【悲報】ローソン大阪万博店限定ソフトクリーム698円🥹 [616817505]
大阪ぼったくりのイメージそのまま過ぎて
もうほんまやめてくれよ……
何もかもが値上がりする蛮族の宴
そこがあなたの寝床となってしまう
下がっていない階段をのぼってはいけない
他人と数字を競ってもいけない
ラムネ味のソフトクリームっていろんなとこでうってるやん
ソフトクリームって言い値だよな
300円ぐらいから700円ぐらいまである
結局万博ってなんなの?
今の所たいした価値のない飯をぼったくり価格で売る祭りみたいになってるけど
チケットは無料だったけど飲食でかなりお金使いそうだ...
まあ観光地専用じゃ多少高くもなるわな中途半端に安くしないで2025円とかにすればいいのに
>>86 万博キッズに698円は高すぎる
ただの青いソフトじゃ友達やSNSに自慢できないし
アメリカはアイスクリームが青いと鬼女がバカにしてたけど
メインをグルメでいくならわざわざゴミ島に何兆円使わなくていいだろ
大阪の町食べ歩きで十分だわ
記事に画像あるけど原価50円くらいだろこれ・・・
つーか、普通に700円で売ればいいのに
698とかその辺のスーパーみたいで興ざめだろ馬鹿ローソン
近所の快活CLUBで、たった230円で30分間もソフトクリームやドリンク飲み食べ放題なのに。。。
チエオクレが、いつものように「外人向け」どうたらほざいてるが、
まともな日本人が外人観光客を食い物にして日本の恥を晒すわけがねえやろうに!
北海道で暴れたのも、コリアン暴力団やチャンコロやワンコー(台湾人)ども!
ソフトクリーム専門店ならともかくローソンのソフトクリームが700円
青くするなら
ミャクミャクカラーでチェリーも添えるぐらいのセンスが欲しいわ
こんなクソゴミ催事場なんて養分以外行かんやろwww
ローソン発祥の地であるアメリカ・オハイオ州の青い空をイメージした「ブルーソフトクリーム~ラムネ味~」(698円)
ただのラムネ味で草
飲み物食べ物エコバッグ何もかも持ち込み禁止です
持ち込みしていいのは💩拭く紙だけです
>>108 見に行ったら笑ったわ
ラムネ味だし小さいしセブンくらい騒ぎになりそう
大阪や万博らしさを取り入れて特別感を出すべきじゃないか?
例えばミャクミャクっぽいデザインにするとか
そういうのはサーティワンが上手だと思うけど
>>125 ぼったくりは東京のイメージだな
大阪は安売り