お前らマジで毎日何食ってる?1日食費1000円目標にしてたんだが値上げヤバすぎて無理だよな? [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>533 パスタ味付けなし?
よく続くなそんなので
割と興味あるんだが毎日1500円で健康を維持するのって可能なのか?
もちろん飲み物含む
>>555 大谷じゃないから塩パスタとかは無理
麺つゆにマヨネーズとチューブにんにくorチューブわさびを混ぜて食べてる
ソシャゲのガチャが10連で4000円くらい?なんだから一食4000円が妥当
1日に3食しっかり食う事考えるから難しいんだよ
朝昼適当で夜だけしっかりでいいんだわ
朝100円
昼100円
夜800円
>>303 俺の近所のスーパー、いちごは399円で安いぐらいやぞ。299円なんて去年から見かけない
・・・(ケンモジィのくせに意外と食生活しっかりしてるな
朝 パン サラダ ヨーグルト コーヒー
昼 外食
夜 メインの肉料理 サラダ 副菜×2品 納豆
最近面倒だから完全食生活してる
飲むだけで終わるからマジでいい
米とそば粉の価格が逆転したからそば打ち勉強しようと思ってる
完全栄養食でダイエットにも効果あるみたい
>>527 働か無いでも仕事してる時の75%くらい所得あるとか
働く意味無い
俺は米食べなくなったよ
パスタとパンが主食
外人は米なんて食べてないんだから余裕だよ
米なんて必要なかった
一人暮らしで飲みにも行かないんやが毎月食費10万近くになる
ただ食べ物買うだけ買って咀嚼して吐き出してばっかだから勿体無い
どうすりゃこれ辞められる?
チューイングでしょ
正直摂食障害て精神科行っても治らないんだよな
今健康ならそれで良しとするしかないね
吐くよりはマシだと思って
カショオは地獄だ
昨日はうな重、今日は焼肉(ご飯ものはカルビクッパ)でした
河原に行って可食な雑草摘んでこいよ
けっこう収穫できるぞ
虫とか犬のションベン付いてるから川の水できれいにしろ
腹壊す可能性があるから生食はするな
一日一食で夜に1000円分ドカ食い
もうずっとこれ
くるしいよ
最近無水カレーのうまさに気づいて作りまくってる
なんだよこれお店の味じゃんよ
もっと早く教えてくれよ嫌の字
にんじん
ピーマン
キャベツ
生姜
たまご
鳥ささみ
醤油
オリーブ油
玄米
納豆
俺の体はこれだけで作られている
俺ストイックで凄い
あらゆる食べ物がシュリンク(縮んで)悲しくなってくるわ
チョコパイなんかパーケージに写真では大きく写ってますとわざわざ書いてあるし
朝 菓子パン
昼なし
夜 冷凍 卵2個
卵食ってりゃ何とかなる
合挽き肉1キロ買ってきて大量にボロネーゼつくる
小分けにして冷凍冷蔵したら、スパゲティボロネーゼ10回分くらいになる
朝 食パン
昼 前の晩に買った半額弁当
夜 新しく買う半額弁当
これで一日500円で暮らしてる
1000円は贅沢すぎ
朝 フルグラヨーグルト
昼 お好み焼き
夜 パスタビアンカ
毎日同じメニューよ?
>>592 どういう状況でも、一人暮らしで1人分の自炊毎日はだるい
たまにはジャンクなものも食いたいし
もう栄養を取れればいいという所まで来た
食事は金持ちのすること
小麦粉と水混ぜて焼いたらマヨネーズかけたもの
小麦粉大さじ4、マヨネーズ
豆腐入りうどん
豆腐、うどん一玉、醤油大さじ1くらい
ゆでたまご
たまご一個
300円くらいか?
朝はシリアル
昼は社食か弁当屋
夜は冷凍食品
腹持ちの良いもの食べて足りないと思う栄養分は気休めのサプリ
独身だと長生きできると思えない
1食でも大丈夫な日もあるけどやはり起きて4時間くらいするとめちゃくちゃ腹減るな
白米よりパスタの方が腹もちするもんだな
毎回面倒だが
今しめじとえのきとキャベツともやしと玉ねぎの焼きそば食ってるわ
200円ぐらいかな
ほぼ外食オンリーで1日3000円くらい
好きなもの食える程度の稼ぎはある
朝 食パン
昼 うどん
夜 肉野菜炒め 豆腐
自炊で米使うと高くつく
米食べたくなったらチェーン店で丼や定食か閉店前スーパーで半額弁当をたまに食えばいい
毎日米を摂ると間違いなくエンゲル係数上がる
パン4枚(8枚入り)55円
卵3つ 60円
ハム 50円
160円
320円で2食分
米自作 0円
海苔 5円
鮭フレーク 60円
65円x3
195円
3食515円
https://i.imgur.com/4Ou6kq5.jpeg https://i.imgur.com/DB4JRB3.jpeg 全部自炊かつ1品だけとかにしないとまあ無理だな
独身者しか無理
最近、鶏鍋にハマってる
鶏モモ肉と白ネギを一口大にぶつ切りにして鍋で煮込んでポン酢で食う
あればえのきなんかのキノコ類も入れるとさらにうまい
昼はざる蕎麦ばっか食ってる
朝は食わない
自分で作った野菜食ってるから実質無料
肥料、種代は除く
バリラNo5と鶏むね肉2ブロックと冷凍のほうれん草・ブロッコリー・玉ねぎが基本で
味付けは雑にコンソメとかクレイジーソルトとか創味シャンタンとか
で後はマルチビタミンミネラル他サプリてんこ盛り
普段の食事なんて燃料であって栄養価さえ満たされてりゃ飽きが来ない程度の変化でええ
1日2食で塩パスタ、ビスケット、水道水
これで1日あたり200円未満でいける
栄養は知らんカロリーとれればええ
これで月の食費6000円やw
>>615 ざっと見ビタミンカルシウム食物繊維全然足りないな
身体動かす仕事ならタンパク質も全然足りない
年取ってから響いて結局あのときもっと栄養考えておけばよかったってなりそう
程度によっては何百万もかかるからな
>>624 タンパク質 豆乳毎日500ml飲んでるぞ
マルチビタミン飲んでるぞ
食物繊維が足りねぇな
だから時々干し芋
まず、自分の腹の肉をつかんでみて腹いっぱい食う必要があるか考えてみよ
液体の完全栄養食ですら異常にたけえよな
たまに街中で途上国の食事を賄えますってやってるのに日本でクソ高え
米味噌汁納豆を基本としてメインのおかずを肉やら魚から1品みたいな感じだ
今年は手取り年収500万行っちまうぞ
ホントすまんな
3人家族夜は1人2500円で計算
晩飯が楽しみだからな
鶏むね肉、ささみ、ブロッコリー、オートミール、サバ缶
朝:ふりかけご飯と味噌汁
昼:弁当持参(ふりかけご飯と漬物と冷食おかずをすこし)
夜:白飯とサラダと鶏胸肉か豚コマ肉で適当なおかずを作ってあとは漬物
間食や外食はほぼしない
(会社の飲み会くらい)
実家が米農家なので米がタダなので生きていけてる
プロテイン20gを朝と夜
胸肉150gを昼
あと米とパスタで空腹感を満たす
lifeextensionのtwo-per-dayでビタミン摂取
>>586 12個入るパッケージを上げ底始めたのが地獄の始まりだったな
筋トレユーチューバーや栄養士が言うから
朝嫌々食べてるけど、不要なら食べたくないわ
カロリーメイト買ってるやつに聞きたいんだがどこで買うのが安い?
3人で3000円は十分可能だが1人で1000円はすごく難しいな
1日1000円と考えると少なく感じるが月30000円と考えると結構な出費だな
>>318 なるべく早死にしたいからな
こんなんでも健康診断オールAなんだよ 42歳
なんやその1000円って根拠がないんよ
キリがいいから1000円ってだけだろ?
缶ジュース130円とか端数グジュグジュの国やぞ?
なんやその1000円って根拠がないんよ
キリがいいから1000円ってだけだろ?
缶ジュース130円とか端数グジュグジュの国やぞ?
米がないなら焼きそば食べればいいじゃないの精神じゃないと無理だな
弁当スーパーでも税込み600円くらいするから
独身なら一日1500円目標くらいでいいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています