水原一平被告「大谷翔平の通訳は著しく低賃金だった。年収たった900万円(2018年当時)で24時間対応だった。あとポルシェくれた」 [747976479]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>840 他の言語の通訳は居たし、専属コーチもついてたしで
まともな良識がある他の選手達は、そもそも会計士を自分で雇うか専用の子会社立ち上げる対処をしてる
もしくは嫁に任せている
そうするように仕向けるとか以前にマネージャーに自分の資産丸投げは社会人としてどうかしてるわ
あと1億円だけあたえて最後のチャンスを与えてやろうよ
無くなったら死刑で
>>844 自分で家賃払ってるからそうでもねえ
家賃以外は、大谷に面倒見て貰ってるから比較的金かかってないっていうより
深夜勤務で金の使いようがねえからコスト浮いてる側面も多いって状態だし
お互い友人とは思ってなかったんだな
召使いみたいな感じか?
>>847 過去にはべったりいつも一緒に居てまるで兄弟だの周りからも言われ、水原が乱闘の時には大谷を庇ってすら居た
っていう美談扱いされてた記事を見るに、友達だとは思ってたろ
ただ友達同士で同居してどちらかに家事を任せきりになってたりすると、恨みやらで距離感バグりだして
毎日面倒見てんだから少しくらいいいやろ感覚で財布から金をくすねるようになり、倫理観も金銭感覚もバグってくるやつは居る
多分そういう関係
>>2 人の言葉を訳すだけでめっちゃ楽すぎて900万ももらえすぎアホボケカス
すぐ駆けつけれるところに住む生活なんだから900万は普通に厳しそう
これはオオタニさんが悪い
ってかイッペイ物語の続きみたいから大谷頼むわマジで
大馬鹿がいつまでも英語話せないのが悪い
焼豚選手だけだよ
英語話せないの
バンドの話みたいだな
自分以外のメンバーはエキストラ的な感覚で安月給しか払わない歌手と、対等なアーティストという前提で高給を払う歌手とに分かれるらしい
年収7700万の仕事をギャンプルで棒に振る
怖いな〜
>>856 どういう職業の日本人が当たり前に英語しゃべってるのw
八代弁護士と小室さんぐらいじゃん
>>2 水谷が自分の利益のために言っているとはいえ
大谷非道すぎて草www
ここまでできる通訳はいないと思うけどな
通訳業務以外が多すぎる
>>860 アメリカで仕事してる日本人の大半は通訳つけてないと思うよ
>>865 山本由伸、ダルビッシュ、松井裕樹、今永、鈴木誠也、千賀滉大、河村勇輝、八村塁
はい論破
いまだに真美子が独身時代のペラペラ生地のZARA着てる時点でドケチ経済DVが透けて見える
ドレスはスポンサーのものだし
ギャンブル脳は自分に都合のいい嘘と解釈ばかりなんだよな
日本だと300万円ぐらいだな ギリお前らよりは稼いでる
通訳"は"薄給(?)だとして他のお手当てんこ盛りだったのではなかろうか
極めて個人的な歯列矯正に900万円もポンと出してくれるのに、何もなかったとは考えられん
あと24時間対応は要求されたのではなく「着服がバレないよう大谷を監視するため」の自発的なものなのでは?
拾ってもらった野良犬なら精一杯尻尾ふらなきゃ捨てられてまた野良生活だよ
>>554 だって大谷(本物)に博打関係者からの接触があると大谷(偽者)が困るので常に張り付いていないとならないから…
おれまじで最初から水原はなんか良くないとおもってたんだよね
検察側は水原被告の年収について、エンゼルス時代が25万ドル(約3900万円)で、大谷選手のドジャース移籍後は50万ドル(約7800万円)に増額されたと強調。さらに大谷選手からも追加の給与と高級車を提供されていたことも明らかにした上で、「かなり手厚い給与を得ていたにもかかわらず、ギャンブルによる負債には追いつかなかった」と説明した。
不正してる奴って、絶対に給料低いって言い訳するの何故なの
水原はWBCの時に年収億超えてるって自慢してたが
CM出たいとか調子乗りまくってた
通訳はアメリカでも薄給の代表のような職業
これが超厚遇に見えるのは、それだけ日本が経済的に衰えた証拠
>>841 そもそも管理なんてさせてないよしてないよそもそも
一平が会計士騙して管理奪っただけだから
>>847 そもそも渡米して最初の口座開設時に会計士騙して勝手に口座の管理し始めてるから
その時点で既に大谷の金盗む前提の行動起こしてる
大谷の通訳に名乗りを上げたのがそもそも金を盗む為
>>856 いつまでも?渡米時に最初から仕込んでたんだぞ?
生活苦なの?
オンラインカジノで使ったんじゃなかった?
仮に少ないとしても
大谷に言えば絶対報酬上げてくれたよな
言うよりチョロまかした方が得じゃん ってなっただけで
いつから真美子と付き合ってたのか知らないが、一平にしたら自分の領域を侵される焦りも合ったのかも知れない
あっちの平均賃金が1500万だとしたら、平均の5倍ぐらいの年収
こっちだと2500万ぐらいの感覚か、十分もらってるな
日ハムに無理矢理指名されてこんな奴がいてこんな目にあってほんと運命変えられたよな
ポルシェくれただけで相当の利益だろ
税引後に買ったらとんでもないぞ
900万ってあくまで2018年の話だし
当時の為替だと900万って普通に高いぞ
>>867 駐在している日本人は大量にいるからな
通訳付けてる方がレア
通訳をつけないこと特有のトラブルを避けるために多少話せても付けなきゃいけないんだろ ビッグマネー動くやつは特に
盗むという確実に解雇されるような人が賃上げ交渉でクビなる事を恐れた?
付き合えるまで付き合って大谷が引退
イッペイ視点からの回顧録とか講演とか
何やるにしても富と名声のイージーモードだったろうになぁー
金は人を狂わすから大谷ヨメさんはマトモなままであって欲しい
>>896 水原一平通訳が米メディアに「私の責任」 エンゼルス時代の〝十分すぎる〟年収も告白
同メディアの追及に水原氏は「決して野球には賭けない」と言い切り「それは100%。(処罰対象となる)そのルールは知っていた」と告白。海外サッカーやNBA、NFL、カレッジフットボールへの賭けを認めた上で、エンゼルス時代には年間30万ドル(約4500万円)から50万ドル(約7500万円)の給料をもらっていたという。
個人的には24時間対応可能な状態って奴隷どころじゃないと思います
しかも高給を稼ぐスポーツ選手なのでただの奴隷とは違うと思いますし
仕える人間の身分によって仕える人間の給料も変わるのが自然ではと思います
>>899 通訳は3人くらい必要だったのではと思います
身の回りの世話もする使用人も何人か雇う必要があったのではと思います
一平氏はまだ30代で脂の乗り切った時期に時間を奪われるのはつらかったのではと思いました
>>908 7000万円の中から、雑用とオフタイム用に1000万円で3人雇っても4000万円残るんだ
なんでそれをしなかったのかって言ったら、犯罪の発覚を恐れた意外に理由はねえんだわ
>>910 1千万では安すぎて一人も雇えないのではと思いました
思うに一平氏にもこのスレタイで書かれているような思うところがあったのならば契約前にそのことを
きちんと主張すべきだったのではと思いました
労働の対価として支払われる給料が高いか低いかは
当事者同士で解決しておくべき事案だったように思います
個人的には本当に低賃金でこき使われたかもしれないと思うのでかわいそうと思いますが
嫌ならやめればよかっただけではと思いました
裁判なんだから嘘でもなんでも言うわな
それにマジレスする意味はあるのか
悪事がバレたら大谷に対する情みたいなものすらないんやな
日本基準の年収しか知らなくて
アメリカ基準だと低賃金ワープア
勝手に大谷について回ってたってのがオチだろ
元から大谷の口座狙いなんだから身の回りの世話はなんでも引き受けて仕事独占するわなそりゃ
あっちの世話もさせられてた!とかカミングアウトまだ??
そんなにくっついてたのって銀行のパスワード知りたかっただけなのでは
通訳としての能力はダメだったってドジャース監督に言われてるからね😔
水原は既婚者なのに独身と偽って410万ドル(約6億3800万円)の所得を未申告してた
本来なら控除額は5000ドル(約78万円)だが、独身と申告すると控除額が1万ドル(約156万円)になる
一平がやったことの言い訳には全然ならないけど大谷はかなりのブラックだな
人の気持ちとかあまり考えられないんだろう
1年目はともかく、その後も一平だけに全てをやらせ続けたのが信じられない
「一平だけに何でも任せるのは申し訳ないから一平の知り合いでやってくれそうな人いない?」みたいな大谷からの相談もなかったんだろうか
これじゃ大谷が水原さんを犯罪に追い込んだようなものじゃん…
>>926 実際そういうとこもあるんだろう
ギャンブル依存症は病気よ、水原をそこまで追い込んだ理由の一つに大谷翔平もあるだろう
>>43 リンク飛ばないとじゃなく2に書いてあるのすら読めないってやばいよな
>>927 単なる言い訳に過ぎ無い、大谷関係無い
>水原被告の弁護士は訴状に「彼は18歳から『ギャンブル依存症』に苦しんでいた」と記載。「賭けていないとソワソワするようになったのです。賭け続けなければいけないプレッシャーを感じるようになりました」という同被告の発言が引用されている。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。