森口博子って歌上手くてトークも面白いのに売れなかった理由ってなに🤔 [118990258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
森口博子、斉藤由貴&南野陽子との3ショットを公開「85年デビュー同期のお仲間」
歌手でタレントの森口博子が8日に自身のアメブロを更新。女優・歌手の斉藤由貴と南野陽子との3ショットを公開した。
https://greta.5ch.net/poverty/ イス取りゲームで他の人のひざの上に座ってもいい感じを上手く出せた人
色々やってたはずなのにガンダムの歌以外何も残らなかった😟
あれだけ売れりゃ十分だろ
どんだけハードル高いんだよ
バラドルって他にもいたから無駄に歌手ヅラされると使いにくいんじゃない
今はアニソン番組とかいくつかあるから逆に使いやすいけど
オタク文化がない頃は使いにくかったと思う
夢がmorimoriを知らない人がスレ立てちゃ駄目だと思う🥺
売れてたろ
女バラエティ要員はみな20代で売れて30代で消える、40代くらいでまた出てくる
それなりに美人なのにずっとイロモノ扱いされて可哀想だった
森口ほど熟れたタレントはそういないだろ
全盛期しらんのか?
売れてたろ。
冠番組持ってて視聴率良かったし
20年前までは第一線級だったぞ
本当に売れなかったってのは
残テ降って来る前の高橋洋子とか
夢グループのやすぅ〜い社長ありがとうの社長と出会う前とかの事だろう
先週NHKのジジババ向け歌番組にナンノ斉藤由貴と出てたけど
一番上手に歌えてたぞ
バラドルとしては十分売れたんじゃないの?
30代は何をやってたのか知らないが
ナベプロ移籍してたらいくらでもゴリ推し出来ただろうに
でも露出が確実に少なくなってるわ
その点井森美幸の方が成功している
めちゃめちゃ売れた人でしょ
まあアイドルとしては不本意な売れ方だったのかもしれないけどw
でも森口でまじでめちゃくちゃ売れてたのにそういう扱いされんよな
まじで山田邦子より上やろ
バラドルとしてユーモアのセンスはあったと思う
山瀬まみとか松本明子よりも断然好きw
>>25 レオタードの一発屋でしょ
博子にはガンダムがあるからな
群雄割拠の80年代アイドルで最後まで残ってしまった世紀末覇者のポジションだよ
ゼータの主題歌で知ったからあの馬鹿キャラには軽いショックだった
例の全裸シャワー動画 元彼が流出させたという噂があるけど真相はどうなんだろう
先週、NHKで、
親友ミポリンの追憶で
世界中の誰よりきっとを歌ってたけど
素晴らしかったよ。
渡辺満里奈が葬儀社CMやっているのをみると
アニソン歌手で今でも第一線なのは
よく頑張ってきたんだな
本人よりも巨乳すぎるシャワーの動画が流出で出回った時期あったよな
>>28 さすがにそれはない
邦子はメインの番組何個もあったし
昔仕事でほんのちょっと会話したけど何の権限も無い俺にも普通に愛想良かった
森口博子って美乳でウエスト引き締まっているし、なかなかの身体をしていたよね
子供の頃やたらテレビに出てた気がする
死ぬほど稼いだんじゃないか
売れなかった理由よりも結婚できなかった理由を考えてあげたほうが有用だと思う
85年組のアイドルって括りだと三下だけどタレントとしては売れっ子だっただろ
松本明子は結婚したのに
森口博子 井森美幸 島崎和歌子は独身
ガンダムでデビューした事を嫌がってたのに今ではかなり擦り寄ってるからなんかモヤモヤするよね
ほぼ一般人の容姿で歌もそんなうまいわけじゃないのに生き残るほどの人格者なんだろう
いつ見てもニコニコしてていい人そうだし
>>63 ゴールデンじゃないアニメなんてカスみたいな扱いだったから
それのアニソン歌手なんて二の線もいいとこだからだろ
昔の森口の動画見てると20歳そこそこなのに喋りが上手いわ
いまの顔だけのアイドルとは違う
天下取った邦ちゃんがいいタイミングで落ちたから
夢モリの勢いで冠番組持ったら天下取ってたかもな
30代の人は知らんかもだけど当時テレビ出演多数だった
pbs.twimg.com/media/GhH73rybwAAlJ2p?format=jpg&name=900x900
>>63 アニオタって本当しつこいよな
そのくらい許せよ
一時期ガチで売れたじゃん
結婚に関しては高望みが過ぎる典型的婚活マンさん思考だったって話がよくあった
90年代中期にポップジャムのMCやってたけど
その辺りからバラエティ色を消そうとしてた感じあったな
売れただろ
昭和後期からずっとテレビで見かけるぞ
この人は芸能界で生き残る天才だろ
めちゃ人気あったけどその後なんかやたらバッシングされてた時期あったよな
同じバラドルでも井森に比べてちょいプライド高い感じあんだよな
先に自分から自虐するけど相手に弄らせないみたいな
一時期テレビで見ない日は無かったくらいには売れたろ
若いときから化粧厚塗りだったイメージだから、歳とったのかがよくわからん
全てにおいてクオリティは高かったけど華というかオーラというかなんか惜しいのはずっと感じてた
十分売れたほうやろ
でも博子って名前あんまかわいくないかな
若い人は知らないだろうけど、今のあのちゃんや消える前のフワちゃんよりもはるかに売れてたぞ
今でいう指原くらいは売れたろ
元祖パラドルとか言われてた
>>16 美人、可愛いの枠はもう埋まってたんだろ
井森美幸師匠だってそうだろ
笑っていいともでアイルトン・セナにほっぺにチューされて驚いて喜んでたのを覚えてる
いいともかなんかで
風呂場でオシッコしてるって話してて
それでシコったことある
多分30年くらい前
ぼくが精通した直後くらい
あの頃は何でも抜いてたよ
マックスレベルで売れたろ
いまは好きなことやってるだけだろ
マジで好きだわセックスしたい
売れたって言われても実感ないわ
桃色歌合戦でしか見たことない
売れてたやん
バラドル全盛時「夢がモリモリ」とか冠番組もあったし
ホイッスルやスピードって名曲あるのに
歌番組で取り上げられない
いつもガンダムの主題歌ばかり
ポスト聖子明菜のタマじゃないと
デビュー時には売り出してもらえなかったが
後年長い間売れ続けてるとは言えるんじゃないのかな
2000年代に何やってたのかが全く記憶ないんだよな
ガンダムやアニソンとかでまた注目されたのは2010年代になってからだよな
もうアイドルの時代終わってたし
それより結婚出来なかったのは意外だった
当時はそういう中途半端なの需要無かったとこにバラドルとして自ら道を作った
私なんてデビュー曲ガンダムですよ?てネタにしてたのに今や私がガンダムみたいになってしまいましたよね
売れたしバカにしてたガンダムのおかげで今も歌手できてるやん
爆発的に人気があった時期もあるし、今現在でもTV等でやれているんだから、一流芸能人としか言いようがないよ
松田聖子ならガンダムは余裕で断ってたと思うが
ガンダムやったのは財産になったよな
だから人間って素直じゃないとだめなんだよ
どう転ぶかわからない
めちゃくちゃストイックな人らしいし、一緒に仕事するにはしんどいんじゃないの
ここまで名前も存在も残ってて売れてるって言うんじゃねえのか
もう芸能生活何年だよ
めちゃくちゃ売れてるしこれ以上どうなれって言うんだ?
今もテレビに現役で出てるんだからすげぇよな
ガンダムの歌しか知らんのに
全盛期はよくテレビ出てたろ
平成キッズには分からんのか
森口博子に似てるfc2さがしたことあったなあ
そのくらい好き
なかったけど
福島瑞穂のほうがあったは
ものすごい売れて笑っていいともでもタモリに可愛がられてたけど自分から仕事セーブして結局歌うのが一番好きだからゆるくガンダムやアニソン楽しそうに歌ってるのが今
昔はアニソンて負け組扱いだったのに今は完全に勝ち組だよね
海外で人気ある日本の歌手アニソン歌手ばっかで笑う
F-91で唯一語り継がれている主題歌があるじゃないか
ガンダムのアニソン史上でも一番有名レベルだろ
SMAPとキックベースしてたり
笑っていいともにも出てたでしょ
シングルの20万ヒットが2曲あるからあの世代のアイドルの中じゃかなり売れた部類
数年前地方局のラジオ番組にゲスト出演していたけど現役アイドル以上の愛嬌とサービス精神で魅力的だったよ
特段美人でもないのに超売れっ子だったよな
今の指原レベルだろ
ずば抜けて売れた訳じゃないけどまだまだ生き残れる俺の嫁第一候補
>>5 夢がモリモリの司会でSMAPイジって三角ベースやって頂点極めたやんけ
勢いや可愛いで10代で売れたのはだいたい10年持たないで消える
結局、実力あるから息の長い芸能生活続けれた森口博子流がいちばん
バラドルとしてはちゃんと生き残ってるだろ
山瀬まみとか全く見かけないしな
>>10 21世紀初頭は男媚びしてるとみなされて女から鼻つまみもん扱いされてたわ。氷河期&フェミ定着期という辛気臭い時代の被害者
1990年代中盤に突然バラエティの仕事が途切れているから
その時期に音楽方面にシフトした感じなんだろう
山田邦子と言いあの感じから今の感じになるのは
下の世代に説明しても伝わらないだろうな
>>149 山瀬は森口がパッとしない時代もガッテンや新婚さんとかレギュラーあって出続けてたよ
おっぱいでけえのにイメージが正統派すぎるからだな ミスチルとかゆず聴いてます!ってみたいな感じ
そりゃ本人のやりたかった歌手としてのアイドルで売れなかったけど
それはぜいたくだろ
歌は昔から上手かったのに最近ようやく世間に認知されてきた
やっぱ顔だろ
Zガンダムと同時期にセーラー服反逆同盟に準レギュラーモブ生徒役で出てたが
仙道敦子や中山美穂とは比べるまでもなく、メインで一番微妙だった藤本恭子と比べてもはるかにブスだったからな
モブ生徒にもかわいい系は森田まゆみや岡寛恵が居たし、ヤンキー枠のジェリー藤尾の娘や立原ちえみと比べても地味
ガンダムは宝くじだよな
まさかここまで続くコンテンツになるとか思いもしなかった
若い頃にガンダムをディスった過去を
いまだにネチネチいう人ってなんなの?ガンヲタきもすぎ。
>>166 マクロス飯島すら怨んでいる世代だろ
高齢オタクはマジでヤベー奴が多い
>>166 ガチの発達障害とかだろ
あんまりいじるな
毎日ゴールデンにヒット番組抱えてた
全盛期のフジテレビに抜擢された1人
>>1 普通に芸能人として活躍してたぞ
よくテレビに出てて、結構稼いだんじゃないか?
歌手・女優としてではないが
金の為にだけアニメにしがみついてるのが本当見苦しい
コンサートで頑なにガンダムの歌を歌わなかったのに、人気落ちたら歌い出すって性格に反吐が出るから
ポップジャムの司会してた時期にヒット曲ないのに毎年紅白出てたのは記憶してる
マクロスを否定した飯島真理と違って
森口博子はガンダムを?
森口博子とか千秋とかマジ無理やわ、歌以前に人柄が気持ち悪すぎる
ヒューヒューを流行らせた第一人者
牧瀬里穂で完成した
バラエティの自虐ネタなだけで当時もガンダム言うほど嫌でもなかったと思うけどな
もう売れてて断れるくらいの力あった時期にF91もやったんだし
>>181 バラエティで引っ張りだこだったときは黒歴史化してたよ
昔BSでこいつのコンサートを放送してたけどガンダムなんて一曲も歌ってない
痺れをきらしたファンがガンダムガンダムって叫んだらそいつのこと小馬鹿にした発言してそいつ黙ってしまっててドン引きしたわ
>>175 そうか?
別に悪い印象はないけどな
ちょいちょい自虐挟んで来るから
「富野監督あん時はごめんなさい正直アニソンバカにしてたけど
今おかげさまで生きとります」的な事言ってたよな
久しぶりにワンパンマンのED歌ってたが、メチャクチャ上手かったよな
声も良いし
当時は森口とか紀子さんとか中井美穂とかフニャッとした顔流行ってたな
>>188 いや歌以前の問題だわ、ほんと森口博子は無理
>>185 ポップジャムやってた頃はいろんな歌手やバンドと絡んでたから
正直ちょっと調子乗ってた空気はあった
人柄的に無理な芸能人
武田鉄也
やす子
千秋
森口博子
和田アキ子
当時小学生だったが紅白に出てて始めて歌手だったっていうことを知ったな
>>191 ちょっとどころじゃねーよ、コイツがデビューするときにクラスメート全員で森口に贈る歌としてデビュー曲のガンダムの歌を歌ってくれてたんだぞ
その録音された歌をBGMにして当時のデビューエピソードを森口が語る番組が好きで一時はファンになったのに、ちよっと人気出たらガンダムは黒歴史化だからな
どうなのよ、それで人気下がったらまた手のひら返しやろ、人の心もってないよ
森口がガンダム黒歴史化してた時代って
いわゆるオタクに対する風当たりがクソ強かった時代でもあるからなぁ
あれに1人で抗えとはよう言わんわ
ガンダムガイジが大暴れしてるのなw
一人で勝手に妄想を膨らませて、ここまで恨めるって凄いよな
ふわっちの襲撃犯レベルのヤバさを感じるわ
ガンダム好きってやっぱり電車好きと通じるものがあるよな
私なんかデビュー曲がガンダムですよwをリアルタイムで見たわ
笑っていいともで「今女子高生にこういう言葉が流行ってるんですよー!!」と台本通りだろうが嘘ばっかり言ってた
器用な人なんだろうけど
ご本人の問題も勿論あるが
プロデューサーに色々吹き込まれるからな
>>201 そうやろ、リアルタイムでこいつのこと知ってるファンは俺みたいにトコトンこいつのことが嫌いやねん
ガンダムの歌を聞くときはこの歌手はもう亡くなったと思って聞いてるんで
なんで売れてたの
いつもテレビに出てたから
チャンネル変えてたなあ
昔従姉妹が森口が嫌いで通学時に京阪乗ってると守口市というアナウンスを聞くだけで腹が立つとか言ってた
いやむしろあそこまで〇スでよく売れたもんだよ
その辺にいる女のほうが美人
井森はよくみりゃガチ美人だが
トーク面白くないし歌もイマイチだからだろ
どういう事だよ
>>196 あの頃オタク営業してたのは西村知美ぐらいだったな
>>218 ゲーム好きタレントだった裕木奈江かわいかったのにぶりっ子で女に嫌われてるってことにされて消えてたなあ
酷い時代だった
>>218 西村知美はクリィミーマミのファンで中々見所あると思って一時期ファンになったけど
整形美容の番組で和田アキ子と一緒になって依頼者に心無い駄目出しをしまくってる姿みて幻滅
こいつは人の心持ってないと思ったわ
>>100 こういうので女から嫌われたんよな
女の敵は女の一例
>>211 裕木奈江辺りとセットで女から憎まれてたよな
怖い怖い
ある程度存在感示せたろ。結局一番の財産はガンダムの歌だったというのも案外いい話。
十分売れただろ、これ以上を望むのは贅沢というもんだ
「オタクは頭の病気」
とか
ライブで「今日はガンダムやりませ~ん!オタクの人は帰ってください!w」
って言った人だっけ?
