【画像】東京都民「助けて!満員電車が悪化してるの!あと40年これやるの?!誰かなんとかしてよッッ!」 [732289945]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おねがい
たすけて
なんとかしてよ!
だれか!
そのころ地方は毎年雪に埋もれて死んでいた
i.imgur.com/HlCbvkG.jpeg
もうゼロになったぞーー
大阪人による捏造画像だぞーーー
ってトンキン様は言ってたぞ
>>6 雪国なんかと比較しないといけないほど東京って悲惨なの?
>>14 庶民はね千代田区や中央区には住めないのですよ
海外観光客がラッシュに巻き込まれてもみくちゃにされてた
でもイベントと美術館があるから~
車を持たなくていいから~
一極集中問題スレ執拗に立ててるやつは石破応援しろよ
まぁそろそろ辞任して一極集中問題も継続確定だが
>>7 駐車場代払えんし
会社の近くの時間貸しもバカ高いし
>>17 うちの糞会社も神谷町とか言うアホ立地に引っ越しやがったよ
そんな規模の会社じゃないのになんで偉いやつは立地にこだわるのか
これ外人も乗ってんのかよw
その外人も頭おかしいな
なんでカッペって馬鹿の一つ覚えみたいに満員電車がそんなに気になるんだろ?
日本人じゃなくて外人なのかな
あれ?満員電車解消を
公約にして当選した都知事だろ?
もう解消されてるんじゃないの?
何年経過つよ
小池百合子「満員電車0へ」
都民「うおおおおおおおおおおおおお」
大丈夫
40年も持たずにトンキンは害国人だらけになるんで
大暴れする害国人が居るのにそんなもん出来るわけ無いだろ?ww
>>11 日本には限界集落か都会かしかないからなぁ
雪国じゃなかったら絶滅寸前の過疎地と比べるか?
i.imgur.com/Td4frAu.jpeg
>>26 国に帰れよ
なんで日本の掲示板で日本語でわざわざ書き込んでいるんだ
百合子は2階建て電車にするって一期目の公約に掲げてたが
>>29 キニナルノカ!!!って吠えたら問題が解決するの?
流石トンキンメソッドだ
ぼくらカッペの凡人には理解できないやw
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
ギャハハハハwww
あんまり笑わせるなよトンキンwww
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
8時台に銀座線に乗ろうとするとか初心者だろ
1時間早く乗れ
日常に組み込まれてるから分からんかったわ
田舎の人は死にたくなるのかー
満員電車が好きなんじゃないの?
嫌なら東京に住まないっしょー
>>38 気にならないし問題じゃない
いちいち「オラの田舎ではこんな目に合わねえだ!!だぢげでけろ!!!!」みたいに
なきわめかなくてもいいじゃないか
>>7 首都に住んで貧困とかいう低脳層ほんま救えんよな
一生搾取されるだけの養分である自分を認められないのか知らんが
とっとと損切りしてもっと住みやすく収入と地価物価のバランスが良い名古屋辺りに引っ越せばええのにな
満員電車は合法的に密着できるからいいぞ
JKのすぐ側にいろ
トンキンざまぁ
圧死しちゃえよトンキンなんてたくさんおるんやから少しくらい減っても誰も困らん
但し腰を振ったらアウトだ
どこでもドア作った方が早いんじゃないの?
できるかどうかは知らんけど
【悲報】東京都民「助けて!東京は給料高いから上京したのに、なぜか生活が地元より苦しくなってる!!」→衝撃の事実が発覚 [124690655]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/ 通勤時間をずらすしかない12時出勤の会社があってもいいだろう
>>17 千代田区っても、神田のあたりは汚い安いアパートあるよ
60年前からずっと満員電車なんとかしないとって言ってるよな
下級が幸せそうにしてると上級が幸せを実感できないじゃん
>>62 なんなら文明開花の頃から人たくさんいるからなw
株主の利益を最大化する為だから社畜共はキツキツでも我慢してね
満員電車ゼロ公約の知事が10年近くやっとるわけやしそろそろゼロに近づいてるんちゃうか
>>66 古い常識に囚われてるやつらばかりだからこんなことになってんでしょ
千葉でも西船橋から京葉線とか、時間帯によってはヤバいな
著しく体力メンタル削られるよね
時差通勤とかフレックスとか在宅ワークとかないの
おらっ!!!時間だぞ!!!
さっさとトロッコに乗って出勤しる!!!
いや乗らないしw電車自体ねw労働下僕のことは知らんがなw
コロナで減便、コロナ終わって増やすもコロナ以前より少ない
満員電車にしたほうが鉄道会社が儲かるからわざとやってるとしか思えん
>>7 道路も激混みだぞ
急いでるからタクシー使うか、って思ったも電車より遅いとかザラ
しかも料金バカ高い
コロナの時に本数減らしてそのままだから
余計にひどくなった
小池都知事が満員電車は解決したとおっしゃっているぞ
人それぞれ適した環境っていうのがあるよね
これでもドブネズミにとっては居心地いいんだよ
田舎の神童だったけどこれでパニ障なって人生狂ったわ
クルマ通勤ワイ、暖房効かして音楽掛けてコーヒー飲みながら出勤w
>>7 カッペはこれだから…
都内で時間をよめるのは公共交通機関(デンチャ)だけだぞ?
よかったな。4月になったら上京民も加わるからもっと凄くなるぞ
頑張れ!
マイカー我慢して頑張れ!
都内にウサギ小屋を買うんだ!
>>96 始発駅に住んでるけど駅発車10分前くらいに並ばないと座れなくて椅子取り合戦だぞ
そういえば電車のトコジラミとかどうなったんだろ
もう共同しちゃってるんだろうか
首都機能分散させるのをガチでやれよ
官公庁を千葉に持ってくる
大阪都を作って第二首都にする
東京の法人税2倍にする
国策で東京一極集中進めてきたのと逆をやれ
小池百合子が対策したんじゃないの?
公約じゃなかったっけ
>>103 悪化させてるからな
意地でも何でもかんでも東京に集めて何も回らなくなってる馬鹿なジャップ
無職だけど激混み満員電車乗ってる奴、全員馬鹿だと思ってますww
>>98 こんな奴隷みたいな人生がトンキンの一生なのか…?
分刻みのスケジュールで移動する勝ち組ビジネスマンは基本デンチャ移動だからな
社用車、役員車もあるにはあるが渋滞で時間が読みにくいから基本役に立たん
客をパンパンに詰め込まないと儲けにならない鉄道会社の問題
>>103 まぁ外圧が無いと変わらないのは馬鹿ジャップの伝統だからな
害国人の活躍に期待しとけww
>>104 そんなの我田引水我欲の塊のトンキンが許すわけがない
でもオフィスを横浜、大宮あたりに移転しただけで
すげー不満出るよ、近いやつはまだしも
遠くなるやつは時間+東京の密集を抜ける必要あるし😗
真ん中に座ってる乗客、どうやって途中駅で降りるの?
コロナでの減便がそのままだし、階段からのアクセスがいい車両をグリーン車にしたから混雑酷くなったね
今は車通勤だが学生の頃は電車通学だったわ
マジで二度と戻りたくない
30年かけた一極集中政策でこの国はとことん落ちぶれたよな
このままタイ、ベトナム辺りといい勝負まで堕ちていくだろ
都内だけ車両規格を変えたらいいやん
2階建てにしろ
先進国ではない
ムンバイと似てる
こんなの絶対ロンドンニューヨークパリではない
>>124 まぁ正直、南九州にも本数少ないから満員電車あるんだけどさ
入口の人は、駅ごとに降りるよ。そして、中から出ようとする人は、
多少強引に行く
jkが密着してきたらフルボッキする自信がある
乗る機会なんて無いが
百合子が公約に掲げてた
電車が2階建てになるって話どうなったの???
大企業も公務員も中小零細も出勤時は地獄というのは平等なのが面白い
小池都知事戦終わったら全く見なくなったな
仕事してるのかあいつ
>>133 ニューヨークも朝のラッシュ時は変わらんかったわ
東京ぐらいしかまともに生活できる場所がないんだから、人が集まるのは仕方ない。諦めな
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
>>17 普通に俺住んでるけど
満員電車が嫌だから早朝出勤してる。誰もいない早朝職場で資格の勉強そてるわ。
俺みたいな人いる?
>>114 子供と学生が減って、通勤する大人の割合が増えたのなら前より悪化するかもしれない
>>59 こどものこととか家族の生活パターン考えたら定時にならざるを得ない
何で比較的空いてる路線を調べたり、始発駅に住んだりしないの
特に後者で解決じゃん
PCの前に座りに行くためだけになんでこんな移動してるんだろうな
ちな関西は人口減少で年々混雑率低下中
今年の改正で阪急神戸線と近鉄大阪線が10両から8両に短編成化
京阪は減便 元気なのは阪神だけ
変動型の料金システムにして混雑時間帯は料金倍位にすれば良いのに
家に駐車場が無かったら、自宅と職場二カ所で借りる出費出ちゃうね
>>155 東京こそが日本で一番まともに生活できない場所なのにな おもに家賃のせいで
実質収入が最低
都「あー、都民のために使う税金はお前らが地方に回して、代わりにカニや米もらってんだろ、我慢しろ」
>>166 電車通勤なら何か通勤中に事故が起きても会社が労災なりで保証してくれるけど、勝手に車通勤にして運転の途中事故でもおこしたら会社からの保証は一切ないぞ、道が混んでて遅刻しても電車遅延のような考慮もされない
もちろん近くの駐車場の料金も会社は交通費として支給はしてくれない
会社のルール無視してまで車通勤にするメリットが基本的にない
痴漢冤罪が一番ヤバいと思う
まぁ最近は聞かなくなったけど
さいたま、千葉、神奈川から都内へ通勤してる奴らが悪い。自分の住んでる県で働いたりすればここまで混まない
都知事選で満員電車撲滅とかやってなかったか?
あれ公約未達なのに再選させたお前らの責任じゃん
>>1 カッペが何か言ってるw
2007年問題が終わってだいぶ楽になったんだぞ
昔に比べたらマシになってるけどな
イベントや事故で混んでるときにわざわざ撮影してるだけでしょ?
出来る職種でフレックス制すらせん会社は経営者がイカレてるわ
>>168 賃貸なら引っ越すのもアリだな
電車の方がマシ
小池百合子みたいに満員電車0を公約にしたら誰でも都知事なれちゃうのバレたよな、しかも公約はしれっと削除しても誰も咎めない
>>179 だって下手な都内の駅より千葉埼玉神奈川のターミナル駅の方が遥かにアクセス良いもの
上級は自家用車通勤なので本気で改善しようって感じにはならないんだな
選挙の時だけ叫んだ人がいましたよね
>>183 一番混んでる部分は未だに昭和のノリでしょ
別に本人が気にしてないからいい
東京23区内でも
1時間に1本しか来ない都バスの路線とかあるよな
ああいうのも全部無くなるのかな
表参道で銀座線にのるなら半蔵門線か千代田線に乗ってどこかで乗り換えたほうがいいかもな
スカイツリーに登って東京を見回してるとさ
どんな豪邸でも何億円するスーパーカーでもTVで見るスーパースターでも全部豆粒で色々馬鹿らしくなるよ
俺都民の満員電車対策
早朝ダブルワークでピークタイムに乗らない、これ最強
月収も10万増えて良いことづくめだよ
AM5:20 乗車
AM6:00 副業勤務開始
AM9:00 副業勤務終了
AM9:20 喫茶店でひと休み
AM10:00 本業勤務開始
AM19:00 本業勤務終了
山手線ですら、コロナで減便したの元に戻ってないんでしょ?
これ満員電車にしないと赤字だからあえて満員電車にしてるようもんじゃん
JRの運賃多少上げても混雑時間帯は目一杯運行した方が社会全体にとってよいのではって発想がこの国には無いのか
便利とか不便とか関係ないんよ
東京の不動産価格を維持しないと単純に社会が死ぬの
だから一般市民をテレビで洗脳してイベントや流行やおしゃれ感、あとはここに住めば、事業をやれば便利、勝ち組!とか煽りながら人をどんどん集めて
本来一フロアの事務所や一戸建ての住居を上に上に積み重ねて高層建造物を構築できれば
同じ単位面積あたりで稼げる不動産価格をどんどん上げてってるわけで
満員電車とか座れないカフェとかどう考えても不便だもんね
嫌儲はそういうの1番嫌いだと思ってたのに、見事に都会田舎闘争にハマってるのが滑稽やね
>>197 郊外路線も本数減らして有料特急ライナー通すのがトレンドやな
マジで電車って進化しないよな
本数増やすぐらいしかない
草っても東京か
同じネタでも毎度伸びるのはそれだけ東京に関心がある証拠だな
>>189 じゃあ自分も上級になればいいだけでは?
要するに、努力不足の自業自得、自己責任でしょ
こんな劣悪な環境でも通勤してくるから仕事にやる気ありと考えるバカも多いからな
>>196 なんの副業してるの?
今はテレワークだけど、俺は過敏性腸症候群だからやはり7時には最寄駅に到着して店で時間潰してたわ
サムネにある銀座線は表参道までだけの話。嫌なら徒歩圏内だしそれより先は半蔵門線で行けるしバスもあるしな。
地方都市のバイパス道路の朝ラッシュのが辛いわ
40年間ずっと東京勤務できるのってそれなりに優秀な人よね
>>204 だって楽しいやん
カッペ、カッペうるさい自称勝ち組の実態がこれだもん
>>209 俺みたいな無能は地方に左遷されるしな😇
まぁ、単純に東京は、どんな感じなのか興味もあるけど
勘違いしてほしくないのは満員電車で痛勤に耐えてるやつらは優秀な社畜だということ
家族と日本を支えている素晴らしい人たちだよ
>>204 ていうか東京を叩くネタが満員電車と土地の高さぐらいしかないからな
一人暮らしならチャリ圏に住めよ
なんか流されて一緒に郊外から通勤してるやつが多すぎ
これ政治家じゃもうどうにも出来ないんじゃね?
経団連の大企業様何社かが音頭取ってどっかに第二経済圏移転とかでもせんと無理臭い
悪いけど9時始業出社とかバカだよな
本来その時間出社しなきゃいけない人間なんてほとんどいないはず
トレーダーかよ、みたいな
フレックスとか時間割引とかもっと充実させないと
>>220 既にフレックスの人からすれば
そんなもん充実させて欲しくないだろうな
座るのヨユーなフレックスの通勤時間帯が微ラッシュになっちゃうし
嘔吐恐怖症なので満員の電車内で気持ち悪くなったらどうしよう?吐きたくないけど吐いたらどうしよう?
吐きそうなの我慢して我慢して結局吐いて失神して倒れたらどうしよう?って怖くて満員電車に乗れない
コンビニにゴミ箱すら無くて、トイレも貸さないんだろ?
田舎は、コンビニにゴミ箱もトイレも広い駐車場もあるぞ
悪化してるか?
20年前より明らかにスカスカになってる
>>218 経団連参画企業は大手銀行証券不動産デベにゼネコンもあるし、他企業でもたいてい東京本社みたいに東京に物件持ってるんだから
そんなことやるわけないやん
さすがに混みすぎでしょ
東京とか関係なく国として国土の使い方失敗してる
ラッシュ時でも体が浮くような体験無くなった
労働力人口減ってるからな
日本の人口は減ってくけど逆に東京はますます増えて今よりもひどくなるんだろうな…
何本も電車見送るくらいなら下手したら隣の駅まで歩いたほうが速くない?
そのへんどうなの?
平成初期のラッシュを体験してる者からすれば
今の通勤なんてクソ楽
>>87 そりゃあ本数減らしたままで、奴隷共を詰め込めば利益が上がるから、減る事があっても増える事はないぞ
奴隷船方式で寝ながら通勤とかどうよ 両隣ガチャを毎日楽しめるぜ
リモートワークで人が減ったら、減便したやつらやぞ。
苦しめるためにやってんだよ
40年後なんて東京どころか日本すら有るのか怪しいわ
東京民「東京では車いらない!いらないから持ってないだけ!」なお都内でも金持ちは普通に車持ってる模様… [739066632]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742096606/ 平常時でこれやろ?
非常時になったらどうなるんだ笑
車両増やせばいいんじゃないの?
簡単な話しやん
知らんけど
一般道はクルマだらけ、信号だらけで、平均速度が非常に低い。
東京都区部の一般道の平均速度はわずか17km/h。
首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)全体でも24km/hにとどまり、
全国平均の35km/hに大きく劣っている(2015年国交省調べ)。
都内の移動は自動車より電車のほうが速い
銀座線はラッシュ時の新橋駅がやばかったな
ホームに人が入りきらなくて溢れた人が階段でも並んでて
さらにホームの上の階まで電車待ちの人が並んでた
>>251 トーキョーにクルマは必要ないよ
だってトーキョーの道路はクルマであふれかえってるからさ。
手取り20万で田舎から出てきてこの生活してるアホ共
人口は減るけど東京の人口はこれからも増え続ける予想だから今以上に過酷になっていくよ
人増えたからと言って賃金増えるわけでもないし
>>104 チバラギも東京の金魚の糞で激混みなのにアホか
実際都民しかのってなかったらガラガラだろうけどなw
>>208 俺はオフィスビル内の清掃
やることは日によって変わるけど、主にバキュームだな
フロア全体のカーペット床を掃除機がけする
額に少し汗かく程度の労働
3時間勤務だけど、大体30分~1時間前に作業終わっちゃって、
残りは休憩所でネパールや韓国中国の学生たちとお菓子食べながら異文化コミュニケーションしたり
スマホぽちぽちしたりして終わり
清掃バイトの良いところは、老人や海外の学生でも出来る仕事の楽さ
普通のリーマンのような俺にとってはマジで疲れない
引っ越しバイトで身体を酷使してたのがアホみたいだ
これで時給1700円×3h&交通費代2万円
俺は本業と副業エリア被らせてるんだけど、本業で定期取ってるから
副業の交通費代がまるまる収入となる
実質時給2050円の仕事を3時間してるようなもん
早朝で適度な運動しつつ本業のほかに月収がプラス13万ほど
満員電車ともおさらば出来たし、我ながら完璧なライフスタイルよ
早めにでろよ
身体を変えたほうが楽だろう
稼いでる独り身なら引っ越せ
都心の通勤時間は世界一意味がない
下手したら痴漢冤罪で捕まるかもしれんし
>>254 ひと昔の中国みたいに電車に張り付いたり上に乗ればもっと乗れるかもしれない
小池とか言う公約未達成な無能選んだのはお前ら都民だからな
そのまま苦しんでくれ
>>1 安心しろあと10年もしたらジジババがさらに死んでガラガラになるからw
>>175 始発駅に引越しとけよ
西高島平ならほぼ座れるぞ
冬は着込むから混んでるようになるが、確かに銀座線は激混みだよね
特にインバウンドも多いように見える
なんで旅行するのに、デカいキャリーバッグを一人で3個も4個も持ち歩いてるんだよw
車は渋滞するからしょうがないけど中国みたいに原付まみれにならんのが不思議
>>277 原付乗るくらいならエアコン効いてるでんしゃの方がましやろ
>>198 座れないだけならまだしもカチカチの椅子でファミレス以下のクオリティがトンキン
テレワークやめたからだろ
満員電車が大好きなんだよ
おっさんは
気持ち悪い
>>27 単に省庁とか外郭団体がらみの仕事なんじゃないの?
それなら近くないとやりにくいからでしょ
はァ車もねえオーディオもねえ一軒家もねえのに高ぇ家賃
満員電車でゴートゴト
>>282 JKと密着できてオジサン気持ちいいよ~つってんだろな😨
>>196 なんかそれくらいなら本業で3h早めに出て残業増した方がスキル醸成にも繋がるし実入りも良くないかい?
まぁ会社と職種によるけどさ
電車の二階建てを公約に当選した知事がいなかった?
いつ実行するの?
>>232 それで市民が割りを食ってていいのかということよ。
高い、狭い、遠い住宅。
幸せか?
稼働率減ったら本数減らすから満員電車が解消される事はない
東京が地方みたいに衰退して過疎っ過疎になるまでは
>>196 こんな朝早く起きてまで副業するくらいなら本業一本で残業で稼ぐ方がマシだは
流行りに乗ってリモートにしたら業績むちゃくちゃ落ちたので皆んな会社に来いと戻したから
何故戦後ジャップはトンキンに全てを一極集中してしまったのか
というかいつも思うけどあの乗車率って何らかの法に触れないのか?
20時間全域満員パツパツじゃないんだから遅れてもいいように早く行動すればいいだけだろ甘えんな
>>196 たった10万のために自分いじめ抜いてて草
東西線が嫌すぎてコロナ禍から電車3回くらいしか乗ってないわ
40年もやる前に自殺してるか会社が消えるか国が消えるから気にするな
東京都心にあるものを北に移せって。
大宮にオフィス置けば埼玉北部からでも十分通える。
電車が悪いんじゃなくて一箇所に集まってるからやろアホジャップ
コロナ禍前は凄かった
今はあんまりギュウギュウ詰めにはならない
フレックスとワークフロムホームでだいぶ緩和
もっと地下鉄掘って路線増やせばいいのに
住んでる人は増えてるのにインフラはそのままだから限界きてる
巨漢に挟まれたりするとかなりのストレスなので、ねじ込んで座れればいいってもんでもないんだよね
>>274 お前言ってることがめちゃくちゃだよ
そこまで言うなら極論「会社の隣りに引っ越せよ」で片付くだろうが
全員が全員そう簡単にいかないから満員電車に揺られてるんだよ
>>309 google map見れば分かるけど山手線の内側には緑が多いし一軒家もかなり多い。
全部マンションにしてしまって電車通勤してる人をみんな自転車とかキックボードで通えるようにすれば良いと思う
>>52 君も一生搾取されるだけの養分と自分を認められてなくて草
まあそんな困らない
毎日一日中乗りっぱなしなら発狂するだろうけど
二階建て地下鉄で満員電車ゼロのはずだぞ
小池百合子の公約にあったろ
あれから何年も経つからな
自転車でええやんと思うけど、会社に駐輪場無いと結構取られるよね
小田原から2時間かけて通勤してる馬鹿とかもいるよな
しかも自腹らしい
>>30 そもそもその公約には誰も期待してなかったから
>>1 電車乗車税作ってこいつら全員から税金取ろう
>>328 公共のスペースを取ってるんだから線路税もいるな
あとは踏切税も必要
人口減っても人手も不足してるから1両に詰め込んで満員電車は変わらないんだろうな
東京都の人口ピラミッドは過去最高に20代から50代の生産年齢人口が多いからしゃーないわ
>>313 会社の近くじゃ家賃30万円とかだろ
西高島平辺りなら西台辺りに大学あるから安物件があるんだよ
香港みたいにタワマンを低所得者向けの住宅にすればいいのにチマチマ小さいシェアハウス建てたり
小さなアパートやマンションをいつまでも放置してるからな
都内の不動産業者がアホなんだろう
プロジェクションマッピングなんかに数億円使うなら何年かかけてこういうの直せよ
小池百合子の公約の二階建て電車が守られずにいつのまにか消えてしまったことに怒らないトンキンの自業自得
トンキンもこの状況をそこまで深刻だと思ってないんじゃない?
満員電車が放置されつづける限り痴漢にあう女も多いけどトンキンは女性の性加害にも興味なさそうだね
働かなきゃ食えないような家に生まれちまった不幸だな
>>333 その世代しか子供産めないのにそいつらがこの国で一番子供産みにくい地域に集中してる結果史上最悪の少子化というね
自ら滅びに突き進んでるジャップ
テレビとかいう洗脳装置に乗せられて奴隷生活しにいくヴァカ共ワロタ
>>336 ここで急にコスト持ち出してきたけど、だからそう簡単にいかない人も多いって言ってるの
自分は持ち家があるからそもそも引っ越しできねんだわ
仕事柄現場も数年でコロコロ変わるので現場変わる度に引っ越しなんてのも現実的じゃない
もう黙ってろよお前
銀座線なんて明治から規格変わらないからねー
別の路線で行きなはれ
まあ銀座線も老朽下水道と同じだよな
車両サイズの向上もトンネルの拡大もホームのつくりも、数年の「止めて工事」に踏み切れないから当初の規格のまま進化しない
(開業は昭和2年でした失礼)
自分自身田舎者にはインフラ維持できないなら引っ越せって言ってるから引っ越せとしかならん
今後外国人が増えてスメルがとんでもないことになりそう
小池百合子さんが満員電車ゼロにしてくれるんだから待ちなさい✌😊
悪化なんかしてない
わたしの若いころは真夏でも電車にクーラーがなかった
想像できるか?
満員電車に乗る俺カコイイ
帰省したら「毎日電車が混んで大変」っていう自慢話をする
40年どころか100年後もこれじゃね?不況がずっと続くから奴隷も増えそうだし
京王井の頭線を渋谷ー六本木ー東京で伸ばせば多少はマシになると思うんだ
本数が減っているのが一部区間で混雑が激しくなっている
理由なんだろうけれど、鉄道会社も定期収入が 10% 以上
減ったまま戻らないとかいうし、この状況は続くんだろうな。
最近は JR 線の列車も山手線以外は広告に空きが目立つように
なっており、そういうところの収入も目減りしているようだし。
首都一極集中解消は無理そうだから
せめて都内だけでも核が分散してくれないかな
都庁も西庁舎と東庁舎たててさ
>>366 別に首都移転とか分散をやれば解消に向かうと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています