【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwwwwwwwwwww [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
評価されるべき
>>50 エロがなけりゃ話題にもなってない程度だけど
小説をちゃんと読むかとアニメやマンガだけ見てるかで理解度も見方も変わってくるから仕方ない
エロさえなければ中華で配信が中止されることもなく普通にヒットを飛ばしていただろうに
なろう版軽く読んだらこの作者とは根本的に気が合わなさそうだった
地の文読んでて得体の知れない薄気味悪さでゾワゾワくる
学園編がとにかくクソ
エロも極力減らせばもっと評価上がった
いじめられっ子で兄?の娘のシャワーシーン盗撮してた変態ヒキニートが前世なのよな
>>55 >>1がそれすら提示してない程度であふぃステマなんだろうなと
ガチのハーレムって不快だよな
誰にするか決められないわ〜が二次元の限界だよ
あんなの評価してたらキモすぎる
アイカツとプリパラ見てた方がマシ
まさかアニメに理解のあるケンモメンがあそこまでパンツ信仰に拒否反応示すとは思わなかった
アニメ版を2期まで見た限りでは前世の家族への恨みつらみばっかりで自分を省みず傲慢なのが不愉快だった
一応スレで教えてもらったけど、その後前世の家族との関係を見直したり反省したりするらしい
そこまで放送されないと単なるハーレム妄想エロアニメでつまらんぞ
ぼっちざろっく以来アニメ観てないけど面白い?転生ものってのとタイトルで敬遠してしまう
気持ち悪いハーレムアニメ
オタクの願望丸出しすぎて反吐が出る
パンツよりも妹がいじめられてるんでないかとかあの辺りの立ち回りが気持ち悪い
エリス一筋にしろよ😡
2人目の女とセックスした上に
そいつが妊娠中に3人目とセックスするとかさ💢
>>50 杉田が過剰なのはマジでそう
青年期になってるのに声変わりさせず内心の声を前世のままはおかしい
>>78 創作はいくら気持ち悪くても無問題だけど、それを嫌儲なんかでゆっちゃうお前の気持ち悪さは現実のものだからどうにかしたほうがいい
これをただのハーレムアニメというのは違うだろ
他のアニメなんて登場したその夜には既存の嫁と一緒にベットインとか普通にあるがそんなのじゃない
無職のヒロインズはそれだけの理由と重みがちゃんとあるわ
親の葬式に出てこないニートに感情移入出来る日本人はそんなに多くないと思わんか
初っ端から主人公が親の葬式に出ずに風呂に仕掛けた姪の盗撮動画でシコってるとかライン超えすぎてて無理
過去にイジメられたとか関係なしに性根が腐りすぎ
なろうアニメの中ではストーリー少しは変化ある方だな
アニメで省略されてる部分で作者の性癖がてんこ盛りなのが気持ち悪い
不必要なエロを削ったらたぶんソロレベ越えられたと思う
金もやる気も注がれてるから
スルーはしないけど
女子は見ないし嫌う
男性向けコンテンツだと思うは
知らずに批判するのは良くないと思ってなろう最後まで読んだけど
ひたすら周りの人間が主人公に都合の良いように行動して都合の良いように生き死にしてひたすら気持ち悪い
ご都合主義展開の物語は好きだけど展開がご都合主義なんじゃなくて周りの人間がご都合キャラ
大体姪を盗撮して反省もしないような奴が周りに好かれるわけねーだろと
これが好きって聞いた瞬間そいつとの付き合いを考えるレベルで気持ち悪い
>>79 だからパウロの元に生まれてきたんだろう
パウロも不倫した上に孕ませたクズ男だからな
そしてそのパウロもクズらしい末路を遂げた
ルーデウスも一周目で嫁全員ぶち殺され中途半端な時間転移で内蔵ごと持ってかれてクズらしい死に方をした(目的は果たせたが)
俺は一昔前の鈍感系みたいに性欲ありませんのが気持ち悪いがな
普通の男が性欲ないわけない
パンツを神棚にってのはきついのはあるがだからといって性欲なくしたストーリーとか逆に不自然で気持ち悪い
まあまだまだ始まったばかりだしな
あと10年もしたら国民的アニメになってるだろ
でも実社会にもいそうなネチネチした人間づきあいで
嫌な奴相手に足引っ張られたり頭下げるようなアニメ見たいか
なろう産だけど他のなろうと違う!最終兵器と信者が言ってた作品
この素晴らしい世界に祝福を!
盾の勇者の成り上がり
本好きの下剋上
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
陰の実力者になりたくて!
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
シャングリラ・フロンティア
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
アラフォー男の異世界通販生活
片田舎のおっさん、剣聖になる←new!!!!
SAOもそうだが日本人の性欲は異常ってのが沸々と感じられる作品がこの辺りは多いよな
女のエロさを隅々まで堪能しようっていう日本人の勿体無い精神が女に対して発動していてとにかく気持ちが悪い
何なら幼女まで性の対象にするからなここら辺は
>>106 それな
作者が童貞だってわかるんだよな
まあ中高生向きだって言うならわかるけどさ
>>113 いうほど異常性欲か?
パンツスタイル神棚に飾る程度のジョークだろ
無職転生認めないやつの大半は無職なんだろ
同じ無職としてプライドが認められないんだろうさ
姪盗撮してたロリコンクズニートだと思うと
エリスとの初夜が気持ち悪くて無理
見た目は同年代でも中身がおっさんってキツイよ
異世界なろうハーレムフォーマットだけど無職転生は確かに面白いわパンツは要らんけど
なんなんだろうな
ハーレム?
実質エリスに逃げられてシルフィ一択やんけ
他に誰がおるんや
なろうの中でもこの手のジャンルって
何もない哀れな中年ジジイや弱者オタクのとんでもない弱者キモオタのガス抜きコンテンツ、ガス抜きジャンルだよね
設定フォーマットが出来レース展開しかない、創作の体成してない系のストーリーに分野
こんなのが流行るとか
みっともない国ですよ、はっきり言って
嫌なら見るな理論で大半の視聴者が視聴やめたのものを視界に入れんなや
まあアンチの大半も次のシーズンでターニングポイント4見たらファンになるだろうしさ
>>118 同じ神棚にシルフィーとの初夜で破瓜したシーツの切れ端も奉ってるのに?
>>123 原作読んでないんか
信じられるのはエリスだけだぞ
一話冒頭で前世完全に忘れ去るのよりはいいんじゃないか?
しかし序盤でこれだけ家族愛や友情描いてるのにまったく心刺さらんのかな
>>82 中身のおっさんこそ作品のテーマだからな
転生したって人間性は前世のおっさんのまま、そのおっさんが前世の怠惰を償って本気で異世界を生きた末の死に際にようやくおっさんが消えてルディそのものになる
>>134 中身の杉田の声はヒトガミのところだけでいいんだよ
だからあれ?ってなるんだから
いつまでも杉田に話させるならそこの点観点をヒトガミのところ以外で見せる必要がでる
きっかけの場面が必要になる
「AKBの〇〇だけは本物だ!」と同じくらい恥ずかしい主張
>>137 ちょっと言いたいことがわからん
外面はルディの声、内面は杉田の声で生まれたときから一貫してるじゃん
いつまでも杉田なのは内面がずっと前世のままだからであって、あれ?とはならんでしょ
転換点はそれこそ死の間際だよ
このスレにおばさんおるんかな?
感想がおばさんだから
パンツ信仰が無理なんて男がそんな感想書くだろうか?
主人公がキモすぎて無理
リゼロは青臭いだけだからまだ見れる
感想が歳行ってる感じ
主人公の転生前の年齢より年上の人が主人公の人生を評価する目線というか
若い人が見てたら30代なんて遠い宇宙の出来事なので
もっと実感の無い感想になりそうだし
転生後の出来事に焦点が当たっている感想になりそう
キモいって言葉が浅すぎるんだよな
親父と本気で殴り合いする男がキモいです表現しきれるのかよ
何見てんだって話
>>143 いや普通にキモいだろ
まあ古典的エロゲやエロ系漫画の下ネタとしては割とあるっていえばあるが、そういうのでも単発ギャグとしてやってるようなのが大半で、この作品みたくガチっぽく設定の根幹にまでしてるのはさすがになかなか無いし、ちょっと引く
原作は2010年代前半くらいに書かれてるはずなので
アニメを一般人が見る想定で書いてはいないと思うんだよな
そもそも男性読者しか想定していない、20代または10代がメインターゲットのはず
40とか過ぎて読んだらそりゃキツく感じるのは当然なのでは
>>105 わいは世間とは感覚ズレてるのか家族愛ってテーマの作品いまいちピンとこないや
両親や兄弟とは性格や味の好みがまるっきり違うし
>>154 エロゲのエロはもっとがっつりエロじゃん
パンツ信仰がキモイってことはエロいからキモイってことじゃなく信仰してるのがキモイってことだと思うんだけど
どうなんだろ?10年前に20代で読んだ時はネタだねえくらいで軽く流してたな
>>158 そんな違いも懐かしむ時が来るから孝行しとき
って言う話し
>>132 ぜんぜん
泣きどころってのはわかるけどわいはさっぱり泣けない
無職転生って最初ラノベでタイトルと設定見たとき
こういうのはもういいだろ流行も終わったよって思ってたけど
結局売れてるのすげーと思った
そもそも若い時に読んだから
パンツ信仰なんてAVとかエロゲとかと比較した時明らかに軽いジョーク程度のものとしてしか受け取れなかったし
パンツ信仰がキモイっていくらなんでも繊細すぎるというかなんというか
普段何を見てるんだろう?男でそんなことありえるのか?としか思えん
>>144 リゼロは不愉快なキャラ多すぎ
唯一少しいいなと思ったのはエルザ
快楽殺人鬼だけどやりたいことが分かってるから
まっ死んだがな
パンツ信仰は設定の根幹ではないよな?
ロキシー先生のことを思い出す時にちょろっと出てくる程度
基本すげー面白いと思うけど学園編でシルフィとの絡みがクソつまんないの家庭内女比率高すぎて違和感あるのが萎えポイント
>>158 まあぶっちゃけ日本人で家族愛とか男女の愛をキリスト教の愛の感覚で捉えられるやつ少なそうって問題はあるんだよな。
これだけセックスばっか考えて相手のことよく見ないのはそういうことだろうし
>>169 御神体は信仰の対象だから浮気じゃ無いと言う意味でかなり需要
3期のストーリーは知らんけど
面白くできるかどうかは予算と人員揃えられるかどうかよな
1期の品質見せられてしまうと2期の劣化は厳しい
周りが主人公に都合良く動くと言うが
転生後の子供の年齢の時に災害に遭って過酷な旅をすることになるし
色々と大変そうな人生だけど
>>159 いや、なんか「ガチ」っぽいのがギャグとして流しづらく引かれてるんだと思う
なんか公式設定でも「本人に信仰してるのバレてるが黙認されてる」みたいな言及あり、単なるギャグ以上にマジでストーリーに組み込まれてるような節あったり
>>170 ターニングポイント4でやっと目的らしいのが見えてくる
>>173 この世界は一夫多妻OKだから浮気も何も無いけど
>>164 そこは一部であってそんなに重要ではないのでは
滲み出る作者のオタクぽい性欲を浴びせられるから
耐性ない人はきつい
タイトルは聞いた事あるけど全然しらない
あらすじを3行で頼むわ
中年のオッサンが転生してハーレム作るポルノ映画みたいなストーリーが笑える
>>177 そうだったっけ?ロキシーにバレてるんだっけ?覚えてないな
アニメ見てなくて原作しか読んでないからなあ
原作読んだ時はパンツ信仰はさらっと流されている印象だった
>>183 結婚後の話だから、原作のほうだぞ
アニメはやっとロキシーと婚約までで止まってるから、そこまでストーリー進んでない
>>186 全然覚えてなくて今調べた
パーティーメンバーって書いてあったから
魔術学校行く前のことかな?
その辺って確か原作だとすごいさらっと流されてるというか
エリスと緑髪の強い人三人の冒険が終わった後
パーティーで活躍してちょっとした有名人になったくらいで本当にちょろっとで終わるんだよな
全く印象に残っていない
ロリコン性犯罪者が主人公
転生を機に心を入れ替えて頑張る話かと我慢して読んだけど
心を入れ替えることなく、都合の良い世界で都合のいいキャラに囲まれてロリハーレムを堪能する話
これを絶賛する人が一定数いるのが凄いよな
>>187 そうだったのか
読んだの10年前だし覚えてないことのほうが多いな
無職転生要素とキモいエロがいらない
主人公が普通に炭治郎みたいな子だったらもっとメジャーになったと思う
>>195 ゴミクズみたいな底辺が葛藤しまくるから大人が読んでも耐えれるんだろ
キメツみたいな子供向けとは違うわ
>>192 都合の良い世界というか主人公が転生後に能力が高い状態で生まれてるからでしょ
容姿良く生まれて、魔法が重要スキルの世界で魔法の才能がある
主人公転生直後のモノローグで「この身体は覚えが良い」みたいなこと言ってるので頭も良くなってるんだろう
現実で考えるとめちゃくちゃ金稼げる貴族エリートで顔が良いみたいなスペックだからな
世界自体は争いが多くて日本より過酷な環境じゃない?
謎の災害があったり強い魔物だらけの大陸があったり
主人公はハイスペックに生まれたが死にかける経験を何度もしてる
>>181 犯罪者のキモオタ無色が転生したらなぜか周りから好かれ頼りにされ嫌な奴は勝手に志望してくれる
最終的に俺のハーレムの子供たちがなんか世界を救うみたいだけど勝手にやってくれ
あ、俺は長生きしたいけどおばさんは無理だからメインヒロインでも見た目年齢40過ぎたらご都合で脂肪するからよろしく
ロキシーがパンツ信仰許しててもそんなに不思議に感じないけどな
ロキシー自体がオタク気質というか魔法を極めたいと思ってた時期があるような人なので
魔術の天才であるルディ、容姿も良い、が性的なことに興味あったくらいで好感度落ちないでしょ
ルディの後に家庭教師として行った場所でセクハラされてたみたいだが
その時は魔術の覚えが悪いガキだったからかイラついてたし
女がスペック高い男のエロは許してスペック低い男のは攻撃するのは現実でも似たようなもんでしょ
>>197 一応能力は低いだろ
オタク知識と努力と女運で伸びたが
OPEDが弱いよね、1期のEDは耳に残ったけど
2期で方針転換したがやはり様式美としてのOPは必要
>>203 無詠唱で魔術を使えるのはこの世界ではかなりすごいことらしいが
ルーデウスはそれを小さな子供の頃にやってのけていたので
転生後の世界基準ではとんでもない天才だろ
あの頃はみんな 俺は無職 俺はニートとか言って笑ってた時代だったからな
>>205 赤ん坊で胸をもんで喜べるのがチートという帰結になる
再生数が延び続けてるね
ttps://youtu.be/s9u7oQ7aaV0?si=XcxLWASAGIalmzrX
転生したらなぜか周りが優しいっていうか
容姿良く生まれ変わったからね
そりゃ周りの対応も変わって優しくなるに決まってて
優しい対応になったら本人の振る舞いも変わるし
そしたら周りもそれに良い印象を持つのループで
前世とは性格が変わって行くだろ容姿はそれくらいインパクトの大きいものだ
実際なろうだと上澄みも上澄みよな
特にターニングポイント4からオルステッドvs一式までは見事だわ
一番最後が一番泣けるからな
完走したら評価されると思うw
>>161 その感覚はわいには理解できん
多分わい宇宙人や異世界人が神の気まぐれで地球人に転生させられたんだろう
早く迎えがこないな
>>210 問題はそこじゃないんよ
ハーレム要員達がハーレム大歓迎で要員同士仲良くイチャコラ
これ性別逆で考えてみろ
女主人公と穴兄弟達が仲良く暮らして男同士イチャついて
主人公はそこらでイケメン拾ってきてはハーレム追加
この世界は一妻多夫だから、の一言で納得できる?
北斗の拳読んでて無職転生ってタイトル見たときに
北斗の拳の無想転生のパロディって分かる人がターゲット年代なんだろう
文章としては読めるレベルだけど肝心のストーリーが弱いから先行者有利で知名度あるだけの作品って結論出てるだろ
>>78 どこで視聴中断して保留したっけって思いだしたらガチで幼馴染エルフとセックスしたあとのそこだわ
なんか面白くなりそうもない気しかしなくなっちった
陰キャの更正物語なんか受けるわけないじゃん
ずっと地味だし主人公なんかむかつくしアニメで二股やったときほとんど炎上しなかったのはアニメ以外からの視聴者がほとんどいなかったからだし今の人気が適正だろ
見た目は子供だけど中身おっさんだから青春しなくて若いやつには退屈だしかといって大人は学園モノ興味ないし実家辺りは犯罪臭しか感じてなかっただろう
スタッフは優秀だしそういうダメ人間物語としてはしっかりしてるけど目指すゴールが初めから間違ってんだよ
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ あとパンツ擁護してるのおっさんでも若い女と結婚できるとか勘違いしてるアホみたいで滑稽だから
パンツの意義を真剣に語るオタを見てますます無理になった
>>216 普通の人間なら受け入れられないが3人のうち2人は受け入れる器があると思われる
まずロキシーは種族内で言うところのガイジで、本来生まれ持ったテレパシー能力が使えず必然的にぼっちになり郷を出た
魔法使いとしてプライドがあったがルーデウスを見て身の程を知り打ちのめされ、分相応の価値観を持つようになった
魔族なのにただの人間と変わらない(テレパシーがない)ため人間からは疎まれ同族からは忌避されたと考えると
居場所を確保する代償として一夫多妻を受け入れられるかもしれない
次にシルフィエットは髪などの特徴で魔族だといじめられていて自尊心がかなり低い、ルーデウスに依存しているためこいつが最も一夫多妻を許容できる性格
エリスが1番面倒だろうな
原作はちゃんとしてるらしいんだが
アニメのロキシーが泥棒猫でしかなかったのが株を下げてしまった
エリスも勝手に抜けたせいで身勝手すぎる印象
シルフィはなんか優しすぎて人間味がねぇ
>>189 サラは書籍書き下ろし展開専用キャラだから
なろう読み返しても出てこないyo!!
エロがくどいんだよ胸焼けする
インポネタをどんだけ引っ張るんだよ
その辺りさえ除けば良作とは思う
あんな気持ち悪いスケベ丸出しなのにどこが評価されるんだよ…
冒険止めてエロだけにするか
エロ止めて冒険だけにするか
どちらか一つでないとダメ
変態なのにハーレム築いてしかも肝心なところで役に立たない主人公の物語か
>>201 「コミュ障、異世界へ行く」
超絶イケメンだけど全く強くない主人公の話で俺は好き
転生チートで剣聖になったぼく、田舎でスローライフしてたら都会から美少女がうんたらかんたら
この作品は男の種類を分けるメルクマールになる
面白いという奴→リアル弱男
気持ち悪いという奴→一般男性、既婚者
ナナホシにアンダーグラフのツバサを歌わせたのはセンスいいと思った
s://youtu.be/s9u7oQ7aaV0?si=mKcb0V-4ByILL6cv
なんでロードス島をパクったのか
そこだけは延々と問い詰めたい
>>249 子育てと仕事に追われる住宅ローン抱えた庶民ですよ
無職レビュの書き込みだけは男女性別表示してほしいな
そいつの読書歴も
キモい女向けやら少年漫画でマンズリこいてるような奴が無職をああだこうだ言ってそうで反吐が出る
昆虫みたいな思考で情のないZ世代とかは理解できなさそう
1話目で無理
キモいクズって生理的に受け付けない
なぜ人気なのかまったくわからんもののひとつ
いい奴に成長してると見せかけて根っこは変わって無いと感じるから微妙なんだよな
外国人には十分に評価されてるようなスレタイだな
日本以外のどこの文化圏でもアウトだろ
最初から恵まれた能力と環境に生まれた俺TUEEEE創作過ぎて見るのやめた
なろう転生のくせにごちゃごちゃ面倒くさくて気持ち悪い
>>266 まじでこれがガッカリポイント
社会的地位を持ってからも松本to中居みたいな変態性だから読めば読むほどきつい
>>216 それくらい乙女ゲーによくあるだろ
お前の見識が狭いだけだ
>>112 それ20年前くらいから言われてるな
なろうの最終兵器って言い方はSAOがアニメ化する時に最初に聞いたかな
最初の方で親父が不倫してるっぽい話出てきた時にキモくてやめたな
他の部分も含めてエロゲ原作のアニメ見てる気分だった
はなからエロゲなんだったらいいんだけどさ
yunoやってるとき、痛い主人公だなと思ってたけど最後までプレイできたし
シルフィーちゃんとの新婚生活はマジで良かった
俺も奥さんと付き合ったばかりの頃を思い出してなんか優しくなれた
しかしお前ら性的表現嫌いすぎるだろ、アウグスティヌスに歪められたキリスト教かよ
エロはちょっとあれだけど話が面白いから!主人公の語りが軽妙だから!とか擁護聞くけどさ
性別逆なら、つまり性犯罪BBAがショタハーレム作って今夜は3Pだとか言ってたら絶対ぶっ叩いとるやろ
>>275 それはさすがにおかしくね?
SAOは単にWeb小説発ってだけで公開はあくまで作者個人サイトだし、元々賞応募しようとしてた作品(文字数が規定オーバーしたので要件満たさず応募は諦めた)と、なろう系とは出自が違う
後からなろう系台頭してきたとき、SAOフォロワーっぽい設定の多さからよく元祖とか言われるようになっただけで、SAOそのものはなろうじゃない
アニメ化のタイミングも、なろう系アニメが出てくるより少し早いし
主人公以外の男なんざ書きたくねえっていう強い気持ちはなろう作者に受け継がれてるから精神的ルーツと言っても間違いではないなSAO
>>142 未定なんよな
製作会社がWitになるから一応期待はしてるんだが
>>278 コメディを性的描写抜きで描けない作者の力量の方に問題があるから世の中に受け入れられないんだが
>>278 ケンモメンはキリスト教だろ
真のご父母さま敬ってんだから
そこまで面白くなかったは下ネタ多いし
フリーレンのほうが好き
>>279 ワタモテみたいにかえって評価されるかもしれんがなw
>>281 敵役の男が魅力的というか、
妙に描写に力入ってると評判なのがSAOというか川原礫だが
無職もその傾向はあるけど、それ以外の凡百なろうはこういうとこ見習えと思うがな
相変わらずアンチだらけだけど俺は凄い好き
2期はダレてたけどそれでも後半やっぱり面白かった
特に最後のパーティ戦は久しぶりに手に汗握るレベルの戦闘シーンだった
あとナナホシが裏の主人公なんじゃないかってくらいナナホシメインの回が2回とも力入ってて良かった
あと信者どもはちょくちょくネタバレするんじゃねえよバカヤロウ
なろうアニメ化では上位のクオリティでしょ。好きな作品がこれくらいの品質でアニメ化してほしかった
二期の途中までで視聴止めてるけど内容も並のなろうよりかなり良い方だとは思う。キモい前世とパンツ信仰くらいしか減点要素なくね
お前ら女の子に感情移入しすぎだ
お前らはおっさんだよ
>>293 中途半端だから色んな層から嫌われる
官能小説としては見れないし、かと言って一般的な小説だとして読んだら下劣でコメディになってないし、感動できるストーリーの合間に挟まるお下劣で現実に引き戻されるから没入できない全てが中途半端
鬼人幻燈抄だっけ
あれの原作既読組はちゃんとしてる
前回の内容をネタバレしなくて偉かった
無職の信者はペラペラネタバレしまくるから面白さ半減だよ
たしかに俺もニコ静で漫画版読んでてネタバレ食らったな。あそこはそういう場だから別に気にしなかったけど
>>282 本好きは背景だけでもちゃんと描き分けていればかなり違った出来になったんだろうけどな
だんだん環境が良くなっていくのが肝なんだから職人街と商業街、貴族街ともっと描写を分けて欲しかった
余分な児ポ要素省けよ、そしたら少しは評価されて一般層にも受け入れられる
無職のエロは下品というか、自然主義文学的な趣がなんかあるよな
田山花袋の「布団」なんて下品で小汚い妄想そのまんまだけど
あの領域。もちろん、なろうの中では、の話だけど
原作の商業的な欠点は打ち切られる事を前提に物語を作ってないということ
無色転生の物語で最終的に主人公が目指したエンディングは「悪役を成敗すること」でも「女を沢山侍らす事」でも無いんだよね
故意に出してないのか路線変更があったのか知らんが、終盤までなかなか見えてこないからアニメ化は難しいと思う
その変わり海外人気高いんだろ
国内はもう男たくさん出して女のエロ無しを徹底してババアに媚びないと人気出ないから終わってるわ
>>302 そんなん気にしてるなら最初からあんな気持ち悪い方面の下ネタ全開でやらないだろ
男声優は女人気あるのを揃えておいて嘲笑うように下ネタを連発していくスタイル
絶対推し声優目当てに見てしまった女結構いるだろ
原作はなろう小説としてはトップクラスに面白いと思う
毎週ランキングを取るというライブ感で書かれてるから
それをアニメや漫画にして面白いかは別の話で
>>298 わかる
最初は部屋も母ちゃんも小汚くないと駄目だよなあ
うんこ窓から捨てる生活なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています