COCOAとかいう本当にしょうがない糞アプリの思い出 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
喫茶ラビットハウスに下宿している女の子。かわいいものやモフモフしたものが大好きで、チノのことを妹のようにかわいがっている。
https://gochiusa.com/chara/cocoa.html ん?
まあ、ボランティアが作ったアプリにお客様気取りでクレーム付けるのは馬鹿だろ
ヒント:COCOAは有志のボランティアが作ったものを厚労省が採用
地味にマイナンバーのアプリもクソを煮詰めたような感じがしてるぞ
.//./../././././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
BluetoothでなくてGPSとかWiFiで位置情報を記録して接触をトレース出来たら神アプリだったかもしれんのに厚労省とかがデチューンした結果の産物のゴミアプリになりさがってまったね
結局、仕様を作るものが根性見せないとなんも産まれないところかゴミしか産まれないということなんよ
>>55 何がヒントだよ、オープンな物をベースにしつつ、委託事業として金だしてるよ
デプロイ王子とか自分で言ってて恥ずかしくないんかなとは思ってた
あのクソアプリが70億円なんだっけ
中抜き・やってる感のジャップ仕草が凝縮されてて乾いた笑いしか出ないね
大多数のコンサルが国から金を奪うという方針で動いてるからな
>>66 いや、1億どころか最終下請けは10万くらいになってたと言われてたな
あれ入れたヤツは本当の情弱だと思ってる
ワクチンは嫌々打ったけど、あれだけは一瞬でゴミだと見抜いた
オープンソース信者がちょっとだけ大人しくなったよな
税金で作られたシステムやアプリケーションはゴミだからな
野口五郎が作ったアプリのほうを公式にしたらよかったんじゃないの。実際評判良かったらしいじゃん
こう言うのを思い出にしてよしとするからジャップランドは終わったんだよ
俺仕事でアメリカの省庁のサイトで申請することあるんだけど
「政府のサイトなのに見やすい!使いやすい!一発で申請できる!」
ってすげえカルチャーショック受けるわ。
日本のサイトだと画面をぶん殴りたくなるイライラポイントが1分おきにあるのになw
国の経済は縮小させるし悪魔のプーチンに国家規模の金貢ぐし世界の幸福度ランクでも下位に沈ませるしなんだったらできたのよ安倍晋三は
林檎謹製の接触アプリがあるのにアレのせいでインストールできなかったのうんち
昔のチャットツールと名前被るから別名にして欲しかった
一回だけ2週間前に接触があったみたいな通知があった
2週間前て
>>55 最初はちゃんとしたアプリだったが、
接触アラートが鳴りまくって国民がパニックになるからと政府によって意味のない仕様に変更させられた
>>78 逆に仕事を10万で請け負う最終下請けってなにするの?サクラレビュー?
くっそ充電消費した覚えしかない
会社の命令で常時オンにしなきゃいけなかったからクソ辛かった
>>94 ・チノちゃん
チマメ隊で一番頭悪い
運動オンチ
コミュ障
貧弱な体型
貧乏
喫茶店はいつも閑古鳥
父親は元傭兵で母親は死別
・ココア君
数学と物理の天才
運動神経は普通
コミュ力モンスター
実は巨乳
結構金持ち
家は超人気パン屋
父親は大学教授で2人の兄は弁護士、母親は敏腕経営者で姉は超シコボディ
チノ「本当にしょうがないココアさんですね…」
>>104 それもウソだろ、あれが糞だったのはiPhoneでしかテストしなかった結果、アンドロイドではまったく動作しないという呆れた仕様のままリリースしたことと、
開発からはそのバグが報告されてたのに、何ヶ月も無視されてたこと
COCOAの印象強いが実は厚労省のシステムに割り込んで来た総務省のシステムの弊害も大きかった
コロナボーナスかっぱぐ為に酷え事しやがると思ったよ
>>1 学位論文研究が未完成のまま学位を強請ったお婆ちゃんのルサンチマンスレ🤣
政府が作るもんインストールするかよ
一番そういうのと縁遠い連中だろ
名前被りはなんなんだろうね
MacOS XのJava APIもその名前だったけど
iOS搭載スマホはJavaと無縁だし
いろいろ入り組んでる
クソクソのクソで、最後に「機能を停止するアップデート」が来たのは笑った
>>117 海外から入国する場合インストールしないと入れてくれなかったので…
あったあった。
ライブの会場でこれ見せるのよ。まじでうんこ。
あんなもんじゃどうにもなんないことくらい分かってただろうし
あれを作ったらしきひとが当時Xでいろいろ暴露してたな
考えてもみろよ当時は安倍の治世だぞ
まともに動かない意味のないアプリに税金だけはクソほど抜き盗られるのが当たり前
予算3.8億の内実際の開発費は405万だろ
他のお金どこ行ったの?
ユーザーサポートとか言ってるけど
そんなもんなかったし
さすがに405万じゃ日本人全員使う想定のアプリなんて作れないよ
一方、厚労省の役人どもは緊急事態宣言直後に銀座でパーティー
絶対に忘れてはならない
ジャップ🐒「ギャァアアッ!! た、他人が楽をしてるゥッ!!許せナイィイイッ!!」
↑
こんな陰湿土人ザルに使いやすいアプリなんか作れるわけないやろ
このままだとクソアプリで終わっちゃうけどどうする?
クソみたいな出会い系アプリが出来てることを
何億もかけて使いもんにならんアプリ作るとか笑える
中抜されまくって結局開発は300万とか聞いたが
セックス病罹患者に緊急小口資金とかを化す言い訳を作ってくれるありがたいアプリだよ…
使ってないやつを馬鹿にしてドヤってました
誠にごめんなさい
セックス病に罹ったら感染経路を言わなきゃいけないんです…
それを言わなくてもいいよってしてくれる天使のアプリなんですよ…
テキトーに通知してそれを元に感染経路をテキトーに作ってくれるんだよね…
ワクチンとCocoaを踏み絵にしてたジャップを許すな
COCOAはまだみんな記憶にあるけどほぼ使われなかったオリンピックアプリってのにかなり金使ってるからな
全く話題にならんけど
これ入れないとフェス入れなかったから仕方なく入れた思い出
自称含めて有象無象のエンジニア()様たちがイキり倒してたな
もちろん俺はダウンロードしなかったわ
中抜きのお手本みたいな下請けの構図になってたよねw
IT系のネットメディアがネットサービスの問題をあまり追及しないのが残念
問題を取り上げるのはレガシーメディアの社会部
野球観に行ったときにこのアプリ入れないと入れんかったな
すぐ消したけど
>>160 あったあった
イベント会場で強制的に入れさせられるやつ
作った奴が逮捕されない理由
3億も税金投じて生まれたのがこのゴミ
税金泥棒だろ
原因はGoogleだからな
最初期のオープンソース版の時は危険度を計算する処理を自前で持っていたのに
AppleとGoogleが「接触確認アプリケーションに必要な機能はOSに組み込むからそれ使え」と言い出した
AppleとGoogleが必要な機能を共同開発し 同じ仕様で呼び出すことができるように作ったはずが
危険度を計算する処理の一部のパラメーターで
iOS デフォルトは0 1以上は国によって異なる特別な処理
android デフォルトは1 2以上は国によって異なる特別な処理 0の時計算せずエラーを返す
と異なったパラメーターを要求され先行するiOS版にあわせて設計されていたCOCOAはandroid版が警告を出さなくなった
>>164 ココアが使ってたのは「仕様未定」の機能だろ
iPhone版も仕様未定の範囲を使って運良く動いていただけ
iPhoneとGoogleのどちらでも動くソフトは作れる、実際他国のソフトは動いてた
自分たちが仕様未定をつかっていたことを棚上げして「iPhoneとGoogleの仕様ブレ」を原因としたのがデプロイ王子とかいう奴
開発は突貫工事でできる範囲でやってたのはスケジュールから分かるが、
なぜバグが起きたかの解析の結論は不真面目
>>164 https://qiita.com/tfukumori/items/594f4d4d6b5156d17bb6 transmissionRiskLevelの値=0
Apple Unused /Custom
Google Unused
当時のバグ報告、UnusedだけどCustomとも書いてるから行けるやろという謎の思考
https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/issues/14 Unusedはプログラムとして使わないから1に上書きした可能性があるが、UnusedはApple仕様ではcustom使用もでき当事国の保健当局としてtransmissionRiskLevelを使わないときの値とも解される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています