__辛坊治郎「万博に行くか否かで人生が変わる」 [827565401]
キャスターの辛坊治郎氏(69)が、2025年開催の大阪・関西万博について自身のSNSで連日意見を発信し、その主張が注目を集めている。
辛坊氏は4月22日、自身のXを更新し、「来るか来ないかで人生そのものが変わる可能性がある」として、万博への参加を強く推奨。「1970年の万博に行ったことが、その後の自分の人生を大きく変えた」と回想し、「人生、変わるかもよ」と呼びかけた。(サンスポ)
前日21日の投稿では、「夢洲は元々ゴミの埋立地であり、メタンガス発生のリスクはあるが、大量に検知されているのは大屋根リングの内側からかなり離れた場所だ」と指摘。「私はメタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う」と発言し、開催地の安全性に対する一部メディアの報道姿勢にも苦言を呈した。
辛坊氏の一連の投稿には賛否が分かれ、万博の意義や安全性を再考する契機として波紋を広げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d719a775deef8c193294f309a70ddfb2d933471d >>179 無理だよ
何を評価しろっていうんだ
ミャクミャクくんのキャラクターだけは悪くないから
あれ一本で擁護してる石破が一番優秀まであるな
中国の万博ならそのくらいの衝撃を受けることもあるかもしれんけど…
こんな事言われると宗教勧誘されそうで行きたくないです
そりゃパスポート、クレカ、SNSパスワード、障害の有無、その他あらゆる個人情報を無条件で教えるんだから人生変わるかもな
ネットのバナー広告に『行ってはいけない』っていう万博批判本が俺に勧められてきたわw
たしか30年前くらいに『買ってはいけない』っていう「食品添加物がー」本があったけどw
表紙もそっくり
パヨクってキャンセルカルチャーばっかりだよな
あいつら買わないとか行かないとかそういうことでしか連帯できない
貧乏だからw
そりゃ行動変えてるから人生に影響は必ずあるけど大きな影響かは別のはなし
遠方の人はともかく近畿圏で行かなかったら一生レイシストの烙印だは
個人情報か・・・スマホを落とせば人生変わるだろうな
スマホを落とさなければ変わらずに済む
そういうこったな
つくば万博のとき俺の元職場の先輩が万博客を見込んだ屋台で借金抱えて人生変わったって言ってた
メタンガス次第で人生が変わるみたいに
読めてしまう、、、
もうちょっと具体的に面白そうな場所案内して欲しいわw
そうだねゴミみたいな万博に実際に触れて危機感はより強く残るかもね
つまりこいつが人生変わるほどの報酬を貰って万博擁護してるって事?
メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき
べき思考
>1
そこらで受けられる健康診断よりゴミだったw
>大阪・関西万博に大阪府市などが出展する大阪ヘルスケアパビリオンが、同館での「カラダ測定の結果をもとに生成する」と宣伝している25年後の「ミライのじぶん」の画像の容姿には、同館で測定した健康データがほとんど反映されていないことがわかりました。
同館のモニター画面に「あなたの身長、顔写真、年齢及びその年齢の標準体型を用いて生成」と小さく表示されますが、先月の内覧会では、利用するのは「顔写真と身長のみ」で「その他の情報は反映されません」と明記していました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-19/2025041903_01_0.html >>179 金もらってる名目は「万博のステマ」ではなく、「反万博の共産主義者への攻撃」だろうからきっちり仕事してんじゃねえの?
辛坊治郎の雑な擁護は
擁護になってない
擁護を装ったネガキャンだろ
その内行かないと不幸な目に遭うとか祟られるとかに変わってそう
これはガチだな
大阪府民だったのに万博に行けなかった奴は将来出世できないと思う
壺擁護の頭皮ツルツル馬鹿が万博マンセーしてるのは万博が日本国民の不利益だからだろう
コロナワクチンと一緒の匂いがする
怪しいものには近付かないのが一番
遭難するかしないかでも変わるん?
公金で助かったら人生ハッピーとか