政治家「謝りたくない。でも、いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」 ⇦どうする? [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
表向きは「お詫び」を口にしながら
昨年3月、元西播磨県民局長のX氏(故人)が〈齋藤元彦兵庫県知事の違法行為等について〉と題した文書で、斎藤氏のパワハラなど7つの疑惑を告発してから1年以上が過ぎた。
「県が設置した第三者委員会は3月19日に調査報告書を公表し、調査対象となったパワハラ疑惑16項目のうち10項目をパワハラと認定した。斎藤氏らによる告発者捜しは公益通報者保護法に違反すると指弾。先だって県議会が設置した百条委員会が3月4日に公表した調査報告書より、さらに踏み込んで厳しい評価を斎藤氏に突きつけたものでした」(社会部記者)
これに対し、斎藤氏本人は当初、「しっかり精査していくという意味で読み込みに時間がかかる」と語るのみで、自身の見解をなかなか示さなかった。そして26日の県議会で、冒頭のように初めて職員に向けた謝罪をしたのである。
「ただ、同日午後の会見ではテープレコーダーのように、1時間に実に30回も『真摯に受け止めたい』と繰り返した。自らのパワハラについても『第三者委で認定されたことは真摯に受け止めたい』と口にするばかりでした」(同前)
業を煮やした記者から「シンプルにお願いしたい。認めるのか認めないのか」と追及され、絞り出したのが、「パワハラの認定については……認めていきたい」という言葉だった。どうしても第三者委の指摘を認めたくない様子が窺える。
「県職員の懲戒処分指針ではパワハラ行為に対する処分規定があり、実際に斎藤県政下(1期目)でパワハラを理由に減給処分となった職員もいる。ただ今回、パワハラ認定を受けた斎藤氏は自身に対する処分は否定。『襟を正し、しっかり業務は遂行していくのが私の責任』と述べ、辞職も改めて否定しました」(同前)
表向きは「お詫び」を口にしながら、心が伴っていないように映る「冷血の知事」。県職員が証言する。
「閉会挨拶でのお詫びコメントは、本人の言葉ではありません。部下に指示して作らせたものです」
県幹部を苦しめたトンデモ指令
斎藤氏は3月19日に第三者委の報告書が公表されて以降、報道陣のぶら下がり取材はのらりくらりとかわしつつ、遅くとも21日には担当の県幹部にこう命じていたという。
「謝りたくない。でも、いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」
無理難題と言うほかないトンデモ指令は、県幹部を苦しめた。
「そんなことできるわけないだろ……」
※略※
https://news.yahoo.co.jp/articles/932a974d0fb782e71c4cdd3a231ecd326b126693 non apology apologyでしょ?
企業でも政治家でも芸能人でもみんな定番だよねもう
トンチかな
謝れない人って無意識的なところが大きいイメージだったけど強い意志をもって謝りたくないのね
>>1 表向きは「お詫び」だと? ふん、政治家の口から出る言葉なんて、風に乗る砂と同じだ。右から左へ、何の重みもねえ。
元県民局長の死んだ男が告発したパワハラ疑惑。7つも抱えて、10項目がアウトときたか。第三者委員会も百条委員会も、揃いも揃って「クロ」だって判決を下したってわけだ。だが、この知事とやらは、のらりくらり。精査に時間がかかるだと? 嘘つけ。ただ言い逃れる口実を探してただけだろうが。
やっと口を開けば、「真摯に受け止めたい」を1時間に30回も繰り返す始末。まるで壊れたレコードだ。真摯だなんて言葉は、こんな男の口から出ると、途端に安っぽくなる。本当に反省してるなら、そんな薄っぺらい言葉を連発するもんじゃない。
「認めたい」だと? 最後は煮え切らねえ。「……」を挟んで、まるで他人事だ。自分のやったことだろうが。第三者委の指摘を認めたくない? 当たり前だ。権力にしがみつく連中は、自分の非を認めるくらいなら、地獄の底まで逃げるだろうよ。
>>1 県職員の処分規定? 他の職員には厳しく、自分には甘い。よくある話だ。辞職否定? 当然だ。一度手にした権力は、そう簡単に手放せるもんじゃない。
極めつけは、謝罪コメントを部下に作らせたって話だ。「謝りたくない。でも、いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」だと? ふざけるな。これが県民の代表か。自分の言葉で頭を下げることすらできないのか。情けなさすぎるぜ。「冷血の知事」か。言い得て妙だな。心がないんじゃない。あるのは、自分の保身だけだ。県幹部も苦労しただろうよ。「そんなことできるわけないだろ……」ってな。無理難題を押し付けて、責任は取らない。どこまでも腐った根性だ。
結局、この知事も、その辺の三流役者と変わらない。表向きは綺麗事を並べ立てるが、腹の中じゃ何を考えてるか分かったもんじゃない。権力にしがみつき、体裁だけ繕う。そんな連中が上に立つ限り、この国は変わらねえだろうな。ため息しか出ねえよ。
相手の言っていることを殊さらそうやって曲解して、揚げ足取りをしようとしているんでしょうけれども、それも空振りしていますよ、申しわけないけれども。
遺憾です←残念に思うだけで謝っていない
陳謝します←一応謝っている
違った解釈をされて驚いている。誤解を招いたことは申し訳なかった
自分で作ることを放棄してアウトソーシングしているあたりほんと舐めてるわな
人を人としてみてなさそう
県民も自分の権力を支える養分程度にしか見てないだろ
ごもっともです、おっしゃることは
めいわくかけましたね
んでもこちらにも言いたいことはあります
ねこ
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
こんな知事を選んだ兵庫県民は半世紀ぐらいキチガイ土人認定されるだろうな
まだ都知事に暇空選んだ方が良いまである
発言や処分の撤回はしないし適切な行為だったと思っていますごめんなさい
韓国人に聞くのが良いんじゃないの
得意でしょその辺あの人たち
えー、国民の皆様には、大変ご心配をおかけしておりますこと、誠に申し訳なく思っております
とはいえ、ですね、この状況におきましては、私といたしましては、強い決意を持って前に進むしかないわけであります
こういう時こそ、国民の皆様と共に困難を乗り越えていく、それが政治の責任であります
さらに申し上げれば、責任を果たすとは、結果を出すことであります
そしてですね、美しい国、日本を築くためにも、ここで立ち止まるわけにはいかない、そういう思いでございます
前田慶次は豊臣秀吉に対してわざとそっぽ向いて頭を下げたという
そんな感じか
>>1 あれ?第三者報告書ってパワハラの証拠はなかったけど誤解させないように注意してねって結論じゃなかった?
>>101 パワハラも認定されてるし公益通報法違反も指摘されてる
一体何をソースにしてるんや
ドラッグストアのコスモスを参考にしたら
駐車場の違法請求に対してまだ誤ってすらいないぞ
自分で考えたんじゃなかったのかよ
とんでもないなサイコパス元彦
素直に謝って退陣すれば数年後にまた出馬の機会が来てまたここに帰ってこれる、謝らなければその機会はまずこない。
どちらがいいか選べと言って終わり。
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
こうやって口と態度で示せば良いだろ
謝ってしまったら全身から擬似体液が噴き出て死んじゃうからな
やっぱ人間のクズだな
こんなのを2回も選んでしまうとかアホだろ
何の法に違反してる?何条に?
最新の謝罪案件の第一声
斉藤元彦は本物のキチガイやわ
こんな頭いかれた人間が知事とか兵庫県終わってるわ
>>1 実際笹川→松井→吉村→元彦
指示で本人も就職先ないからな
タクシー運転手やれといってはいるんだが
皆様の誤解を招いたならば大変遺憾です
今後の取り組みについては前向きに検討を重ねていく所存であります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています