石破総理、スマホへの決済アプリ、ブラウザ、アプリストアの標準搭載プリインストールを禁止、AndroidのGoogle Play などが対象 [249548894]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホーム画面にcydiaのアイコンだけあるとかかな?
ドコモとかauとかの通信キャリアが「ストアで儲けたいよぉー」って陳情出したからこうなってるんだろうけど、
ストアアプリやブラウザすらプリインされてない状態でどうやってアプリをインストールするのか?
これは5秒考えればわかる話だと思いますが、、、
>>199 アメリカ製OSを完全排除しようとする中華人民共和国は正しいよ
>>201 その.apkや.ipaをブラウザとストアなしでどこからどうやって持ってくるの?って話なんですが、、
まさか2025年にもなってパソコンに繋いでUSB転送とか、USB otgでUSBメモリからとか言わないよね?
めっちゃ「余計なもの」入れやすそうで怖いんだが
百歩譲ってショップやキャリアがそれらをプリインしてくれるならいいけど、
PlayStoreもAppStoreもダメとかEUですら言ってないぞ
ドコモウイルス入れてSIMフリー騙るのは適切なのかよ
なあ、八代目阪博大臣兼消費者大臣よお
インフルで三週間自宅逃亡してる場合かおい
Googleなんかよりドコモ取り締まれよ
Googleなんか害悪だろアレの方が
ちょっとよくわからない
アプリ入れられないじゃん?
windowsのMSアカウントに文句言えよ
あれに比べたら全部些細な話だろ
>>213 ジャップキャリア「うおおおクソフトてんこ盛り」
ぼく「」
インフラとして政府payを作ればいいよ
手数料で儲かるとかアホみたいなデジタル赤字
国内メーカーのバンド制限とDualシム潰し違法にせえや
おかしいやろうが
Apple税で暴利を貪ってるのは何とかして欲しいが
統一のストアから配布されてるからこそ助かることもあるんだよな
マジでドコモがウイルス並に凶悪だった
auはかなりまとも
ソフバンは知らない
IT後進国でアメリカ様の技術が無ければ何もできないくせに余計なことするな
ようやく日本でもiOSでアプリストア入れられるようになるのか
EUに怒られてEU限定で外部OKとかしょーない抵抗してきやがってたこらな
iPhoneにドコモ絵文字インストールできるようになるのか
ドコモのiPhoneの売り上げが激減しそう
iPadAirM2買ったらホームにゴミアプリ大量に入っててびっくりしたあれなんなの?
使わないもんばっかじゃん
>>225 これに関しては絶対的にAppleが正しかった
誰があれ強制させてんの
キャリアのプリインもなんとかしろ
せめて削除できるようにしろ
そんなのはいいからキャリアのクソてんこ盛りセット禁止にしてくれよ
ソフトウェアインストーラがなくてもアプリインストールできるんけ
>>50 個人で入れればいいじゃん。用意してもらわないとできないの?
コンソール開いてaptでもすればええんか?
これ店に集客するための罠だろ
ソース見てもプリインストール禁止という文言は見つからないのだが
この辺りは欧州と横並びでやってるからどうにかなる仕様だと思うよ
こういうときどうするんだよとかいうのはいらん心配だよ
トロイの木馬入りiPhoneとAndroidが合法化されてしまうとか
>>244 ニュースと法令見たら分かるようにOS自体制限しようとしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています