X

Z世代、ブチギレ「職場がホワイトすぎてキツイ。刺激がない」 [606757419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d755-fhAM)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:58:30.85ID:NYQhmNTZ0?2BP(1000)

「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない…なのに不安で辞める若手たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/9407b259f0e7ed81015bdf2fbdbe762f8c16b52c

● こんなにホワイトなのに 若手が辞めてしまう

 企業の人事担当者から聞く声で最近増えているのが「こんなにホワイトな職場なのに、若手社員が辞めてしまう」という悩みです。驚くべきことに、残業規制が厳しく、福利厚生も充実している会社でさえ、若手の早期離職に頭を悩ませているのです。

 なぜこんなにも早い時期に離職するのでしょうか。彼らが退職理由として挙がるのが「ホワイトすぎる」というものです。一見矛盾しているように思えますが、実はこれが現代の若手社員の心理を表しています。

 ところが近年では、「この会社でいいのかな」「このままでいいのだろうか」というキャリアに対する漠然とした不安や焦りが、離職の大きな要因となっているのです。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-pL+e)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:48:16.63ID:E4yr3eg70
30前半代の時に、マジで何も起こらない会社いたことあって、残業なし、年俸500万で固定
賞与とかないけど、当時は多分年収悪くなかったんだけど、毎日定時に帰って、仕事もずーっとやることないの
月初忙しくなるけどそれでも定時に終われる範囲
三年くらい働いてて居心地が良すぎてこのままだと成長しないだろうなって思って辞めたんだけど、
不思議な会社だったな
社内政治すらなくて、飲み会もなく、今となっては悪くない会社だったなあって思う
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7f3-czRy)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:49:07.41ID:M529Kf1j0
闇バイトの方が刺激はあるだろうな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-cF0v)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:50:43.51ID:ofo+S3Gh0
職場がホワイトだからって言うよりも本人にやる気がないからでしかないだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3785-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:51:04.34ID:ceCou6Us0
氷河期は選り好みしてホワイトを狙っていたのにZ世代は意識が高いな・・・
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a0-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:52:09.17ID:g3DuMp9J0
勝手にやめとけ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-CVyn)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:52:42.58ID:CnCAfnf80
>>193
なんの仕事?
業種は?
199安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9f64-QEPK)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:58:01.85ID:ZP1RSO2n0
光通信に入るか?
ゾス!
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57fe-Nj9I)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:01:53.36ID:RRvHRlVQ0
>>192
ホントこれ
残業すると定時内で成果出せなかった奴として、
評価下がるんだよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d779-eTUk)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:04:06.82ID:wm70PIHJ0
>>192
でも仕事量は減ってないというね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f50-rkXD)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:04:39.46ID:FxJZRTup0
自分から茨の道に進んで行っちゃう奴って一定の割合でいるからな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17fa-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:13:08.67ID:a87/dIrg0
AI創作丸出しなんだよダイヤモンド
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-pL+e)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:13:23.76ID:E4yr3eg70
>>198
グッズとか企画する会社の事務
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff5-CCU+)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:14:04.99ID:RO1bp3yR0
若い奴がバカ(経験者がやらない事)が勢いでやり出すのって結構大事なんだけどな。仕方ないなぁってベテランが力添えてやると勢いと経験で突破出来たりする。
じゃ経験者ができるじゃんとなるけど、ベテランは省エネ体得してるから勢いが出ないんだよな。
重い石を最初転がすのは経験より勢い。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f63-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:17:06.38ID:m/rR6Vcd0
>>205
ベテランは何でも上手いこと無難に着地させちまうからな
周りもなんだかんだで動くし
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff5-CCU+)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:21:53.80ID:RO1bp3yR0
最近は仕事はいくらでもあると、ホッピングしてる若いのも多いようだけど、中途半端な10年目とかどーすんの?と思うわ。
いよいよ不景気が来るけど、第二世代氷河期というのに。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3d-PIGA)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:22:19.52ID:Y6IWmI2c0
どんだけ甘えた世代なんや 
やっぱり今減税してこいつらの将来の負担増やしてやりたくなったわ
2025/05/03(土) 14:26:22.66ID:AGFqKpv60
いいんだけどさ
それ日本でやる意味あるか?
昭和のように金唸るほどもって左団扇の生活なんて二度と来ないからな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f79-AsGU)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:29:07.18ID:3nGUFjzN0
>>207
30ぐらいになるとさすがに実務経験3年以上とか資格保持とか求められるからな
そういうのを求められない仕事は給与安いかブラック体質で人の入れ替わりが激しい会社ぐらいだもんな

