【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
重要な内容が報道されてないってことなら、そう
どういう活動でどの企業に金が渡ったかを報道しなきゃね
>>158 USAIDの日本への資金の流れがわかると困る人がウヨサヨ両方にいるからUSAIDをどうしてもインボー論にしたいんだろうなw
>>161 オールドメディアが他国から資金提供受けて世論操作していたことが判明したら騒ぐの当たり前でしょ
特にジャップはバカだからオールドメディア信仰してるし
>>165 全く同意見
トランプもウンコだがCIAに資金流して世界中で戦争煽ってきた組織は下痢ウンコだよ
聞くリベラル派からすれば
何となく善意で取り繕ったAID活動の方が
色々と都合が良いから使ってた
(善意の暴走で滅茶苦茶にもしたが。)
トランプ政権とか実を考える人間からすると
そんな目的主体が二兎追いみたいな
効率の悪い組織ややり方とか駄目だろと。
(個人的にはワイもそう思う。)
諜報は諜報、支援は支援でキッチリと
分けてやる方がそれぞれの本分、目的に沿うから。
USAIDを解体じゃなくて格下げってのも
そう言う事なんだと思うよ。
余計なリベラル思想振り撒くだけの
半諜報部みたいな人間はリストラして
本来の無償支援してるちゃんとした人は残す
>>162 スクリプト騒動の時に古参モメンが去ったり旧速とか+から移民が来たりで住民が大きく入れ替わったんだろうな
このキチガイネトウヨ界隈が無駄に騒いでるけど
中身のある情報はゼロ
つまり、まんま「サジェスト汚染」が目的
そりゃそうだ、ネトウヨなんてまさにアメリカのネオコンディープステートの犬だからな
批判される対象側のネトウヨ一味が批判してる側に扮してサジェスト汚染してダメコンしてるだけ
いつものこと
【USAIDの日本版であるJICA、両者の関係は?NHKもUSAIDが設立したメディアネットワークに参加】
🇯🇵🇺🇸 トランプ氏が、汚職の温床として批判し、実質活動停止したUSAID(アメリカ国際開発庁)。 その日本版とも言えるのがJICA(国際協力機構)だ。JICAは日本の政府開発援助を通して、途上国の社会・経済開発を行っている。活動内容には重なる点が多く、両組織は緊密に連携している。
「JICA USA」のSNS投稿によれば、2024年9月にJICAの田中理事長はUSAIDのトップと面会し、人道支援、民主主義、猛暑などのテーマで、グローバルな協力について話し合った。また、JICAの職員は、定期的にUSAIDに出向している。
JICAは、池上彰氏を起用し、日経ビジネスに「ウクライナと世界の未来と私たち」と題したPR記事を出している。
その中で池上氏は「日本は、2017年から5年間にわたって、ウクライナ公共放送への支援を行ってきました。協力したのは私の古巣でもあるNHKです。様々な課題解決に共に取り組み、ジャーナリストとしての意識を高めるためのハンドブック制作なども行ってきました。」と明かしている。
トランプ氏は、USAIDを汚職の温床としてだけではなく、メディアコントロールの資金源としても問題視している。
USAIDは、6200人以上のジャーナリストに2億6800万ドルを提供し、民主党に有利な記事を書かせていたほか、フェイクニュース対策を名目に「Trusted News Initiative」を設立した。
BBCやワシントンポストが中心となっており、日本のNHKもそのメンバーに入っている。NHKは2022年11月15日にプレスリリースを出し、参加を表明している。
>>186 x.com/sputnik_jp/status/1888853439033090500
USAIDなんかほとんど知られてなかったのに
今や陰謀論のメインストリームw
>>187 アメリカ版JICAだけど
キチガイネトウヨが陰謀論でデマ流しまくってる
>>3 このウヨ界隈、近いうちにアカウント消えるやつが出るだろうな
>>184 ウクライナを売ったお笑い芸人をスタオベしたネオコンディープステートの犬たち
↓
ロシア、日本人63人を入国禁止に 岸田首相や教授、メディア幹部ら
2022/5/4
>声明によると、閣僚ではほかに松野博一官房長官や林芳正外相、岸信夫防衛相ら7人が含まれ、衆参両院の議長も対象となった。
与党では自民党の高市早苗政調会長や公明党議員。共産党の志位和夫委員長や立憲民主党、日本維新の会など野党関係者らも含まれた。
ps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5464G4Q54UHBI02Q.html
>>192 魔女狩りしたいだけだからな
トランプが〇〇は魔女だ!って言えば大喜びで火を放つんよな
USAID→BBC(TNI)→NHK
2025年2月5日14:19
BBCへの多額寄付者トップ10(2023-2024)
1位 英国外務・英連邦・開発省
2位 USAID(アメリカ国際開発庁)
3位 スウェーデン国際開発協力庁
4位 紛争・安定・安全保障基金(CSSF)UK
5位 欧州委員会
そしてBBCによって設立されたTNI(検閲的な枠組み)にNHKが参加
https://fledgedmorley.livedoor.blog/archives/26831292.html >>157 ああ、つまりネトウヨの中では米国リベラル派という極悪左翼組織がいて聖トランプ派が悪の組織をぶっ潰すっていう風に認識されてるのか。
日本のネトウヨがこう主張してるってことはアメリカのアノンも同じ主張してるってことだから
もうアメリカの分断は回復不能になりそうだなw
>>168 そもそもオールドメディアがCIAの工作機関で信用できないからそういう時代になってる
コロナ茶番でそれが更に加速してオールドメディアが完全に信用を失ってしまったんだよ
なんかこのスレにもバカな反米陰謀論者がまるでUSAIDがCIAかなんかのように語ってるが
日本で言えばODAみたいなもんだぞ
どちらかと言えば人道援助してソフトパワーで親米増やす機関で政権転覆やってやるぜなんて気概で入るやついねーよ
>>200 ラジコンできてんのかな
まあみんなカルト的なトランプ支持者にはなるかw
アメリカのトレンドみても、そんなポストしてる?
よくわからん
今、我々はグレートリセットの先の世界を描いていかなければいけません
CIAが消えるのはいいけど中露の工作が活発になるのも嫌だな
これじゃただのDD論か
>>202 CIAが入り込んでいても不思議はないが
別段そういう工作する組織ではないよね…
>>22 もーネタなのかマジでこう思ってるのか分からん
>>187 本来なら単なる先進国による
途上国に対する支援
でも諜報やらの直接工作嫌って
現場を疎かにした結果
『xx国で反米活動が?!』
『xx国って何処?』『xx国の電話番号ってドレ?』
とかそんなアホな事になり、結局
『支援団体のxxって人が詳しいらしい』
『じゃあxxに協力させよう』
とかが重なった結果訳解らん事になったんだと。
>>192 陰謀論界隈でなくても
ウクライナ関連のニュースを追ってたら何度も耳にしてるはずだし
クレバ前外相もUSAIDに謝辞を述べてるくらいウクライナにはたっぷり資金援助をしてるわけだからな
ほとんど知られてないとか言ってるやつはただ無知なだけだし
広く浅くおバカな主流メディアしか見ないマヌケ
アメリカのネトウヨも日本のネトウヨも
USAIDから〇〇に金が流れてたとか言いまくってるけど
99パーセントはデマだろうな
実際に「USAID」でググるとこの機関が閉鎖された今日の記事が一つもない
海外サイトの日本語記事とタブロイド紙の記事がいくつかあるだけ
中居フジの強姦事件と同じいつもの情報統制が今回も行われてる
今回はネトウヨ一味がこの話題を陰謀論のように矮小化するネット工作サジェスト汚染をしてるだけ
>>198 NHKの「公平・中立」の根幹を揺るがす大スクープだと思った
>>197 USAID(アメリカ国際開発庁)の公文書に載ってることが表に出てるだけなんだがw
もはやQアノンと何が違うと言うのか
と思ったけど出どころはDSとかそっち系だから変わらんのか
>>193 とても分かりやすい説明だな
しかし国際協力に関心ない人はそもそもジャイカ知ってるのかなあ
>>201 ここ近年で海外で発生した西側が関与してると思われる民主化暴動は全部ネトウヨが大好きなSNSを中心に発生してるけど
オールドメディアその物が腐敗してるが
例えば国連なんかもクソよ
人権屋がのさばって
異宗教圏からの難民を大量に先進国に送り込みやがった
欧州中心に治安の悪化・テロ・宗教侵略を招いて地獄を見てる
国連(人権屋)が正しいなんてのは嘘
>>220 アラブの春あたりからずっとそうだね
踊らされるなー!って言いながら見事に踊ってるのがネトウヨ
中居とフジテレビじゃ
隠しきれなくなったから
そろそろ文春も動くよー
こういう陰謀論って年とった豚丼がハマりやすいよな
あれなんなんだろ
ネトウヨが反米が云々と言ってるが
まさにこの手の話題は反米左翼的なクラスタが取り上げてきた話題の文脈の上にある
ていうか、トランプ政権がまさにその文脈上でネオコンと戦う感じの流れで
政府組織をマスクドージで破壊しているところ
その一つの機関がUSAID
ところが今回はそのネオコン側の犬であるところの壺ネトウヨ一味が
批判者代表に扮してこの話題を陰謀論として糞まみれにしてる
まあネトウヨ壺が嫌韓日本人に扮して反日朝鮮人と戦ってたなりすましネタと同じ構図だな
なんでこいつら横文字に関する陰謀論に入れ食いになるの
虫か何か?
>>199 手法に対する評価の違いしか無いと思うぞ
AID方式は迂遠だけど、
現地に溶け込む効果やら
暗殺やらの強引手法から遠くなるとは
(現地の自主的な協力が得られ易い為)
直接工作は効果は高いが
失敗すると『他国で勝手に何やってんだ』と
国際批判を招いたりし易くなる。
多分、陰謀とか以前に根本的にはこんな話し
パナマ文書の時もガン無視してたクソマスゴミに何を期待してんだよ
>>216 ごまカンパチってずっとウクライナ寄りのデマスレ立て続けてるヤツじゃん
ネタ元が金欠でこれからどーするんだろうな
そもそもごまカンパチはどこからカネ貰ってるんだろうなw
WikiLeaks@wikileaks
USAIDは、ウクライナのメディア10社のうち9社を含む、707社のメディアと279の「ジャーナリズム」NGOの6,200人以上のジャーナリストに資金援助していた。
medium.com/usaid-2030/press-freedom-under-threat-b1fa91d7f0ac
rsf.org/en/usa-trump-s-foreign-aid-freeze-throws-journalism-around-world-chaos
x.com/wikileaks/status/1887628084482019505
実際このスレでもネトウヨは意味のある書き込みを一つもしていない
USAIDに関わる情報をまったく持ってこれない
いつものなりすまししかやってない
「オールドメディアではUSAIDのことは報道できないんだろうなぁ(ニチャア)」
↓
普通に報道される
↓
「都合が悪いからUSAIDの報道時間が短いんだろうなぁ(ニチャア)」
実況板でこうなってて笑った
他国の事でまだよく分からないが
オールドメディアに洗脳された老人が
なんでもトランプ反対屋してるのは分かる(笑)
是々非々なんだよなぁ
原口一博やASKAをもっと煽ってUSAID論者の代表格扱いにすれば立憲嫌いや統失を馬鹿にする風潮を利用してネット世論を解毒できないか
境界煽ってpv稼ぎでツイ主はありえないくらい稼いでそうだな
どこまでも養分
>>231 次はウクライナ批判のスレ立てるだけやろ
単に上からの指示でやってるだけだから
上が変わって批判的なスレ立てろと言われたら
立てるだろうし、必要ねーわとなったら
何もしないだけだと思う
>>1 ニューメディア → 石丸死亡
ニューメディア → 斎藤地検捜索
ニューメディア → 玉木「自分1人になってしまった…」
ニューメディアさん、すげええええwwwwwwwww
>>208 CIA過小評価し過ぎだよ
統一も自民もオールドメディアも芸能界もヤクザも東京地検もバックはCIAでしょ
今、それらの破壊が進んでてこれがグレート・リセットかなと思ってるよ
脱えこひいき フェアな社会へ「グレートリセット」を 石破氏
2020年9月10日
僕も数日前にUSAID陰謀論者に意味のわからない絡まれ方をされたわ
大手メディアを敵視してるあたりは共通
>>235 まだ自分たちがカネ貰ってたことは報道してないからなw
BBCは潔く認めたらしいぞw
このスレで壺ガーしてる奴が
一番頭イッテる(笑)
壺は破防法適用で潰すべきだが
壺ガーもかなりのキチガイ
ユダヤグローバリストのCIA
ユダヤシオニストのモサド
どっちも世界の脅威
>>202 ODAのカラクリも知らないオールドメディアの温室で育てられたピュアな典型的ジャップ
>>242 3人とも世界○報がイチ推しの政治家・・・
そろそろ解散命令が出るんだっけ
人道支援などに使われると言われてた金が工作費や利権で私腹を肥やすために使われてる事には大分前から気が付いてたよ
わーくにも絶対そう
ま、どうあがいても無理ですわ
ぶっちゃけ、日共と立憲の一部支持者の皆さん
バレバレですわw
ちなみに今マスクトランプ界隈は「FEMA(アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁)の高官を首にした」って騒いでる
もちろんUSAIDの件で騒いでるネトウヨ壺一味はこの件一言も触れてない
元彦信者を野菜って言ってる板でUSAIDをオールドメディアが隠してるって言ってるんだから面白いよな
自分の信じたいものなら理由なんて後付じゃん
>>232 こういうことだよ
アメリカと米民主党がUSAIDを利用して各国で起こした政変で工作に失敗した場合に
本国に居られなくなってアメリカにも逃げられない(不法行為に手を出してるため)
訳ありのアメリカのスパイ(親米保守やネトウヨ)を
庇護する場所が日本
日本にいる外人の8割は親米のスパイ
ベトナム戦争で南ベトナムが敗走すればベトナム人、イラン革命で王族勢力が失墜すればイラン人
エルドアンから追放されればクルド人、シリアでイスラム国の計画が失敗すればシリア人
ウクライナが敗北すればウクライナ人が
日本へ難民扱いとしてやってくる
だから最近ならクルド人のように簡単に日本国内にコミュニティが生まれる
もともとはUSAIDを通して、同じ釜の飯を食う親米勢力のスパイだからだ
でアメリカの政争によってそういう外人だけが日本国内で増えていく環境に違和感を持たせないために
観光業やインバウンドを煽ってあたかも外人の観光客が日本へ来たかのように偽装して
場合によっては技能実習生として移民として日本へ入れてきた
そしてもちろんUSAIDから支払われる報酬は米ドルなわけだから
円高だと日本国内に暮らす彼らの予算がとても負担になる
だからスパイの中のスパイである安倍晋三に円安政策をやらせた
これが宮沢喜一が日本を米民主党に売って
小渕恵三が移民政策をやって安倍晋三が仕上げた日本の失われた30年の本質
>>220 SNSなんてGAFA+Mがいくらでもコントロールできるでしょ
オールドメディア信者の左のネトウヨもSNS信者のネトウヨもどっちも間抜けなジャップだよ
>>249 世界の脅威が何か解らんが
諜報機関は諜報機関で野放しにすると
ロクな事やらかさないと言うのは
冷戦下で各国解ってはいるんだよ。
ただ、とは言っても諜報や工作疎かにすると
核爆弾作ったりテロするようなガイキチが
出てくるのも確かなんだわな。
色々と匙加減が難しい話しなの。
ロシアがまだ勝てないのも、アサドが倒れたのもUSAIDの陰謀
有能すぎん?
>>233 見ての通りアメリカは自由主義の代表国家だから元々リベラル寄りの市民が多い国であってそれでも保守派と協調しながら一つのUSA!
としてやってきたのが強さなのであって
いきなりリベラルは敵だ!って国内に敵を作り出すやつが出てきたら
そいつこそ国家を乗っ取ろうと画策してるヤバいやつだろw
>>253 あ、あと社民ね
いまだにウク信やってるんだもんwww
日本国民をバカにすんじゃねーよ
バカはお前らだ
オールドメディアガーを兵庫県知事選でやってどうなったか考えよう
>>3 くらたま…
>>181 何をどういうふうに擁護してるの?
>>262 ごめん、白状するわ
俺もUSAIDから金もらって暇空ウォッチと弱男叩きアカウントで小遣い稼いでる
すまんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています