X



【悲報】イーロン・マスク率いる「政府効率化省」、ついに医療費削減を始めようとしてしまう。嘘だといってよ、おやびん…🥺 [519511584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fcd-ZqHO)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:33:22.66ID:j5DPKjnZ0?2BP(1000)

米効率化省の歳出削減、さらに大きな標的狙う
https://jp.wsj.com/articles/doges-first-round-of-cuts-went-to-trump-priorities-but-bigger-targets-await-41014215
488安倍晋三🏺(ふ) (ワッチョイW 461a-bFJ4)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:19:06.36ID:DHuo0QZf0
メリケンの医師の報酬は無茶苦茶高いからね、仕事が無くて食えない医師も多いんだけど
その医師も医療訴訟連発でリスク回避に高額の医療保険必須
みんなが憎しみあって報復し合う国では全てが高コストだし報酬に対して一切我慢しない、ムシれる相手からは徹底して毟り取る
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb5-WFrT)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:21:10.45ID:soaELEXp0
>>484
普通だったらサイコパスだけど、イーロンの場合は人類の生存圏を広げるっていう超大局的な部分だからなあ
テスラでエネルギー問題、スペースXで宇宙進出、スターリンクで火星含んだネット環境、ニューラリンクで脳神経、ボーリングで地下開発、Xでスーパーマルチプラットフォーム、AIであらゆる効率化
それら大量の事業を実際に成功させて、火星のテラフォーミングと移住を現実的な視野として捉えて実行している、世界どころか歴史上で唯一のキチガイなんだよ

核戦争、気候変動、大噴火、隕石、太陽フレア、γ線バーストその他宇宙線、ビッグ5よろしく地球文明や人類なんて本当にあっさりと滅ぶ
人類を生き残らせるという実行の過程で、結果的に弱者が切り捨てられていくというだけ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f389-2Ob3)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:37:10.32ID:P5Ge21Op0
>>489
AIとロボットだけが暮らす人間が居ない世界になりそうだけどな
2025/02/11(火) 08:49:01.24ID:/+JIu6nr0
>>487
まあこれな
アメリカの医療費GDP比って世界一突出している異常な状態だから
是正しないと国がもたない
それでいて一般人は保険に入ってないと診療拒否で殺されるというろくでもない国

医療費改革は当然手を付けなければいけない問題
2025/02/11(火) 08:49:33.05ID:EOVTPqQN0
ステキ
2025/02/11(火) 08:51:46.46ID:EOVTPqQN0
日本の医療には竹田くんとルシファーがいる 世界に日本の医療を広めよう
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de4d-Xgcn)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:06:07.36ID:nhWEoKj+0
アメリカに皆保険ってなかったわけだからもとに戻るだけでしょ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f86-QR8G)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:09:22.22ID:r8Ado0Vg0
アメリカの竹中平蔵
2025/02/11(火) 09:14:37.87ID:/+JIu6nr0
> 2024年7月時点で、アメリカは健康寿命のランキングで69位(66.1歳)でした。一方、日本は世界トップで74.1歳
ジャップホルホルは決してしたくないが
アメリカは本当に最低最悪の失敗した状態
GDPに占める医療費の割合も年々上昇しつづけているのに、健康寿命ランキングは年々さがりつづけている
世界一医療費を使っているの先進国とはとても言えないような異常な劣悪状態に陥っている

効率化省というのならまさに手を突っ込んで大鉈奮って大改革が必要な魔窟
ただこれをやりきるにはマスクに与えられた権限だけでは足りないだろう、議会が協力していくつも強力な法案と制度改正をやらなきゃ無理
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-2Ob3)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:30:50.30ID:m6QtMkoQ0
そもそも選挙中にトランプがSocial Securityの削減に言及してただろ
年金ですら削られるんだから、そら弱者用の医療保険なんて真っ先に削られるだろ、連中のような知能が行政長だと
2025/02/11(火) 09:33:44.34ID:NvlGiuBh0
>>496
マイナスの遺伝子を効率的に削減するこおに成功してるたをけだろ
病気になったりはゆく死んだほうが変な遺伝子残らなくて済むだろ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a83-aAq2)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:40:53.77ID:W6ajNBw00
アメリカの治安の悪さも公的医療保険の弱さが原因のひとつなのに
2025/02/11(火) 10:01:03.86ID:/+JIu6nr0
しばしば勘違いされているがそもそも貧民用の医療手当制度はアメリカにも元からある
オバマが始めたわけではない
1965年に始まった制度であり1990年代には全人口の10%前半だった対象者数は、2000年代には20%(4,300万人)に達した

オバマケアってのもなんか誤解してる連中がいるけど

>ACAの目指すのは日本の国民健康保険のような「公的保険」ではなく、
>従来の個人が民間の健康保険を購入する枠組みの中で、
>保険会社に価格が安く購入しやすい保険の提供や既往症などによる保険摘要の差別などの禁止あるいは緩和を課し、
>その代わり健康保険を購入していない個人には確定申告時に罰金(追加税)を科すことで今まで保険購入をためらっていた階層に購入を促すものであり、
>したがって、従来から個人で十分な健康保険を購入していた自営業者や勤務先経由で購入していた被雇用者には直接的な影響や変化はほとんどない。

無保険の個人に罰金を科して民間保険加入をどやしつけると同時に、保険会社側が加入時に渋るのを規制した
日本の皆保険制度とはまったくことなる
実態は低所得層を救うための制度などではなく
保険に入ろうと思えば入れるがあえて無保険、あるいは保険会社が加入を渋る既往症があるのでためらっていた層に強制的に民間保険加入をさせた


アメリカは金持ちと中流と下層で明確に受けられる医療のグレードが違う
中流の医療を受けたかったらバカ高い保険に入っていないといけない
金持ちは糸目をつけずにコーヒー浣腸をフルコースで味わえる
2025/02/11(火) 10:10:27.35ID:IX5DFT710
アムウェイ(政府効率化省)はネズミ講(事業仕分け)じゃありませんって言ってる様なものやん
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0abd-2sc5)
垢版 |
2025/02/11(火) 10:39:14.37ID:SdBkzDYs0
>>61
ナチスが政権獲得した1933年の投票率って確か80%超えてたらしいな
2025/02/11(火) 11:35:48.62ID:ySdPSyPJ0
オバマケアは普通に医療保険入ってた者には保険料がバカ高くなっただけでデメリットしかないからな
さっさと廃止しろ
2025/02/11(火) 13:34:47.90ID:A22n0oOI0
あまりにバカすぎてオバマケアを廃止すると負担が軽くなると思っているやつが多いが
医療経済学的にはオバマケアを拡充して国民皆保険にしたほうが圧倒的に全所得水準で安くつく
アメリカの民間保険会社のロビーが強力すぎて不可能なのが問題だが
2025/02/11(火) 13:48:59.39ID:chBe1Ut60
日本も早くやるべき
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8b-aAq2)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:13:26.00ID:W6ajNBw00
>>504
あとアメリカ人でトランプを支持してるような人間は海外をまったく知らない
だから自分たちがどんな馬鹿げた制度の下にいるか気付けてない
金持ちもそれを利用して自分たちに有利な制度を維持・拡大させている
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4688-WfKx)
垢版 |
2025/02/11(火) 17:27:37.41ID:Gd+9b+rg0
>>506
カナダよリもメキシコよりも下って知ったらどうなっちゃうんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況