X

そろそろ、日銀が手数料無料のジャパンPayでも作って小売の負担減らして上げたら? [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/20(木) 20:55:36.41ID:WCK9nuoF0?PLT(13101)

インド、手数料ゼロでQR決済浸透 「現金派10人に1人」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB126I80S5A210C2000000/
2025/03/20(木) 21:48:03.08ID:yFcgEYEo0
\ジャッペイ!/
2025/03/20(木) 21:49:36.90ID:MAYJlMJs0
小売マンだけどクレカとQR決済やめてくれるなら5%は価格下げるよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1315-yfHH)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:51:37.35ID:GaKdhmTK0
日銀がマイナンバーカードでポイント運営もしてくれたら最高なんだがな
2025/03/20(木) 21:58:50.28ID:2vNHYJvI0
確定申告いらないくらい網羅すりゃ風俗やお水からも全部徴収できるんだぞ余裕の黒字じゃん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-WtyK)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:00:09.47ID:k49g6mIV0
Bank Payって仕組み的に手数料安いのかと思ったら1.2%もあるんかいそりゃ普及せんわ
https://i.imgur.com/NSjx80a.jpeg
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137f-9+w9)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:01:30.60ID:Hpb6u+Ko0
>>1
普及した所で手数料2%にするのがジャップ
2025/03/20(木) 22:05:04.31ID:TwNzKz210
中抜きが主産業の日本じゃ絶望的だよな
使う法も使われる方もこまごま吸い取られていく
126安倍晋三🏺(広島県) (ワッチョイW b3f5-d/ct)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:05:22.81ID:RvJrrJjP0
キャッシュレス決済の種類が山のように増えた挙句、小売での現金回帰が進んでるあたり、最高にジャンプ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3611/55/3611-55-a97d65bb0747356cc5aad7f58beb78b2-1400x787.png
127安倍晋三🏺(広島県) (ワッチョイW b3f5-d/ct)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:05:33.76ID:RvJrrJjP0
ジャップ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-0TUQ)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:07:34.64ID:pgOehKKZa
なら現金でいいじゃんおじさん「なら現金でいいじゃん」
2025/03/20(木) 22:09:53.65ID:iv47cjXB0
民間は勝手にキャンペーンやってりゃいいやん
2025/03/20(木) 22:16:28.32ID:IKr+h5SE0
>>118
Bank PayとしてQR決済アプリに転生してるぞ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:32:23.81ID:s5xZ+Qzo0
>>130
死産じゃん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9146-sGnO)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:15:48.24ID:W2t6MDKG0
PayPayとか初期のキャッシュレスは手数料上げまくってるので
スーパーはPayPayやめて独自ペイ作りまくってるんだよな
もうペイなんとかというのは数百行ってるらしい

キャッシュレスで不便になる日本終わってるあ
2025/03/21(金) 00:21:31.90ID:bSxhJOQp0
>>58
現金の運用は全部税金でやっとるやんけ
2025/03/21(金) 04:09:26.50ID:KD68zcP30
>>133
ほんこれ
そもそも脱税の一網打尽だけで元が取れる
もう現金禁止にすりゃいいよ
皆が散々騒いでる税金の使いどころも追えるようになるやん
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-jsBH)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:01:14.49ID:0mvBgFmD0
工作員必死の抵抗
2025/03/21(金) 08:27:55.33ID:Ygn+2/uP0
中抜で民間でやるよりコスト高くなって手数料上がるよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-e+2X)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:42:09.22ID:cXXvmY2ud
どこが受託するかな?
大金かかって誰も使わないゴミができるパターン
少しは還元ないと使われないし
店に営業かけないと普及しない
今の役人には無理だ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-e+2X)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:46:52.02ID:cXXvmY2ud
かりに首尾よく普及したとしても
カードや口座からチャージされるとカード会社や金融機関に手数料発生するので
国営の手数料無料でやっていくならATMからの現金チャージ以外のチャージには利用者負担の手数料取ると思う
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133d-D2PX)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:03:20.52ID:v7RDgxSf0
>>110
郵便貯金を民営化しなければよかった
2025/03/21(金) 12:41:35.16ID:wSdQsSyD0
>>136
通貨発行すりゃいいんだから問題ねえだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e980-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:16:28.64ID:RknELUm50
自民に献金してる企業が中抜きチューチューするだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況