【速報】米仏会談トランプ、真横にいたマクロンに即論破されイライラwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
トランプ「ヨーロッパはウクライナに戦費を貸した」
マクロン「いえいえい、全く違いますよ。ヨーロッパは60%も費用を払ったんです。貸したのではない。払った。明確にさせてくださいね」
https://itest.5ch.net/ ↓↓ソース
ウザっ
アメリカ様やぞ
お前社長がそう言ったら事実かどうかは関係ないだろ
それが日本しぐさ安倍しぐさや
売国奴マクロンで草
回収する当てのない浪費だと自供してるじゃねーか
>>147 世論調査が捏造じゃなけりゃ選挙できるな
いっそ世界統一しちゃえば戦争なくなるんでみんなでアメリカにならないか?
>>23 お前の存在が一番恥ずかしいよ…よく生きてられるな
60%支援しているというのは、EUとしての支援額+そのEU加盟国全ての支援の数字
国別支援額で見たら圧倒的にアメリカだ
「マクロンは会話のできない馬鹿」と昔から言われているのがまさにこういうところ
交渉という言葉の意味が分かっておらず自分が全部正しいという姿勢
まあそれに関してはトランプも言えた義理でもないが、自分が正しい俺の話だけ聞けという人間同士でぶつかった場合どうなるか
力のある方がクソ雑魚イキリを潰しにかかる
フランス人はまだ切れてないのか
ウクライナにやる金があるなら自国民に使えと
>>163 大半は切れてるからマクロンの支持率20%もないんだぞ
22年の作戦開始当日にゼレンスキーが真っ先に泣きつき電話をかけた相手がマクロンなんだよ
当時ちょうどマクロンの自伝映画(失笑)を撮影中だったので、その緊急電話がリアルタイムで掛かってきたシーンが映像にのこってる
ここしばらくマクロンが国内問題を放り投げて必死で外交に奔走しているのもゼレンスキーの発狂を受けての行動
https://i.imgur.com/zxSyR7I.jpeg 国家のトップ同士の会談後の儀礼握手で、こんな表情になってるのはめったに見られないwww
これがまさにマクロンがダメと言われ続けてるところなんだよ
格下国家が遥か上にいる格上国家に陳情に行くというのにその立場を理解できず相手を論破しようと食って掛かる
「頭のいい真正のアホ」とマクロンがいわれる由縁
>月曜日のワシントン訪問中、フランス大統領は、あり得る和平協定には米国の保証が必要だと主張したが、米国側から確固たる約束は得られなかった。
>エマニュエル・マクロン大統領 と ドナルド・トランプ大統領は 、ウクライナで平和を達成するという共通の目標を強調した。
>しかし、この平和とその保証の性質に関しては深い意見の相違が残っていた。
>月曜日にホワイトハウスで行われた会談では、ドナルド・トランプ大統領の2期目開始以来、フランス大統領が初めて迎えられた欧州首脳となり、両首
>しかし、エマニュエル・マクロン大統領がウクライナの安全を保証する必要性を主張し、
>それがなければ「和平合意は停戦に過ぎない」と主張したのに対し、
>ドナルド・トランプ氏はほとんど約束しなかった。
腐乱酢メディアにも失敗と書かれてる、まあ当然だがな
>>8 でも顔合わすなりこっちから先にボンジュー! て挨拶するとデレるんだよ
>>6 論理的なら被害者を装って日本に逃げてる必要が無い
>>167 へぇ面白い こういう話が聞けるのが嫌儲なんだよね
>>67 そらできるだろうが、公式会談は通訳通して母国語でやるんじゃないの?
万が一変な言質取られないためにも
こんな公開会談でもマクロンが直接英語話すんだね意外だわ
すごいフランス訛りだけど
>>59 イスラエルが入って中国がいないのが興味深い
>>182 中国が入ってないのは当然
「住民投票による独立と再編」を認めてしまうと台湾で致死的な作戦を決行せざるを得なくなる
「現地住民が今現在どんなことをいっていようが実効支配がどうなっていようが国境線は変わらない」というスタンスでないと台湾を放置できなくなる
中国が台湾問題の解決を急いでいないのは、このスタンスで何があっても所詮台湾は中国の一部であり、いずれ時期が来れば統一されるという姿勢だから長い目で容赦している
>>61 単純な善悪二元論でしかものを見れない精神年齢12歳
民主党が極左の言いなりだから、マトモな中道有権者もトランプみたいなのに投票せざるを得なかっただけ
🇫🇷🇺🇸マクロン氏はトランプ大統領の発言を遮り、ロシアの3000億ドルの資産を盗む方法を説明する。
マクロン氏によると、EUはウクライナに送金した資金は交渉中にロシアの凍結資産の形で返還されると考えている。
>>85 他国のために核の打ち合いするんかい
もうちょい現実的にというか
国よりも今までアメリカ憎しでロシア上げしてた連中が今何を言ってるのか気になる
トランプ絶賛してるのか?
アメリカは貸したから回収する
ヨーロッパは払った(回収しない)
ヨーロッパがそう言うならトランプさんがヨーロッパに強制することもないだろう
ニッポンも払ったということになるんだろう
>>186 トランプ誕生させた最大の功労者は極左とも言えるよね
>>192 結局大元の原因は貧富の差が拡大しすぎたことにありそう
アメリカは歪みすぎてた
>>193 LGBTQを声高に叫んでた連中も貧困層を助けるわけでなくお高くとまった富裕層だったからなぁ・・・トランプみたいなの怪物が爆誕するのも納得だわ
>>193 本質には中産層の崩壊があるのは世界共通だわな
つまり、ウクライナから回収できる資金はアメリカだけが受け取れる、ってことやね
だってヨーロッパに返す必要がないんだから
中産層が崩壊し庶民は日々の暮らしに精一杯で他国の戦争なんてどうでもいい
税金を無駄に垂れ流すな、そんだけ
ロシアが中国が攻めてくるぞおおなんて煽るなんてもう無理なんよ