前線でつかわれてるパターンを繰り返したので
ロシアでは「アメリカが兵器の移送を検討していると言った場合は既に送りおわった後だ」という新常識ができた
>>859 こういうロシア側の条件を1mmも1ミクロンも1オングストロームも理解してないのにぞっとする
会話不能レベル
>>802 いきってて抹殺されたにふさわしいのは空母アイクの方だろう
攻撃受けたら即とんずらこいてしまった
>>856 キーウ周縁から撤退を余儀なくされたものの東部や南部でロシアに押されまくってた頃に
すでに唱えられてたんですけど
イスタンブール交渉をジョンソンが壊したってナラティブは捨てたのかな
>>857 人道論だったらロシアに撤退を唱えますね
占領地は保持させようとの一点でロシアの利益を考慮してるのは明白
>>852 送ってるよ、それこそ即応分や訓練分を圧迫する寸前まで
でもダメでしたってのが今
アメリカが出来ることはあとは核攻撃だけと言われてる
もっとも核弾頭が起爆するかどうか怪しいところだが(90年代末のLANLの監査などみるに)
今年に入ってから西側メディアもウクライナ軍も論調変わって今年で戦争終わるって言い出してる
今年中にロシアが経済破綻して敗北撤退ってのがほぼ確定
なんならロシアの一部からも同じ意見出てる
>>859 松里公孝なんかがロシアは体制変更戦争が失敗したので
領土獲得戦争に切り替えたなんて書いてたけど何にも変わってないから
ハゲの目標はなーんにも動いてないから
>>863 > イスタンブール交渉をジョンソンが壊したってナラティブは捨てたのかな
当時ウクライナメディアが流してた話なことも知らない馬鹿かw
>>863 余儀なくされたもなにも、そもそも圧をかけるだけにいた兵士なので
そら交渉がまとまってあとはゼレンスキーがサインするだけなら撤退するだろ
その期限を過ぎてもサインされなかったため、ロシアは第二段階としてドンバス開放作戦の激化を実施したわけで
>>861 東部四州割譲(独立承認)
中立化(NATO非加盟)
武装解除
の内の一番下以外はほぼ達成されているように見えるが
>>863 撤退なんて実現不可能なこと唱えても意味ないやろ?政治家は現実主義でないと
ロシアに撤退とか空想論を唱えるのは馬鹿だけだ
まあここまでは既定路線だけど、これをやると次の選挙はさらに酷いことになるんだろうな
ヨーロッパを極右政権が席巻しそう
>>858 舎弟に裏切られて頃し合っている時点で駄目だろ
アメリカが旧ソ連を消耗させたいだけだな
ワグネルにも裏切られたし、味方の信頼得るのが不十分なロシア
ウクライナに根回ししてりゃ戦争自体を避けられたわ
ここまでくるともう露骨にウクをメイン盾にしてるの隠さなくなってくるよな
>>870 ナチス政権の解体および関係者の逮捕
ロシアから強奪した資金に利子をつけて全面返却
いわれのないロシアに対する制裁の解除
ロシア民間人殺害への賠償
全部条件だぞ
なにより
「ロシアに対する絶対的安全保障の確立」による「完全終戦調印」しか認めていない
二度とキエフのゴミどもを操ってロシアに攻撃させない、キエフをNATO傀儡にさせない
もちろん平和維持軍名目での欧州ナチス軍の駐留などもってのほか論外だ
それとノルドストリームの賠償もさせる
最近トルコストリームまで攻撃したのを知ってるか?
二度と二度とロシアの神聖な国家事情に手を出せないようにするし賠償もさせる
何で未払いで逃げられると思ってんだ?
NATOの高官のインタビューを読んでるとアイタタタってなるよ
戦前のわーくにの軍隊と変わらんなあの戦争好きは
>>868 ストラナUAとかがな
大体発言を利用された当のアラハミヤがジョンソンの介入を否定してるのにアホか
プーチンはこう述べている「私は欧米人を一切信用していないが、ロシアに対する絶対的安全保障が必要だ。それは協定以上のものでなければならない」
協定以上
意味が分かるか?
汎ユーラシアの軍事ルールの確立によりNATOのゴミどもが悪さをできなくなるまでやるといってんだよ
NATOのゴミどもがロシアに二度と手出しできない状態がロシアにとっての終戦
>>878 そらまあ
米英の指導の元に
独ソ戦経験者のナチスの残党が作戦計画してたのがNATOっすから
軍需産業が儲けるためには何でもありかよw
アメリカがカネ出さないなら欧州が出せばいいってか
>>878 NATO=ナチスの軍部だと理解すれば何も不思議ではなくなるよ
ちなNATO即応軍はウクライナ抜いたら三軍合わせて4万人程度
こんなんじゃどう足掻いてもウクライナに入ってきても助けにならないし、
そもそもウクライナ兵からダメ出しくらいまくってるからね、地雷の設置や探知、
塹壕の掘方ひとつとってもNATOは基礎から出来てないとのこと
>>869 ラブロフがウクライナが受け入れ不可能な案を持ってきたと(ジョンソン訪問前に)批判してたのに
あとはサインするだけだったとかお前は何言ってるの
しかもロシアの要求にはウクライナ憲法改正が必要なものが入っていたのに後はゼレンスキー軍サインするだけて
>>871 じゃあ人道論の観点からは虚偽ですね
現実論からロシアへの便宜を考えたで良いでしょう
EUで中心国として最も成功しているのがドイツとフランスだが
この二つの国の内情はボロボロで思想的に偏ったクソ政治家に対して国民は全く尊敬の念をもっていない
国中から軽蔑されている不人気マクロンやショルツの命令のために誇りをもって死ねるなんていう軍人は全くいないんだよ
EUという欧州統合第四帝国主義の結果
シェンゲンによって国境が破壊されて自由な移動が可能になったが
これにより国家に忠誠を尽くして国のために墓に入ろうなんて奴はいなくなった
やっぱりケンモメンが味方についたからロシア負けちゃうのかな😢
>>890 NATO側が認めていないだけで会って普通にとっくの昔に世界大戦規模の戦いになっている
ただし世界最大最強のロシアvs.有象無象のキチガイEU/NATO連合という構図なので
ロシア一国の紛争のように欧米ではねじまげているがな
欧米の価値観では欧米だけが世界なので、こいつらが一丸となってる時点で世界大戦認定で何の間違いも無いのに
ロシアと戦争はしてない、だから我々に直接反撃はするなと言い張ってる卑劣なゴミどもがEU/NATO
さっさとNATO側から宣戦布告して残らず焼き払われればスッキリするんだが
軍需産業が肥え太りストロングアメリカが戻ってくるぞ!
USA!USA!
>>887 それはあんたの解釈が歪んでるたけだよ
まず銃を置いて人が死ぬのに歯止めをかけろという主張は人道的にも真っ当だわ
NATOのゴミども「ロシア憎悪の火を絶やしたら俺たちの存在意義がなくなる」
EU貴族ども「ロシアの資源を当て込んで植民地計画にのったのに今さら引いたらこの帝国は終わりよ」
ゼレ豚と取り巻きユダヤ「戦争終わったら俺たちが吊るされるじゃねーか」
トランプ「いやー?選挙で適当こいたから勝てたけど?終わらせ方なんてしらねーし、取り巻き連中は戦争を続けろロシアを煽れといってるし、よくわからん」
>>894 ムネオの即時停戦論は欧米の兵器支援・資金援助停止とセットなんで
要はロシアに気持ちよく侵略させろなんですよ
難しく考えなくていいですよ
>>897 宗男のノーカット記者会見見たけどそんなこと言ってない
妄想に基づく推論は無意味
虎さんは戦争終わらせたがってるけど
無傷で儲けながら継続できるならやるかもな、、ら
彼はディールの人だからなぁ、、、🥺
>>896 そんなに戦争キチガイの露助どもが大好きなら早くロシアに帰化してプーチンのケツ舐めやってこいよ
教科書に載る頃にはウクライナ vs ロシアじゃなくてEU vs ロシアになっちゃうのかねえ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。