大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
博覧会協会によりますと4月18日の入場者数は9万1000人で、開幕6日の総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)に到達したということです。
(財)2005年日本国際博覧会協会のHPによりますと、2005年に愛知県で開催された「愛・地球博」の50万人突破は開幕2週目に入ってからで、開幕6日目で突破した2025年大阪・関西万博はそれよりもペースが早いことになります。
2005年愛・地球博では開幕60日目に入場者数500万人を突破、102日目に1000万人を突破していて、会期全体では約2200万人が来場しています。
なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。
↓
愛・地球博 最終公式入場者数
22,049,544人
「公式入場者」とは、イベントや施設などに、正式なルールやチケット、または招待によって入場を許可された人々を指します
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b651db1e9ea9a2db4b1713b3dba50deac2c49 しかもそこまでやっても数字がまるで足りてないんだから笑えへんよなぁ
もし試算通りに15万人が毎日訪れていたら、並ばない万博とやらをどう実現するつもりだったんだろうね?🤔
お前らいつも誰かの失敗願ってるよなあ
一体どういう人生送ってきたのだろう
まあ大体想像つくが
こういうの ひとつひとつ絶対許さない強い意志をもてよw
行くなよこんなもん
インチキ水増しの数字で愛知に勝利宣言してんのホント醜悪
スタッフも計上してるのが普通のように発表してたけどやっぱおかしいよなw
愛知万博と比較するにしたって条件揃えるだろ普通こういうのって
来場者こんなに来たんで経済効果もそれだけあるんですよっていう維新の詐欺弁解が聞けそうで何より
>>440 国民の税金使わないなら勝手にやっててどうぞ
おまえは頭悪そうだからわからんか
もう当然インチキしてるって目で見られてるからすぐバレちゃうね
>>431 ドバイの人口 355万人
ドバイ万博
想定来場者数: 約2500万人
来場者数: 2300万人
入場者数は多いけど売り上げはそうではない感じになりそうなので
正しくやった方がいいと思う
水増し言うけど君らアンチには「ありがとう」「毎度おおきに」の心はないんか?
>>447 愛知が関係者含んでないってデータ持ってる人いませんか!
そら責任問題に発展するから無理やり捏造するだろうね
機運醸成費いくら貰ったらこんなにレスする気力がわくんだろう
他にも何かしら悪事をやってそうだ厳重な監視が必要だな
>>448 デタラメ経済効果で黒字演出確定に決まってるじゃん
このインチキ水増し来場者数を根拠にしてカジノ建設するんでしょ
まじで終わってるわこの国
赤字に国税が使われるのに反対なだけで利益がきちんと出て国税に手を付けなくて済むなら大丈夫
スタッフ入れれば入れるほど水増しできるわけか
バカバカしいねw
>>465 なんで国をあげて、世界的なイベントの万博に勝てると思ってるんだろう・・・
>>470 もうね天皇が直接苦言を呈するくらいしないと悪のターンは終わらないよ
それか愛国自衛官が決起して令和の226をやるか
最初から言われてただろうに
愛知万博がその集計方法で抜かれそうになってからインチキとか言い出すのは
情弱で感情で動いている虫や野菜と同じ部類
最初からインチキ集計方法と言ってたやつは賢い
24日からカジノ工事のおじちゃんたちもスタッフやろなあ
>>56 これなんだよ問題は
普通におかしいと思わないと
イベントスタッフ分のチケット買わされるぞ
12000円だったとおもう
それ込みでのスタッフ
>>126 音符必死でも万博失敗に変わりなし
ザマァ
>>463 自分も貰ったらええねん
タイムイズマネーやで
ADチケットっていうアシスタント用のチケットがあって、会社がスタッフ分買ってる
1人12000円で契約期間だけ入れるやつ
>>484 コンサートでいえば音響とか撮影係とか
野球ならマスコットやチアやビール売りなど
これらもカウントしてドヤってるってことだよ
その数字で何の効果を示せるのか不明過ぎるわ
大阪が最終的に万博とIRに費やした税金を返すなら何を捏造しようが構わん
>>56 垂れ流すもなにも、流す流さないは手前で決めてるじゃんメディアは
何度も入れるADチケットだけど(企業が)金払って買ってるんだから、カウントしてもいい気がするが
>>494 ADチケットは何回でも入れるよ
それ用の入り口がある
もしかして万博で仕事している人達、つまりパビリオンで勤務しているスタッフやコンパニオンとかも入場者数にカウントしてってこと?
>>495 橋下や吉村的には経済効果が凄いらしいから大阪の地方税交付停止でいいんじゃない
>>501 スタッフも一定期間何回も入れるチケット買うのよ
>>502 そうやって大阪経済から搾り取った結果維新が誕生したんだろ
>>2 マジで清掃スタッフとかもカウントしてるってこと?
>>505 もうその話題終わったぞ
関係者を含むには理由がある
>> なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。
ソースはABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b651db1e9ea9a2db4b1713b3dba50deac2c49 いつもの維新信者の爺さん、毎日毎日あちこちのスレに同じ画像貼り付けてるからマルチ扱いでURL貼れなくなってるのか、なんか可哀想・・・
馬鹿だろ
スーパーの客数2000人だとして
取引先や従業員も客数にカウントするわけねーだろ!!
コロナの時も素直に発表した自治体が叩かれていたからしゃーない
日本人は集計変えても気にしない、むしろ変えた方が支持してくるまであるとコロナで証明されちゃったからな
維新はん
もうそうゆーせこいことやめたほうがええんとちゃう?
ほなアレか?500万人記念で掃除のおっさんが何かもらうんかな😏
多分バレないように
企業団体に税金配ってエキストラとして雇うんだよ
ゲート外の喫煙所から戻ってきたおっさんが記念品もらったり
ドバイのローカルルールを誰かが見つけて「これ使えば大阪万博の入場者数も水増し出来るやんけ🤯」
https://i.imgur.com/puAADMJ.jpeg とセブンイレブンの弁当みたいな事をやってしまったと
>>1 自民党と竹中は電通経由で中抜きできないからってネガキャンするのやめろ
?「ドバイは関係者もカウントしてたから」
俺「ドバイは開幕後もこんな工事してたの?」
パソナの求人で万博への出入りを繰り返す仕事ありそう
どんどん関係者の割合増えていきそう
最終的に5割くらいになるんじゃないか
自民党と竹中は電通経由で中抜きできないからってネガキャンするのやめろ
>>518 え?待って…これから企画やRPを考えるの?
>>431 維新が有休与えるとかやるわけないだろ
少しは考えてくれ
>>511 安倍も維新もコロナ前から数字改竄してたでしょ
警官とかも数えてるのかな
消防車がきたら消防隊員もカウントやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています