広末涼子「危険運転」飯塚幸三「過失運転」いや飯塚が過失なら広末も過失だろ。勲章がないとこれかよ [389326466]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広末もアクセルとブレーキ踏み間違えた事が原因なら過失になるんじゃない?
ちょっと前の暴走も普通に逮捕されてたからな
自民党はほんと民主国家から追放すべきだわ
どっちかというと、足がロクに動かせないのに車運転してた飯塚のほうが悪質だよな
広末は2年前に事務所解雇されてフリーになったのも運が悪かったな
テレビは事務所に所属してないフリーには異常に厳しく報道する
危険運転は驚きだけど令状出たなら何かしらあるんだろ
下げチンシェフのせいで人生台無しだな
ドルジュンと関係維持してれば生活の不安無かったのに
個人事務所で自分が社長だから誰も火消しする人間がいないのでひたすらおもちゃにされるんよな
広末には「フレンチに遅れそう」っていう正当な理由が無いだろ
>>1 東池袋暴走事故は法2②の「進行を制御することが困難な高速度」くらいしか該当しないが
基本行為についての故意が欠ける(踏み間違い)。
一方今回は法2①の「薬物の影響により正常な運転が困難な状態」について
基本行為についての故意があると思われるから。
>>9 今回は2①ど真ん中の疑いがあるので(処方薬や市販薬も法2①の薬物に含まれる)
嫌疑で可能な捜索では被疑罪名で許されるでしょってのが捜査機関の判断だと思う。
別件捜索の疑いがあると言ってる人もいるけどそこまでは言えないのでは。
>>3 アクセルとブレーキ踏み間違えたのが薬物の影響下なら、基本行為があるので
危険運転だろうねえ。飯塚は酒でも薬物でもないから。
薬物と一緒に起訴するのなら、起訴時に危険運転でもおかしくはない。
>>15 シェフとのハレンチに遅れそうだったかもしれないだろ
広末のスレだとめちゃくちゃ強引に警察とメディアのこの社会的リンチを擁護しまくるやついつもいるけど、こいつ何?
広末は被害小さく済んでるからな
十云人轢いた末パッカー車まで犠牲になった飯塚運転が
危険運転致死傷罪にならんのは汚点と言っていい
>>22 被害の大小も関係ないわけじゃないけど
罪証隠滅のおそれのほうが問題かな。
広末が追突事故とイラついての傷害くらいだったら、逮捕されてもすぐ釈放だったよ。
飯塚逮捕しなかったのを怒ってる馬鹿が多いけど
逮捕したら23日以内に起訴なので、自分の首絞めることになってしまう。
交通事犯はふつうは逮捕しないで在宅捜査する。
>>24 構成要件には何キロって書いてないけど、裁判例である程度の線引はあるね。
50キロ差は起訴もあるかもって感じ。薬物がなかったら固執しないかも。
もちろん負傷した同乗者が宥恕するのが前提にはなるけど。
薬物を使用してるものとして警察もメディアも決め付けてるけど、単に事故って興奮してただけだと思うわ
頭おかしく感じるかもだけど、あの年齢の女ってそういうものだよ
さっきのMr.サンデーだと単なる追突じゃなく追越車線走ってて壁に当たって一気に第一車線まで飛ばされ走行中のトラック右後部に衝突だと
現場はほぼ直線なのにコントロール失うほどの速度出てたって事だろうし運転支援システムあっても意味無いだろなこれじゃ
>>27 23日以内に起訴してるか?
してないだろ
つまり逮捕はしてもとりま身柄確保して身元調べる目的が多く
すぐ帰されて勾留にはなってない。
飯塚は足悪いし高齢だし病気持ちだし
逃亡のおそれがなく、車と現場は確保してて罪障隠滅のおそれもない
薬やアルコールもない、となれば、
逮捕しても捜査機関にいいこと1つもないから逮捕しないだけ
危険運転致死傷罪は、料金所で行列してたクルマに追突して後部座席の子供2人を焼死させるという酷いことをしながら、こんな厳しい仕事はフェリーで酒のんでないとやってられないとか酒気帯び運転をほのめかせてたのに、結局過失運転でせいぜい罰金刑どまり、
あまりに軽すぎないかと焼死した子供の親が署名活動までして出来たものだからな
飯塚所長の場合、アクセルの踏み間違えだけど、
広末容疑者は、その前から奇行があったし、安全に運転できてるか怪しい状態だったからな
27が誤解したので少し訂正すると
逮捕から72時間内に勾留で、勾留は最長20日
勾留終了までに起訴か釈放か決める
だから逃亡の恐れがある場合にとりあえず身柄確保して
身上と認否確認して身元引受人に引き渡し勾留しない
死亡事故での逮捕はそういうケースが多い
実際に事故数日後に歩いて弁護人に相談しに来る人はたくさんいる
>>28 それが本当なら、
起訴時も二項の危険運転かもな
>>30 死亡事故は大抵逮捕されてるよ、逮捕されてないって嘘ついてるから指摘しただけ
広末も薬物使用を立証できなければ過失運転になるんじゃないのか
>>35 逮捕・勾留~交通事故の加害者は逮捕されるか?
http://aono-law.com/traffic/images/memo03.html >被害者の方から「何故、人を殺したのに加害者は逮捕されないのですか?」と聞かれることがあります。
>結論的にいえば、交通事故の被疑者は、逮捕されることは多くありません。
>危険運転致死罪のように実刑(実際に刑務所に収容されること)の可能性が高い事案、
>飲酒や大幅な速度超過が関係する悪質事案、運転者が客観的状況と異なる不合理な弁解をしている事案、
>ひき逃げ事件、などでは、
>逃亡の可能性も出てきますし、目撃者への働きかけの危険などもありえますので、
>★例外的に、逮捕・勾留されることもあります。
刑事の大手のデータ見ても死亡事故で勾留される比率は1割程度。
何で逮捕するかと言えば身元確認して身元引受人に渡すため。
死亡事故の場合逃げる奴もたまにいるから一時的に逮捕して身柄確保してるだけ。
勾留し続けるケースのほうがレア。
家族諸共ドルジを頼ってウランバートルにでも去って貰いたい
二度と本邦之敷居を跨ぐべからず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています