X

手取りの中央値277万円に減少、終わりだよこの国 [691850561]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-WfPc)
垢版 |
2025/02/16(日) 17:13:41.55ID:ofyx/8t2d?2BP(1000)

日本の男性若年層の手取り年収は、過去30年で50万¥近くも減っている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/10/519683_1.php
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

1. 若年男性の手取り収入の減少
- 25〜34歳の若年男性の手取り収入の中央値は、全国ほとんどの地域で300万¥に満たない。
- 1996年から2022年にかけて、税引き前の所得は増加しているが、手取り収入は50万¥近く減少している。

2. 税負担の増大
- 税金や社会保険料等の負担割合が、1996年の14.8%から2022年の28.5%に増加。
- 若年層の稼ぎの約3割が税金等で持っていかれる状況。

3. 生活必需品の値上がり
- 食費や光熱費の値上がりが生活を圧迫。
- 主食のコメやタンパク質源(肉・魚・卵)の価格も上昇。
4. 栄養摂取量の悪化
- 日本人のタンパク質摂取量が1950年代並みに悪化。
- 食費を削り過ぎて栄養失調で倒れる人も出ている。

5. 結婚・出産期の若年層の経済状況
- 世帯主が20〜30代の世帯の所得中央値は、1996年の485万¥から2022年の515万¥に増加。
- しかし、可処分所得(手取り収入)は413万¥から368万¥に減少。

6. 若年層のワーキングプア化
- 1992年と2022年の手取り年収の中央値を比較すると、320万¥から277万¥に減少。
- 結婚期の男性の手取り年収中央値は300万¥に届かない。

7. 税収の内訳と消費税の比重
- 税収の内訳では、消費税が増加し、所得税や法人税は減少。
- 消費税の比重が最も高く、逆累進的な税制が問題視されている。

8. 政策の基本スタンス
- 重すぎる負担を減らすことが、国民の暮らしを楽にする政策の基本。
- 食品に対する消費税の軽減(撤廃)が求められている。
=専門用語の解説

・可処分所得(Disposable Income):所得から所得税、住民税、社会保険料等を引いたもので、実際に使える手取り収入に相当。
・中央値(Median):データを大きさの順に並べたときの中央の値。平均値とは異なり、極端な値の影響を受けにくい。
・逆累進税(Regressive Tax):所得が低い人ほど負担が重くなる税制。消費税がその一例。
・ワーキングプア(Working Poor):働いているにもかかわらず、貧困状態にある人々。
・再分配(Redistribution):政府が税金などを通じて富を再分配し、経済的不平等を緩和する機能。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf3-MnHZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:38:51.87ID:7ikdHB8o0
>>483
最低限これやった?>>411
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:39:03.13ID:ygq9IVNd0
20代で結婚したら嫁も働かないと子育てできないw
492安倍晋三🏺 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c5ea-vihd)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:39:12.08ID:YyxE5Jiu0?2BP(1001)

まんこが下げてるだけだろ
正社員は400万超える
2025/02/16(日) 18:39:39.40ID:0xmHhtRsd
派遣みたいな奴含めた平均で安心してるやついるけど
正社員男は40なら平均600万なんだよな
2025/02/16(日) 18:39:45.22ID:wTcwDXcx0
>>487
ワイ氷河期41歳やけど、NISAやら何やらで気づいたら準富裕層やったわ
Z世代って俺らより先行き暗そうで可哀想
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35f5-FYiy)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:40:02.01ID:3D8V271q0
働いたら負けだぞ
生活保護受けろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:40:03.86ID:tAT816bJ0
>>488
地方だとそれでも生活できるってことなんだろ?
生活できないなら普通は都会に出てくるからな
2025/02/16(日) 18:40:04.72ID:SlZJlQ/j0
>>489
フリーターとかそんなもんやな
つーか手取りで語る時点て意味がわからん
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d4e-HKnN)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:40:08.60ID:2ELBMycw0
新卒30まーんえーん!!
とかいってるのは大企業だけか...
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-oOGo)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:41:16.83ID:fRFFmLgD0
東欧にも抜かれたか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-qg1y)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:41:19.99ID:tRe70NgOM
>>471
いやむしろ均衡状態だろ今は
これで緩和したらさらに労働供給が減る(人手不足で日本が終わる)ことが分からんのゴミネオリベカスが
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2315-GEVZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:41:38.11ID:8yXmbso+0
ひもじく食い繋ぐだけで精一杯だね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b45-vN2q)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:42:03.63ID:GhZl0kLb0
>>484
転職しないバカが大半だぞ
おそらく就活がトラウマになって転職という選択肢が最初から無いんだろうなw
2025/02/16(日) 18:42:06.93ID:EHuC8SCMH
>>484
日本は安易に転職しようとしても給料下がることあるくらい転職者には経験求めるからな
それと給与に満足してるかどうかは別の話、満足してる!と主張するならデータ持ってきてね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:42:08.60ID:tAT816bJ0
>>489
そういうやつらはその給料で満足してるんだろ
満足してないならなにか行動を起こしてるはず
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23cf-dG/t)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:42:27.31ID:2NhUI7vW0
ガチでどうやって生活してんの?
実家だよな?さすがに
2025/02/16(日) 18:43:39.53ID:kpeC7pjR0
民間人 退職金なし、年金200万
公務員 退職金2000万、年金500万
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:43:46.30ID:tAT816bJ0
>>502
転職しないって選択ができるってことは転職しなくても問題がない給料をもらってるってことになる
給料が少ないなら生活が破綻するから転職しないって選択肢が取れないからな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43f3-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:43:52.09ID:HRgmvr7B0
実質おちんぎんはもっと下がっているよね😣
2025/02/16(日) 18:44:12.53ID:J1ZNq0b/0
>>46
ホント厚生年金何とかならんのかね。
年寄り殺して回るしか無いのか?
2025/02/16(日) 18:44:16.61ID:wTcwDXcx0
>>498
トヨタ三菱ソニーとかな
あの辺は流石に時価総額に見合ったまともな経営者だから生き残っていくだろうさ
逆に話題の日産、東芝、パナソニック、フジテレビみたいな未だ昭和に生きてそうなジジイがトップの会社はヤバいな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5c3-HKnN)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:44:53.08ID:b9GI4k+c0
JR長野駅前3人殺傷事件
氷河期世代、矢口雄資 容疑者(46)の素顔
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/1600wm/img_ba03d9efe045ba73b07b26954413491c165712.jpg

クラスでは人当たりもよくて、ケンカはしないけど、
目立つほうでしたね。

大学は東京に出て、たしか理系の国立大卒だったと思います。
IT企業の仕事に就いていたはずです

社会人になってからも何度か飲みにいったり
スキーにいったりして遊びましたよ。
彼はスノボやサーフィンやってましたね。
昔からハンサムで勉強もでき、運動もできた


<生活破綻、借金の督促状が何通も>
金銭的には困窮しており、「生活保護を受けていたが
アパートのポストからは、債権回収業者から送られたとみられる借金の督促状が何通もはみ出していました。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5c3-HKnN)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:44:53.58ID:b9GI4k+c0
JR長野駅前3人殺傷事件
氷河期世代、矢口雄資 容疑者(46)の素顔
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/1600wm/img_ba03d9efe045ba73b07b26954413491c165712.jpg

クラスでは人当たりもよくて、ケンカはしないけど、
目立つほうでしたね。

大学は東京に出て、たしか理系の国立大卒だったと思います。
IT企業の仕事に就いていたはずです

社会人になってからも何度か飲みにいったり
スキーにいったりして遊びましたよ。
彼はスノボやサーフィンやってましたね。
昔からハンサムで勉強もでき、運動もできた


<生活破綻、借金の督促状が何通も>
金銭的には困窮しており、「生活保護を受けていたが
アパートのポストからは、債権回収業者から送られたとみられる借金の督促状が何通もはみ出していました。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3520-vN2q)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:46:04.56ID:px4GZZqn0
>>507
まず転職という選択肢を思いつかない奴が大半だぞ
選択肢が無い人間に「選ぶ」ことは論理的に不可能w
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:47:00.31ID:tAT816bJ0
>>503
給料を上げるって目的で転職活動すれば転職先で給料が下がるなんてことはないよ
面接でも希望年収伝えられるしオファーレターに具体的な給料の額が書かれるからな
内定が出ても条件が合わなければ断れるし

給料に満足してないのになんで転職しないのかが理解できない
日本は職業選択の自由があるんだから不満があるなら転職するのが普通なんだよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb84-7Htj)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:47:14.28ID:CaPHZZy60
新卒の給料アップとかいってるけど一部だけなんだよな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e56a-Q6M0)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:47:25.75ID:NQHRN7540
転職はギャンブルだもんな
失敗したら取り返しがつかない
2025/02/16(日) 18:47:31.82ID:IJs2wbG50
今年は大企業の初任給大幅値上げのニュースがたくさんあっただろ?と思ってちょっと調べてみた

結論。
おそらく地方の中小企業と都会の大企業の賃金格差がヤバくなってる
昔は会社が違っても20代の頃はそこまで差がなかったけど、今は初任給で倍以上の差がついてるっぽい
2025/02/16(日) 18:47:48.70ID:wTcwDXcx0
しっかしワイと同じ氷河期世代が投資やnisaを『怖い』とか言う心理がわからんわ
怖いのは失われた40年50年60年が確実なこの国だろw
外国に投資するのが怖いなら日経もあるし
個別銘柄ならトヨタソニー三菱に入れとけば損はしないのに

氷河期を貶めてるのはお前らのその弱い心やないか?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:48:19.51ID:tAT816bJ0
>>513
なんでそんなことになるの?
2025/02/16(日) 18:49:00.14ID:sbt98JntH
>>514
はい、20代は今の給与に満足はしてない意識調査ね
満足してると主張するならN数少なくてもいいからデータ持ってきてくれよ

https://career-research.mynavi.jp/reserch/20240520_75161/
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e56a-Q6M0)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:49:09.18ID:NQHRN7540
大多数の奴が転職しないから給料上がらんのだよな
一部が転職したところで影響出ない
2025/02/16(日) 18:49:18.78ID:o0B+L8Zn0
初任給上がってるっしょ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:49:57.44ID:tAT816bJ0
>>516
転職はリスクがあるけど転職活動はノーリスクだよ
好きなカードが出るまで引ける無限ガチャ
やらないやつだけが損してる
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd65-oyCO)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:50:04.41ID:oyffMgeC0
これは子供うまれないわw
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e56a-Q6M0)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:50:39.50ID:NQHRN7540
でも手取り277万ってそこそこ多いじゃん
年収400万はあるだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3520-vN2q)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:51:20.55ID:px4GZZqn0
>>519
就活という嫌がらせゲームを通過儀礼として受けてるからな
それがトラウマになってる人間たちには就職活動するという選択肢が最初から無いんだよ
「圧迫面接」とか少し前まで常態化してたらしいしw
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15c4-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:51:47.28ID:2rqQwJYK0
277万か…一人ならとりあえず生活できるって水準か
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1513-AcVM)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:52:10.17ID:szG2qzM50
転職しても実際に働いてみたらブラックなケースもあるからなあ
地方だと給与面で安心して応募出来るのは医療系くらいしかないんじゃないかな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 151e-RNp1)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:52:24.56ID:p+j8SXim0
みんなが高給に転職できる世界なんて存在しねーのに転職転職ってニートかよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234d-dG/t)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:52:37.26ID:Hmiu2d8p0
社会保障費が足りないからまだまだ搾り取るぞー
2025/02/16(日) 18:52:44.48ID:SCMaYJ9p0
>>518
自分も氷河期だけどZよりは流石に運が良かったと思ってる
最近ニサ始めたばかりだけど
532 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW aba9-00d5)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:53:27.14ID:kbEm7IYO0
>>522
30代つってんだろ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23db-gW//)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:54:24.04ID:idUe24S50
やばくね?
2025/02/16(日) 18:54:28.86ID:HQVWss6X0
>>46
控除やっす
普通額面の20%以上引かれるぞ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdca-+SyQ)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:54:49.15ID:lRV2/q6B0
この数字を見ていまだに一律増税や社会保険料の負担増しようとしてる奴らは頭おかしい
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bbc-HX8X)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:55:22.17ID:EUfd3PYF0
0になったが
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15c4-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:55:34.49ID:2rqQwJYK0
>>526
今でも転職面接で圧迫面接やってくる会社あるよ
数年前に三菱系列の会社受けに行ったら圧迫気味だったわ
面接官俺と年代近くて俺の方が年収高かったっぽいから癪に障ったのかもしれないけど
2025/02/16(日) 18:56:34.68ID:wTcwDXcx0
>>535
政治家様に庶民の気持ちなんてわかるわけねえだろw
氷河期世代から見たら政治家なんぞに期待するだけ無駄だよ無駄
そんな時間あったら投資の勉強した方がマシだ
2025/02/16(日) 18:57:12.49ID:dt4EfYgB0
>>140
20代はともかく60代が意味不明だな
2025/02/16(日) 18:58:42.30ID:SCMaYJ9p0
失われた60年あたりでベビーブーム世代がみんな死んで人口比率が回復に向かうんだっけ?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 354f-+rs2)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:58:45.14ID:U7r6R8w60
マジで働く気ないな若い子は
2025/02/16(日) 19:00:31.72ID:wTcwDXcx0
>>540
そっから国が上向くにしても遅すぎ
その頃にはGDP世界30位とか40位とかだろ?
まあZ世代は一生地獄だなカワイソー
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bde-Kh/g)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:00:47.44ID:syo8vWlp0
>>355
結局二馬力じゃないと賄えないとか貧乏になったし子供産めないよねって
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3520-vN2q)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:01:02.03ID:px4GZZqn0
>>537
面接でパワハラかましてくるクズって入社したら一切顔も合わせない前提なんかな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 354f-+rs2)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:02:06.54ID:U7r6R8w60
>>539
再雇用が多い
今までは年収300万の警備員くらいしか選択肢がなかったけど
今は人手不足のおかげで年収400万くらいで退職前と同じ職場で退職前と似た仕事している
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:03:52.56ID:tAT816bJ0
>>520
満足してるしてないって項目が無いけどなんでその結果を持ってきたの?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15da-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:04:29.76ID:2rqQwJYK0
>>544
お互いにわざわざ時間取って顔合わせてるのにどういうつもりなんだろうね
もしかしたら最初から採用しない前提なのかもしれない、仮に採用されたとしたら上司はその圧迫野郎になっちゃうし
2025/02/16(日) 19:04:42.15ID:WtBaFa540
『子供をつくる?他人様を迎えるどころかどうやって生きていこうか』

わーくにはふつくしいな…
2025/02/16(日) 19:05:34.89ID:HQVWss6X0
>>542
奇跡的に人口バランスが改善されて生産能力が上向いたとしてもZもその頃には50代だなw
あいつらだけ助かろうなんて甘いよ甘い
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2360-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:05:45.23ID:90mi33OC0
21世紀初の社会主義革命が起きる国になったりしないよな?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-4mn0)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:05:45.51ID:U19DH8z9M
データ見て少ないと感じる人は多いだろうけどこれで満足してるのも事実だぞ
雪国の田舎で毎年除雪費用や労力かかるのに引っ越さずに永遠に住んでる人は多いじゃん
こういうことよ
2025/02/16(日) 19:05:51.28ID:aF5YyTMT0
>>490
やっとるよ
テレビもないし車なんか買えるわけなかろう
2025/02/16(日) 19:06:32.26ID:IJs2wbG50
>>542
地獄なのはZ世代の次の世代
Z世代までは貯蓄を受け取れる
今だって過去最高の20代年収をもらってるだろ?

日本の産業構造が壊れるまでは人手不足で厚遇される世代なんだわ
20年もしたら業界全体で不採算になるカテゴリが出てくる
そうなってからが本当の地獄の始まりだよ

少子化が極まってるのに職がなくなる
税収はどんどん下がるけど公務員だけはクビにできないから借金だけ増えていき、民間はエリートと乞食に二分化される
2025/02/16(日) 19:07:29.98ID:0rClf1As0
>>535
一律じゃないぞ
現役世代の一番苦しいところを集中的に狙ってくる
少子化加速させて日本潰したいんだろう
2025/02/16(日) 19:07:58.24ID:bJA9asBqH
>>546
理想と現実にギャップがあるのに満足してるって考えるのは論理の飛躍が過ぎるだろ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc5-KtLn)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:09:18.68ID:jz/2P3+10
時間使ってこれならナマポの方がよくね?(´・ω・`)
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-YdM/)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:10:41.71ID:5EXm2/Rm0
物価も税金も上がりまくってるから実質手取りやばいよな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-HKnN)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:10:53.69ID:Ay1/WWLid
20年前は300万でかなりやばい貧困層だと言われていたのに
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-A+NY)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:15:37.76ID:xxl8KjxH0
20代で2000万の出版社とかマスコミみたいなのを抜いたら、もっと下がるよな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c55e-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:18:13.09ID:OlfyxdF20
これは実感に近いわ
俺も手取り300万ないし
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:18:15.48ID:tAT816bJ0
>>555
理想っていつの理想なんだよって話だろ
理想の結婚生活って言い方もするし理想は理想でしかないから現時点で満足してるかどうかはわからないよ
理想の給料ってことだと現時点では今の給料で良いけど将来的には600万弱はもらいたいって意味にも取れる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0c-RAuZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:18:16.63ID:P/YZruzP0
給料上がって手取りが減る
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35f8-mjOh)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:21:30.40ID:Gmp7KH7/0
賃金アップしたとはなんだったのかね
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-nv6L)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:21:38.90ID:zblx3h+R0
数ヶ月前の玉木の所得税減税に大反対する人が多くてビックリしたわ。財源は?の一点張りで
労働者の可処分所得を増やすことに反対するやつらの醜さよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-80OS)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:21:39.76ID:pAljQ4yHr
家買う奴とかすげえわ
566 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2306-bvbP)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:22:27.36ID:zpw62nPx0
月23万あるじゃねえか
富の再分配なんて必要ねえなあ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4377-+SyQ)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:23:38.15ID:EJKPCltp0
>>566
たった1,500ドルで何が出来るって言うんですか
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bb-oOGo)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:23:49.61ID:qrcpr+hb0
50でリタイアした俺みたいな奴も含まれてんの?
2025/02/16(日) 19:24:14.56ID:TXFfbTrt0
物価込みの実質賃金じゃなくて
絶対値かよ

日本総スリム化まであと少し
2025/02/16(日) 19:24:53.82ID:RZ7o5+IF0
>>565
10年前はまだマシだったんよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:25:04.09ID:tAT816bJ0
>>526
圧迫面接なんかないし仮にあったとしてもそんなのやってる様な会社は転職エージェントにこの会社ゴミだよって伝えて二度と紹介しない様に言った方がいいわ
圧迫面接するとかろくな会社じゃないからな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd3-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:26:02.34ID:pbfO7o+J0
働いてない老人が政党を決める馬鹿みたいな国だからしょうがない
2025/02/16(日) 19:26:55.06ID:dbpYGRvO0
地方だと手取り15万ボーナス無しとかザラにあるからな
2025/02/16(日) 19:27:02.14ID:ncIBxtFV0
安倍晋三「アベノミクス円安で日本復活!」

安倍晋三「経済の好循環が日本の津々浦々にまで波及していく」
2025/02/16(日) 19:27:47.02ID:HQVWss6X0
>>537
俺も三菱系列の会社で圧迫食らった
企業風土なんだろうな
2025/02/16(日) 19:28:14.86ID:qjf/jbEP0
>>1
他のデータを考えると終わっている
2025/02/16(日) 19:28:19.82ID:otSLZpXu0
手取り22~3万とか一人ですらキツくないか
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3a-3xrs)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:29:27.39ID:ZQezKcQK0
それで生活できてるんだし日本はすげーよ
2025/02/16(日) 19:29:44.75ID:rUFwf2vJ0
人それぞれだけど、16万もあれば余裕
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf3-MnHZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:30:46.55ID:7ikdHB8o0
>>552
じゃあ選挙で変えるしかないわ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed31-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:31:39.84ID:y2OJEj6t0
ほとんど働かないで手取り15万
そのうち10万貯金。最高の人生だわ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed31-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:32:30.94ID:y2OJEj6t0
神経すり減らして働くやつはバカ
2025/02/16(日) 19:32:35.77ID:C4jKJERm0
俺はもう普通の人生諦めたよ
自分だけを大切にして生きる
自分最優先だ
1人なら生きていける
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c55e-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:33:34.62ID:OlfyxdF20
>>583
結婚して2馬力の収入でもありだろ
2025/02/16(日) 19:34:13.09ID:rF0JtknB0
お湯はなるべく使わない
エアコンは2年くらい使ってない
2025/02/16(日) 19:35:13.46ID:Kw1x71l20
178万まで壁が上がればこの年収だと手取り月1万は増える
自民党!😠😠😠
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edb6-3HP5)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:35:47.07ID:nxaD9vjH0
物価と税金は爆上げしますが給料は減ります
もう終わりだよ日本
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed31-9Wir)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:36:24.57ID:y2OJEj6t0
クソ楽な仕事見つけて仕事中メルカリで転売してポイ活したほうが
人生楽しいよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd16-hq6T)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:37:12.20ID:VBxXyLSb0
手取り22万くらいか
嫁も22万なら44万
普通に結婚も出来るし、生活は問題なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況