X



Z世代「昭和ってすげえ良くねえか?? 昭和はケンモジ生きやすかっただろ?」 [425744418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-WQi/)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:27:33.00ID:E+4r1BpH0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/b07DlJj.jpg
https://i.imgur.com/crs241W.jpg

https://imgur.com/
2025/04/23(水) 03:26:41.81ID:93ujaJso0
昭和は長すぎ
平成前期が日本の黄金期やろにゃ
2025/04/23(水) 03:28:05.22ID:FK1TlMI70
>>371
もうそんな元気ねんだわ
元気な時に自由も金も無かったのが悔やまれる
2025/04/23(水) 03:28:33.12ID:C4TofBQY0
>>373
そういう未来はもう来ることはないと思うよ。
つかそれ既に1970年代(つまりまだ昭和の時代)には「レトロフューチャー」(古典的未来像、という意味だけど「失われた未来」とか形容される)って呼ばれて「来るはずだったのに来なかった世界」の扱いだし。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:29:05.14ID:MaH7EdM70
雑だったな全部が雑
便利ではない
2025/04/23(水) 03:29:37.53ID:x13nSd4Y0
再放送が面白かったなあ
アニメも漫画も
バラエティも今みたいに芸人だらけじゃなくて良かったなあ
2025/04/23(水) 03:29:40.35ID:MNT8XUew0
親と教師の体罰は当たり前、暴力的なイジメが横行しててヤクザ・不良が多く、会社入っても暴力的なパワハラ上等だからな。

身体的危害を加えられる状況が減ってるいまのほうがいいよ絶対。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:30:23.80ID:HM/dLDiL0
電車の乗り換えが検索で便利になったこと以外
ケンモメンの生活なんて何も変わってないだろ
それも別に30年前から駅すぱーとっていうアプリがあったと思うけど
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-W93r)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:31:44.17ID:3RMNIxuO0
大人の状態で80年代を経験してみたかったな
2025/04/23(水) 03:31:47.68ID:FK1TlMI70
トータルでは、時代としてはまさに今が一番良いな
AIの登場はデカい

45の俺としては、ギリギリ不老不死に届くかもしれない
ってのが唯一の希望
今50以上の奴は間に合わないだろう
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:32:18.54ID:HM/dLDiL0
中学の時に体罰教師が普通に居たわ
当時としても普通にありえない存在だったけど
ありえないなりに存在できてたのが不思議。

そしつが20年ぶりに校長になって帰って来たけど
父兄になったOBが、みんな強烈に覚えてるからか、
拒否反応が凄い
384 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロラ Spbd-MjGZ)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:33:22.67ID:m5m/RvCfp
>>265
旧日本軍が酷すぎた反動やね。その記憶が新しいうちはしゃあない。それだけの事をしたんやし
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:34:38.90ID:HM/dLDiL0
>>382
プログラミングに挫折おじさんだけど
AIに質問できるのが本当に助かる。
人間相手にやったらキレられそうな糞質問で粘着しても許される。
元々努力で習得してないから、自分のやってきた事を否定される被害妄想もないし
良いことしかない。
今はモンハンよりプログラミング趣味の方が楽しい
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a64e-hB2T)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:34:44.79ID:E3x2zW350
フジテレビ見てそう思う?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e1-72EF)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:34:55.26ID:lrQegd490
>>372
都市部的個人主義的価値観ね
西洋の近代化から生まれたものとしてドンドンと傾向強めながら世界中に広まっていってる
宗教や身分や「イエ」とかが解体されて
個人の意志や好き嫌いが基準になってく価値観
2025/04/23(水) 03:35:06.05ID:C4TofBQY0
>>380
駅すぱあと は約40年前から存在してるよ。
もちろん?その頃のはPC9801他用のPCソフトウェアとかだけども。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:36:24.82ID:HM/dLDiL0
日本軍は建前じゃなくて本当に体罰を禁止で運用されてた。
体罰があれば親が怒鳴り込んでくるのが普通。
昔の新聞にもそういうニュースがある。
つまりモンスターペアレントこそが日本の伝統なのよ
これ大事なことだから繰り返しにネットに書き込むのだ。

おかしくなったのは戦争に負けそうになってから
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ed9-JlAr)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:37:13.84ID:TDVs+65j0
パワハラ暴力三昧だぞ
2025/04/23(水) 03:37:19.83ID:XtAT7DkPM
昭和なんて知ってるモメンほとんどいねーだろ
昭和の頃に成人してたらいま60くらいだぞ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e1-72EF)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:37:47.73ID:lrQegd490
「聖なるもの」が社会にあるってのは「他者」のもので、究極的には人間を超えたもの(人間にとっての「他者」)である神仏を意識するってことでもある

そういう人間の経験や知性を超えたものを
旧い時代の臆断や妄想としてそぎおとして
誰もが確かめられる人間基準、合理性や科学で世界の解釈や価値観をつくり直すってのをやってきてるのが西洋的な近代→現代の時代なんだけど
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a643-Q0wy)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:38:09.59ID:oqDLEawn0
>>383
平成になってたけどいたな
生徒に体罰で怪我をさせて何度かPTAで問題になってた
てか学年内の男教師は全員平手か殴りつけてたし、女教師も棒とかで殴ってた奴いたは

体罰をしない教師=優しい先生だった
394安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM71-LngL)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:39:00.61ID:Uetj3OxtM
24時間働けますか?
2025/04/23(水) 03:40:25.23ID:C4TofBQY0
>>391
昭和50年(1975年)生まれなら平成元年(1989年)には14歳
55年生まれなら9歳
記憶は十分にあるよ。
396🍡転載🌸禁止🍵 (ワッチョイ 6604-69r1)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:42:56.17ID:+Fq4HaxL0
昭和が良いって言ってる人は平成初期のイメージなんじゃねえの
本当に時代の変化のスピードのギアが上がった1995年くらいからの10年間は楽しかったな
いろんな文化のイノベーションが一気に爆発して進化して面白かった
2ちゃんねるもできたしな
2025/04/23(水) 03:43:30.19ID:XtAT7DkPM
>>395
社会を知らんだろ
2025/04/23(水) 03:44:15.18ID:C4TofBQY0
>>291
あとこの板には50歳以上60歳以上が普通にいるので(スレいろいろ読んでればわかる)昭和時代に既に成人してた人は普通にいるわね
2025/04/23(水) 03:45:01.97ID:HolCdpybd
普通に懐古主義なんだよな
イジメとかパワハラとか凄かったぞ
2025/04/23(水) 03:45:03.75ID:XtAT7DkPM
スマホが便利すぎるわ
特にこないだ旅行行った時に思ったな
地図もでるし翻訳もできるしもちろん単純にググって色々でてくるし
今の若者なんて昔の人はスマホなくてどうやって海外旅行してたんですか?って思いそう
2025/04/23(水) 03:45:18.81ID:C4TofBQY0
>>397
本気でそう思っているなら君が少年時代に本当に馬鹿で世間知らずったというだけの話だな
2025/04/23(水) 03:45:25.24ID:lkd7OedBd
>>124
これな
Z世代に耐えれると思えん
暴力も理不尽も当たり前だったからな
一昔前の中国人のようなタフさがないと生き残れない時代
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:45:37.28ID:HM/dLDiL0
天皇崩御で店が閉まってるから
当時流行ってたレンタルビデオ店に行ってたけど
今でもたまにビデオ試写室に行ってるから
そんなに変わってなかった
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0d-nw4i)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:45:58.08ID:O7SrqaeB0
ネットがない時代には戻れない
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:46:08.49ID:HM/dLDiL0
反町隆史と広末涼子のドラマを見ながら
これ本当につまんねぇな、と思ってた
2025/04/23(水) 03:46:43.42ID:zbzn2cqgd
>>398
70の爺さんがしれっと潜伏していたりするからな
🏺ネトウヨも一番上の世代はそれくらい
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:48:12.46ID:famF41QF0
今より相当貧乏な時代だし、耐久消費財の普及率とかも色々低いから、
今の生活知ってる人が現実に昭和に戻ると不便で貧しいとしか思わんのじゃね?

あと無茶苦茶汚い、街の中も空気も川なんかも相当綺麗になったから
2025/04/23(水) 03:48:18.04ID:XtAT7DkPM
>>401
そうだね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:48:21.68ID:HM/dLDiL0
>>400
水曜どうでしょうも
時代性が強すぎる番組になってしまったな

スマホで宿も予約できるし、道にも迷わない。
録画用の予備テープも持ち歩かなくて良い
ホテルのWi-Fiから実家に電話もできる
2025/04/23(水) 03:48:34.75ID:x13nSd4Y0
>>391
40代の昭和生まれなんかゴロゴロいるが
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a643-Q0wy)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:48:35.32ID:oqDLEawn0
自販機でタバコ、酒、エロ本が未成年でも普通に買えたしな
10代の厨房工房が普通に買ってるんだは
2025/04/23(水) 03:49:13.21ID:KDB0EGbWH
tes
2025/04/23(水) 03:49:20.48ID:C4TofBQY0
>>407
その文脈上の「耐久消費財」ってのは何をイメージしてるんだ?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:50:35.19ID:HM/dLDiL0
昔の日本人は、団地住まいでも
テーブルに花を飾っていたものよ、って
美輪明宏がどこかで言って気がするけど

昔の方がオヤツに親がフルーツを出してくれてた気がするし
周辺にピアノを習ってる子も多かった気がするぜ。
みんな文化的に背伸びしてたのかな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8afb-qR3z)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:51:00.46ID:szBvA2pd0
昭和を謳歌した世代はケンモジではなくケンモジジイ
2025/04/23(水) 03:51:18.66ID:XtAT7DkPM
>>405
ドラマのGTOの評価が高いことにおどろいたな
あとアニメのこち亀
どっちも当時は駄作だと思ってたわ
2025/04/23(水) 03:52:05.86ID:x13nSd4Y0
平成中期までほぼ昭和の価値観だったよな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:52:06.42ID:HM/dLDiL0
ユーチューバーの撮影機材が配信に映り込むたびに
このアクションカメラは昔だったら日本企業が作ってたよな、と
割とガチでいまだに悲しくて直視できない
最近の若者はそんなこと気にする発想がないと思うが
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0d-nw4i)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:52:18.12ID:O7SrqaeB0
>>414
狭いリビングでシャンデリアとかな
2025/04/23(水) 03:53:24.77ID:YDKK1tNH0
今よりもヤバい事件多いのに夢見すぎでは?
2025/04/23(水) 03:53:30.73ID:C4TofBQY0
>>414
それもあるし平成中期以降と違って「金持ちではないけど貧乏ではない」世帯、いわゆる「中流」っていうのがたくさんいたっていうのがある。
今は「超大金持ちの他は金持ちかそうでないか」になってしまいつつあるからなあ。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:53:39.57ID:HM/dLDiL0
>>416
2代目GTOがEXILEになった時に、ネットで非難轟々だったけど、
反町隆史の時点でかなり酷い。
もっといえば、湘南純愛組が教師になって帰ってきた時点で
糞漫画だと思ってた
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:54:32.67ID:famF41QF0
耐久消費財とはこの手の、今現在当たり前のようにほぼ普及していて、生活楽に豊かにしてくれる様々なもの
ttps://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h17/danjyo_hp/html/zuhyo/fig01_00_02.html
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0d-nw4i)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:54:37.76ID:O7SrqaeB0
>>421
皆貧乏だったから見た目とかあんまり気にしなかったのに
今じゃ貧乏人でも見た目気にするようになって大変になってる
2025/04/23(水) 03:54:53.00ID:c22JIQ/00
今よりは昭和のほうがいいとは思う
青春に国が成長してるのと衰退してるのは生き方として違う
2025/04/23(水) 03:55:35.47ID:qTe3vamF0
スポ根で苦行めいた非科学的なトレーニングを強いられた影響で
早くして身体にガタが来るような人も多そうだな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e34-bHK/)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:57:08.13ID:12chBPZW0
昭和ってよりも携帯普及前でしょ
メールの返信は何分以内で朝起きたらまずメールチェックするのが当たり前になって文化の様相が変わった
今でいうところのタイパを極端に重視する社会への転換点がこのあたりだったわ
2025/04/23(水) 03:57:32.69ID:/+crmf1R0
え、ここのおじさんたち今いくつなの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:58:01.24ID:famF41QF0
中流中間層の比率なんて60%前後で誤差レベルの変化しか起こってない
ttps://www.jil.go.jp/institute/discussion/2023/documents/DP23-03.pdf
物価の変化考慮した実質の一人当たりGDP推移がこんななので
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html#index02
今の人の感覚だと物凄く貧しく感じる時代だよ、食い物とかもバブル崩壊後だから、相当豊かになったのは
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:58:39.03ID:HM/dLDiL0
>>426
山本昌も黒田も上原も
メジャー級の大ベテランは
みんな高校時代にそんなに投げてないんだよな

偶然じゃないと思うのだ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:59:59.39ID:HM/dLDiL0
ツイッターの大学教授で名前も忘れたが、
20年とか30年とか、大学生の私服を定点観測してる人が、
今の大学生が最高に貧乏くさいって言ってたな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:00:49.66ID:famF41QF0
牛肉とか今は安くて美味いの食えるじゃん、昭和の時代の牛肉とか高いのに大して美味くもなかったから
ttps://media.rakuten-sec.net/articles/-/45515
これのせいで牛肉がすごく安くなって普通に食べられるものになり、輸入牛肉と競う為に和牛の品質とかも無茶上がって美味くなった
食い物とか昭和平成の間で天地の差があるから
2025/04/23(水) 04:02:44.30ID:XtAT7DkPM
>>431
スマホとかゲームとか服以外にお金かかるからなんかね
おれが大学生の頃は借金して服買ってたな
それでクレカ怖すぎってなったが
若い頃におしゃれしないとおっさんになってからは楽しくないのにね
2025/04/23(水) 04:02:49.52ID:C4TofBQY0
>>425
まあ世の中の気分が上がり調子だったというのは大きいわねえ。
とはいえ戦後昭和だって1970年代の始めの頃はオイルショックとそれに伴う社会不安、でもって「このままずっと上がり調子ではないかも知れない……」っていう気分の時代だったりはしてたわけだけど。

まあそれだって程なくバブル景気の時代になってまた上がり調子気分に戻ったわけだが……。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:03:53.64ID:famF41QF0
カジュアルウェアなんて90年代に日本制したユニクロ前と後で、品質価格自体にこれも天地の差があるから
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eb1-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:05:10.09ID:famF41QF0
あと治安無茶悪い、犯罪だらけだったし
2025/04/23(水) 04:06:04.39ID:UXzjRpBh0
文化は良かった、でも生きづらかった
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 753d-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:08:13.71ID:y5WEmJ1K0
>>7
>>11
ネットがないから社会で起きてることが常識なんだよな
疑問を持ってもしょうがないし疑問に思うやつもいなくてパワハラだのなんだのという発想もしない
それが昭和
今のアプデされた頭で昭和の厳しさを語っても無意味
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f92a-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:09:17.14ID:Kklvf6Zt0
昭和なんてメディアの洗脳が強力で現在で言うところの藤井大谷おむすびを信じ込まされる恐ろしい世界
よほど頭がいいか親が賢くないと完全にマトリックスの住人コース
かといって現在おっさんになってから夢から覚めても現実がきつ過ぎるわ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:11:49.50ID:HM/dLDiL0
>>439
羽生の扱いと、藤井の扱いに
そんなに違いを感じないかも
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6985-kdcC)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:12:13.35ID:cfgNay5m0
>>3
これはおかしいわ
イタリア旅行いって古代ローマの匂いを感じますと言っていや君その頃生まれてないでしょとか言われたら相手殴り殺すわ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e15-xBP0)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:12:54.84ID:pvJFIczL0
なんでタメ口やねん
2025/04/23(水) 04:13:52.74ID:C4TofBQY0
>>440
羽生善治 は生年とかはともかくとして棋士として活躍したのは平成の人だな(初竜王位は平成になってから)
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d6d-qWou)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:14:31.41ID:17VVPxcQ0
>>46
捌いて食えばいいじゃ?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edb-b+mc)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:17:27.47ID:g0MQ3EZW0
昭和って仕事はパソコン使えず手作業なんだろ無理すぎる
既に働いてた昭和モメンは残業時間とかどんなもんだったんだ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:17:52.67ID:HM/dLDiL0
最近ユーチューブで
地方にある「鯉の洗い」の専門店の動画ばっか見てるんだけど
いけすで育てて臭みを抜いて、注文が入ってから新鮮なまま捌いて
残りは味噌汁のアラになって、すてるところがない。
なんか未来の食品工場を見ているような気持ちなってる。
最近は餌代の高騰で厳しいらしいけど
こんなのが昭和からあったなんて
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dba-dxZW)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:20:29.05ID:nsisam6y0
人の
陰と陽の差が激しかった
明るい奴も暗い奴も病的 強迫観念?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3554-825j)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:20:45.25ID:IoY+UIWG0
昭和て戦争の時代じゃん
そりゃテレビゲームもなかったしアメリカと殺し合いしてりゃなんでも許されるわな
2025/04/23(水) 04:21:01.86ID:zbzn2cqgd
>>445
OHPとか知らなそう
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e4e-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:21:09.99ID:n2mB/Hhi0
コミュ障には無理だろ
近所付き合いがあって寄り合いも行事も多いしハブられたら生活しにくいと言う
いつまでも独身だとバカにされるのは間違いなし
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:22:46.15ID:HM/dLDiL0
https://pbs.twimg.com/media/D5aMctWVUAAi9bS.jpg
昭和最後の日のテレビ欄、
ひょうきん族と、加トちゃんケンちゃんが居るだけで
別に今とそんなに変わらないような・・・。
テレビ文化的にはすでにやり尽くした過渡期だったのでは
つまり今は、1万年どんぐり食ってるような生活
2025/04/23(水) 04:22:50.74ID:x13nSd4Y0
>>448
ファミコン知らないのかって言いたいけど
この価値観は60代過ぎてるかな
2025/04/23(水) 04:22:52.62ID:C4TofBQY0
>>448
まあこの文脈では戦後昭和(1945年以降)のことを指しているんだろう。

いや戦後昭和だって世界は普通に戦争の時代だし日本自身も「冷戦」っていう戦争の時代を経てはいるんだけれども。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aec-5MLc)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:24:23.13ID:R6VTl9eE0
昭和マジで語れるの今60半ば以上しかいないだろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6985-kdcC)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:24:25.09ID:cfgNay5m0
>>367
俺も50だが、援交なんてのが大流行した頃はせいぜい20歳くらいで、そんな歳で援交を買う側の男なんていねえよ
やりまくってたのはみんな団塊のおっさん達やバブル世代
俺らだって同世代の女を金でジジイどもに買われて指くわえて見てた世代だよ
たいしてかわらん
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dba-dxZW)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:24:32.80ID:nsisam6y0
過労死はあたりまえかな?
過労死目指してたのかなw
2025/04/23(水) 04:28:08.85ID:93ujaJso0
スマホもネットもコンビニも無い時代は生きていけないだろゼータどもは
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ed0-i5nu)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:28:24.41ID:kFs2pNKe0
いじめなきゃいじめられる、の世界だけどいいのか?
コンプラなんてものはないぞ
2025/04/23(水) 04:28:59.66ID:zbzn2cqgd
>>450
そういうのは田舎だけで都心では昭和でも町内会は既に形骸化していた

一方多摩の団地では未だに70過ぎた爺婆が自治会の寄り合いとか祭をgdgdと続けている
団地の原住民は多くが地方からの上京就職組だからだ

田舎者は上京してもムラ社会を田舎から持ち込んでくる
家族主義の会社も似たような経緯で田舎のムラ社会を模したものだったんだろう
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 753d-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:30:01.56ID:y5WEmJ1K0
昭和と今の明白な違いは社会的に美容整形を絶対に許さなかったこと
だから昭和の日本人は一重だらけだった
2025/04/23(水) 04:30:02.26ID:37iwPlB90
エネルギッシュでバイタリティ溢れる時代
2025/04/23(水) 04:33:05.25ID:C4TofBQY0
>>457
地域によるけど東京とその周辺地域ならコンビニは普通にあったよ。
セブンイレブンの日本第1号店が開業したのは1974年(昭和49年)だし。
2025/04/23(水) 04:34:09.53ID:zbzn2cqgd
>>460
ここ10年くらいでタトゥー女がやたら増えたな
90年代の10代20代はタトゥーほぼ皆無だった
地方に行くと根性焼きのヤンキー女がいたw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 753d-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:34:31.84ID:y5WEmJ1K0
親からもらった顔を傷つけるなんてふざけるなという時代だったのが昭和
化粧も成人後の薄化粧しか許されず整形なんてもってのほか
ピアスみたいに耳に穴を開けようものなら勘当もの
そういう時代が昭和の価値観
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dba-dxZW)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:35:34.22ID:nsisam6y0
まぁ
今のスピードの倍は何事も早かった考えてる暇は無かった
今はのんびり文句言う時代
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa6-0INX)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:36:35.95ID:3KkN7qlT0
職業:ナマポチョウセンジン
2025/04/23(水) 04:37:02.46ID:zbzn2cqgd
>>462
中高時代にコンビニでペンギンクラブとか買ってたわ

地元の書店で中学時代にエロ本読んで店員のお姉さんに怒られた
高校時代は同じ書店で昼間から堂々とレジにエロ本を出して買ってたわ
468あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edb-b+mc)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:37:13.67ID:g0MQ3EZW0
カーナビ無しの時代って厳しいな
地図の本を見ながら行き先確認するんだろ
2025/04/23(水) 04:38:29.52ID:4CZdxHaF0
公害あって、交通事故多くて、注射使い回しなど医療も問題点が多く
様々な戦争の後遺症、体罰などの厳しい教育もあったり
ネットもなければ最悪の場合電話すら無い家も
ネガティブな部分探すといっぱい出てくるね
平均年齢若くて人が多いのは魅力ではあるけれど
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-VXNn)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:39:21.76ID:HM/dLDiL0
>>461
中村哲みたいな偉人は
団塊の世代からしか出てこないと思うわ
競争があったから学力的にも頂点だろうし
2025/04/23(水) 04:41:43.88ID:zoMO7Yiu0
>>1
アイドル興味ないしテレビにも興味ない
行く店も言うほど多くないし
表現が豊かって下品だっただけやろ
2025/04/23(水) 04:42:06.61ID:zbzn2cqgd
昭和~平成初期は1000円以下で腹一杯食える定食屋がどの街にもあった
平成後期にチェーン店に侵略されコロナを経て令和ではほぼ消滅した

若い奴が気づかないだけでたくさんの安くていい店が消えていった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況