二億円かけて作られた万博トイレのクオリティがやばいと話題につ [352564677]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DIYで作った仮設トイレかな?
https://i.imgur.com/Dntse4w.png ps://pbs.twimg.com/media/Glpp_-UbgAA-dhD.jpg
https://greta.5ch.net/ 残念石を加工するってのは?
どんな風になるのか気になってる
今どき地方の観光行ってもこういうトイレないから貴重やね🥲
左の張り紙はなんだ?
色々な決済に対応してるっぽいけど
金かかってないな
残りの金どこいったの?(´・ω・`)
な
自民党と並ぶ自民党なんだよ維新なんて
騙されてる馬鹿のIQ調べてみたいわ
ド田舎の一億円トイレを超えててワロタ
飯が万博価格になるように建築も万博価格なんでつか?w
吉村死ねよ
いやさぁ大阪人さぁ
マジであの連中を殺しとかないと自分たちが死ぬことになるよ?
忠告したからな
>>61 企画会社が99%抜いて200万円ぐらいでつくることになったんじゃね
コストダウン?
そんじゃタキロンでやっちゃいまいすかw
中抜きすることが目的だから高ければ高いほどいいんだよ
取り繕いもしない中抜きが許されるのはニホンだけ
中抜きどこじゃないか
1枚1000万のトタン
仕入れはカインズで5000円
民国の基準なら豪華な作りなんやろ
汲み取り便所が基準なんやろ
三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト
@miraisyakai
NHK世論調査(3月7~9日実施)
無党派 35.7(+2.9)
自民 29.2(-2.1)
国民 8.4(+1.6)
立憲 7.5(-1.7)
維新 3.0(-0.2)
公明 2.9(-0.6)
れいわ 2.8(+0.7)
共産 1.8(-0.4)
保守 1.1(+0.1)
参政 1.0(+0.5)
社民 0.2(-0.6)
https://i.imgur.com/1qYENIx.jpeg 世界に向けて鉄骨の骨組みにトタン板をビス止めしたトイレを提供するわーくに
恥ずかしすぎる
普通のトイレでもこのくらいの値段にはなるよ
たぶん、2億という金額だけに反応しちゃって相場を知らないんじゃないかな?
そもそもトイレの設置には上下水道引く必要があって、その分の工事費かかることとか理解してるのかな?
家なら豪邸が建つ額だからな
当然トイレ風呂犬小屋も含まれる
屋根用の波トタンを壁に打ち付けててワラタ、傘釘もそのまんまで更に草
>>109 えっ?万博会場ってトイレにしか上下水道ないの?
そりゃ大変だ
>>106 普通、こういった一般的じゃない場所にトイレを複数箇所設置するとしたらもっとかかる
むしろこの値段で調整した担当者がGJだし、この価格で利益出せる業者の作業効率性も素晴らしいね
なぜか工事現場にある移動式簡易トイレっぽさがあるな
忘れられた能登半島、陥没ウンコ汚水運転手放置…
助けてくだい
鉄骨とトタンと工賃で50万円くらいじゃないか
あと便器一つにつき20万円くらいか
ジャップランドの国技「中抜き」
衰退国家として誇らしい!
これにかかわったやつ逮捕できないの?こんなのおかしいよ
どうせ中でアホがタバコ吸ってメタンガスに引火して爆裂四散するもんにそこまで金かけんなよ
>>105 それ駅とかにある立派なトイレ
このトタン便所が2億なんだぞ(笑)
>>123 ゴミみたいな新国立競技場を普通に使い続けてるからな
ゴミを作っても大した文句も言わないジャップだから、そりゃ平然とこんなゴミが出来上がるわな
まあ半年しか使わないならこういうのでいいんだよ
時代の流れはサステナブルだしな
しかし2億円?🤔
この鉄骨はホムセンで買える?
バイク小屋これで作りたいけど溶接やカットはきつそうやな
>>117 何言ってるのかよくわからんが、トイレ設置場所に工事は必要だろ
>>124 カーポートの屋根みたいな材料カインズで買ったのかwww
ポリカ波板に似せたペブロスカイト太陽電池板とかトタン波板に見せた自然回帰型の複合板とか最先端のテクノロジーが詰まった未来のトイレをあえてスクラップぽく見せてるんだよなきっとそうだ
工作公務員ザル乙です 税金使って堂々とペテン工作してるが 全然反省が見受けられないな
ヘイトそらしと責任逃れ工作乙です このクソハゲ売国ジジイの集まりが
嘘つくなハゲ
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
公共トイレの建設費の平米単価は平均100万円前後
万博のこのトイレは246平米なので平米単価は77万円で解体費用も込んでる
平米単価を知らない知恵遅れケンモメンが何度でも釣られてる
https://i.imgur.com/DAYv6Fs.jpeg 2億円かけても日本人にはこの程度の物しか作れないんだよ。
_, -¬ | |.| .| \
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. ざ
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. な
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
これ空調どうなってんの?
上部半透明でこれからの季節うんこしながら蒸されるのしか想像できない
マジメに維新の部落ヤクザは何かんがえてんだ??
せめて見た目だけでも小ぎれいにしないと自分たちの評判まで落ちるってわからんものか?
>>83 9割ってなんだよ、こんな仮設トイレに2000万円もかかってたまるか
>>151 ホムセンで売ってるトタン板とコンクリ素材を一緒にするなよ
鉄骨にビス止めしかしてないぞ
宣伝も兼ねて便器メーカーに発注して普通に展示場として作ればいいだろうに
この金でいったいどれだけの子ども達を救えたんだろう
>>151 屋根付きコンクリ作りの豪華トイレと比べるな
北海道北見市の道の駅のトイレとか温水洗浄便座や温水手洗い場があるけど2億はかかってないだろ
中抜きしまくってもバイトに時給2000円払えるくらいやからな
えげつない利権が裏で飛び交っとるで
>>181 万博に行くつもりなの?
万博会場はウンコ持ち帰りだぞ
国際的なイベントなんだからデザインよりも効率を優先するべきとかそういう話かと思ったらレベルが違った
真面目にケタ2つ違うだろ
カラートタンのバラック便所って臭突ついてたら完璧やん
中抜きされてるのは間違いないだろう
隣の音がよく聞こえそうだ
障害者用の多目的トイレがなさげだけとちゃんと4~6棟くらいあるんだよね?法律違反だぞ
万博の肩は全く持ちたくないが、二億円かけてってのは万博会場全体のトイレの総額の話
それにしても
>>1は酷いけど
費用内訳が知りたいな
税金使ってるんだから当然公表されるんだよね
今どきマジでこんなトイレ作るつもりなのか?
山のトイレじゃないんだから
>>147 別にトイレの為に長々伸ばすわけじゃないでしょ
沢山建つ大型建物用の本管から枝管を伸ばすだけじゃん
それも最初から更地なんだから何かを掘り返したり他の管をよけたりとか何も考えなくていい
どうしてどれで割高になるの?
馬鹿だから?仕事出来ないから?w
これ見たら登山口の1億円トイレが適正に見えるから困る
台風で飛んじゃうだろ
ただでさえ海上の造成地にあるのに
海外基準で2億でこれだけ立派なのが出来たら上出来だよ
下水道やら何気に金かかるからな
むしろ金ないから建物自体に金かけられなかったてオチじゃね?
https://i.imgur.com/aJqR9iv.jpeg 夢州に下水管繋がってなかった
浄化槽に溜めて、基準値以下なら放流
2億円のトイレです綺麗に使いましょうって立札必要でしょ
これだけのわけないよな?
これが何十箇所もあって下水通すのにお金かかったのでは?
>>208 黄色いのがそれっぽいのね、㌧(ヽ´ん`)
やりたい放題抜きたい放題
請け負ったお友達は笑いが止まらないだろうねえ
>>124 えっ個室で手洗えないのコレ…
ドアとかどう見ても自動やないし
衛生的にどーやねん
ノロとか出たら地獄やろ(´;ω;`)
漏らしても 爆発しても 自己責任(字余り)
維新です
>>151 どんな屁理屈だよ
ならもうこの国じゃ新規にトイレを作れないな
【内訳】
材料費 数百万円
人件費 数百万円
建築費 数百万円
謎の金 一億数千万円
>>232 これは二階建てにするためにバランスを取ることが難しいから8億円は下らない
馬鹿の屁理屈で言うとこうなる
さすがに万博のトイレなんだ一箇所2億ってこたないだろ
きっと1000くらい作ったんじゃないか?
今日本で家を建てると例外なく億を超えます
馬鹿の屁理屈で言うとこうなる
>>151 便器六個で二千万もかかるわけねーだろ脳足りん
初手からぼったくってんだろ
誰が見てもかっこいいトイレ作ればいいのにこんなの採用するアホども全員減給しろよ
>>151 こういう周回遅れのデマ撒きが
維新クオリティと呼ばれる所以
>>1 中抜きやばそうww
こりゃスキャンダル楽しみや
精査する機関はちゃんといるの?
許されないぞこんなの
>>151 維新を擁護してるキチガイがまだいたことに驚愕
未来の日本はこうなります的な?
中抜きひどすぎww
>>255 来月には開幕なのにまだ完成してないんですか!?
ガス爆発してもホムセンで波板買ってすぐ直せるようにしてるんだろ
>>257 発注元が公務員だからこういう事になるんだよ
民間だったらクレーム付けるだろ
こういう大型イベントには裁判員制度みたいな感じで一般市民から選んだ監査員を付けるべき
中抜き日本を象徴するような手抜きっぷり 総額2億円の家19億9990万円が中抜されている
>>262 鉄骨剥き出しなのに完成品なわけないだろ…
>>263 残念ながら一つ当たりです(解体費込み)
もうこの国いやだ
日本人であることが恥ずかしくなる
巨額の費用を計上して九割九分九厘を中抜する 最早、中抜することを微塵も隠さない 恥も外聞もない
国費から中抜して如何に儲けるか そこに全てがかかっている
そりゃ日本国が衰退するわけだ
国費に群がる金の亡者に食い尽くされて日本は消えてなくなる あと数年でだ
2億円かけるのが問題のような発信はやめた方がいいな
2億円もかかってないよね?という事だろ?
>>266 民間人で維新のお友達(アンジェス森下)が委員やって
夢州開催が妥当と発言したような監査になる
維新が選ぶから
上から見るとさらにやばいな
透明性のあるアクリルとかを設置しそうなのに全部トタン板
https://i.imgur.com/y77zwGb.jpeg そして増税へ んでもってまた大阪では維新が勝つだろう
何なのこの国?
流石にこれはネタだろ
写真じゃなくて図面とかの別ソース欲しい
>>235 出てから洗うのが一番衛生的ではある
中で洗うと洗った後にまたドアノブ触るし
>>124 マジでなんで波板で作るって発想になったんだろう
コスト削減ではない事は明らかだし
建築科の学生にやらせた方がもっと真面目に真摯にやると思うわ
>>289 どんだけ安くあげようとしてんだよ
9割中抜きだろ
大阪万博の“2億円トイレ“に「怒りで震えています」「明細を国民に見せて」元宝塚女優が大激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/1733aa051e98aef814c9b2d215b8a48d2e131ecb 国民はこんなに怒ってるんだぞ!
てか神崎さんに似てるなこの人
>>74 あんなアホなオリンピックやった東京に言われ無いわwww
普通の公衆トイレを想定してるな
スタジアムなど大規模イベント会場はトイレが大変広くて大きい
観客が一番トイレに来るのは終わった後だからだ
それこそ一気にトイレになだれ込むから、広くて便器が多くて混み合わない
大阪万博はたくさんの入場客を想定してるんだろ
公衆トイレじゃ無理だよ
中抜維新の事件簿 参考~クジラの淀ちゃん値段つり上げ事件~
なぜクジラの「淀ちゃん」死体処理に8000万円? 維新と近い業者が受注 大阪市のテキトーな理由【内部文書入手】
https://archive.vn/MWz0R >S社の得意先の大手サルベージ会社に聞くと8000万円じゃなく、800万円でやれるともいう。なぜそんな高い随意契約になったのかな」
市長の命を受けた関係ない部署の人間が
勝手に乗り込んできて10倍に次あげた挙げ句
犯罪がバレても起訴される「戒告」という紙一枚で注意しただけでした
https://i.imgur.com/w6OWhdK.jpeg 二億円トイレのデザイナーがお気持ち表明
長いので要約すると
批判してるバカは60基という規模を考えると妥当な金額だとわかったら
半年で壊すって点に論点をすり替えて批判し始めた
このトイレは移設可能なことをメインコンセプトに設計してる
建設の意味を継承する転用をご高覧あれ
だってさ
最後の一文が意味不明だけど
移設できると自信を持ってるらしい
プラスチックの波板を移設できるというなら
やってみせろよって感じだな
安く上げるにしてもカラートタンとプラ波板というバラック貧民窟のマストアイテムを使うところがポイント高い
やはり大阪は人権への配慮を欠かさない
こんなのに2億円使うよりインフラのメンテナンスに使えよ
生の鉄骨とトタンに色塗っただけで二億
そりゃ笑いが止まらんわな
ホムセンで買えるような波板しか使ってないやん
施工業者用のトイレだろ
関西の職人モメンだけど、知り合いの解体屋が万博終わった後の一部解体に携わるんだが工事発注金額が民間と比べて2倍って言ってたな
正確な金額は伏せるけど例えば民間だと5000万の量の仕事が万博だと一億
5000万でも当然利益見越しての金額だけどそれが丸々2倍なわけで7割ぐらいが利益って言ってたわ
しかもこれで3次受けぐらいのところだからな
もう上から下まで甘い汁吸いまくりよ
この威風堂々さはその金額以上の価値を感じるね、これを理解できない日本人はアホちゃいますか?
ロッキード事件なんてゴミだろ
今なら何の罪にもならないぞアレ
>>320 再利用するまでどこにどう保管しておくんでしょうか
山間とか海岸地域にも移動できるんですかね
>>328 ガスも噴き出て毎日基準値overらしいので
ご安全に!無事を祈る
>>330 それでいいわなぁ
下水に繋げられるタイプのなんて最高峰だよ
最大20万人が利用する施設でこのトイレってどんだけあるか知らんが足りるのか?
福岡の道の駅に1億円トイレがあるけどそれはもう物凄いトイレ
あれを今作ろうとしたら3億じゃ足りないだろうな
>>1 和式ボットンか?
夏場に服にニオイが染み込む
ちょっとマジで考えるかも
だってこれで維新のお友だち価格2億円だろ
俺もちょっと維新のお友だちになろうかな
俺はイデオロギーの前にお金だからね
>>334 三国峠を貫通させるどうろで新潟県民票集めはなんだかなと思うけど30代で郵政大臣を務め東京タワーを前に進めメディアの発展に貢献し我々一般国のに知識を増やしたとても評価されるべき人
敗戦後のバラックをポップに再現!
見よ!焼け跡からトランプに根に持たれるほどの経済的成功をおさめたニッポンすごい!
あ…
メタンガス漏れ出しの検査とか回避するために
わざと多数のメタンガス発生地点を作るつもりじゃねえの?
工事中の仮設トイレだろ
アンチ叩きたくて必至だなwww
田舎に補助金で何億もかけてでっかいオブジェ作ってるのとそっくりだな
https://i.imgur.com/T66KAzm.jpeg このアルミフレームと波板で作られた駐輪場が13万円らしい
これを基準とすると、トイレの配管工事とかを含めても高く見積もって2000万ぐらいで出来そうだよな
>>320 一番の問題はクソダサくて安っぽいって事じゃないか?
先進的で合理的でそれなりのものだったらそもそもこんな批判上がってないから
これトイレで熱中症になる奴じゃん
安全対策はどうなってんの
60基ならこんなもんじゃね
もっとやべえのいっぱいあるだろ
はぁー…怒りで体が震えてきた…私が女で初のスーパーサイヤ人かも…。
>>151 一般的なトイレは鉄筋コンクリ造りのようですが万博のはトタン板張りですよね
ああそうかキミたち知らないのか
中国のトイレは仕切り板が小さくて下から見える「ニーハオ・トイレ」でな
便所紙も流せなくってすごい臭いなんだ
それに比べるとほら日本のこのトイレ
すごく衛生的できれいだろう
ちゃんと比較対象と比較しないとダメだよ
会場は出島みたいな場所だから港区女子もここを使わざるえない
汗だくで化粧が溶けそうです
学徒動員で不本意ながら万博を訪れたヤンチャな高校生が
便所で一服しようとしてメタンガス爆発
あるかもしれない
>>366 そんな便所、中国でもほぼ見なくなったぞ
特に外国人が来る・止まるようなホテルではな
おまえ脳味噌化石&国内ヒキコモリだな
>>320 調べたらこれ去年の2月のポストじゃん
出来上がってみたらトタン板トイレだったということで非難轟々
午後3:08 · 2024年2月25日
https://x.com/yonezawatakashi/status/1761634187596140762 これはポッケナイナイ案件でしょ
下水工事入れても100未満で出来そう
しかも浄化槽だろ
水洗でも水の流れは弱いんでは
臭そう
>>379 トタン板の隙間風を舐めるなよ
そりゃもうフルオープンと大差ないレベルで外気が入り込む
こんなデマに簡単に流されるんやな
色んな種類のトレイあってわざとこれだけ
それもこの1個だけでみたいに思わせるレスとそれを丸々鵜呑みにするケンモメン
扇動されてるのもあれやけどどんだけ馬鹿にされてるかすらも気付いてないのがマジでケンモメンの質の低下を招いてる
浄化槽に溜めて基準値以下なら放流します
原発事故った所でも聞いたような方式
ジャパニーズ・トイレ
この言葉を一番よく知るのは、セレブだ
ロンドンやフランスの高級ホテルでは当たり前のようにウォシュレットだし
マドンナやデカプリオといったハリウッドスターもお気に入りだ
これほど日本人はトイレを愛しトイレにこだわる民族で
世界最高峰の便所民族
レアメタルをふんだんに織り込んだトタンかもしれないだろ😡
いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと
「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」
毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)
何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw
更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww
いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G
毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)
ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜
こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
通報・拡散お願いします(笑笑笑笑笑笑)
皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
うろちょろしても 思いっきり笑われた挙句
逆に観察されて 顔や容姿や特徴を覚えられるだけなんですけどね〜
>>289 バラック感すごい
よく言っても文化祭の迷路
五輪の時のへのへのもへじとかでも思ったけど、国策なんだよね?
日本の偉いさんたちには、国力注いでヘボいモノを世界に見せつけたいヘンタイ欲求でもあるのか
>>382 67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4160-Te/R) 2025/03/10(月) 15:07:10.82 ID:G3OFljJ50
バウムクーヘン食べ放題と菅野よう子でオレは行く派に切り替えた
すまんな楽しんでくるわ
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?bs=hi&k=ID%3AG3OFljJ50 維新擁護耕作員は、張り付く時間帯がオカシイ
深夜にゴソゴソ
>>320 いつもの左翼デマ攻撃か
ほんまクソ邪悪すぎる日本左翼
>>328 メタン大爆発で関係者みんな死んで欲しい
日本人は古くから便所が大事
今でもけっこう便所に本を置いて読むタイプがいるし
あの天才軍略家武田信玄も便所にこもって軍略を巡らせたという
日本人は便所を大切にする
>>404 昭和のセンスというが
バブル時代は無駄に豪華な建築物が多かったんだぜ
廃墟マニアの俺は知っている
建った時からしょぼいのはそれに及ばない
>>396 デマ流せなくてイライラか?
事実言われて反論できず必死貼るってもう君の負けや
どうせ終わったらすぐ取り壊すんだからダンボールハウスでも何でもいい
>>408 俺がいつデマ流した?具体的にどうぞ
おまえのログみれば異常さが分かるね
イライラしてレスしてやんの
>>320 便器だけ再利用すんじゃないの
公園のトイレをこんな仮設感あふれる施設にしなくてもいいだろ
>>417 発注者「この実績で次の仕事に繋がるんだから、わかるよね?」
工務店「はい……」
ってことよ
いやまだ建設途中だろ?
こんな酷いのが完成形だとは思えない
動画見たけどかなり大規模な建物で鉄骨ありの建物を解体費用込みで2億なら安くやってると思うけどな
解体費用とか今はマジで高いからな大昔の倉庫解体しようとしたら数千万とかアホか
これ被災地とか緊急時に作られる仮説トイレじゃないの
名称を中抜き万博に変えたほうがええな
ジャップのお家芸NAKANUKIを世界に披露しよう
真面目にここ真夏は地面の反射もあるから40度いくんでは
障害者用は屋根無しだからトイレ内は50度を目指せるぞ
子供達を強制連行してくるのに馬鹿じゃないのか
https://i.imgur.com/3W0MgRX.jpeg こちらはニューヨークのグッゲンハイム美術館に設置されてる美術作品
全てが純金で出来ており、警備員の監視が常についているが、来場者が実際に使用することも可能なトイレ
作品タイトルは『America』
是非万博の目玉についての資料を英語で作って世界へ事前に配布して頂きたい
>>52 >>259 自民と一般的な日本の行政の中抜きは9割
東電の原発作業員の中抜きが9。5割
だと考えると一般常識からしても維新の中抜きはとびぬけているな
これは会場ができたら撤去する作業員用のトイレだよ
だよな?
女性専用ぐちったー
pLRYfx
さす九とかいう言葉流れてきた。
地元が九州、洗濯や洗い物だけじゃなくご飯時のおかわりですら私や妹が命令されてたこと思い出した。
ご飯のおかわりの命令無視したらグーパンで殴られてたし、少なくとも私の実家はしっかり男尊女卑だったわ。
https://tters.jp/c/22732386 Qj94BX
世界的にみたら日本自体が「さす日」だろうけど、さす九言われて地域差別だの被害者ヅラしてるところが「さす九」なんだよなあ
私も一般的に田舎と呼ばれてる地域で生まれ育ったけど昭和時代を生きてきた父でも女性蔑視なんか言わなかったし、
女性を骨折するまで殴って男は偉いんだ!とか?まじであり得ない。
名誉男性的な婆はいたけど周りからも嫌われてた。
https://tters.jp/c/22733500 lnN6gp
サマーウォーズとかもあれ、男とか外野からきたお客様扱いならそりゃ楽しいだろうよみたいな地獄感ね
しかも旦那の実家に休暇で行って、旦那は飲み食いしてるだけなのに妻がおさんどんフル稼働させられてても何も思わないとかもあるからね。地獄だよ
名誉男性価値観に染まった女が男児に家事の教育をしない、男児の理想の家庭像が家で何もしないお父さんになるループもあるけども
https://tters.jp/c/22733500#comment-22735533 r/ZLMm
さす九の話題になると「他の地方でも田舎はこういうとこあるだろ」って意見を見かけるし、そのこと自体は私もそう思うんだけど
同時にバズったさす九に、無自覚さす九エピソード披露コメントが割と高い確率で湧くのがやっぱヤバさが一段階違うな、みたいになる
https://tters.jp/c/22737151 九州が差別主義者による攻撃のターゲットになっている
https://togetter.com/li/2087063 Xで「九州滅亡しろ」など九州ヘイトが流行る。しかも反差別活動家が地域差別にならないと言い出す
https://togetter.com/li/2354441 九州は男尊女卑だし、下関は統一教会の聖地だし、
草津はセカンドレイプの町だし、福島は汚染水 fukushima water だし、
「あらゆる差別を許さない」ポリコレ社会で唯一許されるのが地方差別。
https://togetter.com/li/2354441#c13328558 自分も人間だ、尊厳があるのだ、とどんなに訴えても無視されるなら、死んだ方がマシなんだよ。
まだ自分は人間だと思えるうちに。
https://x.com/19220408mitsue/status/1746501541585125862 「九州の土人が」と言われたんだぞ。これが差別でなくてなんだ。
https://x.com/19220408mitsue/status/1746495973277450560 「我々首都圏以外の関東民はどんなに馬鹿にされても弁えてるのに我々より遥かに下流の九州民が殴り返してくるの腹立つ」(要約)みたいなポスト結構見るな
その認識で九州の女は奴隷ってよく馬鹿にできるな
貴方がたも充分洗脳されてるじゃないですか
https://x.com/xq59jmagt32aupm/status/1842712823006433705 ラジオで某埼玉映画の話題やってたときコメンテーターが「差別されてるのに当の県民は差別されて喜んでる」って言っていて腹が立った
埼玉の知人は「軽く楽しむ分はいいけどしつこく擦られるとムカつく」ってこぼしてた
https://x.com/xq59jmagt32aupm/status/1842715610515738796 あと京都のやつも誇張しすぎやろ
本音と建前使い分けるのは海外でもそうだろ
https://x.com/xq59jmagt32aupm/status/1842714449289060655 ださいたまもグンマーもさす九もみんな地域差別だよ
https://x.com/xq59jmagt32aupm/status/1842713013645914126 あんまり悪口言いたくないのでこれで最後。「事実だから差別じゃない!」って反論よく見るけど
それがまかり通るならこの世のあらゆる差別がノーカウントだし何より弱者から先に死んでいくんですけど
https://x.com/xq59jmagt32aupm/status/1842721099219652986 この手の「やっぱり九州男!」って結局自分の身の回りの男は九州男よりマシって言ってるのと同じでモヤるんだよなあ
日本の男女平等度は先進国最低クラスだし首都の東京は女性差別で有名な石原慎太郎を10年知事に選んでた
普段散々周囲の男の愚痴言ってるような人達が乗っかってると特に違和感
https://x.com/rrr87499986/status/1690264852210790400 フェミニストが"九州男"のみならず"九州女"呼びしてたのめちゃくちゃ嫌だったな
日本より男女平等度が上の国の女に"日本女"呼ばわりされても腹立たないのかな
自分も鎖つけられてるのに自分より一つ鎖が多い女を見つけてお前は奴隷だって言ってるのと同じなんだよね
https://x.com/rrr87499986/status/1690265688269832192 九州ディスというより九州の男女差別に反論する女ディスが印象深くて、
「奴隷」「家畜」「洗脳済み」とまぁ特定居住者に対して強烈な言葉を使う人がいたこと
https://x.com/onikuhujin/status/1631820041208598529 そんな言葉を使うことに疑問を持たないのですかね…と思いながら眺めてました
九州というか、ド田舎に現代人には馴染みがたい古い風習があることは否めませんが、
案外そんな風習もない田舎や、その風習に馴染んでる人もいて様々なんですけどね
https://x.com/onikuhujin/status/1631824281264062466 九州の女を「野蛮なもの」「洗練されていないもの」として「低く価値づけ」、
都会の女がそれを「再発見する」というやり方か。なるほど。わかりやすい植民地主義。
#九州の女を見下すな
https://x.com/19220408mitsue/status/1766101408305324372 中抜きに1億9500万円流した?
日本人はおとなしいから問題にならないけど
米国や英国でこんなことやったら暴動が起きるぞ
日本でよかったわ
なーんだ作業員用のトイレか
2億掛けてトタンな訳ないもんな😅
>>151 しょうもないことに金かけまくってて終われば解体って本当に無駄銭だな万博って
高速道路のSAもこんくらい金かけとるんやけど
それは叩かんのか?
アホしかおらんな
山中 @eri82tom
売らない産まない番わない(✌'ω' ✌)
緒方議員、可哀相だなこんな男尊女卑の未開の地で数少ない女性の議員なんて…って思ってたけど、違うわ、この方。
この方は、覚悟を持って来ている…!!いつでも外国で働ける経験と語学力と頭脳があるが!それでもなおッ!!
九州という馬鹿みたいに男尊女卑の地を覚悟を持って選んでいるッ!!
https://x.com/eri82tom/status/1162738075748818945 九州の男尊女卑の話題に関してだけはオラワクワクすっぞ
(※奴隷洗脳ガンギマリから抜け出せた女性の話題は除く)
https://x.com/eri82tom/status/1293073469400158208 うん…やはり九州の人とかルーツを持つ人って独特だよね…
男尊女卑が骨の髄まで染み込んでるって言うか…それを1ミリも疑問に思わないというか…
まあ九州以外でもそういう人は多いけども、そうであってもまだ男の行動に疑問を持ちつつが多いかな…
https://x.com/eri82tom/status/1383425766428270598 長谷部は見に行きたいけど死んでも九州には行きたくないの
いつか死ぬ前に関東に来ることがあれば見に行こ…
https://x.com/eri82tom/status/1483431237159055362 九州でわきまえながら男尊女卑して暮らしてる女って、家畜や奴隷になるために生まれてきたみたいでウケるな
eri82tom/status/1531063874534813697
九州の中でも鹿児島出身かぁ
日本一の男尊女卑観念を関東に持ってこないでよ
自分は男どもの奴隷でいることを選んだんだろうけど、娘の未来を狭めるな 自尊心を折るな 親失格だわ
eri82tom/status/1540999679478902784
なんか数年前から「さす九」がじわじわ広まり出してていいよね
誰が最初に言い出したんだろう
さす九?ってなに?▶︎調べる▶︎さすが九州の略…▶︎
・九州出身じゃない人⇒あ~わかる笑
・九州出身男女⇒酷い!差別だ!九州の女は強いんだぞッ(男は女遊び中)
って勝手に盛り上がってくれる
eri82tom/status/1814230940001968473
わ~い九州女案件だ~
食い尽くされても次の日にすぐ補給!さす九だ~
ri82tom/status/1857574727759573225
トタンって言うんだっけ?
昭和時代ではよく見かけた記憶あるけどな
本当に久しぶりに見たわ
昔の大阪万博と同じデザインとかで
懐かしいね
みたいな感じなんじゃね?
>>1 デザインはいいと思うぞこういう公衆トイレがあってもいい。ただ万博じゃない。明らかにおかしい
コーナンで揃いそう 笑
>>453 典型的なwhataboutism
このお粗末さが維新クオリティ
この国の上級の楽しみなんて、金しかないんだよ
政財官界には、今更日本を盛り上げようとか国威発揚しようという人はいない
とにかく絞れるだけ絞って良い目を見たいだけで
人目や批判なんて、なりふり構わなくなってきてんだよ
そもそもこのデザインなに…?
ノスタルジーも未来感もない、センスが微塵も感じられない
>>320 60基だとしても1基300万円は高過ぎるでしょ
1基でプリウス1台、10基で田舎の新築一軒家or郊外タワマンの値段だろ
大阪ではトイレの値段が異常に高すぎるだけだろ
批判には当たらない
>>477 トイレと一軒家が同じ値段ってウケるよな🤣
東京のガラス張りトイレとか先進的すぎるけど、
ああいうのこそ万博で作るべきなのに、
大阪のセンスだとこれが限界なのが大阪の人間として悲しいわ
>>481 大阪人のセンスって「手垢まみれ」という場合の手垢そのものだと思う
一級品は作れないイメージ
>>151 どう考えても高い
儲け取ってる業者に聞いたら妥当て答えるにきまってんだろ
こんなの撮影させるわけがない
どこぞの転載かと思ったが、まさかまさかの…
>>1 作業員用の仮設トイレを
プラトタン板で覆っただけだろ
全部で100万円くらい?
すごーいですね視察団を限定復活させて
日本の中抜きを外国人視察団に見せつける番組作ろうぜ
>>492 ガイジンから
主食の価格が二倍になって
暴動がおきないのはジャップだけだと
言われるぐらいだから
無駄なことして中抜きばっかり
そりゃ滅ぶわこんな国
渋谷区にあるデザイナー公衆トイレって、いくらで作ったんだろ?
万博のこれは酷すぎる。
>>496 わかりました!頑丈に作ります!
事業費はこれまでの計画同様、1億6千万円を計上
>>502 ちなみに一般競争入札での落札価格は1億5372万円
>>320 どこでこんなヘンテコなトイレ受け入れるんだよ
某木材建築家のアドバイス料が
1億円ぐらいかかってるんだよ
>>320 話すり替えようとしてる
いいから内訳書出せ
きつと地権者に期間中の賃貸料9千万くらい払ってんのが算入されてるんだろう
>>503 20〜23年に区内の17カ所を建て替えた。
隈氏を含む建築家やクリエーターなど16人がデザインを担当した。
日本財団が拠出した総費用は20億2000万円。
これだけじゃないんだろ
こういうの何十箇所もまとめて二億ちゃうの?
>>1 じゃテメーがDIYでコレつくってみろや
口だけ野郎のケンモ野郎
>>467 いい目見るつっても売ってるものとか限界まで高いやつ使っても年1億も使いきれねえだろ ホリエモンかなんかが3000マソくらいで贅沢暮らしの上限なるとか云々言ってた気がするがほんと上級て代々金持ちの親が趣味とか情緒育てること一切してこなかったんだろうなてのがわかる
これが2億ならディズニーランドはいくらかかってるんだ...
手を洗う清潔にすることを伝えない万博になるんだってね
なんだはじめしゃちょーのしょぼい映画室が1億でも仕方ないんだな
その辺のホームセンターで買ってきた部材使って素人がDIYして建てられそう
マジで
大阪を代表する西成をイメージしたようなトイレだから正解
このトイレじゃなくて敷地全体のトイレに億かけてるってことじゃないの?
>>289 竹中平蔵システム
トイレが透けてるのも駄目だろ死ねよ維新
何一つまともに出来ない
気付かれないように中抜きする事すら出来なくなったんだな
これさ、雨降るときさ、傘どうすんの?トイレに傘持って入るの?
並んでるとき傘さしたまま並ぶの?
>>543 雨降ってたらどうせ濡れるからトイレ行かなくてもバレないだろ
>>518 見えないようになってんだろうけどガラス張りはな
空調も無駄にかかりそう
>>289 後ろの木組み、燃えたジャングルジムにそっくり。
>>518 ホモが大好きなオチンポ丸見えの見せっこ便器だね。
隣のおじさんとオチンポ見せないながらのオシッコ楽しいな。
見つつ見せつつボッキしつつ発展性のあるトイレで素晴らしいと思います😃👍😃
世界に見せる国際万博でこれって日本の恥ずかしい部分見せちゃうと思うんだけど責任者とかデザイナーとか関係者はこれでいいのかな
普通の感覚なら実物見ていやいやこれ無いでしょとなりそうだけど…
>>557 統一教会系の政党だから
日本を貶めたいんだよ
五輪より抜いたるでええええ
トーキョーモンには負けへんねや
>>86 これ男女1つずつしかないんじゃなかったっけ?
これで二億ならその辺のまともな行政所有のトイレはいくらなんだよ…
>>560 それが1番問題
観光バスやバンが停車する事を念頭に置いた休憩所なのに
>>563 既視感あると思ったらそれだわ
たまにAV入ってる自販機もあるんだよな
1月に出店者側や営業施設に対し、レジ袋の配布を禁止するよう発表した万博協会が、今度はトイレにペーパータオルを設置しないことがわかった。
またハンドドライヤーなども用意されないことから、来場者は自身のハンカチやタオルを使用することになる。
上級様による現代アートなんだから億円するのは当たり前
当たり前
当たり前
税金中抜きして
金儲けする祭典
上級国民の腐った祭り
>>531 ヒロミにやらせたら
もっと見映えするもの創りそう
このトイレの前に関係者の名前と顔と連絡先を貼ってやれよ
この構造だと行列もうまく作れなくて大混乱して漏らす奴が出る修羅場
>>289 スーパーや大型商業施設の荷受け場付近でも見たことのないバラックだよな
なんでこのデタラメデザインを通したのか意図が全くわからない乞食建築
本当に2億円以上するの?
夜中にトラックで乗り付けてこのトイレごと盗んだらどこかで2億円で売れるの?
終わったら撤去するから立派なものは作れないんだろな
だからデザイナーとかにすんごい金が落ちてると思うよ
万博協会のHPに公表されている役員報酬の規程には、理事の報酬額表が示してあり、その額は月10万円から10万円刻みで20段階。最高で月200万円の高額報酬を手にすることができる。
常勤の理事には夏季と冬季に年額報酬を超えない範囲で「賞与」を支給。万博協会の財務諸表によると、昨年度は賞与引当金から約5300万円が使われた。さらに常勤理事には退職慰労金も用意されているのだ。
良くわからんが20万で作ってやるからオレに1億くれ
国は1億浮くし、おれは(1億-20万)円手に入るし、ウィンウィンじゃん
世界から客を呼ぶ建前で
こんなお粗末な施設しか作れない気狂い政党に
地元行政を任せちゃうとか、地元民は人生捨ててるよなw
日本から独立して自治国家になればいいのにw
>>151 これこんなハリボテ材質だって知ってたら
擁護した奴も悪質やろ
こういうの絶対無理くり擁護が湧くよな
ちょっと前田舎の大したことないトイレに大金注がれてたのを擁護するツイートがバズってた
上下水道の整備も合わせて2億じゃね?
それでもこの寂れ果てたキャンプ場の管理人が頑張って見た目だけ直したような外見のトイレじゃあな
関係者が中抜きしてポイのゴミみたいなイベント😡ジャップすごい俺すごい😤
日本政府「でも中抜きでGDPかさ増しできるから日本復活するんだわ😤」
>>208 なんかもうこの絵面だけで行きたい気持ちなんて消え失せる
関西万博
全く関係ない関東も一人あたり13500円このクソイベントに税金が使われてます
許せますか?
チンピラの集まり維新
維新を支持する大阪民国人民を許すな
そこらの現場の仮設トイレの方が豪華そうだが大丈夫か
このトイレが会場内に100ヶ所くらいあるんだろ
妥当だよ
>>151 なんで公衆トイレ限定なんだよ
全トイレで考えろ
自民党、維新のお友達の上級「税金中抜きチューチュー美味しいね!ありがとうね!」
中抜き選手権全国大会なんだからこれくらいやらないとな
平成初期の頃ってさ
予算ジャブジャブ無駄遣いで業者的にはおいしい公共の仕事って結構あったんだけど
万博はその頃の気風を思い出させて素晴らしいね
まるで30年前に戻ったようだ
>>585 20万で上下水道引けるの草
引くて数多やろなあ
>>428 専門家が降臨したぞ
2億でも安いと思う根拠を教えてくれ
むしろ組み立ても解体も簡単に出来る構造にしてるように見えるけど
これ1箇所で2億なん?会場の公衆便所全部合わせて2億だろ?違うん?
https://diamond.jp/articles/-/359694?page=4 トイレ1:取止め・不調
トイレ2:6293万3982円で契約
トイレ3:1億9228万円で契約
トイレ4:1億978万円で契約
トイレ5:取止め・不調
トイレ6:1億8243万5000円で契約
トイレ7:1億1012万1000円で契約
トイレ8:取止め・不調
※24年2月5日時点
2億の注文住宅でこれ出来上がったらブチ切れるやろw
土地付きでも100倍良いのが出来るぞ
東京オリンピックでやってた段ボールベッドもそうだけど
殊更にみすぼらしい安物を使って何かご立派な理由があるように言い訳を付けて、
安物業者に必死に肯定させつつ本筋の中間搾取を頑張るやり方だね
外国の三流アーティスト使った東京都庁舎のゴミイルミネーションも同じ
>>616 色んな若手デザイナーに金ばら撒いてトイレ作らせてるんだが、ここはこのトタントイレ二億円
トイレ自体は他にもある
合計八カ所のトイレコーナーがあって
それぞれ別の業者が入札
個性を発揮したデザインを披露してくれるよ!
大阪城再建に使うはずだった「残念石」のトイレを万博会場で初公開 歴史的背景を解説
2024/12/20
https://www.sankei.com/article/20241220-6PCEIQFIHBKA3I4SLGKP2LBLJU/ 小池百合子の無駄遣いもそうだけどいまいち炎上しないよね
生活保護ずるい!とかいうのに
よっぽどこういう方がずるいだろと
>>289 どうせなら全面的に透明にすれはばいいのに
物事は誰がやるかで決まるからナ、天皇家の百億は許せるけどナマポの百万は許せないよ
1週間だけのイベントなら分かるけど半年間やるんだよなぁ…
まだ分からないのか?
これは公共事業なんだよ
税金で土建屋を食べさせてるの
必要な仕事だ
自分の会社が関わった事業でこんな惨めったらしい姿を晒すのって嫌じゃないのかな
中抜業者も一応元請けとして責任持ってるんだろ
>>632 施工業者に二億渡ってたらこれの100倍豪勢な物が出来るよ
マジで200万しか渡してないだろこれ
昭和のバラック小屋がコンセプトなのかな?
にしても貧乏臭すぎだわい
昨夜?のニュースで花博とかいうものに100億追加ってニュースあったけどこれもおかしいでしょうが😡
一見してほったて小屋にみえるかもしれない
しかしながら日本の選りすぐりの建築技師が丹精込めて素材を選び、重さの一つに至るまで完璧に計算して手作業で作った温かみが2億かかったこのトイレにはある
マジで何でこんなのが二億円なんだ?
維新って税金を何だと思ってんの?
未来永劫維新だけには絶対に票を入れない
>>650 元請けから何枚も業者はさんで下請けに投げまくるとこういう現象が起こる
あたおかだとは思うが今の日本はこういうのばかりなんだ
これ万博行く人は撮影してきてね
即解体されるだろうが
これに15兆のテロップつけて一生貼り続ける事も可能
世界一の重税で下水道の取り換え工事も予算内でできない
中抜き大会しか開催されない
ジャップさんが無能なりに頑張ったんだ
どんなにお金をかけても、この程度しか作れないんだ
褒めて差し上げろ
可哀想じゃないか😶ノ🚽ジャー
>>657 うむ
自慢じゃないが俺は
一切金を受け取ってないぞ😶🍵✨
そもそも“万国博覧会“に自国代表として吉本興業やパソナ、落合なんちゃらみたいなのを全面に出しちゃう国だぞ?最初から喜劇だよ
>>124 うちの庭ですらアマゾンで買った6千円のステンレスの流し台置いてるよ
>>653 即解体ってのが色々都合いいんだろうなぁ…
どこに金かけてんだよこれ
また中抜きですかぁ!???
慌てて作った仮設トイレかよと
2億とかかかるわけねえよ
しね
あー、みなさんなにかごかいしてらっしゃる
これは単純な工賃ではなく
デ ザ イ ン 料
スペシャルサプライズな、この万博のためだけにえりすぐられた、ゴッドデザイン
奇跡のデザイン、まさに大阪維新の魂を感じさせるようなスバラシーデザインに比重があるんですよ
吉村洋文氏の顔を思い浮かべながら用を足していただきたい
橋下元知事いうところの「大阪万博はそれなりのトイレが必要」
ということでぇ
若手建築家が才能を凝らした「デザイナーズトイレ」を採用すると決まったわけね
わかりますよね
ただのトイレではない
これはデザイナーズトイレなんですね…デザインが主役!
ですから、一般的な公衆トイレの工賃とはわけて考えないといけない
みなさまの税金が素晴らしいデザインのトイレになったと思えば感動もひとしお!
無知な連中に教えてやるけど波板は日本人が発明した建築素材だからな
そういうとこまで考えてるんだな、ってむしろ感心したよ
吉村はんありがとう
二億円てトイレ全部の値段で
これは屋外の端のほうのトイレじゃないの?
バスターミナルとか
二億円てトイレ全部の値段で
これは屋外の端のほうのトイレじゃないの?
バスターミナルとか
これが数十箇所に設置されて総額でって話じゃないなら頭おかしい
パビリオン街のトイレはもっとちゃんとしてるだろ流石に洗面台が皆無とか無くね?
鏡の無い女子トイレとかあり得んと思うけどな。
これは男女兼用っぽいし
大阪万博には合計で約40箇所のトイレコーナーがあって
そのうち8箇所がスペシャルで維新的なデザイナーズトイレ
8つの各入札価格は
>>620 デザイナー絡みか。
だったら仕方ないな。
見栄に金掛けるのが目的で本質は二の次三の次だからな。
便所として機能すんのかこれ?
孤立した人工島だが下水施設は無いだろ?
住之江区に配管が通ってる気がしないが
海に垂れ流しか?
上水道が来てるから下水もちゃんとしてる?
二億円内訳
15000万円デザイン料
5000万円材料費・施工費
みたいな感じだろうな
デザイナー絡みなら高いのは仕方ない
どうしようもない
トイレデザインなんて大阪メトロの「ようおこし」ので良かったのに
https://i.imgur.com/Z9KFnJ3.jpeg 木のリングの土台にコンクリート入れてないとかもだけど
開催終了後の撤収工期が短過ぎて
簡単に崩せるように作り込んで無いんだろうか
孤島だから廃棄物多いと道路塞がるもんな
波板と言えばワイはコロナ頃、親戚のおばちゃん家の庭パーゴラに透明ポリカの板張って屋根付けたったけど
雨垂れるから屋根付けてってゆう理由がもっともすぎて何の疑問も無かってが
パーゴラってアレ何やねん?アホ臭いにもほどがあるやろ
>>693 いやパーゴラはテラス違う。
つる性植物を這わせる棚だぞ。
屋根付けたらアカン
東京五輪もそうだったけど中抜きで中身スカスカの出来栄えにしといて世界の目に晒すようなことするなよ
五輪の様子見てどんだけ世界から日本は落胆されたと思ってるんだよ
一時的に収益ありでも日本落ちぶらせてることに気づけよ
>>208 これどこに並ぶべきか分かるようになるのかな
iphoneで3DスキャンしてあらゆるゲームのMODで使用しようぜ
今NHKで世論調査結果を伝えてるけど
万博に関心ある人3割しかいない
なのに2億円のトイレか
透けて見えて音も筒抜けなんじゃねーの
ニーハオトイレ笑えなくなったな
こんなトイレの万博に行きたくないわ
『大阪来てくれはる人に 便所もちゃんとせえへんのは大阪の名折れや
便所二億 ワテらで何とかせえへんといかん』 その位の矜持はあんだろ?
まだ足りねえだろ 大阪府民一丸となって足りない便所作る寄付金募って 全員で作れ
あまり人が来ないならいいんだけど何箇所かあるとはいえこれでトイレ足りてるのかな
すげー並びそう
>>124 意識高いってわけでもない
なんだこりゃ
>>151 便器6個で2000万って、そんな景気いい業界なのか
これでええやん思ったけど便座座るの嫌だから和式のがいいまである
https://i.imgur.com/oXJS9zr.jpeg 個人が数千万、下手すりゃ一億以上かけて建てた新築戸建でも9割が欠陥あるらしいからな
中抜きも問題だけど、今やジャップの建築技術は途上国以下になってるよ
>>320 まさか会場全部で60個しかトイレがないのか?まさかな
>>320 中抜きチューチュー美味しかったですか?
トタン屋根の下で丹下段平が寝てそうなチープさだわ
マイクラとかあらゆる場所に設置すべきだわ
中抜き中抜き言われて隠すことすらしなくなったやん
普通はバレないようにしようとするけど、開き直るところが実に公共事業らしい
もう二度と国家主導のイベントするなよ
>>728 だって中抜きしても当選するからな
むしろ中抜きする政党の方が圧倒的に選挙に強いという結果が出てる 我々日本国民は中抜きしてくれる政治家が大好きなのだ
責任者と施工会社は?
他のトイレと価格とクオリティ比較してみよう。
税金これ以上投入するなよ。
並ぶ動線もよくわからんな
割り込みや勘違いで阿鼻叫喚になりそ
中抜き繰り返して六次請けくらいだろ
300万くらいになってるよ
公共トイレの坪単価をもって妥当とか言うけど坪単価ほど怪しい基準はないからなぁ
トイレエリアの給排水工事や舗装が含まれるかどうかによって考え方が変わる
上モノだけなら1ブース100万×60基と人工で10人×50日×4万、搬入費や電工費含めて1億で収まると思う
コンクリートから人へとかバッシング受けてた田舎のインフラ建築時代の方がマシだったな
都市部でイベント建築とかハイエナに貪られ放題
デザイナーとかいう糞共を公共事業に関わらせるな
あんな連中成金がプライベートで面倒見とけ
単価が上がってると言ってるが
中抜してないとは言ってない
これがおミソ
要は実際工事を行う末端下請けが
人不足で本当に単価が上がってる
本来は末端上昇分だけを
上乗せして中抜すれば安く済むが
上昇率から再計算して中抜している
だからアホみたいな金額になる
>>331 音符は甘い汁吸ってる側の人間だからな。だからあんなに必死で斎藤を擁護する
一般的な公衆トイレと床面積で比較して安いとか言ってるけどどうも違和感あるんだよな
SAや道の駅とかの大規模トイレと比較したらどうなんだろうな
>>124 手を拭く紙が無いとは聞いてたけど
ハンドソープも無いんだな……
SDGSとか関係なく、ただのケチだろそれ
あと、60基の便器があるって話だったけど
手洗いの蛇口は2個だけ?
男女共用で鏡すらない
デザイン云々以前の問題として、純粋にトイレとして欠陥品だろこれ
こんなものを移設されたところで迷惑だぞ
デザイン料が1億9000万くらいかな?
そのデザインもクソだけど
日本の中抜き技術の大博覧会だろこれほどの中抜き今まで見た事あるか?
>>744 海外勢の建築物は金額相応のモノになるから安心して
アホみたいに抜かれるのはジャップだけ
>>750 アベノマスクあたりからもはや隠しもしなくなってきた
こういうのに文句言ってる奴はラーメン屋行って
俺なら50円で作れる!1000円はボッタクリ!
とかクレームつけるんか?
超末端だと250万円しか予算がなくて
それでできるのは!これ!みたいな、感じwwww
>>753 国民はそのラーメン屋の客じゃなくて店主な
>>753 税金使ってないなら云わない
チケット売れずに大赤字濃厚
維新が全額払うなら文句いわない
松井の想いと酒席で決めた夢州開催
民主主義ではない腐敗の密室政治の結晶
これ最高級の木材使ってるな
素人のお前らにはわからんか
>>320 馬鹿「そっか!簡単に移設できるならいいじゃん」
行政「移設費用に10億かかります」
馬鹿「えっ?」
◆大規模な設備で「取り立てて高額と言えず」
経済産業省によると、東京ドーム34個分の広さの万博会場の約40カ所に、公衆トイレ約1650基の整備を計画。このうち8カ所が若手建築家の設計による「デザイナーズトイレ」。契約前のものも含め3カ所で「2億円トイレ」を計画している。同省の担当者は、1平方メートル当たりのトイレの建設資材の相場からみて「妥当な額」と説明する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/310461 仮に5カ所だったとして1カ所4000万か
TVで竹山が必死に擁護してたのちゃんと覚えてるからな。
DIY風にしたのかな?材料まで完璧に再現する必要はないんやで
アンカー軽鉄にポリカ波板ペンキ仕上げや!
これだから日本の建築技術は外人から見ても「凄い」「高い独創性だ」って注目される存在
大阪万博は全てデザイナーズトイレだから文句言う方がおかしい
何百個もあるトイレなんだから2億円くらいかかっても当然だろ
二億円ってのは一グループの価格らしいぞ。
トイレは六グループあって入札で各1.8-1.9億円で決定したみたい
まだ決まってないのもあるけど4グループくらいはその値段
少なくとも既に8億円決まってる
こんなん1000万あれば作れるよな
どういう分配なんだろうな
2億は流石に盛りすぎ
万博憎しでいい加減なことばかり言うんじゃないよ
>>283 万博 2億円 トイレで検索した記事が複数ヒットするぞ
受注価格と処理費用を併せればほぼ2億
便所全部の値段ではないぞ
デザイナーが絡んだ一箇所あたりそれぐらいって記事にある
しかもメタンガス爆発オプション付きなんだろ怖すぎwww
ポリカの波板なんて10尺物でも一枚3000円から4000円くらいやで
なんかすごい特別なやつなんかな?
土地代ゼロだし工賃入れても5000万円もいかないよなあ
デザイン料名目の中抜きがすげえんだろな
こういうの誰が抜いてるか調べて晒せよハッカーとやらは
>>434 これバナナを壁に貼った作者と同じ作者だからなすごいと思うわ
これと同じのが200個あれば2億くらいになるんじゃねーの
>>320 プレハブじゃねえんだけど
仮設トイレでいいだろ
>>395 安倍が仲良かった吉本に164億位は中抜きだな
X見てたら中止になる説があったけどもしハナから中止させるつもりならこういう作りなのも合点がいく
>>764 これが妥当ってこいつら金銭感覚ズレてんのか
自分で稼いだ金じゃないからいくらでもじゃぶじゃぶ使いるんだろうな
写真見る限り屋根のトタンの使い方にも違和感ある
雨もりしそう
代々木のトイレ行ってきたわ
https://i.imgur.com/maJda55.jpeg これも各々のデザイナー設計17個で21億だから億超えしてる
ちな日本財団絡み
システムが凄いんじゃないのか
顔認識はもちろん画像認識や排泄物分析で体調管理してくれるんだろ
雨の日にうんちして外に出たら、リング外側の内の海にうんちがぷかぷか流れていそう
「若い職人」の腕試しには、本体と別の小物を一から十まで全部担当させる方法もあると思うけど
若手建築デザイナーへの補助目的の案件が
1〜2億のトイレばかりってのも末期状態を感じるよな
むしろ、ちうがくせいがえちえちしても周りの迷惑にならない多目的トイレの方が夢が広がりんぐ
万博のは50箇所で2億だから1箇所あたり400万
半分中抜きして200万ならこんなもんだろ
>>814 2億はデザイナーが関わっている一箇所あたりのお値段
1.8億円はデザイナーが抜いていったな
楽な仕事でよかったねw
トイレ1工事 2023058 株式会社越智工務店 69,300,000円
設計者:井上 岳+齋藤 直紀+中井 由梨+棗田 久美子 | GROUP
https://i.imgur.com/Vk7ULnO.jpeg
https://i.imgur.com/lbXpLQ9.jpeg
トイレ2工事 2023052 シライテック株式会社 69,227,379円
設計者:小林 広美+大野 宏+竹村 優里佳 | Studio mikke 一級建築士事務所+Studio on_site+Yurica Design and Architecture
https://i.imgur.com/UHSqoMa.jpeg
https://i.imgur.com/z57dfW4.jpeg
トイレ3工事 2023041 日本土木建設株式会社 192,280,000円
設計者:小俣 裕亮 | 小俣裕亮建築設計事務所一級建築士事務所 new building office
https://i.imgur.com/sgO4nSw.jpeg
https://i.imgur.com/1XhOfUp.jpeg
https://i.imgur.com/UkwqIh6.jpeg
トイレ4工事 2023035 株式会社カネトモ 109,780,000円
設計者:浜田 晶則 | 株式会社浜田晶則建築設計事務所 AHA 一級建築士事務所
https://i.imgur.com/5b6Wr9c.jpeg
トイレ5工事 2024004 株式会社西村工務店 169,092,000円
設計者:米澤 隆 | 米澤隆建築設計事務所
https://i.imgur.com/yQozkBH.jpeg
トイレ6工事 2023015 株式会社東建設 182,435,000円
設計者:隈 翔平 + エルサ・エスコベド | KUMA&ELSA
https://i.imgur.com/AkaKt9V.jpeg
トイレ7工事 2023042 株式会社セットアップ 110,121,000円
設計者:鈴木 淳平+村部 塁+溝端 友輔 | HIGASHIYAMA STUDIO+farm+株式会社 NOD
https://i.imgur.com/nHjF2JS.jpeg
トイレ8工事 2023063 株式会社藤井工業 109,890,000円
設計者:斎藤 信吾+根本 友樹+田代 夢々 | 斎藤信吾建築設計事務所+Ateliers Mumu Tashiro
https://i.imgur.com/b67ipbo.jpeg
https://i.imgur.com/pYu88eX.jpeg
https://
architecturephoto.net/209169/ 今、外国人観光客が二億円のトイレで放尿してます。
出してます!出してます!
日本のトイレだけはまだ世界と戦えると思ってたんだけど
これじゃ世界にアピールできないね
便器だけが世界で戦えるのであって
トイレはつい最近までちんこ鑑賞会だったぞ
プラスチックの波板のことまでトタンって呼ぶのはやめろ😠
波板を使うから昭和のバラック感が出て良くない
大阪に住んでるとそれが今でも当たり前だからおかしいと思わないのかも知れないが
ガチで原価上がってるから定価なんじゃないの?知らんけど
ここで呆れ顔と共にSNSで撮ってくれってことだろ?
この屋根の勾配だと、待ちの列に雨水が直撃しないか?
今後樋を付けるつもりなんだろうか・・・
>>822 値段はともかく他のトイレはまともそうなのに積み木トイレだけずば抜けて安っぽいな
イメージズの時点でダメって分かるじゃん
大西麻貴+百田有希による「休憩所1」
施設整備事業(休憩所他)休憩所1工事 住建・加藤建設工事共同企業体 514,800,000円
https://i.imgur.com/xX8hLYz.jpeg
https://i.imgur.com/NSHcGIQ.jpeg
工藤浩平による「休憩所2」
施設整備事業(休憩所他)休憩所2工事 株式会社住建トレーディング 464,199,999円
https://i.imgur.com/NgADaFW.jpeg
https://i.imgur.com/l7m5HvE.jpeg
山田紗子による「休憩所3」
施設整備事業(休憩所他)休憩所3工事 株式会社シマ 449,020,000円
https://i.imgur.com/J1WubZ5.jpeg
https://i.imgur.com/IxZAkHM.jpeg
https://i.imgur.com/DjArrsW.jpeg
服部大祐+新森雄大による「休憩所4」
施設整備事業(休憩所他)休憩所4工事 加登脇建設株式会社 411,389,000円
https://i.imgur.com/qGLgvcD.jpeg
https://i.imgur.com/1qANgCD.jpeg
https://i.imgur.com/xKpsLlz.jpeg
金野千恵による「ギャラリー」
施設整備事業(休憩所他)ギャラリー工事 株式会社藤井工業 451,550,000円
https://i.imgur.com/aQuNFbE.jpeg
小室舞による「展示施設」
施設整備事業(休憩所他)展示施設工事 株式会社三田工務店 796,818,000円
https://i.imgur.com/VbMhKNs.jpeg 野中あつみ+三谷裕樹による「サテライトスタジオ(東)」
施設整備事業(休憩所他)サテライトスタジオ(東)工事 株式会社宮崎工務店 75,129,999円
https://i.imgur.com/5bHnhYd.jpeg
佐藤研吾による「サテライトスタジオ(西)」
施設整備事業(休憩所他)サテライトスタジオ(西)工事 株式会社おおほり建設 75,020,000円
https://i.imgur.com/gPpFFUO.jpeg
佐々木慧による「ポップアップステージ(北)」
施設整備事業(休憩所他)ポップアップステージ(北)工事 株式会社篠原商店 84,271,000円
https://i.imgur.com/LWHfaof.jpeg
三井嶺による「ポップアップステージ(西)」
施設整備事業(休憩所他)ポップアップステージ(西)工事 株式会社安井杢工務店 62,029,000円
https://i.imgur.com/shgxj8g.jpeg
https://i.imgur.com/D9mlLrm.jpeg
https://i.imgur.com/4iI5qkA.jpeg
桐圭佑による「ポップアップステージ(東内)」
施設整備事業(休憩所他)ポップアップステージ(東)工事 株式会社長村組 62,392,000円
https://i.imgur.com/uoj6HI5.jpeg
https://i.imgur.com/8Qo8u5W.jpeg
萬代基介による「ポップアップステージ(東外)」
施設整備事業(休憩所他)ポップアップステージ(南)工事 株式会社岡部 57,420,000円
https://i.imgur.com/0Th7Jsu.jpeg
https://i.imgur.com/DVrpuqj.jpeg
https://i.imgur.com/Id7uBiM.jpeg
https://
architecturephoto.net/209169/ >>837-838 会期中のほとんどが真夏なのに正気か?
屋根のある駅のホームの待合室ですら空調がついてる理由を理解しているのか?
バラックみたいな案件
トイレ5工事 2024004 株式会社西村工務店 169,092,000円
設計者:米澤 隆 | 米澤隆建築設計事務所
解体費込みで約2億と言われる所以
>>825 えっ?何言ってるの?
会場の上下水道整備がトイレ工事に含まれてるとかある訳無いだろ
刈谷PAのトイレみたいなのだったら億かかっても納得だが…
>>825 上下水道って夢洲にこのトイレエリアだけ作るんじゃなくてここ以外のトイレでも使うし飲食パビリオンだってあるし、
デザイナーズトイレ()のためだけの上下水道整備になるわけじゃないから特別嵩む要因として捉えるには弱いような
普通のサービスエリアにあるようなトイレで十分だったでしょ
維新系ネトウヨvs東京ホルホルネトウヨvs石破下ろし系ネトウヨスレ
トイレは大と小をするものだからな
中抜きする(中を抜く)のは当たり前だろ
日本人のモラルっていつからこんなんになっちゃったんだろう・・・
中国人が一番信用していないのは中国人って話はよく聞くけど
日本も近づいてるね
>>848 手前のカラフルなのがトイレなんだろ
まじで倉庫街の片隅のゴミ捨て場にしか見えない
もうすぐ、
大災厄 大災難 大救済 大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド 焔の七日間 闇の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
BE:352564677
ID:HSmIiisP0
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
BE:352564677
ID:HSmIiisP0
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング
東京スタンピード ゴジラ
ブレイクダウン 最臭兵器
AKIRA 旧エヴァ 空の境界
5分後の世界 魔法使いの夜
ヒュウガ ウイルス 姦染
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD
咎狗の血 ゾン百 Fate
ブラックラグーン ロアナプラ GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
重税化 ブラックアウト化、
飢饉化 干ばつ化、
円安インフレ化マニアック。
令和スタグフレーション構造化不況化、
軍拡ムーヴ、ハコモノ粗製乱造ムーヴキチガイ
令和オーバーシュート 令和パンデミック、令和ジャップ政府。
BE:352564677
ID:HSmIiisP0
こいつら、今すぐ、見つけ次第、全部、
ぶっ死ね、見つけ次第、今すぐぶっ殺せ!
こういう、白痴 ボンクラ 無能 愚鈍、
自公維 都民F 国民民主党
平家 公家 幕府 教祖
尊師 グル 大政翼賛会ムーヴ
BE:352564677
ID:HSmIiisP0
ここらが、もっともっと、
ギガ責苦 テラ悶絶 ギガ嫌悪されないと、
ペタヤダヤダ!
グローバル テラ干ばつ化
グローバル ハイパー飢饉化
グローバル ロックダウン、
グローバル ステイホーム
グローバル テレワーク
ここらの超長期慢性化。
グローバル ギガ インフレ化。
グローバル ペタ オイルショック化
グローバル 超ド級 ブラックアウト化
グローバル テラ狂乱物価化
ここらが、今から、
もっともっと、ペタ加速して、日銀が、
通貨防衛な、安価な物資豊富
な、ペタ円高デフレ化へ、
出口戦略 構造改革
総量規制 綱紀粛正
緊縮財政 金融引き締め、
ギガ利上げを、泣き叫び、転げまわって、
しないといけなくならないと、ハイパーヤダヤダ!
治安当局は、令和東京 札幌五輪 中央リニア、令和大阪万博、
企画者 賛美者 参加者に、
尿検査含む、薬物検査、
精神鑑定を行うと、述べました。
BE:352564677
ID:HSmIiisP0
令和ステイホーム 令和テレワーク
令和ロックダウンムーヴ
令和東京プリズンリンピックw
BE:359965264
令和ゴーストリンピック
令和シャドーリンピック
令和ゼロリンピック
令和東京オリンピック
重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化
ギガ諸悪の根源ww
沖縄海洋博
オイルショック ブラックアウト化 狂乱物価化から
ペタインフレ化 ギガ重税化。
スタグフレーション構造化不況化。
入場者数 日本政府 大本営発表の想定のマイナス10%だった。
グッズが、蚤の市 おつとめ品 フリーマーケット ライクの
たたき売り状態だった。
BE:352564677
ID:HSmIiisP0
ギガ大赤字 ペタ閑古鳥な、
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 ギガ諸悪の根源ww
北海道 食の博覧会
中止だ 中止になった!、東京 都市博
これらの、エンドレス デジャヴ リピートww
令和大阪キモゲバ万博w
税金の使い方もだけど何にいくら使ったかちゃんと公表させろ
日本は労働者に正当な賃金を支払う国だから
末端の作業員一人につき時給5,000円くらい払ってるんだろうな🙄
このトイレって、水洗? それとも汲み取り式なんかな
逆にいくら出せば
>>1作れると思う?
確実に2億も要らないだろうけど
>>865 美大生が廃材で大体同じ見た目のもん作れそう
人件費材料費はゼロ円や😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています