期待・注目
阿波連さん・・・漫画 1期を見たので見る
スライム300年・・・なろう 1期を見たので見る
ツインズひなひま・・・オリジナル AI作画 PVだけでAIのマズさがしっかり出てる 面白そうだから見る
アポカリホテル・・・オリジナル 竹本泉 うーーーーーーわこんなの作るんかすげえPV 今期の台風の目となるか空気アニメか
ヤイバ・・・漫画 WIT 監督モブサイコ3期 作画ヤバすぎて草 作画鑑賞するためだけで見れるだろこれ
紫雲寺家・・・漫画 手抜きと本気が露骨すぎる動画工房の後者 実質初監督が不安要素だが
ロック淑女・・・漫画 お嬢様ロック 頭からプロペラントタンク生やしてお嬢様は草 まあまあよさげ ベースのやつがいい
mono・・・きらら ゆるキャン作者 写真部 作画ええやん 力あるPV かわいい 見てみる
完璧聖女・・・なろう 監督忍の一時・・・ トロイカでキャラデザ作画よし 大谷育江ワロタ いいね
ある魔女・・・カクヨム EMT 監督ゆるり子育て 作画リッチではないが全体としてよさげ
九龍ロマンス・・・漫画 監督岩崎 作者恋雨でキャラデザ恋雨 よさげ
前橋ウィッチーズ・・・オリジナル サンライズ さすが作画良いけど面白いかは別 監督やや不安

ふつう
プリンセッション・・・オリジナル シルリン大沼 ニチアサ 作画良い プリキュアとは全く無関係 脚本ニャル子作者
男女の友情・・・ラノベ JC 監督シュガーアップル 丁寧に作ってそう まあまあ
ムームー・・・漫画 うーわすげえキャラデザ、ぽんのみちの人か ダンジョンの中の人のOLM 様子見 EDたま
ゴリラの神・・・なろう 主人公かわいい系乙女ゲー世界 監督であいもん まあまあ
ウィッチウォッチ・・・漫画 ギャグをスベらせない演出が全てだと思うが監督池畠 合うかなあ
ユアフォルマ・・・ラノベ 監督ゴブスレ・少女終末旅行 見てみないと分からんタイプ
ボールパーク・・・漫画 EMT監督もふなでだからあんな感じのアニメ化になるだろう まあ まあ
おっさん剣聖・・・なろう この原作やるには力不足 「コミカライズほどじゃなかったアニメ」という評価で終わるだろう
謎解きディナー・・・小説 ゴミ処理手抜きラインじゃないほうのマッドハウス 露骨に作画いい 内容はこんなのドラマだけやっとけって感じ
飯うまし・・・PAオリジナルだけど今までと明らかに様子が違う 作画部の新人育成でやってるのか?

期待薄
ジークアクス・・・ガンダム つまんなそうなのでたぶん最後までは見ない
鼻血止めて・・・中華漫画の中華アニメ いつも通りノリがめっちゃ中華 設定はいくらか面白そうだが
華ドール・・・キャラCD でこぼこ魔女の会社とスタッフだがPVから作画死んでる
クラシック・・・オリジナル わた推しの監督・会社だがこれはダメだな
コンパス2.0・・・ゲーム トモちゃんたるもののレイデュースだがこれは面白くなさそう TDなんだろうな
ラザロ・・・MAPPAオリジナル 原作・監督・脚本渡辺信一郎 まずキービジュがビバップのセルフパロで嫌な予感 PV再生したらビバップの劣化コピー 押井守がぶらどらぶというクソアニメの墓標を自分で立てて消えていったのと同じやつをもう1回見れそうだ
中禅寺先生・・・漫画 京極夏彦のやつ 制作この世界は不完全 PVはあんまり面白そうではないな
にんころ・・・漫画 シャフトで宮本 俺シャフト合わんからパスかな
ざつ旅・・・漫画 監督リゼロ・グランベルム しょぼ まったく興味持てない 作画悪そう
闇ヒーラー・・・なろう ざつ旅と同スタジオで同じぐらいしょぼい 作画悪そう
未ル・・・オリジナル 5つの新興スタジオによる共同制作企画だけあって手描きとCGが低いレベルでごった煮 ダメそう
星間国家・・・なろう 作画も演出もカス つまらん
勘違い工房主・・・なろう 作画も演出もよくない つまんなそう
テオゴニア・・・なろう 旭プロ うーん
サマーポケッツ・・・ゲーム 鍵は分からん パス
愛が重い・・・漫画 エルフ痩せられないの会社 パス
最強王様・・・わしかわ原作レイプの元永慶太郎+鴻野貴光 クソ
鬼人幻燈抄・・・なろう 連続2クール 監督があの相浦和也って時点で終わってる ゴミ
アン・シャーリー・・・脚本高橋ナツコ クソ