令和3年までは日本の年間の米の消費量とされる700万トン程度を作ってきたが
令和4年には670万トン令和5年には660万トン 令和6年には 680万トン
700万トンを切っている分コメが不足している
3年で700万トンから70万トン足りないんだから現在は年間消費量に対して1割の米が不足していることになる
業界に不足感があることにより価格が暴騰しているだけの簡単な話
こんな米の暴騰を招いたのは農林水産省の責任