🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「米国、多様性やめるってよ」 老いも若きもつらい日本の男性
米国企業で多様性施策の撤退・縮小が進んでいる
日本では職場の多様化は女性活躍が中心と見なされる
日本人男性は幸福度が低いとされ、活性化が課題だ
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00341/ >>231 あの最後の晩餐、出てた人間は全員白人だったなあ
まあガイジなんて言葉使うような根が差別主義者の弱男が、トランプ様のおかげで弱男差別解禁だあって言ってるのな
弱男には難関大や大企業の就職で女性優遇があっても関係ないもんな
左のネトウヨ「dei様のおかげで弱男は人権あるんだぞ!弱男は黙ってひれふせ!」
なんすかねこれ
ホモやオカマだからって、それを理由に差別しちゃいけないというのはその通りなんだけど
じゃあ同性婚認めろとか、オカマを女湯に入れろとか、そういうのは違うだろと
程度問題なんだよ
多様性を捨てたことで能力重視になるならまだしもただの白人優遇になるだけなんだろうな
>>310 国の為に自分の人生犠牲にしたいのはお前の勝手だけど他の人に押し付けないでね
>>318 何言ってるか分からないけど能力主義になったら中国人の時代が来るんだぞ?
DEI自体は悪くないんだよ
それは分かってんだよ、大体の人は感覚的に
アメリカならWOKEといった連中、日本ならパヨクと揶揄される連中が声高に主張して押し付けてくるからうざがられる
今この時に、反対する奴らは差別されりゃいいって吐き捨ててるでしょ、そういうところが嫌われるんだって
表現の自由でいえば日本や台湾、デンマークやドイツのやり方で良いのに頑なに認めないのよねアメリカさん
非実在で実在する事案を扱わければロリ絵だろうが合法にすべきなのに
結局、支持者のキチガイカルトの言いなりなのは統一に操られてる自民と大差無いな
>>319 国民国家なら国民が国のためにならん事を排除しようとするのは当たり前だよなあ
>>319 国は俺を助けてくれてて感謝してるが?
国のためを思うなら毎年給料が上がる公務員をおかしいと思わないのはまずいな
多様性を押し付けてくることこそ多様性とは反することだったし
>>303 でたよ都合が悪くなるとすぐ弱男に全部なすりつけようとする
>>318 俺の分析では結局旧支配層がレイシズムでしか自分達を守れなくなった
と言うのが実状だと思う
そこに釣られた旧中流が乗っかっている形だな
いずれにしてもバイの奪い合いという獣じみた行為に過ぎず
人類の劣化と進歩の限界を感じるわ
そもそもアンチポリコレな左翼なんていないからな
>>327 じゃあ誰なんだよw
良い歳こいてアニメを見てオナニーしてるカスが強者とでも言うのか?
>>325 うんだからお前一人で勝手に頑張ってね
俺は国とか知らんから
>>327 反対すると、すぐにこういう人間に違いないってラベリングするくせに、よく多様性とか主張してたなって思うよね
>>330 そういうヤツは国民国家では当たり前に負けるぞって話
正直白人優遇になってくれて構わんのだが
アホの脱亜入欧左のネトウヨと違って俺は一貫してアジア主義だし
アメップに優秀な黄猿が流れてる現状にストップかかるのはいいことだ
女と黒人まみれなリアルポリコレワールドのアフリカは世界最貧国ばかり
女と黒人枠を作るのはその国をアフリカに近づける行為
出羽守左のネトウヨさんの信仰心が試されてる
頑張って
特定層弾圧すれば反発勢力が台頭するのは当たり前だろ
黒人に好き勝手やられてる現状ではな
白人を馬鹿にしすぎたつけが回ってきた
政治家が国策にLGBTやDEI概念を入れないとしてもエンタメや創作物はどうするんだろうね
ロシアは選挙や国体に影響が出ると危惧したからそれらを制限したけど
反動で今のアメリカになったとしたら
また反動の反動で4年後ひっくり返る可能性あるってことか
国とか知らんからとかいうヤツは民主国家では国民=国家であり
国を批判することは国民を批判することだと理解しとらんよな
マジで欠片も学がない
トイレの掃き溜めで貴族な会話する方がおかしい
郷に入ったら郷に入れ
俺とか上品な方やろw
トラ公のアメなんぞ切って捨てちまいたいもんだがなぁ
多様性で守られていた日本人が一転して迫害されるわけだがなぜか白人の仲間と思ってるネトウヨには関係ないか
ダメなものはダメでいいじゃん
変態個人主義にマジョリティが傾倒する方がおかしい
>>331 これからはラベリングが正しい時代だよ
アップデートしてこ
>>339 多様性に反論してたネトウヨと同じこと言ってるわwwwwww恥ずかしくないのか
そんなんだから左のネトウヨって言われんだよ
>>345 これ。
行き過ぎた個人主義は国を破壊するよ
>>344 どこで守られてたんだ?
アメリカでも日本人が殺されたりしてるけど
>>347 そのネトウヨに負けた現実受け入れろって
LGBTや障害なんて行き過ぎた個人主義なんだから許されるわけがない
クソ左翼は早く価値観のアップデート(笑)とやらをしてトランプ時代の価値観に合わせていけよ
>>347 お前の言う多様性ってなんだね?
科学的根拠に基づいて論理的に説明しろよ
>>341 そもそも国あっての国民なんだよな
行き過ぎた個人主義は国を破壊する
>>345 国民国家だから国のためにならんレベルの個人主義は止めようってなっただけの事だしね
アメリカだけで右往左往すんのはどうでもいいけどコッチまで文句言ってくるからなぁ
犯罪者も犯罪してない奴をなめてないか?
犯罪者は即撃ち殺せば裁判も何もなくて税金かからんやろ
普通の人は犯罪しない
>>344 あ、出た欧米白人気取りの左のネトウヨさん
「何でもかんでもDEIが守ってた!」
右のネトウヨの「何でもかんでもポリコレのせい!」の合せ鏡
まさに下等のヒステリー
>>173 国内でリベラルが活動してたの知らないのか?
これはアメリカ国民が極論ガイジでゼロか100でしか考えられなくなってることの証左でしかない
真ん中なんて存在しないかのようにどちらかに振り切れる、これに対する日本の正しい態度はアメリカになるべく関わらない、これだけ
>>344 多様性DEIのせいでアジア人男性は、就職でも進学でも不利益を受けてたんだが
>>353 ん?それ今関係あんの?
なんで俺の中の多様性がどうとか必要なの?
聞いて何の意味あんの?
答えてもいいけど、一般論しか言わないよ
しかしスゲーよな
不寛容な社会を当然と思ってるやつに対して相応に不寛容な態度を取ってるだけなのにリベラルは不寛容でネトウヨとか言うんだもん
いや先にそういう態度を取ってるのはそっちなんだからお望み通りの処遇をしてるだけなのに逆恨みってガイジでしょ
どうして欲しいのか論理的に説明しろよガキじゃないんだからさぁ
>>356 文句言われてもシカトしとけばいいのに
ジャップがアメポチだから
よくわからんけど従おうとするわけで
>>362 「俺の中」とか言いつつ「一般論」とか言っちゃうのか
その時点でお前の語る多様化とやらはバイアスまみれでなんの価値もないことは露呈したな
>>363 で?負けたけどまだ自分のバカさ加減には気付かんの?ガイジ?
>>363 少なくともお前一人はお前の理想を追ってればいいじゃん
それは誰も否定しないよ
そのお前の理想を人に押し付けんなって
それを否定されたら罵詈雑言が出てくるからネトウヨと変わらんよなって言われんの
>>367 これからはポリコレリベラルが死んでネトウヨが正義になるよ今すぐひれ伏せ
>>368 だから「俺の中の」がなんで必要なの?
それ説明してくれないか?
俺は世間一般で言われる多様性は大事だと思ってるよ
ただ人に押し付けないだけでお前と違ってね
法律は習慣、慣習、規範、法規とか決められるようになると反対もしたいんやろうが
何で決められるようになったのか考えろよ
>>372 左のネトウヨ(脱亜入欧くそチョッパリ)「うおおおお」
アジア主義のぼくは勘弁願う
>>371 ホントはそう思ってないから強い言葉使うんでしょ?
分ってるって
>>376 まあそこだけはたいしたもんだなくそアメップ
恥も外聞もなく反対方向でも突き進む
日本以上に同調圧倒が強い社会だからな
日本ではなくアメリカ人とアメリカ国内で付き合うと、絶対に日本人以上に無神論者で信仰心なんて破片もない奴が多いのに
神を信じますと回答するから
そういう模範回答が日本よりも絶対的
過激で行き過ぎたLGBT・DEI思想で国がおかしくなった だから反動が起きた
しかしカウンターで過剰な反LGBT反DEI思想がアメリカ社会に広がり
表現の自由言論の自由までに踏み込むようになってしまったら民主主義国家として終わりやな
プーチンロシアの真似事すんなよおやびん
ジャップ仕草なら今更やめられないだろう
一度決めたことの過ちを認める行為は日本と対極にある
マンブー終了で草
欧米では女がいないと会議が開けないとかキチガイじみた状況になってたからな
やめて当然
>>340 >また反動の反動で4年後ひっくり返る
バイデン政権の末期が地獄みたいな状況だったのにあそこに戻るわけねーだろw
>>384 きっつw
公金チューチューどころじゃないな
日本では出る杭は打たれるとかほざいてる出羽守って
自分は優れてるから排除されてるとでも思ってんのかな
>>380 最近ネット中心にそれが知れ渡って、日本の同調圧力ガー!!って言うやつ減ったね
膠着して何も始まらない何も終わらないよりいいと思います
>>383 うむ
くそアメップもくそチョッパリも恥知らずの腐れ外道なのだが、それに関してはまだくそアメップの方がまし
>>369 トランプ支持者だから負けてはないが
ホモとロリペド弱男は死ねのトランプ陣営の論調と合致してるし
>>370 否定されたら罵倒されるのは当然だろ
表現の自由って知ってるか?
>>373 押し付けてないが?
被害妄想も大概にね
>>388 同調圧力で同調圧力無かったことにしようとしてるのホント草
>>392 押し付けてないなら、じゃなんでそんな人に悪態つくのよ、なんで怒ってんのよwwwww
自分一人だけやってればいいと思ってるなら、周りがそれに同調しないからって悪態つくこともないだろうよ
その怒りの源はなんだよ
で、なんで「俺の中の多様性」をなんで言う必要があるかは答えてくんないわけね
多様性を押し付けるなー!
安易に萌え絵をペタおしつけてる広告代理店の事か
たしかに不愉快だな
アメリカ人は伝統的な規範がない野蛮人だから
すぐ極端から極端へ動くだけ
独身独身うるさいが結婚する気がないからな
なんで独身に突っかかるのかわからんw
オリンピックの女子ボクシングで多様性の詰みを感じたわ
そもそもマイクロソフトやアップルは多様性を継続してるんすよ
ホント日本人ってすぐ極端から極端に走って陰謀論にハマるよね
>>397 怒ってないが
アンチポリコレの通り、お望み通り通り弱者男性を迫害しますねというだけ
何か問題でもあんのかよ
お前の中の多様性なんて知る必要ないだろ
仮にお前の中の多様性とやらはなんの論理的な根拠もないお気持ちなんだろ?
>>383 全ての政治流行を取り入れた魔改造を施し
高見を目指し構築するなら、重さに潰れる
非合理極まっているレジ袋なおせセクシー
>>402 女って言うならチンポと金たまは当然とっとかないとな
とっても女かどうか怪しいのに
>>395 日本に同調圧力はないって同調圧力って言いたいの?
アメリカの方が強烈だって知れ渡るのは同調圧力とは言わないよ
別に日本の同調圧力が酷いと言ってもいいんだよ
ただアメリカの方が強いよねって反論されるだけで
多様性のコンサルとかで儲けた連中はアメリカから財産かかえて脱出中でしょ
>>381 そこらへんは最高裁に判例が山のようにある
合衆国憲法もあるし改正もトランプだけじゃさすがにムリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています