大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
QBBのヴィーガンチーズメニューのが気になる
身近にヴィーガンメニュー食える場所なくて
食べたことないから
これってますます人が行かなくなる情報じゃね?
そばでこんな高いんかって
在留害人殺害は正義
これが日本だ
ザッツオール正義
安すぎ、原価割れしてんじゃね
どんだけ万博に金掛けてると思ってんだ
外国人用だろ
ジャップは来るなって事だよ言わせんな
ふざけたことやってやがるな
もう万博なんてやめちまえ
>>116 今日一日で1円下がった
50日あれば100円まで下がるよ
ジャップの悪しき部分が全部あつまった万博って意味では正しいかもしれない
先生 皆さーん、万博に入る前にコスモスで赤いきつね買って入ってください
まんこ きいぃ!
ボッタクリでもいいけど質がよくないと外人様は満足しねえぞ
なんだこの少ないハゲ肉は?
卵なんていらねえよ
>>85 「えきそば」と書いた時点でそっちの筋の奴とわかるからな
このそば作ってる会社の他のメニュー
https://www.maneki-co.com/products/ekisoba/ 凄い安価で草
どんだけピンハネしとるんだw吉村はん
自分らの生活も円も保障されながらトヨタの車が飛ぶように売れる!
アベノミクス万歳!円安万歳!
↑アベノミクス支持者が夢想していた将来
ある程度ならまあイベント価格か、高いけど
とは思うが、度が過ぎる
食い物で小銭儲けなんて万博も低俗なイベントになったもんだ
>>165 万博そばはインバウンド価格でも1500円くらいがいいとこだな
>>167 都内のそこそこのビュッフェくらい食えるで
山の自販機とか商品運んだり維持費がかかるから高いのわかるけど
流通がいい万博でアイドル価格かw
>>177 姫路のえきそばは蕎麦ちゃうで。和風だしのラーメンやな
これの利権でおいしい思いしてる関係者全員しんでほしい
850円で文句言うのはなと思ってスレタイ見直して唖然としたわ
こないだ公明のボンクラが新幹線で文句垂れた件もだが庶民感覚なさすぎだろ
___
/ /´ ` 、
/ /、 ヽ
/ / ヽ ',
/ ノ ,,..、、 \. ',
l Y ‐=ュ、 =''\. l
|ヽ.リ / l "”゙' ヽ !
| l /ゝ、, J、 //ヽ l
| l ゝミョュ、) /´ l
| | ヽ  ̄ イ l
| |:ハ ` ‐-‐ " |─-< |
| |ハ / | /:::::::>- 、
l ハ! |ヽ / /::::::::::/ ヽ
_,イ|// l ヘ ./ / /:::::::::/ ヽ
佐々 都詩音 (さっさ としね)
万博である必要あるんか?
ただのテレビ局主催のイベントやん
庶民が働いてる意味ってほぼ搾取されるためだよな
終わりだよこの国
>>2器が輪島塗りってのが最高にキモいな
これで復興を後押ししてるとか寝言いうんだろ
>>187 えきそばってこんにゃく粉とそば粉混ぜてるやつらしいよ
終戦後貧困で小麦粉の代わりに使ったのが始まり
ぶっちゃけえきそばって本物より日清のカップ麺のほうが美味いんだよな
いやこれはいい食材を最高の技術で作ったんでこの価格です、じゃなくて数百円の食いもんを万博価格でぼったくろうとする観光乞食ムーブだろ
恥ずかしいよ
首都圏の奴は普通にめとろ庵か箱根そばかしぶそばに行っとけ
蕎麦文化ではない土地に期待しないほうがいい
僕、今日は石田製麺所の蕎麦を使って合鴨蕎麦食べた
白ネギ入れて合鴨入れて天かす入れて卵も入れた
おいしかったよ
>>165 このまねきの駅そばってカップ麺にもなってるけど美味いよ
そんなパンチの効いた味ではないし人によっては薄味と取られるかもだけど
もし近くのスーパーとかに置いてあるの見つけたら
食べた事ない奴は一回試してみ
ただの高級メニューで普通のやつも売るらしいぞ
これしかないみたいな印象操作がすぎるだろ
日本の駄目さを集約させて、万博としての意味は果たしそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています