X



ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-IMaX)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:12:31.80ID:4xhNVOMFa?PLT(12000)

ホンダ「新型フィット」まもなく登場! 全長4.2m級ボディに精悍「2段ライト」×大口“台形グリル”採用!? デザイン一新した「ビッグマイナーチェンジ」を中国で実施か
https://kuruma-news.jp/post/900205
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea56-pIqh)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:30:16.03ID:/qEGbrFD0
honda-eにエンジン乗せろ😤
2025/04/22(火) 05:52:37.26ID:YXe6YFHN0
奇形の目で笑う
こりゃ売れんわ
673安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ab3-O+FL)
垢版 |
2025/04/22(火) 05:54:00.20ID:g4mnH/C90
なんでいつもフィットをダサくしてくるの?
とりあえずノートオーラみたいな雰囲気にすればええやん
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e67-hpSb)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:09:56.37ID:F0dtlL7q0
フィットの可愛い系デザインのせいで売れないなら、同じ系統のシエンタが死ぬほど走ってるのはなんなのよ?
やっぱりデザイン自体が良くないか?そもそもパッケージが流行らないか?
ただパッケージは似たような?ノートがそこそこ見かけるのも確かだからなぁ。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e67-hpSb)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:13:01.48ID:F0dtlL7q0
>>668
あとは単純に価格競争力じゃない?トヨタと比べて割高のような気がするな。
リセールヨシ、コスパヨシのトヨタ一強になってると思うわ。残クレ強制、コーティング抱き合わせでも書いたいのがトヨタだもんなぁ。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac3-ZheT)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:32:56.41ID:HuPLgA7Z0
ヤリス独り勝ちを打破するためにヤリスより上位クラスのカローラプリウスに寄せてみたけどやる気無さすぎてこれじゃないデザインに
クセが強いとかそういうのじゃなくマジでやる気を感じない
もうこれでいっかで出してきた感じ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3919-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:52:35.37ID:nzHdKyIw0
面白いやん
2025/04/22(火) 07:23:59.39ID:UMTp/Uez0
トヨタの真似か?
679晋三🏺 (ワッチョイW 6561-7j7m)
垢版 |
2025/04/22(火) 08:18:33.91ID:gyPD2jc50
チグハグだな

キャビンを広くしようとして、ボンネットが分厚くなってるのに流行りだからと流線型の顔にしてる
2025/04/22(火) 08:28:34.92ID:3RHwUuIUa
車に乗ってるやつってDQNばかりだからこういうのが大好きなんだろ
車に乗っててまともな人間なんて見たこと無い
2025/04/22(火) 09:09:26.42ID:z7qUE7Ex0
吊り目でひき逃げか何かで指名手配されてる奴に似てる
2025/04/22(火) 09:42:02.62ID:4lxNXKhQ0
>>656
見た目は地球上で5本の指に入るくらい死ぬほどダサかったし未だにそこそこ見掛けるのがイライラするけどDCT採用したりするのはホンダらしくてよかった
あの見た目でそこそこ売れたんだろ
あの頃のホンダ顔ほんとダサい
大きかったら見栄えするんだろけどコンパクトには似合わない顔
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f90a-mGHg)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:52:01.69ID:A9JIrWTs0
シトロエン風味だな
2025/04/22(火) 09:55:22.61ID:349YlwcY0
>>679
ボンネットが分厚いのは衝突安全性能への対応と元々はアコード用だった2モーターのハイブリッドシステムを押し込んでるからだよ
本当は2代目みたいなAピラーのラインがそのままボンネットのラインになるワンモーションフォルムにしたかったんだろうな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-8yE8)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:57:57.19ID:ze1YM0640
AQUAのデザインも旧の方が好き
しかしモデルチェンジしない方が売れてたかというとそうも言い切れない
新型の方が現代的な感じはする
2025/04/22(火) 10:10:21.96ID:oghGDNTj0
三代目エスティマに似てる
2025/04/22(火) 10:12:25.28ID:4lxNXKhQ0
>>683
世界的な安全基準であのデザインなのかな
シトロエンも三菱もトヨタのヴォクシーもあのデザイン
細いデイライトの下にヘッドライトみたいなやつ
あんま好きじゃない
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-fmfT)
垢版 |
2025/04/22(火) 10:54:10.30ID:km7XDv9h0
石破顔か?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-T7Hb)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:21:31.03ID:T/gZn8P7d
>>682
俺は90年代後半から00年代までのやたら大きなライト連発してた頃のホンダ顔が大嫌いだったから2代目から3代目にモデルチェンジした時
久々にまともなホンダ顔が帰って来たと思ってた矢先に4代目でまた間抜けなデカいライトになってがっかりしたわ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-Rq/v)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:25:07.03ID:6H1gLfhOH
このクラスで峠行って早くてブレないのホンダだけなんだよ
クラアス煽り倒した。
2025/04/22(火) 12:27:35.79ID:lds4MiKk0
トヨタやん
2025/04/22(火) 12:28:19.83ID:lds4MiKk0
>>7
エンジンがいきなり唸りだして不快
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-Rq/v)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:33:29.07ID:oO0KcM5k0
バイクの理屈で車を作る会社だな
ここの車は四輪のバイクだ、
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9af2-fvra)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:22:35.75ID:e+c89hTp0
>>690
現行フィットって足回りふにゃふにゃなんじゃないの?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9af2-fvra)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:22:36.80ID:e+c89hTp0
>>690
現行フィットって足回りふにゃふにゃなんじゃないの?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d9-Advd)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:56:16.05ID:I7Oj524E0
そもそも現行デザイン悪くないじゃん
変に威張り効かせたいみたいな最近の風潮おかしいわ
所詮コンパクトカーなのに
2025/04/22(火) 14:02:12.06ID:4lxNXKhQ0
>>696
悪くないよ
むしろ初代と2代目足した感じでいいデザインと思うけど
けどなぜか全然売れてないみたい
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a74-DfKY)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:19:24.21ID:IDJzB+tu0
>>696
はっきり世の中が悪くなっている兆候と考えてよいと思う
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4d-ZPyP)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:25:29.50ID:79/RQTGN0
中古で三代目最終型買うわ
2025/04/22(火) 14:26:07.36ID:vaTlJvbZ0
見た目は初代が最高すぎた
2025/04/22(火) 14:31:13.18ID:Y4UYUz4b0
https://i.imgur.com/qcimP37.jpeg
これでいいやろ
2025/04/22(火) 17:45:13.90ID:DwCiHVua0
>>701
アクシオみたい
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-HchP)
垢版 |
2025/04/22(火) 18:16:56.73ID:TSdjZhYo0
>>9
二輪事業の儲けで四輪事業を維持しているボンクラホンダw
普通車規格EV・ホンダe は絶望的に売れないまま終売廃版w
新たに商用車軽自動車規格EV・Nバンe を発売中
なお、非商用車軽規格EVは未定
そんなゴミクズカスホンダだからこそ、
EVトップ日産やPHEVトップ三菱自工を強姦したかったのや
本当に危ないところだった
2025/04/22(火) 18:32:22.02ID:32Rfv2ol0
>>701
これもう三菱だろ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b68c-phnQ)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:07:01.80ID:4TgAIt4S0
フィット中古でいいから買いたい
認定中古車でいいかな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea0-0INX)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:58:44.72ID:Pq3d0xnU0
ホンダと日産っていつからかダサいデザインばっかりになっちまった
バブルの頃はトヨタに遅れてる印象なんて無かったのになあ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6590-DlSe)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:11:51.11ID:YhH46flr0
>>703
日産のいいところ無いとか言ってたけどEVの知見は天地の差があるからな、トヨタもそうだけど
2025/04/22(火) 20:12:54.71ID:fhf5DCpX0
>>7
フルチェンする度に劣化してるからなw
初代、2代目が未だに評価されてるのには理由あるよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f980-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:16:59.79ID:/c/EXnlY0
横と後姿は良いのに前で台無しだよね現行
これもいまいちだけどまだマシか
2025/04/22(火) 20:56:47.14ID:xO12vP8L0
現行フィット車間詰めるチンパンジーやクラクション鳴らされるぞ
とにかく舐められて煽られる
車内で大声で叫び散らして怒鳴りつけるとビビって車間空けやがるからな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e0d-kxjD)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:21:22.17ID:xzyL52Ku0
ホンダシティがいいよ 売れると思う
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edff-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:40:07.87ID:3NMj54bV0
フィットもヴェゼルも室内空間広くしたいのか横から見るとのっぺりしててダサいんだよなあ
顔ばっかイキっててもしょうがねえだろバランス考えろ
713!dongri (ワッチョイW 71c3-sft0)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:45:48.89ID:fckJMqCJ0
別に現行モデルのデザイン悪くないと思うけどな
ヤリスあたりに比べたら室内も広いしシートアレンジもできるし
なんで悪く言われるのかよく分からん

カローラとかみたいにフリードとヴェゼルの売上足して全部フィットって言えばかなりの台数出てるだろ
2025/04/22(火) 21:46:50.10ID:32Rfv2ol0
ヤリスは市販車と思えない様なオーバーフェンダーだよな
まあ室内狭いけど
2025/04/23(水) 00:32:22.27ID:kv3IjtF20
>>713
フィットとヤリス比べると燃費以外すべての部分でフィット勝ってると思う
自分が買うなら圧倒的にフィットを選ぶ
その上であのデザインは無いわ
ヤリスはギリ許せるレベルだけどフィットは無い
2025/04/23(水) 01:31:57.90ID:zkb8Uc3l0
ホンダの廉価車は後ろのドアが軽トラみたいなのどうにかならんのかね閉めると鉄板叩いた音するで
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad0-fvra)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:45:27.43ID:XWk1mAwD0
>>716
ヤリスも
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 963a-2WMZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:07:02.47ID:LzBy/FBO0
>>713
ホンダの客はヤリスじゃなくNBOXと選んでNBOX買ってる
2025/04/23(水) 09:12:47.27ID:SMNvjAf80
>>628
セダンの出来損ないの営業車が何だって?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9194-ZBdH)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:13:01.65ID:da+zp7yy0
みんな欲しいのは縦横をもう少し長くした乗用車規格のN-boxなんだが?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0c-T7Hb)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:39:23.97ID:RppovLPj0
>>7
2代目の後に4代目なら、まだ自然な流れだしもう少し売れてたと思う。
3代目bフカッコいい系bフ後に脱力系の4代目だったから落差が大き過ぎた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況