大学中退してフリーターになった奴が25ぐらいでちゃんと働こうとしても大卒じゃないと応募すらできない仕事ばかりで結局自分がバカにしていた肉体労働やリフォーム会社、不動産営業みたいなブラックで渋々働くも1年も経たずにまたフリーターに戻るとかは今でも多いらしいな
そんな奴が周りが結婚ラッシュになる30前後になって結婚式に出て昔の友人達が大学を出てそれなりの会社で働いて自分の倍ぐらいの稼ぎを得て結婚も近いみたいな話を聞いて焦るってのも相変わらず多いやろう
2025/05/03(土) 15:03:15.54ID:AJvaaLRt0
部長とか課長が平社員に対して、上司に接するようにしてくるからな。部長→課長は雑というか半パワハラなのに。今後も管理職どうしは治外法権なのか、こっちの領域もかわるのか
2025/05/03(土) 15:03:27.66ID:KXVQciko0
バリバリ自分の実力を試したい高学歴連中の話じゃないんか会社も時期戦力と期待するから逃がさんために甘いなら分かる普通の奴相手にそこまで甘いとは思えん
2025/05/03(土) 15:13:19.28ID:o+pZZ57V0
贅沢すぎる死ねよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-9N9o)
垢版 |
2025/05/03(土) 15:24:01.39ID:IXxguMSEM
氷河期ジジイしか文句言ってないねw マジきっしょ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9d-c0ZA)
垢版 |
2025/05/03(土) 15:32:44.87ID:RO1bp3yR0
>>211
変わるやろな、それが当たり前だったのが課長になってパワハラウエルカムになるわけ無い
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d758-dwrS)
垢版 |
2025/05/03(土) 15:57:06.36ID:S7we7ACc0
危機に陥った会社を俺君が1時間半の残業という偉業により解決する
そんな演出がたまに欲しい
2025/05/03(土) 15:58:35.75ID:CZ56kUHld
馬鹿過ぎ
ホワイト企業に泥を塗るな
ホワイトな労働時間で結果を最大化することに悩み抜けカス
2025/05/03(土) 16:05:21.93ID:i+YA73Ud0
やめろやめろ
馬鹿はやめろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5706-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:05:47.75ID:+7pHLGgi0
まず相談しなさいな
ひとりで勝手に思い込んで辞めるとか先行き不安になるよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-L2R9)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:17:15.93ID:i4+kZ0vQ0
もうサラリーマンみたいな雇われ仕事が無理なんだろうな。

みんな自営業になれ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fff-GgkM)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:35:56.50ID:N76GHcnl0
>>159
戦場に染まり切った兵士は平穏な日常に耐えられないと聞くしブラックに戻っちゃう人もいそう
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:36:51.19ID:9sU4YejQ0
前職場がブラックだったら

こんなホワイト存在しないだろ?俺騙されてるんじゃないか?とは思う
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c3-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 16:46:48.80ID:KKrUFcYx0
>>26
monsuta- company
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-1JUX)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:04:29.08ID:onin0aIEH
Youtuberに毒されて育った世代
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f21-kEkz)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:11:43.87ID:OMuYxGoi0
ちょっとだけ理解はできる。
2、3年前から新人に残業させるのは悪って動きに完全に移行した。
てゆーか社員自体残業するのが悪になってる。
本当に追い込まれた時だけ残業してる。
3年目の新人も未だに残業はした事ないし、追い込まれるような仕事もしてない。
俺が新人の頃は入ってすぐにどこの会社も誰もやってない装置を先輩と一緒に作って残業も死ぬほどした。
だからちょっとやそっとじゃキツイとか思わなくなったし物怖じしない。
今の新人は逆に将来が心配だよ。
まず壁にぶち当たることができるのか?
サポート受けてそれを打ち破れるのか?
俺の生き方を肯定したい訳じゃないけど今の若いやつはかわいそうだな。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1f-IvKz)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:24:05.40ID:uRqllWXk0
他に不満があるけど言えないのが大半だと思う
2025/05/03(土) 17:27:54.05ID://dJGgRl0
月給13万休み月4の会社面接うけてこいよ……
228安倍晋三🏺 (ワッチョイW d717-bV3/)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:35:48.26ID:PJIhY1iu0
偉いぞ若造
2025/05/03(土) 17:51:49.22ID:qQRL6Y/R0
これはガチである
なんと言うか俺いなくてもいいんじゃね感に溢れてやる気なくなる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7798-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:54:05.33ID:NdKlBjGb0
くれよその仕事、俺たちに
新卒のその瞬間から「必須条件:3年以上の経験者のみ」だの
派遣やってなんとか経験積んだら「主任以上経験者のみ」「27歳以下」
少し景気が上向いて売り手市場がきたと思えば「35歳以下のみ」
今?「45歳以下」で切られてるがその理由が笑える
「キャリア形成のため」だってよ!キャリア!
俺たちにはその形成のキッカケすら一度たりとも与えもしなかったクセに
よさそうな、マトモに生きられそうな求人はみんな俺たち用じゃない
新卒のその瞬間からずっと
「この求人はオマエ用じゃないんだわw」としか言われてこなかった俺たち氷河期の
こんなヒリヒリした刺激しかない人生がほしけりゃいくらでもくれてやる
俺たちを切ってバブルが生き延びて、俺たちを踏んでバブルの家の子がホワイトを捨てる
なんなの?貴族なの?
代われよその暮らし
231安倍晋三🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97c8-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:17:51.17ID:34EhmtAM0
仕事はそいつのキャパちょい超えくらいの難易度と量をさせないとねぇ、成長しないよ
精神ストレスも与えていかないと、鍛えられないよ
ドラゴンボールと一緒でねぇ、死にかけると強くなるのよ
あの時に比べたら余裕ってなるからねぇ、泥と血にまみれた事がない男はピンチに弱くチャンスを掴めないよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-tFQq)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:21:04.70ID:xcA70Y7x0
>>230
名文
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdc-c30p)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:48:37.31ID:yLaA287+0
Z世代「被害者ぶれないので辞めます」
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77f0-1V9f)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:53:47.04ID:Zq+kag5b0
他社でも通用しそうな実務を経験できないと不安よね
要は飼い殺しなんだわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e9-IZnU)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:21:37.74ID:HSV3OOyT0
そんな人には農業林業がおすすめではと思います
2025/05/04(日) 07:52:15.24ID:wgigHhSX0
>>1
クソみてぇな、作文語ってんじゃねーぞクソボケ、だったらその社名あげろや??死ねこの野郎ー
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM03-ysl8)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:13:52.69ID:KTmBEDe+M
ミュンヒハウンゼンかな?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e2d-nTux)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:19:32.48ID:Gv9JcGUl0
>>225
サポートってか、どうすれば良いですかぁ?ってラジコンみたいにしてれば良いとしか思ってない。
社長にならない限り一個上のヤツに聞いてその事やるだけ。Zはラジコンしか無理ー
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a8-pSf8)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:19:42.61ID:KSJAqC290
ゆとりZはもっと社畜として扱ってほしいんだよ


いつも命令口調で、「残業代は出ません」「交通費は支給しません」って脅されてるのが快感なんだよwww
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e2d-nTux)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:21:17.61ID:Gv9JcGUl0
>>229
んー居なくて良いぞ?仕組み化出来てる会社ほど誰でもいい。んじゃなんで派遣にしない?そりゃそのうち一握りを経営幹部にしたいと考えてるから。
んでもそれも非効率と気づいてジョブ制なんて言い出してる。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e2d-nTux)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:23:39.66ID:Gv9JcGUl0
>>234
まずはJTCは外せ、外資のジョブ制のところしかないと思うよ?出来ないとアッサリクビになるしオススメ!
2025/05/04(日) 12:32:10.69ID:OG5u7is60
スキルが身に付いている実感を持てないと辞めるよね
まあホワイト環境を活かして独学せえよって話なんだけど
2025/05/04(日) 12:33:27.28ID:OG5u7is60
>>20
そのへんよくわかんないわ
アメリカ見るとGDP1位で数字は増えてるのに庶民の生活は衰退する一方だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況