>>9 たしかに貞操観念高いな
俺の気持ち上、一度たりとも男と噂になってない
ゼータの歌は飛べよーガーンダームとか歌詞に入ってない、シャレオツな逸品なのになあ
生物起源うちう説も取り入れて
パオパオチャンネルで、大竹まことのセクハラに耐えてる時からかわいかったな。
売れてたけど久本雅美にポジション奪われたんだよ
森口は中途半端にプライド高いから久本くらいいじられ役に徹せられなかった
TMNは何年か前NHKFMの番組で楽曲ランキグンしてもらってメビウスが1位になっていたがガの字もぎの字もでてこなかったな。いまなら米津効果でギャーシャー言うてたろ
冠番組も持って紅白にも出て今もテレビに出てるってすごない
でもアニソンがゼータのあれで運よかったよな、もし初代の燃えあがーれーとかZZのアニメじゃないが与えられた曲だったらこうはなってなかったろ
長いこと子供のど自慢の司会をやってた
BSの番組だったかな
同じ学校の人が出たから見たけどそれまでその番組の存在すら知らなかった
ちなみにその人は歌手としてある程度の成功をした
シングル最高オリコン9位で森口博子と同じ
>>55 個人的に森口の最強曲だと思ってる
もっとうまく好きと言えたなら
>>222 裕木奈江は多分北の国からの役柄が大きかったんだろうな
純くんを誑かした女として当時のオバハンを完全に敵に回した
ショコタンの数倍売れたクラスじゃないな?
息の長さも相当なもんだろ
挨拶もよくするし福岡だし勿体無いな
ファー子と立ち位置が似てるからかなあ
>>251 それをいうなら北の国からじゃなくてポケベルが鳴らなくてな
>>226 男に嫌われる男にはなんで男の敵は男って言わんの?
メチャクチャ売れたし今もアニソン業界では引っ張りだこだが
金は死ぬほど持ってるんじゃないの
>>256 はぁ
知らんからググったら「原案・企画 秋元康」で吹いたわ
不倫ドラマだったのね
なんで悪女の役ばっか来たんだろうね裕木奈江
全盛期はかなり稼いでたろ、あれでパッとしない扱いだとハードル高すぎる。今現在のアイドルグループ全員イマイチ売れていないとか言い出すレベルだぞ
>>259 役柄が原因でバッシングされたとかは後付で裕木奈江の当時の所属事務所の社長と秋元康が喧嘩したんだよ
それで裕木奈江は干された
この社長がトラブルメーカーで山崎ハコを無給で働かせたりと酷い人間で
裕木はここに所属してなければ今でも売れていただろう
>>261 ふむ
その喧嘩っての「なんで」とかも気になるな
あくまで当時小学生だった身からだし
「なんでこの裕木奈江ってお姉ちゃん可愛いのに嫌われてんだろ??」しか印象ないのよね
突然バラエティの仕事がなくなったパターンだから
みずから路線変更したんだろ
芸能黄金期に数年も売れっ子になりゃ金は十分加勢だろうし
森口博子も山瀬まみもbayfmでレギュラー持ってる
よくTVで見かけるけど何で売れてるのかよく分からない人枠だった
森脇健司みたいな
とんでもなく売れてたし売れすぎて飽きられただけでは?
杏里も徳永英明も織田哲郎もアニメの主題歌なんて冗談じゃないって言ってたんだよね
そういう時代だったんだから仕方ない
夜もヒッパレとか出てて声が綺麗で歌が上手いけどだからといってわざわざ聞きたいと思わなかった
実際ガンダムというビッグコンテンツ関連の歌しか売れなかったし
松本明子は電波で有名になってからオリジナルの曲が売れてたから
歌手としては松本の方が上
>>262 ブタがドラマ主役の裕木に主題歌を歌わせなかった事で
揉めたとかいう噂は聞いたことあるがどうだかな
>>261 SPAに「みんなに嫌われる裕木奈江とみんなに好かれる和久井映見」という記事があったし
明らかに業界が裕木奈江を潰そうと必死だった
>>224 西村知美好きだけど結構サイコパスだよな
娘が産まれたら「娘はブスだけど私は整形じゃありません!」と説明する為に自分の子供の頃の写真を持ち歩いてたし
>>261-262 あれってソニーと秋元はアイドルとして売りたかったのに事務所社長の星野が渋ったんだろ
で、星野が事故って入院中にバッシングが始まったとか言われてる
秋元は自分のプロデュースでCD出そうとしたが、既に松本隆プロデュースで松本作詞・細野作曲とかで作り始めてて揉めてた
俺はガンダム好きだが
私なんかデビュー曲がアニメなんですよwwwwwwwwwwwwwwww
嘘か真か知らんが事実であっても
仕方がないと思うし
それで嫌いにはならない
当時はアニメってそういう扱いだったし
アイドルになるために東京に来て
アニメ主題歌歌わされるアイドルなら
悔しくて泣いたと言っても
そんな美人じゃなかったイメージ
でも今はかわいい
不思議な現象だわ
>>275 そのストーリーだとなんか腑に落ちるものがあるな
売れてただろ
宇多田ヒカル浜崎あゆみ安室奈美恵こういうのに比べりや楽曲の販売数がどうだってのはあったとしても
今現在持ち歌にそれほどの差を感じるか?冷静に比べたらあるかもしれないが
感覚的には「水の星に愛をこめて」のほうが存在感あるわ
誰もが覚えのあるガンダム黒歴史ネタは当時相当使い倒してたんだろうな
元アイドルでこんだけ芸能界に居座れてるんだから
売れたって事では
芸能界で大成功して人気もあってルックスもそこそこなのになんで未婚のままここまで来たのかだけはわからん
>>167 マクロス飯島って未だにアニソンなんかやりたくなかった、私はピアニストになりたかったのに騙されて歌わされあってアニメやアニソンへの恨みつらみ言ってるよ
>>275 秋元と細野のCD両方出てたからどこかで折り合ったのか
自社のタレントを取り上げられそうになったと
社長は思ったんじゃないのかな
>>285 山下達郎のレーベルに誘われたのを蹴ったと言われてるけど
それはちょっと勿体無いなとは思う
森口はあんまり語る程知らない
島崎和歌子なんかも行き遅れのうるさいババアキャラ設定ずっとやってるけど今やピラミッドの頂点にいる芸能人だもんな
バラドルで天下取ってたやん
今で言えば指原の上位互換
オタクに人権なかった頃のこと持ち出してもな
今と違って人生捨ててる奴しかカミングアウトしてない時代だよ
S 森口博子
A 井森美幸
B 山瀬まみ、松本明子
C 島崎和歌子、松居直美、磯野貴理子
せっかく付いたファンを大事にせずに
「私なんてデビュー曲がガンダムだよ!?」
とか言ってディスりまくってたから
西村知美やしょこたんと違って一応会話が成立するからな
オタクアイドルとしては一人者と言える
あーわかった、この人ガンダム発言でもわかるようにキャーキャー騒いで調子良く空気に合わせてクラスの一軍に媚び売るタイプに見えるんだわ
歌、上手いか?
各ガンダム の主題歌をカバーしたアルバムを聴いたが元歌より良いのが皆無だったゾ
音程が正しいだけで歌手として上手く無いから売れなかっただけだ
>>245 May'nがそれっぽいけど順位違うよなー
同期の松本典子の結婚式で最初のうちは普通の白パンティ履いてたけどレースのやつになってったなどと言ってたな。
井森はあいつに彼氏いるのって電話で聞いたらまだだよー紹介してよなんて言っててこれですからね、敵より先に味方を騙してたんですよなんて言ってたな。
歌手で売れなくてバラドルになったけどそのあとまた歌手やってたよな
あなたといた季節がーって曲好きだった
デビュー曲がガンダムなんですよーってネタ売れた後にF91の映画の曲歌ってからも言ってなかった?
EXテレビで「今アニメの主題歌が一流アーチストが歌ってて凄い」みたいな特集やってて
司会の森口が「私もガンダムガンダム」とか言ってた記憶
今は売れてないけど
昔は売れてたよ
1990年代は
森脇健児とともにSMAPを足で使えるぐらい
無茶苦茶売れてたがな 最近のアニソン仕事しか知らないのか
pbs.twimg.com/media/GYh3AEhasAAmDKJ?format=jpg&name=medium
ガンダムで売れるとガンダム止まりするジンクスの創始者
いつもの事を書くけど誰もレスしない。
2000年代。正月のはじめてのおつかいしか出てない時期は何してたの?
普通に売れてただろ
いいとものレギュラーも長いことやってただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています