トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
実際どうなん?
トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張(CNN)
https://www.cnn.co.jp/usa/35229555.html?ref=rss (CNN) 米国とロシアの高官が18日にサウジアラビア首都リヤドで協議を行った。ウクライナを除いて行われたこの協議の後、トランプ米大統領は戦争に対するロシアの主張をまねてウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。
>>946 わーくにで父さんとまた戦争したい奴なんでごく一部のアホな上級だろ
しかも台湾なんてこのまま行けば少子化でヤバくなる父さんの一地域のためにやりたくねぇよ
まぁ少子化でヤバいのはわーくにも同じだが
>>945 プリゴジンはロシア側不利でもうダメぽって言ってたけどそれから一年半経ってどうなりましたか?
NATO支援の国軍と戦う住民とか
ドンバスの連中は戦闘民族か何かかね
>>915 1938年の武漢作戦終了時点で支那派遣軍は積極的な攻勢作戦を遂行する能力を失ってる
攻勢作戦に使えるのは第11軍だけでそれも新規占領地域の維持ができないから行って帰って来ることしかできないから
1940年には陸軍省と参謀本部が1943年を目処に華北蒙古と上海への段階的撤兵方針起案してるし(これは対ソ戦備の絡みだけど
軍事的政治的に重慶政府打倒の方策がない万策尽きた状態で負けてないは無理ある
>>951 無人機で負傷者が出て戦争になりそうだったときに お互いに聖書のヨブ記を読み合って
許し合ったほうがいいって書き込ん出たから覚えてる(´・ω・`)
そのあとゼレンスキーさんがトルコとの無人機の戦闘機開発について発表して
戦争に至った
ウクライナにそうさせた勢力がいるだろ
EU、NATO等のディープステートに従ってる奴らが東方拡大、プーチンにロシアを
明け渡すように挑発、戦争を企てた
>>946 中国が勝てた理由は「アメリカが馬鹿だったから」
ただそれだけだよ
アメリカが宋美齢に騙されて国民党を支援してなきゃ中国はウクライナより早く降伏してる
そして中国を支援してロシアを仲間にして日本を潰したことで共産主義を育ててしまいベトナムの泥沼と冷戦を引き起こした
今回もトランプはプーチンの味方をしたことで、ミュンヘン会議でナチスを増長させて第二次世界大戦を引き起こしたのと同じ謗りを後世で受けるだろう
アメリカはいつも間違える
トランプは正しい、何故ならミンクス合意破りロシア寄りのドネツクとルガンスクをネオナチ使い虐殺始めたのはウクライナ
ロシア国民はは洗脳されてるロシア国民は情報統制されているという類の番組を只管ヘビロテしてたNHKさん
洗脳されてたのは果たしてどこの誰だったのか
ジョンソンもトランプ爺の怒り買うんだろうなあw
もちろん、ウクライナが戦争を始めたわけではない。アメリカが真珠湾で日本を攻撃したと言ってもいいだろう。
もちろん、暴力的な侵略を受けている国が選挙を行うべきではない。英国では1935年から1945年まで総選挙は行われなかった。
もちろんゼレンスキー氏の支持率は4%ではない。実際はトランプ氏とほぼ同じだ。
>>926-927 まだロシアにウクライナ兵も残ってるし奪取された拠点も制圧しないといけないしで問題が山積みで交渉が長引くほどゼレンスキーにも隙を与える事になるし一歩前に進んだとは言え素直に喜べない気がしてきた
アメリカに引かれたら大変なことになりそう
>>950 ずっと前からドンバスはロシアとの併合を望んでいたけどロシア側がそれを認めずにウクライナに対しても自治を認めるようにとしか言ってこなかった
だから、独立=併合になるのは初めから分かりきった話しだった
ちなみにあくまでドンバスの自治というロシアの立場は開戦後でもそれは変わらなかったが、イスタンブール和平が流れてから方向が変わった
>>953 なんで露骨に話をそらしてたの?
そんなにドンバスは最初から住民蜂起じゃなくてワグネルの侵略だったのがプーチンにとって都合が悪いの?
>>1 実際そうだしな
ウクライナからさんざん仕掛けてた
>>957 これについてゼレンスキーさんは国境沿いにロシア軍が集結していて
煽れば戦争になることがわかってたと言ってた(´・ω・`)
>>961 USAIDの流れで何が嘘だった答えが出てしまったな
>>968 トランプさんはゼレンスキーさんの言質をとっていってる(´・ω・`)
>>965 プリゴジンは出鱈目なことばっかり言ってるじゃん
都合がいいことだけ信じるの?
>>963 ロシアは無理に停戦する必要無いだろうし、トランプは目先の利益次第でどっちにでも転ぶし、ゼレンスキーも戦争終わったら内部から吊るされかねないし
本当に話がまとまるかは疑問だね
>>965 ブリゴジンの言うことに信憑性がないって言ったんですが
>>956 アメリカが支援してなきゃ上海占領した時点で領土割譲して講和だよ
明らかにウクライナより広大な領土を占領されてるのに何を言ってるの?
ケンモメンは当時の中国にも今のウクライナみたいに言えよ
「侵略したのは中国の方だ。住民の犠牲を出さないように早く降伏しろ」ってさw
>>959 お前のその狂った評価で行けば「馬鹿なアメリカを味方につける事にすら失敗した日本が底抜けの馬鹿」となるけどいいのかい?w
そんな底抜けの馬鹿が負けて歴史から名前が消えるのは必然だなw
>>971>>974
少なくとも当時プーチンの側近でウクライナで戦ってて現場を見ていたプリゴジンの方がプーアノンよりは信用できますけどw
それともプリゴジンの言うことを否定するソースあるの?
あるなら持ってきてね
>>961 戦争後のアンケートとかでなぜかアメリカやヨーロッパ以上に反露で吹き上がってたのが日本人
これ以上扱いやすい鉄砲玉はない
>>975 なんの根拠もなくて草
米国の援助が無ければ講和してたという秘密文書でもあるのかい?www
>>976 つまりパレスチナも消えかかってるのは自業自得だと言うの?
ケンモメンは最低だな
侵略者の手先なんだな
ミンスク合意は結ばれた直後にロシア軍のデバルツェボへの攻勢で速攻で破られたでしょ
で全面侵攻3日前にはド人共ル人共の国家承認でロシアによってトドメを刺されたでしょ
>>979 ジャップは基本的に馬鹿だからね
イスラム国だろうがネオナチだろうがそれらを礼賛するような西側のプロパガンダが一度流れればそれらを崇拝するようになる
>>981 全然違う事言いだしてどうした?
脳の病気か?
>>980 中国にはアメリカの軍事支援もらうまでは近代兵器なんてほとんどなかったのにどうやって戦うの?
軍事力差が今のウクライナとロシアの比ではないんだがw
>>981 ウクライナとガザ(パレスチナ)を同等に扱う方がクズ
>>978 ドネツク人民共和国の歴代代表者が現地人
西側メディアですら初期の行動はデモ隊と表記している
これを全てワグネル扱いするには西側東側問わずメディア全否定から始めなきゃいけないな
ウクライナが仕掛けていたとしても西側諸国のドンとしては庇わないと駄目だろ
裏で叱るとかなら分かるが
>>984 だってアメリカを味方につけられずに歴史から消え去ったら馬鹿なんだろ?
今のパレスチナのことじゃん
まさか日本やウクライナが消えるのは自業自得でパレスチナはそうじゃないなんてダブスタは言わないよね?
対応関係にあるのはウクライナとイスラエル、ドンバスとガザだな
出所不明の与太話よりも
渦中の人だったワグネル代表でプーチンの料理人で側近のプリゴジンの話のほうがよっぽど信頼性あると思うけどなぁ…
あーなんかドイツとなんか同盟結んでた国もあったようだけどどこか思い出せないw
>>990 お前の狂った理論に乗るならと言いう前提も見えない基地外がお前
>>987 ドイツから買ってた分の金はアメリカが貸した金です
ウク信の中ではワグネルがディープステート並の存在感になってんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。