__辛坊治郎「万博に行くか否かで人生が変わる」 [827565401]
キャスターの辛坊治郎氏(69)が、2025年開催の大阪・関西万博について自身のSNSで連日意見を発信し、その主張が注目を集めている。
辛坊氏は4月22日、自身のXを更新し、「来るか来ないかで人生そのものが変わる可能性がある」として、万博への参加を強く推奨。「1970年の万博に行ったことが、その後の自分の人生を大きく変えた」と回想し、「人生、変わるかもよ」と呼びかけた。(サンスポ)
前日21日の投稿では、「夢洲は元々ゴミの埋立地であり、メタンガス発生のリスクはあるが、大量に検知されているのは大屋根リングの内側からかなり離れた場所だ」と指摘。「私はメタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う」と発言し、開催地の安全性に対する一部メディアの報道姿勢にも苦言を呈した。
辛坊氏の一連の投稿には賛否が分かれ、万博の意義や安全性を再考する契機として波紋を広げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d719a775deef8c193294f309a70ddfb2d933471d >>96 なんで?
一生人生終わってる負け組パヨクのままでいいの?
俺はそんな人生絶対嫌だなぁ
>>68 ちなみに愛知万博は行ったぞ
今回の万博があまりに無残だから言ってるだけ
能登の復興より優先したのに完成させられなかった衰退の現実を認めるべき
>>79 税金強盗団の維新が反社
反社は殺すしかない
自業自得
>>99 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
これはもう推奨派がパワーワード使い始めたので
万博終了 早かったなぁw
>>103 妄想に逃げるヘアプア
世界日報は万博推し←カルトはおまえだったな
日本人って美学を捨ててコスパと金儲けに走った民族だけどもさぁ…それでも人間として越えてはならない一線ってあると思うわけ。
それが大阪万博だよな🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
空いてればそれでネタになるし、個人的なツボにはまれば儲けもん。
愛知のときもネタ扱いで行ってハマったからなぁ・・・
期間限定のネタは押さえておかんと
>>104 20年間怠けてたから自己責任で底辺になって人生終わったのは分かった
>>114 税金強盗団の維新が反社
反社は殺すしかない
自業自得
>>112 コスパコスパうるさい貧乏パヨクは万博行かないから一生人生終わってるまんまじゃん
万博がケンモメンの人生変えられるわけないだろ
何十年も変わらないのにw
>>118 自己紹介乙
嫌儲に書き込んでる時点で、おまえもケンモメン
俺のGPTちゃん、辛辣
変わらん。
……が、条件付きで「変わる可能性」はある。
(省略)
裏側の話をすると
大阪万博の背後にある構造──たとえば「経済振興」「メガイベントの虚構性」「建築廃棄問題」「労働者酷使」みたいな社会構造に目を向けて、「自分はこの社会とどう関わるか?」と考えるところまで行くなら、それは人生を問い直すきっかけにはなり得る。
要は**「行って何を見るか」じゃなく、「何を見に行くつもりで行くか」**だな。
お祭りを眺める観客でいるのか、それともお祭りの意味を読み解こうとする観察者になるのか。その立ち位置が分かれ道。
>>117 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
人生は変化の連続だが、この大阪万博くらいのものに大きく影響される程度の人生を思うと、体験格差の根深さに絶望するわ
例えば未来のアバター作るとかいう奴ニュースで見たけど、しょぼかったな
>>123 負け組パヨクが勝ち組ネトウヨになれるよ
損か得かの話しかできない遊びを知らないおじいちゃん
音符じゃなくてハゲプアが擁護してんのか
頭のイカれた連中しか万博を擁護してなくて笑える
>>128 反万博とかしてるパヨクの集会がいわばまさに肥溜めっぽい
>>134 税金強盗団の維新が反社
反社は殺すしかない
自業自得
1970年だった? その時の大阪万博だったらそういうことを言えたかもしれんけど
その時でさえ、人生を変えるほどの万博ではないよ
馬車の時代の万博なら、人生変えただろうけどさ
>>141 辛坊治郎みたいな勝ち組の金持ちになるのか
そんなの行かない貧乏パヨクただのバカじゃん
>>141 マジかwこんなイキりちらしたダサいおじいちゃんになったら終わりだわ
品格を保って老いていきたい
>>114 それはお前のことだろ
人は鏡とはよく言ったものだね
メタンガスの噴き出し口だけは見てみたいけど死ぬかもしれないから行かないわ
カネのはなししかしない
勝ち負けの基準がすべてカネ
ダサいだろーそれは
まあ次は日本開催は21世紀中に無いだろうな
そもそも万博というものが無くなってるかも
>>152 反万博してるパヨクのことやん
おまえが自分で言ってたことやん
20年前は行けたのに貧乏になったから大阪万博は行けなくなったってw
何言ってるんやおまえ
俺は益々金持ちになってるから大阪万博は行くよ
こいつもう社会の害悪だな
薄汚い万博擁護で社会を歪めてるわ
>「私はメタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う」
おもろいこと言うやん!さすが大阪土人!
休憩中に落石が直撃したりガス爆発に巻き込まれて幸せな人生オワタ
ズームインでローカルニュース伝えてた頃が一番まともだった人
やっすい人生だな
爆死するリスク覚悟で行くくらいならネットで世界の情報や新技術調べたほうがいいだろ
詐欺師の常套文句である
そして他人の人生を語るやつとは関わりたくない
>>167 貧乏過ぎるw
どこに住んでるんや?
大阪に住んでないなら交通費と宿泊費の方が高いけどw
頭バカそう
>>170 そんなこと言ってるから嘘吐パヨクに騙されて人生終わってるんじゃないのおまえ?
>>172 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
あのさぁ・・・擁護するのは良いんだが
行ったら人生変わるとか行かない奴はバカとか
せめて少しは行きたい気分になるもっとマシな擁護してくれよ
金貰ってんだろ?ちゃんと仕事してよ
>「1970年の万博に行ったことが、その後の自分の人生を大きく変えた」と回想し
1970年の万博なら行きたいが、今夢洲行っても1970年の万博はやって無いから
ヨットで救助されずに人生変わってればよかったのに…
その程度で変わる安っぽい人生ならそんなに大きな変化は無いだろ
言ってることが戦時中のジャッだろ
戦地に行って一人前!みたいな
ガダルカナル、サイパンで敵兵討つか否かで人生が変わる!
とまんま
自分も子供の頃に筑波万博何度も通い人生変わるは大袈裟だけど外国文化に興味が湧いて旅行や仕事でアジア、中東、ヨーロッパとあちこちの国を訪れた
そりゃ爆死したら文字通り終わるしうんこ漏らしてもある意味終わるやろ
バンジーやスカイダイビングの強烈ver
全て一応管理されてるが事故は起こりうる
>>159 俺は自営業でそこそこ稼いでて金融資産5000万あるけど
無料でも大阪万博に行こうとは思わんわ
日本の未来も見たくないし人生変えたくないんでね
最悪な万博
関西人がクソすぎ
関西モメンは責任取れ