ワイ「メンマ気持ち多めで」ラーメン屋「あいよメンマ気持ち多めね」ワイ「クゥー!これこれ!」 [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイト「店長…あれいつもと同じ量ですけど」
店長「いいんだよ、バカはああ言っときゃ満足するんだから」
客「牛丼アタマ大盛りで」
店長「あいよ牛丼アタマ大盛りね」
バイト「店長あれ並盛ですよ」
店長「そうだよバカの相手正面からするな」
なせ日本人はメンマを作れなかったのか……
あんなに美味いのに…
>>16 若竹煮と水煮に満足して発酵に辿り着かなかったんだな
ラーメンが北方でメンマは南方
食文化の素晴らしさを実感できる組み合わせ
>>16 >>19 既に中国で作られてたから中国や台湾からの輸入でよかった
中国の真竹でないと作れない、日本の孟宗竹では作れないと思い込んでたが2010年代に作れるのを確認した
そもそも戻して煮てメンマにすること自体が日数もかかって家庭向けではない、身欠きニシン並みにめんどくさい
メンマ買うけど1人分だと量多いからいつも気持ち多めになる
メンマ作るところの動画見たら材料の見た目がタケノコというよりほぼ竹でビックリしたわ
自家製ならまだしも既製品のメンマなんて無料でもいらん
やたら長い穂先メンマみたいなのを一本だけ丼の外周に沿って乗せるような調子に乗ってる店は滅びてください
名古屋の好来薬膳ラーメン系統か?
アレだとこんな感じになる
ラーメン屋って特だよな
使った割り箸再利用すればメンマ作れる
名古屋の好陽軒ね
スープが薄味で支那竹に味が染み込んでないから食ってるうちにくどくなってきた
量には限度というものがある
俺等は言わないと減らされるからな
ケンタッキーで不人気部位だけ入ってたりするだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています