財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
いいんです…ありがとうを頂いていますから…😭
風俗嬢→チンコハメハメ、アナルペロリンチョ→月収100万、介護士→アナルふきふき、チンコゴシゴシ→月収15万。これおかしいだろ? [972137345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705743704/ 給料上げなくていいからこの手の重要な職業は税金下げまくってやれよ
>>67 生産性のある人間が職を辞して介護に回らなくて済むのは生産性なのでは
>>1 だったら公務員も安月給の働きがい改革で行けやれ
じゃあお前らも働きがいでなんとかしろよ
給料上げるな
老人ホームに入居する時殺される覚悟出来てるから賃上げ認めないんだろ?
利益上げると経営者の取り分減るから
介護の会社やってるのがそういう関係者多いんだろ
年寄りや障害者を長生きさせてもなんのメリットもないからな
石破政権では当然だわな
高額医療も削ろうとしてたし
じゃあお前ら無給で働けよ公僕
お国のために働けて最高に働きがいあるだろ?
倍にしてもいいくらいだろ
どうせどっかでゴッソリ抜かれて末端には渡らないんだろうけど
介護士を増やさなくても老人の方を減らせば介護人材不足は解決する
窓口負担3割、後期高齢者の高額療養費制度廃止で老人は減らせる
そうすれば介護人材不足だけじゃなくて医療費、介護費、年金全部節約出来る
財務省「勉強できないバカの給料をあげなきゃいけんの?勉強と就活を頑張ればよかったじゃん😡」
こう考えてそう
安月給でいいからムカついたら殴ってもお咎めなしにしてくれ
じゃないと話にならん
ナマポで強制的に介護施設の職場ぶち込まれたけど初日にバックレた
働いたら負け
YouTubeで面白くもない広告出す金を給料に回せばいいのに
自分の親は自分で介護しろって事
介護職の人数たりなすぎ
>>67 公務員は日本を衰退させてた政府の出先機関じゃん?
財務省なんか特にだろ
>>56 カネは十分にある
大企業など既得権益者の資産を減らさないようにしたいだけ
博之「介護士の給料が安いのは当たり前。生産性ないんだから」
これ正論だよな
ジジイババアのケツ拭き係に生産性もクソもない
クソだけに
これだけ貧困国になってもまだ低額働かせ放題にこだわるか
日本が衰退した最大の原因だぞ
介護の報酬? あげる訳ねーだろ!
安い報酬でも働きたくなる魅力的な職場にすれば良いんだよ! お前らが自分たちでな? 自分たちで、だぞ?
>>102 いうて介護職マジで給料安いから、公務員給料上げるよりは普通に納得感あるし
社長幹部倒したらその分だけ平社員の給料上げるとか
モチベーションってそういうもんだろ
憎き社長やら専務をあらゆる手段で倒したら社員の勝ちや
ザイムが日本のブラックの大元なんて
当たり前すぎるくらい当たり前じゃないですか
>>59 これほざいた奴に「じゃあお前は働きがいがあれば介護士と同じ給料で今の仕事やるんだな?」って言ってやればいいのにな
サタンのくせに歯向かってきた罰として給料下げてやる!これが自民党の政策
まずは自分たちからやれよ官僚は介護職と同等の給料で十分だな
介護とか点数の仕事だと保険料上げないと賃上げ難しいもんな
今でも高いし
オリンピックに万博、国際会議やスポーツイベント、大企業への減税&巨額補助金、
外国へのバラまき、こういうキックバックが期待できる所には
湯水のように莫大な税金が投入される
本来が国が責任持つべき産業を民間に安く丸投げしてるだけだからな
公務員は本当あげなくていい
貰いすぎ赤字財政なのに
官僚とかやりがいあるだろうし介護士と同じ給料でいいよね
給料上げると介護施設に入居出来なくなる老人が出てくるから仕方ないね
介護職を月収百万とかにしたら労働市場の需給バランスがおかしくなるしな
財務省の言いたいとこはそこも含まれる
公務員を最低賃金にすればいいんですよ
なんで全体の奉仕者たる公務員が国民の平均を大幅に上回る
給与と待遇に胡坐をかいて国民を貧困化させているんでしょうか?
行政の失政と無駄使いのつけをそのまんま住民に負担を追わせて
解決しようとする
これなら子供でも出来ますよね?
工夫も節約も何もしない公務員
こいつらが世界最強の給与と待遇
今の最低賃金で子供を大学まで育てることが出来ますか?
文化的な最低限の生活を保障してると言えますか?
公務員を最低賃金にすれば、公務員は何が何でも給与を上げます
そうすると民間も上げざる負えなくなる
本来の公務員の人件費ってこれですよ
パートのおばちゃんで十分できる作業
それに見合う対価
今の異常な世界最強の給与と待遇で公務員は何もしないで
下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
これがまかり通っている現状
おかしいのは子供でも分かります
オールドメディアが公務員の犬だからやりたい放題で
日本を30年以上衰退して貧困化させてきました
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
海外のように公金横領は重罪で、公文書改竄は極刑にすべきである
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
ゼロサムゲームだからな
介護士が増えたら他の業種が人材不足になる
>>77 違う、職員の給料を増額すると
経営者の取り分が減る
わけわかんねー爺さん婆さんに怒られ罵られ説教受け汚物を片付けて身体的にもハードで薄給はほんとかわいそう
公務員とはいわんけど国が事業としてやるべきなんじゃねぇかなぁとは思うね
ジャップランドのモンスターは公務員
こいつらがやりたい放題やって
ジャップランドを衰退貧困させ続けている
非常識な態度を指摘すると
カスハラ連呼で仕事をしねえ屑集合させてカスハラ連呼で民間人を威嚇
ネットに一日中張り付いてデマと切り抜きで世論誘導
試験を合格して公務員になった
ひたすら権利を主張して何もしないで権利だけを主張
生粋の屑集団
モンスター公務員から民間人を守るように
IMF管理下へ1日も早く実現を
>>140 賃金の問題もあるけどもう物理的に人が足りないからな
移民以外解決しない
>>140 だから賃金上げて離れないようにするんやろ
介護に取られる賃金で働く仕事が悪い
こういうの見るからに日本潰す気満々としか思えんからな
介護士や保育士がおらんなら仕事してるような現役世代が仕事辞めて面倒見るしかなくなるのにね
頭悪すぎとかじゃなくてわざとやってるんだよな
壁までしか稼ぐ気がないし最低賃金でも別にいいという高齢者と主婦が多いから賃金も上がりにくい
>>137 要は規制緩和が足りないだけだからな
誰でも努力すればどんな職業にもつけるように、変に資格だの免許だので参入障壁を設けないようにすれば、きちんと需要に対して供給が追い付いて、人手不足は解消され、価格も低下し適正な価格で落ち着くからな
医者の給料が高いのは医師免許という既得権益に過剰に保護されてるからだし、介護士のなり手が少ないのも規制緩和や外国人労働者の活用で解消できる
>>115 役人に口で何言ったって無駄だろ
あいつらは何やったところで絶対自分らは殺されねえって思ってんだから
事実そうだしな
安すぎると、本命にしたい「外国人の介護士」すら日本に来てくれなくなるわけで
海外の方がいいわけで
社会保障支出が増えて僕らが損するだけになってしまうからね
言うて誰かが介護やらないと
現役世代が離職して親を介護するか嫁がパート辞めて介護するんだから結果的に損するじゃない?
インフレして賃金上がり続けてる時代に
介護の賃金を1%下げたらという仮定がやばい
スレタイは流石に捏造だと想ったらマジでワロタ
この糞馬鹿ジャップランドはどうなってんの?
公僕はロクに責任も取らないくせに貰いすぎだろ
財政赤字のクセにボーナス貰ってんじゃねぇよ
働きがいのある職場(笑)でいけや、公僕
国家公務員の給料は時給でええやろ
時給1200円からにしろ
学校教育費17兆円
公立教師の数92万人
教師一人当たり1800万円
介護費用11兆円
介護職員数の数220万人
介護職員一人当たり500万円
医療費47兆円
医療従事者850万人
一人当たり552万円
日本の農業、林業: 農林水産省 予算
2.8兆円
農業従事者130万人
従事者一人当たり215万円
国防予算
年間予算
7兆9171億7671万4千円(2024年度)
防衛省職員数 268,405人内訳 自衛官以外の職員21,251人
一人当たり3000万円
薬剤師会や医師会みたいな団体が献金しないから苛められ続けるんだろうな
公務員の給与減らしてエッセンシャルワーカーの給与増やしてやれよ、、
介護福祉士だけど辞めて1年と半年、同僚たちも次々と辞めてるしもう限界だろうね。
文句があるなら官僚連中に言ってなー
働き甲斐のある職場にして、さらに自動化や効率化を進めて少ない人数で回せることが大切
少しでも早く財務省を解体しないとこの国の未来はない
>>177 役所で窓口対応する非正規公務員の給与も増やさんとな
>>177 そうだな、電力のエネルギー系とか航空系とかもっと賃金上げないとな
仕事内容に対して給与が低く割に合わないから人が集まらんって理解しろよ
それともわざと集まらんようにして移民を促進させようと考えてんのかね?
普通の神経してたら介護なんて務まらんからな
自分の親や妻ですら疲れて殺してる奴増えてるだろ
だから適正のある奴が必要なのにそいつらを全部排除してるようなもんだからね
ブルーワーカーは地獄見ろってそりゃあんまりじゃないか財務省
>>161 弊社も30万超えてきたわ
何年も働いてようやく超える金額なのに楽でええなぁ
>>154 うんち汚れ落としが少しだけ面白い
アルカリ効かせるとおちるんよな
安楽死を合法化して
介護業界なんて潰しちゃえばいいんだよ
自分で自分の身の回りのことができなくなったら
家族が支えるか孤独な老人はそのまま死ねばいい
家族だって施設に丸投げできないなら安楽死を選択するだろうしね
介護報酬上げるってそのまま保険料上がるってことだし
保険料上がってもいいから介護報酬上げろって奴だけ批判しろよ
>>112 介護保険料上がるとなったら全員反対だろ
>>182 文句なんて無いよ
ガンガンやめて介護施設潰してくれ
日本人は老人を生かしておくことのデメリットとしっかり向き合うべき
構造的に低賃金人手不足でぶん回すのか儲かるからなぁ
財務省って経産省にはきちんとケチつけしてんの???
>>200 しょうもないことに使われるよりは医療介護に使われたほうが納得感あるわ
>>59 省庁の人間も政治家の手先なのにこういう場で何で「公務員」が槍玉にあげられるのか真剣にわからん
>>208 介護←ウンコの処理
医療←ウンコ製造機のメンテナンス
年金←ウンコ製造機の燃料
これ以上の無駄なんてない
馬鹿はすぐ現実逃避して安楽死とか言って逃げるけど
現実的に今すぐそんなもん無理なんだよ
老人だらけの日本でそんなもん通るならとっくやってるねん
決めるのは政治家であって財務省が決めることじゃない
>>205 まあいいけど自分の親の介護、がんばってね🤗
公務員(ボーナス百万賃上げ2万)「選ばれる職場にしようよW」
>>212 老人の医療費自己負担アップが現実的だね
最高10割まで段階的に上げていこう
財務省職員は国の将来より自分の出世の方が大事だからね
>>213 政治家叩くと政治家は官僚の言いなりだ!って言うくせにw
>>211 少なくとも俺はやりたくないからやってくれる人たちは無駄ではないわ
いつかは俺も世話になるしな
安いけど適当でいいにすべき
日本で駄目なのは金は出さないのに安全やサービスを過剰に求めるところだと思う
年寄りなんて2、3日飯食わずとも死なないよ歩き回れないようにしとけばいい
ダボス会議では70歳以上高齢者の「尊厳死」が
推奨されているね
面白過ぎるなこれ
どういう会議やったらこの線で行こう!ってなるのかマジで気になる
ハナクソでもほじりながらやってるとしか思えん
財務省の給料も上げちゃだめ!!全員3分の1カット!!、それでもやりたい奴が残ればいいん!!(ヽ´ん`)
貧困層の俺のカーチャンが超高級老人ホームの調理に行ったけど
体罰はなかったが言葉による精神的虐待が行われてたとか言ってたな
〇〇さんのせいで私が起こられるんだけど
何で早く食べてくれないかな、迷惑なのわかる?
ってな感じのやつ
入居に2000万で毎月100万とかかかるのに
出される食事の食器は割れてる上に干からびた米粒が付いてる
地獄のようなところだったと一週間で逃げてた(笑)
>>216 医者「高くしたら受診控えで儲からなくなるだろ!高い薬も売れなくなるだろ!」
が強すぎるから無理なんだよね
>>1 ほならね、自分とこからそうやったら良いんですわ
今以上の介護の働きがいってなんだろ?
食糞性癖でもつけて老人のうんこでも食べるの?
介護士として働く若い奴は減って
お前が介護受ける側だろと言うのが
ほうほうの体でやってくるのが現実
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のように公文書改竄は懲戒免職にして極刑にすべきではないか?
海外のように公金横領は懲戒免職にして実刑にすべきではないか?
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
>>228 何言ってるかわからん
お前が介護施設行け
私はもう親が死んでるからいいが、お前らの親はまだ生きてんだろ?
>>220 人が集まらない所が
なぜか給料を上げない所が多い
>>156 各省庁ホームページで顔写真付きで職員紹介すれば全員シャキッと仕事するんじゃね
欧州みたいに自分で食べれなくなったら寿命でいいだろ
胃ろうやってまで無駄に寝たきり延命する必要なし
介護士だけど給料17万+夜勤の2万で全部で19万だわ底辺も底辺すなぁ
>>214 氷河期世代と言われる世代の親の介護問題の時点で介護離職問題を深刻化させて
それが一段落つく位の頃に両立支援策が政治問題化して動き出すんだろうな
貧困化政策をするってどういうことった
信じられんな
いや信じれるわ
この前の一億出したのに欠陥住宅だったとかもそうだけど
この国はもう金出したら高品質のものが手に入る国じゃないな
中間層が消えるってこういうことなのかと怖くなる
>>219 そもそもやる必要ないでしょ
他人に肛門晒して糞尿の処理をされながら長生きしたくないわ
介護なんて虐待とイコール
金持ちからもっと税金取れば全ての問題が解決するのに
絶対にやらないもんな
>既存の人材を大切にしながら、生産性の向上や職場環境の整備などに取り組む事業者が、利用者・職員に選ばれていくことが重要
もっと働かせる気で草
>>197 ホントだ
自分たちの給料は毎年上げてるのに
官吏である名誉をやり甲斐の糧とし、天下りも渡りも廃止報酬は半分ボーナス禁止なら国民の理解を得られるのでは….
>>250 若い頃はそう言ってても人間そんなに潔く死ねないんだわ
なら老人はどんどん見捨てろや
日本は色んな事を引き延ばししすぎ
ほんま会議内容気になるよな、高学歴って俺たちより頭がいい訳だからもう確信犯でわざとやってるわけだからどんな会議内容なんだろうなwww
>>240 jap ブラックw
思考停止で搾取され続けてるやつはすげえな
>>251 森元とかがいるような超高級老人ホームを燃やして皆殺しにしたら喜ばれると思う
そもそも子供を職場に連れていけるようにしたほうが健全
議員と公務員に責任取らせて
こいつらを国民年金と同率の支給にする
もちろん退職金もなし
この当たり前の事を
公務員動員で絶対に言わせない
腐った掲示板ですよ
>>257 だからそうなったら安らかに死なせてもらえる社会を作ればいいよね
財務省が口出すことじゃないでしょ
このゴキブリども
>>259 俺は超高学歴だけど働く連中が声上げないのが悪いと思う
ストライキやって利用者死んでも知らんぞってくらい強気にならないと変わらないよ
160時間働いて月給18〜25万くらいの層、働かず生活保護貰った方がいいよ
公務員の給与は無限に上げまーーーーーーーーーす
マジで死ね
>>269 そうじゃなくて賃金安すぎるから辞めようってなるんだよ
辞めざるを得なくなるの
アホだなお前は
働けば
自分や親が優先で入居できるとかな
財務省にそんな知恵はないか
>>90 安倍さん時代にキャリア官僚の大量退職が続いたみたいだけど、そう言う弊害が出てるのかもなあ
そら安倍さんに命令されて犯罪実行するのは嫌だよな…
人によるだろうけど
国家公務員は全員介護士として介護施設での勤務を一年義務付けろよ
浮世離れした世界観変わるから
賃上げ相当の働きがいを提供できるならいいんじゃないか?
賃上げに応じない経営者と親族を殴り放題オナホにしても許されるとか
>>271 ほんとこれ
働く連中がアホだと思う
アホというか奴隷というか
権利を主張せず働くなんて奴隷でしかない偉くもナントもないよ
何で財務省か難色?
てか公務員が介護やればよくね?
>>273 対価を払わないクソゴミブサヨ老人生かすのは完全なる公共事業だからねw
挙げ句に一切何一つ生み出さないゼロどころか完全なマイナスw
どうして米中筆頭にまともな国は平均寿命70代半ばで老人無駄に生かさないのかなぁw
航空業界もやり甲斐搾取業界だよ
イメージで釣って搾取してる業界たくさんあるだろうね
>>1 👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
>>266 それはそうだね
ただ自ら安楽死を決断できる人ってごく僅かで社会保障の問題が解決できるレベルで影響は与えてくれないと思うわ
>>1 👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
やっぱり財務省クズじゃん
頭でっかちで現実離れしたたわごとばかり言ってるんだな
>>271 マジでその方がトータルのマイナスは減るんだよな
老人が食ってる物光熱費糞の付いたオムツ薬代全部税金でそれにプラスして介護者の給料払ってるわけで
>>275 おう
残念だけどあんたが犠牲になるのはおかしいからな
みんなが困らないとわからないんだよこのアホなジャップは
俺も困るけどみんなが困って声上げたら変わる
嫌ならさっさと辞めるべきだ
>>287 世界からみりゃ日本がぶっちぎりで頭でっかちで現実離れしてますよw
記事を読めば一理有る
介護報酬を上げていけば現役世代も困る
なら介護士は公務員にしてしまえばいいんじゃね?
しかも介護報酬下げまで主張してんのか
そんなに支払い者の負担減らしたいなら公務員人件費下げて減税してみせろやアホが
>>275 介護士で働こうと思って職に就いた人が待遇悪くて離職せざろう得ない状況は勿体ないな…
働いてる人が悪いわけでも税金収めて介護サービス使ってる人が悪いわけでもないんだよ
ただただ財務省がおかしい
公務員のくせに政治をやるなよ
国民に選ばれたわけでもないのに
財務省「教員の調整額も減らすね。働きがいのある仕事だし、財源ないからしょうがないよね」
財務省「増税しないと財源なくなるけどいいの?」
財務省「あ、公務員の給料アップは文句ないよ。人事院の勧告だから仕方ないからね」
>>295 先にお前が対価払ってない老人の分肩代わりして払ってよw
>>59 徴収した税金余ったから公務員の給料上げに使ったんだよな
完全に舐めてるよね
この状況で「1%引き下げれば、およそ1420億円の費用を抑制できる」とか提案してて笑える
財務省の官僚は頭イカれてる
>>281 欧米でもみなさん長生きされてますよ
命を大切にしない社会なんか滅ぶよ
お前みたいなゴキブリウヨクどものせいでジャップは滅亡に向かってるな
滅びろ劣等ゴキブリ民族ジャップ
空理空論の財務省 やはり潰したほうがいい
有害なだけ
そんな働きがいのある職場なら公務員さんたちが率先してやったらどうだい?
>>304 こないだは高額療養費制度を破壊しようとしてたし
こいつら日本人なんてどうでもいいんだよな
官僚って何人なんだ
>>305 されてませんよw
平均年齢もずっとずっと若いですよw
クソゴミブサヨ老人さんはさっさとくたばってw
これ言ってるやつらの名前
介護現場にはっとけ
自分がお世話になる時大変よくしてくれるぞ
やりがいがあるなら公務員さんは休日ボランティア始めるだろうなw
家族も連れていけよ
そもそも今の身勝手なクソゴミブサヨ老人が若かった70年代80年代の老人は間違いなく今のように身勝手に若者や現役世代を踏みにじって無駄に長生きしたりして「ません」でしたw
今のクソゴミブサヨ老人さんなんか言う事ある?w
海外では介護は安い外国人女用の仕事
介護に高待遇とかしてたら消費税20%になる
はよ外国人女にたくさん来てもらえ
元財務相の人間ってだけで
介護施設は言った時それはもう念入りに良くしてもらえるか
公務員の給料は最低賃金にしよう
さぞやりがいがあるだろうからな
期末勤勉手当てとかいうのも廃止で
そもそも介護とかなくてええやろ
動けなくなったら金持ち以外は寿命やろ
>>312 それは老人生かせ生かせ言ってる政党に投票してる側の人がやれば良いw
是非頑張って人生を身勝手なクソゴミブサヨ老人に捧げてくださいw
>>293 同じことやろがい
介護は賃金安くても仕方ない食い詰め者と老老介護でやれってことだ
老人多すぎだし老人減らせばいいじゃん
欧米も老人にはあまり医療やらないもんだし
>>304 頭ええやん
10%引き下げれば14200万になるな
反万博して税金ガーとかうるさいパヨクも財務省を見習え
>>293 介護士を公務員待遇にしたいなら
消費税25パーセントにはなる
穀潰しである老人を世話して延命してる介護なんか国家に必要ないどころかむしろ害を為す存在だからな
介護なんかやめてボケ老人は一秒でも早く死なせろが本音だろ
>>289 ちなみに介護業界に20年籍置いての退職です
その間、当然賃上げ等処遇改善のための活動はゼ○セン組合通してやったりしてます
嘆願書も作り厚労省に陳情などもやっております
ただね、ある時組合の会議があるからと上司に代わり参加したらね
会議とは名ばかりのパーティーでね、そこでキレましたよ
現場では部下たちが必死に働いてるのにさ
それで一切組合からは手を引いて現場復帰して
その上で辞めました
この国は腐ってます🤗
>>325 なんだ日本より6歳も早く死んでんじゃん見習おうぜーw
そりゃ上げなくてもデモとか起きないしな
奴隷の給料なんてわざわざ上げる必要ないのよ
介護士は儲からないけど介護士使ってる人はすごい金持ちだよ
>>304 抑制した1420億が天下り先の中抜きの原資になるんだからそら必死だよな….
これ介護職だけで済まないぞ 次は⚪⚪職その次は⚪⚪職
財務省関係者以外全員貶める手口だよ
介護士とか給料20万も貰えないのにリスクと責任は政治家以上にあるからなww
とっととミャンマーやベトナムから介護労働者取りに行け
中国との争奪戦になる
消費税をあげればいいんだよ
でもどうしても払いたくないしあわよくばフリーライドしたいゴミクソ底辺人間がいっぱいいるんだよ
特に共産党とれいわ界隈
増税や介護保険料の引き上げ、他の歳出削減などで財源ねん出しないと、そら引き上げ無理やろ
引き上げないと介護士不足で遠からず詰むだろうが、途上国外国人も経済成長すりゃ来なくなるんだし
コロナの時も事業者に配った国やぞ?
なにを期待するやら
>>341 ミャンマーやベトナムの若者もバカ正直に血も繋がってない日本の老人の介護やるより老人ぶん殴って盗んで奪う方が手っ取り早いって知ってるからw
ブサヨは彼らを愛玩動物ぐらいに思ってるだろうけど彼ら知能のある人間なんでねw
普通の仕事並に貰える程度に賃上げする前提でコスト算出、消費税増税で対処した方がいいと思うがね
親の介護で働けないみたいな人が増える状況減らす為には介護士増やさんとあかんし
介護士とか給料20万も貰えないのにリスクと責任は政治家以上にあるからなww
>>1 そんなに働きがいがあるなら
財務省辞めて行けばいいじゃないですか😂
>>340 ベネフィットとセーフティは上へ、コストとリスクは下へが日本だからなあ….
財務省からすりゃ負担引き上げないで受益だけ増やせと言われても無理なんだから、そらこうなるよ
東南アジアの出稼ぎ介護女なら月給5万円とかくらいで使えるよ
海外も介護や保育にはそういう安い出稼ぎ東南アジア女を使ってるんだから老人多い日本こそ沢山入れないと
賃上げは主に大企業と公務員に限られる説を自ら補強してしまった
介護士はフィジカル的で代わりはいないけど事務系公務員はAIで人減らせるんだからさっさとやれ
老人は長く生かさない方針
氷河期の平均寿命は5歳以上縮むだろう
公務員賃金は民主党政権の頃から引き下げが続いてる、今回のインフレで多少は上げることになったが、
それでも令和元年のレベルに戻っただけ、実質だとお寒いレベルの引き上げ
>>50 介護分野以外も含め、日本全体で高齢化・人手不足等を理由とした倒産が増加する一方で、介護事業における新設法人は増加を続けており、差し引きで介護事業者は増加。
今後の生産年齢人口の減少を踏まえれば、介護分野にばかり人材が集中するのは適切でないことから、処遇改善のみにより新たな人手を求めるのでなく、既存の人材を大切にしながら生産性の向上や職場環境整備等に取り組む事業者が利用者・職員に選ばれていくことが重要。
(※過疎等地域事情には適切に対応する必要)
【改革の方向性】(案)
引き続き、処遇改善加算の取得促進とあわせて、2024年度補正予算で措置(806億円)した介護人材確保・職場環境改善等事業等も活用し、職場環境の整備や生産性向上等に取り組むことで、賃上げとともに人材の定着を推し進めるべき。
更なる措置については、一律の対応ではなく、事業者の経営状況等の実態把握を行った上で、介護事業の質の向上に繋がるような適切な在り方を検討すべき。
i.imgur.com/RFAtGIT.jpeg
>>353 彼らは介護なんて無駄だし精々働きがいがある!って言えば騙されるような馬鹿がやるべき仕事だと言ってるだけであって彼ら自身は対価払わないクソゴミブサヨ老人生かす必要あると思ってませんからw
不満なら君が率先してやってねw
>>362 財務省
財政制度分科会(令和7年4月23日開催)資料一覧
www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20250423zaiseia.html
>>358 介護士って普通は外国人女用の仕事だから
世界中に安い労働者がいるんだわ
わざわざ介護士厚遇にしたりそのため増税する必要はないよ
>>365 居ないぞ
海外から来てた介護研修生は日本の低賃金に嫌気がさしてとっくに来なくなってる
>>369 年々上がってるんだけど
どこに消えてるんだろう
わりと勘違いしてる人多いのだが、外国人労働者の介護人材の待遇は日本人とほぼ同じ
転職制限があるので日本人介護士の低い方の賃金になるが、そんなに差がある訳ではない
月収にして17〜18万は支払ってる、言語教育費などコスト考えたら外国人介護士は別に安くはない選択肢
>>369 基本ブサヨは対価を払わずに生きてる老人そのものだからw
負担するのは全て下の世代だと思ってるよw
介護士の給料上げると看護師が流れてくるから上げられんのだとよ
>>372 年々対価を払ってないクソゴミブサヨ老人の比率が増えてるだけw
今や平均年齢50歳に到達しようかって国なのでw
>>370 外国人介護士は増えてる
もっと増加させればいい
>>365 社福に勤めてるけど円安で外人からも選ばれなくなってきてるよ
介護って充実させればさせるほど穀潰し老人が長生きして国家に害をなす存在なのよ
>>373 外国人労働者の使い方が下手なんだよ日本人
介護ビザで低賃金で使えばいいだけ
先進国では大抵は外国人労働者は労働基準法的な法律の適用対象なので、自国民の低所得者層レベルの賃金は支払われている
ただ正規の外国人労働者に限った話なので、先進国で物凄く低い賃金で使われてる外国人労働者は、法律による保護が弱い不法移民だよ
アメリカの法定賃金下回るような労働は不法移民がやっていて、不法移民がいないと回らない産業だらけになってる
介護保育は東南アジアメイドを月給5万円くらいで使って減税すれば?
どの国もそんなサービスに大金払いたがる人も、増税されたい人もいないよ
>>382 例えば農業漁業畜産業なんかは収穫したもの食えるっていう最低限の役得というか旨味ぐらいはあるからな
介護なんかしても糞まみれの老人ぶん殴るぐらいしか楽しみないだろw
どんな馬鹿でも働いた瞬間この仕事社会にとってマイナスだなって実感するのが介護w
だから低賃金の国から来た外人すら逃げるw
介護って底辺すごいから盗難とか普通だし
職員同士での盗難もめちゃくちゃある
そんなやつらの給料上げちゃいけない
介護が無駄な仕事だったら
それこそ安楽死制度作らなきゃ
もう介護業界は崩壊した方がいいんじゃねえかこれ
舐めすぎだろ
生産性ゼロの仕事してるのが悪い
さっさとやめて転職しなさい
財務省解体興味なかったけれど公務員あげて介護士あげないなら短絡的に解体賛成するわ
入居者のひ孫のJK・JCを強制孕ませ出来る特権与えれば人集まるんじゃないの?(ニチャア)
>>391 給料上げればまともな人材集まってそう言う奴雇う必要なくなるんだけどね
不思議だがジジババ可哀想とジジババ糞すぎてはよ死ねが両立するんだよなぁ
>>388 ガチで教えて欲しいんだけど、5万で働く人材って東南アジアのどこにいるの?
何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
>>396 生産性のこと言うなら
葬儀屋も坊主もだぞ
ただでさえ誰もやりたがらない仕事なんだから
賃金上げないと維持できんよ
そもそも賃金上げたって不人気だからな
給料上げろ=価格に転嫁しろor税金で賃上げしろだからな
「賃金上げろ!でも値上げはするな!増税もやめろ!」なんて、ご都合主義にも程がある
お前らが普段物買う時、少しでも安くて良い物を選んで買うだろ?
その時点で市場競争に参加してるんですよ
そのくせ、賃金だけは都合よく上げてくれ?
ご都合主義にも程があるわな
海外は介護や保育は安い東南アジアメイドに月給5万円くらいでさせて
夫婦共働きで毎月50万くらい稼いで豊かになるライフスタイルだから
日本もそうすればいいじゃん
個人が介護や保育に高い金取られたら生活レベルは下がる
公的な介護保育に人件費をかけるなら、増税が止まらない
せめて手取り20万円ぐらいにしてやれよ
うんちまみれになって働いてる人達だぞ
>>405 そうだな
そんな糞みたいな職業は淘汰されていくだろう
有り難がる池沼が消えればな
最底辺介護職のように税金で人件費集ろうとしないだけマシだが
維持できるわけないからな
わーくには国が財政破綻してるから歳出に対してのデフレマインドが強い
年金が上がらないのも同じ
これが国の成長も妨げる
>>382 介護職員の給料が安いのは市場が人材としてそれだけしか評価してないってだけ
>>404 ベトナムの地方でも月給5万円程度貰えるけど、わざわざ日本に来る理由ある?
>>410 個人で介護される時、介護労働者に20万円払える?
公的介護サービスでやるとしても人件費増加分、国民は増税されるから
消費税20%は超えるだろう
>>328 黙れよ
財務省なんかを見習うなら死んだほうがマシ
>>230 いや
>>218みたいなこと言う奴最近見ないと思うんだけど
エッセンシャルワーカーをもっと大事にしないと
社会が壊れていくよ
外国人奴隷で儲けたいからかな?もう解体して死刑にしろよこんなゴミ屑省庁
誰も介護士しなくなったらどうすんの?
親の首絞めて刑務所入るか?ん?
>>420 エッセンシャルワーカーは勉強しなかったやつがなるもの、だから低賃金重労働は自己責任
これが日本人の洗脳で総意だからな
>>423 でもよう勉強しなかったやつにエッセンシャルな仕事させるのおかしくね?
日本人はうるせーから移民にやってもらいまーすwってことだろ
>>59 そろそろ政治家の次は公務員にバチが当たる時期が来ると思うわ😎
聡い人らはだいぶ前から国外脱出してるし
最近になっていわゆる中流層も彼らに倣って海外へ逃げ出してる
ぼちぼち正気に戻らないとね
>>1 お前ら財務省も、増税して出世なんかやめたら?
>>415 月給1万円や2万で働く田舎女性、たくさんいるから
海外に出稼ぎに行く
>>420 若者が生産性のない介護施設いったらそれこそ社会がぶっこわれる
使うべき人的資本は若者でも外人でもなく60歳超えた老人
こいつら昔は大家族の中で育児家事担当してたのに今は暇してるし
介護ではないがうちの人事も他社に給料を合わせるよりやりがいがーとか言ってた
>>431 介護労働とかやりたがる日本人いないじゃん
>>430 キャベツ畑で奴隷みたく扱った結果誰も働きに来なくなったけど
>>420 勘違いしてる馬鹿が多いけど介護ってエッセンシャルじゃねえんだw
老人は「不要」w
生物の本質だねw
それよりも中国人が日本で介護サービス受けてるけど
それには何も言わないの?
>>436 ちゃんと外国人介護労働者増えてるから
もっと加速度上げて増やせばいい
>>435 介護施設で一定期間以上働かないと介護施設に入れないようすればよい
来るべき侵略戦争に備えて戦車にジジババくくりつけて肉の盾にするから必要なんだよ
介護保険プラス自費で最高の介護受けれない日本人は死ねだから
いくら補助金上げても社長の高級車に変わるだけだからな
死んだ時に遺産の1%貰えるルールにすればいい
みんなやる気出すぞ
殺る気も出るけど老人減る分には問題ないし
びんぼーなハッテン途上国で月収3万円とかだとして
そんなくそ賃金じゃ生きててもしょうがないから海外へ出稼ぎにいくんだぞ
「3万円で雇えるんだ」と思ってるのか?
>>430 週2回、1回1時間とかなら月5万円とかで雇えるかもな
>>439 だから要らないって
自国民向けの雇用だから
介護職なんてなったらいけないよって事だよ
誰でもいいんだから
介護の入居料高くすればええやん
老人なら金持ってるだろうし
金ないなら健康に気をつけるか命削るしかないな
公務員より政治家が多すぎる政治家とっとと減らしてほしい 100人ぐらいでまわせるやろどう考えても
金に困ったらカニ工船か介護か、ってくらい給料上げろよ
>>446 遺産1億の大当たりで100万じゃ割に合わん
10%は割り当てろ
介護は本当にキツい
献身的に世話しても感謝されるどころか暴言暴力で帰ってくるし
ボケた老人の相手なんて正気を保ってられない
>>241 隠れてコソコソしてるから一回お天道様の下に引きずり出した方がいいよな
>>455 これから老人になる世代は持ってないから
>>388 維新カルトがまだ外国人ゴリ押ししてるな
誰から依頼されてるんだろう
日本で必要なのは農業くらい
>>457 無理でしょ
売上が決まってるからそこから利益の出るレベルの給料しか払えない
>>459 中抜きやめれば良いだけでは?
オーナーはいい車乗ってるよね
政治家も最低賃金でよくない?やりがいのために金持ちが参加してるんだし
>>458 毎年死んで新しい担当を2人くらい受け持てばウハウハだろ
>>420 介護労働者を大切にしてないのは経営者な
国は十分な報酬払ってンだわ
ゴミの収集とか介護とかトイレ掃除とかは
人民の義務として週に何時間か必ず行うようにすればいい
政治家も大金持ちもひきこもりも
うんちをかきだす介護を体験する💩
ガイジ省
お前らの給料下げとけよ
働きがいでメシを食え
>>477 政治家はまだしも官僚は低賃金すぎて成り手が減っている
もう財務省には給料出さなくていいだろ
国民のためにありがたくタダ働きしろ
金持ちの家で介護士募集してて日当2万貰えてそっからケアマネージャーまで行った先生をみたことがある
こういうラッキーな人がいるんだよな
生産性のない仕事だからしょうがない
金ないジジババとかもう集団自決してもらう時代よ
特養とかで元財務官僚だとバレて、タヒぬまで虐待されとけ!
>>1 要約したら介護奴隷欲しい
こうですねわかりますん
昔はどうしてたかというとお嫁さんや子どもが老人のお世話をした
>>1 もう全員クビ切れや
こんなバカ集団何の役にも立たねぇわ
人を大事にしない職種が分野が社会がひいては国が
それによって滅びるの寓話味あっていいよね
これもう民間じゃ無理って国が認めたようなものだろ
さっさと公営に戻せ
海外でも介護労働には安い外国人女を使って安く済ますもんだし
介護なんかに個人が高い金を出すのも、公的介護労働者の賃上げの為
国民が増税されるのもメリット無いからね
介護士あげたら看護師も上げる必要あるし
そうなればその他のコメディカルも上げる必要があるしな
他人のジジババの糞尿の始末でヤリガイ感じるの?
俺には無理(笑)
糞にまみれろ!
俺たちは消耗品(エクスペンダブルズ)だ!
>>493 まじで消費税25パーセントになるわ
看護師は政治力強いし
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
まず公務員経歴のある人は介護サービスの優先順位落とそう
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
縁故採用しまくり罪務省による罪ニチチューチュー官僚天国w
生活保護を受けている人や刑務所に入ってる人に介護をしてもらうのはどうかな
人材活用
日本人のほとんどが介護労働なんかやりたがらない
という事実を見ないから日本はおかしなことになってる
普通に海外にみたいに、外貨稼ぎたい、安い外国人女を使えばいいだけなのに
ちょうど東南アジアは介護用メイド輸出国が多いし
>>505 法人税や消費税など付加価値に対する税を増やさなければ、
実質賃金が上がることは絶対にありません。
これからモンゴロイド系日本人は滅びるのです。すべてユダヤの仕掛けです。
>>486 昔はそもそも無駄に生かしてませんw
それが全ての答えw
最低賃金でジジババの糞便かき集める仕事とか地獄かな
>>509 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です。
要するに入居者1人が5人の世話係雇ってる構図だからな
あくどい経営者がどーのこーのという単純な問題でもない
ジャップはアホだから介護給料=税金なのがわかってない
2010年代前半に働いてた介護施設(一族経営)は週4で夜勤入れてそのまま日勤やって週6で働いてる介護士や看護師でも月給20万
事務員は時給800円の契約社員で全従業員共通でボーナス、残業代、交通費は一切出なかったな
んで経営陣は月給100万超えで高級車を乗り回しているという典型的なところだったわ
これはどこに投票しろって言ってるの?
教えて
無くなってしまっては困るから比例は共産党に入れる予定
>>515 消費税は福祉にしか使われてないんだしみんな知ってると思うぞ
>>478 こいつ最低最悪だな
高齢者殺せとか言ってるし
何の生産性もない糞みたいな仕事だから
賃金上げないのは賛成だけど
高齢化で糞づまりになるから安楽死導入はよ
>>492 また維新カルト外国人ゴリ押ししてるよ
日本で必要なのは製造業と農業くらいだから
そんなに沢山要らないよ
それに自国民向けの雇用だし
>>508 また維新カルト外国人ゴリ押ししてるよ
日本で必要なのは製造業と農業くらいだから
そんなに沢山要らないよ
それに自国民向けの雇用だし
コストカット型経済から、成長投資型経済と言っていたではないか。
賃金を払い渋るな。
>>283 「今は報酬が低いけど今後の知名度のために我慢しよう」なエンタメ業界
「未来輝く子供たちのために頑張ろう」な保育・教育業界
「人を助けるという尊い仕事だから!」な公安系公務員や医療業界
日本の職場ほとんどそうじゃね?問題
ボケて自分の世話も出来ないジジババなんか人間として定義しなければいい
安楽死させてやるのが人間としての慈悲
日本人のほとんどは
介護労働なんかやりたくないじゃん
中国人が日本の介護サービスを使ってるぞ
維新カルトは何も言わないの?
働き手が足りないなら他の国から連れて来るしかないだろ
これから先社会に出て何十年も働いて、納税して、国のために貢献してくれる子供のために、教師や保育士に税金を出すのは、まだわかるが、年寄りのケツを拭く仕事に税金出しても、年寄りや介護事業者は助かるだろうが、それ以外の国民にはメリットがない
「弄便(ろうべん)」は、排泄後に便を触ったり、それを身体や周りの物に擦り付けたりする行為を指します。
弄便の具体的な行動:
便を触る:排泄した便を素手で触る.
便を擦り付ける:手に便が付いた状態で、身体や衣服、壁などに擦り付ける.
便を食べる:便を誤って食べ物だと認識し、口に入れてしまう
私はこのろう便に、現場で遭遇しました
特養の平均年収で400万 月30万ぐらいで 税金引かれて手取り20万ぐらいか
そっから家賃光熱費払って13万ぐらいしか残らんね
>>508 民主党政権の頃に看護実習生として東南アジアの若い子を呼んだけど3年でほぼ全員が帰国を希望
「ジャップは始業時間や服装にはうるさいくせに終業時間や残業代の話になると途端に知らんふりして不誠実でクソ」
みたいなことを答えてる記事を見た記憶
本来介護の仕事って人命に直接関わる高度技能職だから高給じゃないとおかしいんだわな
>>540 介護職の連中がいるせいで
老害がいつまでものさばってるんだが
_, -¬ | |.| .| \
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. ざ
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. な
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
国家のために働けるんだし国家公務員の給料を介護士レベルまで下げよう
>>539 出稼ぎメイドって3年から5年くらい海外で働いて外貨貯金できたら帰国して
また気が向いたら出稼ぎに出るから
数年で帰国は普通だよ
共産党とれいわ「消費税下げろ」
こいつらは自分が何を言ってるのか全く理解できていない
>>542 麻生とか超老害だけど介護関係ある?w
お前が直接どうにかしたら?w
>>540 そんな国は無い
老人介護は国の発展には意味のない仕事だからどの国も安く済ませたいので
外国人出稼ぎ女を使う
介護士に高い賃金払いたがるのは良いサービスを求める金持ち老人だけ
今のジジババだけに金かけすぎ
どうせケンモじじい世代以降は野垂れ死に確定なのに
物理的に限界があるのを見て見ぬ振りするのはもうやめろ
共産党は「もうこれ以上福祉なんていりません」と宣言するしかない
じゃないと生き残ることができない
>>517 共産党支持者だけど共産党にはもう期待しない方がいいぞ
年金老人利権しか考えてないゴミ政党
>>545 また維新カルト外国人ゴリ押ししてるよ
日本で必要なのは製造業と農業くらいだから
そんなに沢山要らないよ
それに自国民向けの雇用だし
農業製造業以外は外国人は要らない
自国民どうするんだよ
東南アジアからの出稼ぎメイドなら月給5万円くらいで使えるから
どんどん来てもらえばいい
グループホームの夜勤って休憩なしで16時間1人で働かされるんだぜ凄いだろ
>>549 使ってないよ
それはヨーロッパの東欧出稼ぎ組の話
お前らも、親が認知症になったら絶対に見ることは出来ないよ
親姥捨山に捨ててもいい覚悟あるならいいよ
耐性あっても認知症のジジババ見るのはキツイから
その時が来たら分かるよ
>>558 欧米もアジアも介護は外国人女の多い仕事
自国民でまだ田舎に低賃金女がいるなら使う国もあるけど
介護してもらいたいなら若い時に稼いでおけばいいだけ
国が金を出す必要全くなし
全部自費でいい
合ってるよ
要するにな、厚労省は人員配置基準を緩めろと言ってんだ
一人で10人介護してるとしたら15人にしろと
そうすりゃ今の介護報酬でも1.5倍になるじゃん
その代わり事故は起きるし
雑な介護になるよ
でもそんなの仕方ないよねと
言いたいけど言えないことを
遠回しに言ってんだ
給料が低いのにどうして働きがい感じられるの
感謝の言葉すら大して言われないのに
日本に限らず先進国やある程度豊かになった国の国民は介護労働とかやりたくない
ってのが現実
だから外国人女にやってもらうもんだよ
>>565 ちょっと目を離した隙に自殺するジジババなんて寿命だから施設や介護士に免責特権を与えよう
>>548 麻生さんは日本を引っ張って行ってくれてるすごい人だろ
ここで財務省にイチャモンつけてるゴミどもは介護職員か?
介護施設の倒産増えてるから今のうちに準備しとけ
お前らに未来はない
>>562 そんな事ないよ
ヨーロッパは東欧からの出稼ぎの話だから
>>566 どんな不人気で薄給な仕事でも
やりがいを感じる変わり者はいるから
そういう人は好き勝手にやれば?ってこと
先進国で介護労働とかにつきたがる人ってすごい変わり者とか
宗教的な人としか思われない
>>559 どこか国でも介護なんて自国民向けの雇用だけど?
外国人向けと言ったら農業が世界共通だから
コメに対しての発言で確信したけど財務省って恐らく日本の機関では無いよね
財務省デモバカにしてたけどあながち間違いじゃなさそう
>>575 それよりも統一反共右翼維新カルトは
中国人が日本で介護サービス受けてる事に何も言わないのか?
>>87 示談金50万払えばだれでも殴っていいんだぞ
介護やエッセンシャルワーカーみたいな生産性のない仕事に就かれても国力が落ちるだけだから
給料下げて就かせないようにしないとダメなんだよな
>>70 つまり介護職には生産性がないってことじゃん
いっそ所得税はフラットタックスにして、低所得者には給付付き税額控除として、給付金を受け取らせればいい
高所得者は累進課税よりも低い税負担で済むし、低所得者も給付金を受け取って手取りを増やせる
本当に純粋な意味での所得再分配ができる
何より働くことが前提なので、生活保護やベーシックインカムと違って、国民の勤労意欲を削がない
だから外国人入れてんでしょ?
外国人介護士に「適切な処置」してもらう為になw
日本人がやると問題があるらしいから
たしかに
それは上げちゃだめだよ
いらない仕事だから
ペーパーテストが多少できる程度の論理型の人間の考える案って小学生にも見透かされるレベル
選挙前にもう一度財務省解体デモやってもらおうか、今度は成功するだろ
年収300万の末端の介護士は毎月、マイナンバー紐づけの口座に10万円(非課税)の給付にしろ
管理者とか主任は600万もらってるからあげなくていい
>>588 そりゃ国民の税金を無駄にしてる産業だからね
全部自費で回すなら勝手にすればいいし
それが本来あるべき姿だよね
なんで見知らぬジジイの介護の金を出してやらなきゃならんのよ
死ぬ奴らのために働くより
農業に転職して人を生かす職業に就こう
>>591 国民の敵はクソ老害だろ
そいつらの搾取から国民を守ってる財務省は立派だね
この国の諸悪の根源は財務省だって事が国民にバレちゃったよね
>>596 年寄り増え続けるのに待遇上げてちゃキリがないでしょ
痴呆かな?
財務省は大変だよ
知的障害者どもが煩いからヤンワリ遠回しに発言しなきゃいけないんだからさ
「外国人出稼ぎ女を使えば良い」って簡単に言うけどさぁ…
少なくとも、母国語+資格を取れるレベルの日本語能力がある優秀な人材なわけでね、
そういう人らはあえて手取り18万とかで介護なんざやらんのよ。
それでも現状、移民も入れずに高齢化する日本社会がどうにかこうにか回ってるのは、
低賃金で使い潰せる割にそこそこ優秀で、あんまり文句も言わない氷河期世代という奴隷がまだ現役だから。
ただまぁ、もう、
日本社会はジリ貧過ぎて、次の奴隷を作るべく自国の一世代を丸ごと生贄にするような政策もできないし…
今後どうすんだろね
頭わいてんのか
いい加減にしないと殺意がなくても殺したいほど憎たらしいのだが
>>581 そんな事言いだしたら警察も自衛隊も生産性がないわ
国が率先してやりがい搾取してんだから終わってるわこの国
>>601 治安や国防には価値があるからどこの国も大事にしてますよw
老人は無駄ですw
>>601 警察がいなかったら犯罪にはどうやって対応するの?
自衛隊がいなかったら国防や災害対応はどうするの?
ジジイが長生きすることで何が生産されるの?
ウンコだけじゃん
爺婆の下の世話にやりがいなんかあるわけねーのに馬鹿じゃねーの
実際どうすりゃ良いんだよ
田舎実家の老親ほっといてる奴らだらけだろ
ボケて周りに迷惑かけるようになってもガン無視か?
でもこれ介護士も同じこと言うよ
セフレが仕事きついきついいうから、もっと給料高けりゃいいのにねぇっていうと
お金はいいからもっと楽に働ける職場にしてほしいって
洗脳気味なのかも知れないけど
自分のところのジジイを殺したくないなら家族が面倒見ればいいでしょ
逆に施設にぶち込んで介護を赤の他人にぶん投げて厄介払いしてんのに安楽死を否定する意味わからんね
ゾンビを介護施設に預けるか
骨壷を寺に預けるかの違いじゃん
後者の方がコスパいいぞ
>>607 だからボケたら安楽死推奨すればいいんだよ
>>604 至る所に量産された介護施設の従業員に給料が払われて以下略
自衛隊なんかなくても頭使えば世界を支配することも簡単にできる
>>607 安楽死を導入
そもそもそうなる前にポックリ逝ってもらうために医療を制限
>>609 楽にって具体的には何を言ってんだろうな?
高価な機械(ベットとか?)を入れろって話か?
本当これ
まず隗より始めよ
財務省職員は今から全員介護士に転職な
選ばれる職場だなあ
世の中何でも選択と集中
優先順位の高い分野に、優先的に資源が供給される
あの共産主義のソ連ですら、兵器の設計技師のような国家に大きな貢献をする人物は優遇されてたんだよ
そうしないと優秀な人物が海外に逃げて、国益の損失になるから
資本主義国ではその資源の配分を、共産党幹部のような一部の連中ではなく国民一人一人の行動によって決められる
まだ資本主義の方がマシだろう
これで人が集まると思っているのか
豆腐に頭ぶつけてシャキッとせんかい
>>1 そりゃ解体しろって言われるわ
ただの役人風情が神気取りとかアホじゃないかね
>>617 人集める必要無いからね
賽の河原の石積みみたいな業界で未来ある若者を働かせちゃダメだわ
介護職を公務員に置き換えてみろ
まったくそのとおりですとしかいいようがないから
人口動態の問題だからもう移民しかないんだよね
安楽死とか延命しないとかそんなミクロ政策は意味ないから
人を集めるなと遠回しに言ってるのが解らんのだな知的障害者どもは
40過ぎたら介護保険料とかいう健康保険料の上乗せがあるのぐらい知ってるだろ?
ボケ老人介護のためにこれ以上負担増やされたら現役層が潰れるのは自明だろが
少し考えればわかるけど財政インパクトがあるぐらい安楽死が増やすって年に数十万単位の安楽死をやるってことだからな
現実的に考えてそんな社会が成立するのか怪しいわな
女のパンティーライン見られるくらいしかやりがいがないが
介護報酬って職員に直接響くの?
事業所の支払いが渋いから、まずそこを改善しろって話じゃねえのこれ
>>629 一回事業所に入って事業所が分配する
分配の仕方は自由
介護の質を上げろと厚労省が号令を出していたが介護報酬は下がった
官僚の頭はどうかしてるよ
マジでイカれている
>>630 でしょ?
なら報酬あげても無意味な気がするわ
ブラックな事業所は報酬あげても職員に配分しないだろ
高級老人ホームとか行ったほうがいいのでは
>>629 まず事業所自体が儲かってないからね
ワタミですら裸足で逃げ出す業界だから
>>629 そこの問題なら法律できっちり縛るしか無いな
強欲な経営者に何を言っても無駄だろう
施設長、ナース→ランクル
平職員→軽
終わりだよこの職業
>>633 介護事業所って意外とブラックなとこ多いぞ
他の利用者の備品を利用者の家族に買わせたり
経営者は高級車乗ってたり
医者と結託して要介護度重くして給付ぶんどったり
すげぇのはさ、この期に及んで、
令和6年度の介護報酬改定で訪問介護報酬を引き下げたんだぜ?w
「じゃあ介護の効率化を進めりゃいいのか?」って話でもなくて、
実際、効率よく介護するための大きな施設も、令和6年度改定で同一建物減算で介護報酬削られてる
冗談抜きで、国は「爺婆には銭使わん」って言ってる
れいわは介護職を公務員化すると言ってるけどどう思う?
>>634 介護士の給料上げたら介護報酬アップとかあるからね
強欲な経営者なんてお前らの脳内にしかおらんし
単純に無い袖は振れないって話やで
>>634 公務員にすりゃいいんだよな
保育士みたく民営公営で分けてさ
>>629 経営者の海外旅行資金になったり
経営者の高級車になったりしてます😃
現場を知っている人間なら常識
>>636 >経営者は高級車乗ってたり
なおソースは嫌儲
公務員に介護やらせろよマジで
医師会にはペコペコして医療報酬はバカみたいに上げるのに
>>637 同僚はそれで親を特養に入れたわ
今年度から週5のデイサービスで月18万に上がると言われたので
親はアル中とボケが合体してて手に負えないのに
>>646 じゃあソース出してみなよ
俺の知り合いガー
昔施設で働いてたガー
みたいな与太話しかできないくせに😅
介護の経営者が儲かるなんて夢物語信じてるアホまだいるんだな
美味い思いしてるのなんてでかい社会福祉法人のトップぐらいだよ
それでも大したもんじゃないけどな
殆どの介護事業所のトップは最低賃金以下で自らも現場出てるよ
>>646 適当な伝聞だけで語ってる奴がこれとかもう終わりだよこの国
同僚は運良く特養に入れられたから人生が助かったけど今年度からの改悪で詰んだ親子や家庭はかなり出ると思うぞ
>>649 ちょっと調べただけで出てくるけど😅
介護報酬を荒稼ぎ!「ブラック介護事業者」の実態 高齢者は「儲けの道具」 #プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/20075 引きこもりの癖に検索能力ないとか生きてる意味ないね(笑)
>>652 介護の経営が儲かるならバタバタ潰れるわけねえんだよな😅
マスコミの大谷ゴリ推しのようになんかこううまく介護福祉士をスター扱いにして大手の広告代理店にはメディア戦略練ってほしいよね
介護と農業は財務省に潰された
財務省の天下りのない業界はつぶしても構わないんだろうなあ
介護士を公務員にする
公務員になったから兵庫県で公務員のために
頑張る政党やNPOが介護士のために頑張る
これで介護士の就労環境も給与もボーナスも上がります
PDハウスや医心館みたいなホスピス系の囲い込み訪問介護事業所は儲かりまくってる模様
ただ、怪しい手口がバレてしまって株価はダダ下がり
移民や教育実習生がやってくれるから〜とか言う奴いるけど
インフレしてる日本で安月給で働く外国人が何処にいんのよ
日本じゃなきゃ介護やれないわけじゃないし給料上げなきゃ外国人すら来ないよ
>>657 ブラックな経営をしないとそもそも成り立たない話で草
どこに高級車や海外旅行が出てくるの?😅
財務省の言い分自体は正しい
氷河期支援なんかと同じで
業者に中抜きされて終わるからな
よって介護士の待遇改善は公務員にすること以外にない
>>636 医療法人以外から参入してきたようなところはブラック率が高い印象というか体感
底辺職の所得増えると金持ちとの貧富の差が相対的の縮まるからな
だから底辺は底辺で居続ける必要があるんだわ
ほんと狂った国だ
ジジイ「公務員がやれ!」
なんとしてでも自分の糞尿の始末を他人にやらせようとしてて気持ち悪いなぁ
ほんと死ねばいいのにこいつら
財務省陰謀論者出番だぞ!
安倍森友と一緒に追求するんだよな?
まず無駄に長生きさせるのをやめろ
母数が減らないとどうにもならん
介護は誰でもできる
ロボットがある
と10年ぐらい前に言っていたのが堀江とひろゆき
人間がやる方が安いからいまだに人間がやってるしロボットが出る気配すらない
そして介護人材は順調に減りどうにもならなくなっている
あいつら頭からっぽだな
>>1 財務省の資料は「処遇改善のみにより新たな人手を求めるのでなく」と指摘しているのであって、「介護士の給料上げちゃ駄目」とは言っていない
本年度予算が組まれて物価上昇に合わせて
給与とボーナスの上がる権利が保障されている
働き方があります
それは公務員です
ですから介護士の処遇を改善したいなら
介護士を公務員にする以外に方法はありません
日本には時間がありません
これしかないのだからこれをやりましょう
>>673 施設に入れるとだいたい早く死ぬよ
長くて5年くらいでさよなら
>>59 事業所が受け取った報酬から職員にどう支払われるかとは別の話だろ
まあ、公務員にすればいいんだよな介護士も
公務員に10年間の介護職勤務を義務付ければよくね?
定年までにこなさないと退職金没収で
じゃあ、財務省の役人も介護士と同額の給料で問題ないよなぁ
>>676 だからさ
介護士の処遇を改善させる必要ないでしょ?
そんな無駄な仕事してないで生産性のある仕事に転職すればいいんだわ
せっかくの円安なのに高齢者のウンコしか生産してなくて
海外輸出するものが無いとかギャグだろ😅
>>680 ワタミの介護使った例のスキームと同じで草
>>683 何も反論できずに対人論証で勝利宣言
アホすぎて可哀想
介護業経営で金儲けなんざ出来ねぇよw
初期投資は他業種に比べて低くて済む代わりに薄利多売でやるしかねぇの
だけど、多売するにゃあ大量の職員を雇うしかねぇんだもん
んで、その介護職員が集まんねぇって話なのよ
施設の理事とか役員とかが高級外車に乗ってんのは、
本業の土建屋とか不動産屋とか町医者とかで稼いだ金で買ったんだよ
介護なんて給料上げなくていいんだよ
ジジババの終活にリソース使う必要ない
まあ仮に給料上げても今の環境じゃ人が来てくれるとは思えないけどな
誰からも尊敬されないどころか底辺として馬鹿にされる仕事なんか誰もやりたがらない
>>686 お前みたいに介護事業所とやり取りしたこともないエアプが語ってるのおもろいわ
俺の周りの具体例出せとか言うけど身バレするし訴訟リスクあんのにするわけねえじゃん
普通に考えればわかるのに騒いでるのもバカって感じでいいね
>>663 いや逆に考えようw
もちろん他所でまともに仕事できる人はその方がいいから来ないよね?
つまり来るのは他所でまともに仕事ができないような人が来るんだよww
そういう事なのwww
>>692 施設の運営会社の代表者だけど何か質問ある?
国保連への請求システムの使い方なら知ってるぞ
財務省「介護士に金使ってもワシらの利権に関係ないやん?」
飲み屋でババアが最近の子は駄目!介護に着かなきゃ!って説教食らったわ
>>696 オウム返ししてやるよ
お前の運営会社言ってみろよ
あと出生数が年70万人切って10年前より30%減ってるから保育士余りが始まってる
誰でも保育とか必要無い子供まで預けさせようとする始末
介護にまわせよ
>>701 言うわけないやん
オウム返しの意味もわからんし😂
じゃ、公務員も働きがいのある職場をアピールして給料は減らそう
>>682 介護士は生産性のある仕事じゃないから公務員にするんだろ
生産性のない仕事を民間にやらせるからおかしくなる
>>707 そもそも国にとって必要のない税金の無駄だからやめるべき
そうだ、やる気モチベーションアップ株式会社のポスターを貼ろう💡
>>708 お前まじでバカだな
公共サービスってほぼほぼ税金の無駄だろ
運営の代表だとしたら、その知能でよく回せてるな
逆にその知能だから利益あげられてないのかって納得するわ(笑)
世の中のあらゆる職業は”人“の行動や健康に関わる仕事なんだが 見えてないレスがあるね
>>695 仕事の向き不向きが今何の関係あるの?現実に給料低くて人来なくて施設運営も危ういから家族の介護する必要になって
巡り巡って生産的な仕事にも支障が出るのだから給料上げた方がよくね?って話をしてるのに
>>708 止める必要ないよ
介護離職などで現役世代が離職して介護する羽目になり大幅に生産性が下がる
逆に介護士が公務員になって処遇やサービスが向上すれば介護離職が減って生産性が上がる
>>709 誰も身分を明かしてどこどこの理事が高級車に乗ってる!って密告しろなんて言ってないでしょ?
>>657みたいなので「経営者たちは介護士に給与を支払わず高級車に乗ってる」って記事を見つけて来いって言ってんの
「ソース出せ」の意味もわからないんだな
うんうん、わかるよ
お前ら下っ端介護士ってほんと馬鹿しかいないもんな
自分たちのやってる介護の単位も知らないしルーチンの何が加算になってるかも知らない
実際知る必要は無いけど知らないのにネットで知ったかぶりはやめとけよ😂
公務員賃金なら民主政権以降、基本は下がり続けてる、今回のインフレに合わせて僅かに戻したが実質だと殆ど上がってないんじゃね
急にID変えて長文になって草
効果ばつぐんなのわかりやすすぎだろ(笑)
ケンモメンは介護離職も本気で知らなさそうだよな
マジで人生崩壊するのに
>>714 読解力ないね君w
君のようなまともに言葉を理解できない
簡単な仕事すらまともに覚えられないような人も世の中にはたくさんいるけど
そういう人達も当然お金稼がないと生きていけないでしょ?
そういう人材が集まってくるということですよww
>>719 家に着いたからWi-Fiに繋がってID変わっただけだけど何か質問ある?
まあアンカー外してる時点でもう戦意喪失で逃げる準備してるよね
職員にパワハラしてそう
絶対ブラックな会社だわ
アンガーマネジメントもできてなさそうだし職員がかわいそう…
>>720 介護離職で人生狂わないように安楽死制度の導入を急ぐべきだね
長生きしちゃっても金銭的に不安なく生活できる社会基盤作れてますか?
作れてませんよね?
作ってからやり甲斐の話しようか。
やり甲斐なんてのは嘘っぱちのまやかし
やり甲斐詐欺の推奨で上手くいくと思ってるならおめでたいな
財務省の人は介護が必要になったら潔く自殺しましょう
>>721 意味不明
簡単な仕事すら出来ない人達のやる仕事が何故介護なのかが分からないし
社会に必要な仕事の給料が上がらず人来ないのはおかしいという話に当人の能力の話は関係ないわ
最低賃金が嫌でも100円近く上がるだろうから
ほっといてもかなり上がるだろ
財務省の資料は、改革の方向性(案)として、
「職場環境の整備や生産性向上等に取り組むことで、賃上げとともに人材の定着を推し進めるべき」と指摘しているのだから、
ここでは賃上げ自体を否定しているわけではない
換言すれば、「賃上げとともに職場環境の整備や生産性向上等に取り組むことで、賃上げとともに人材の定着を推し進めるべき」とも言える
どう解釈しても「介護士の給料上げちゃ駄目」とは言っていないので、スレタイはミスリードどころかデマと言っても過言ではない
>>728 あぁガチでそっちの人?w
移民に来る途上国にはジャップのような生活保護(笑)なんて君のようなどこでも仕事できないギリ健みたいな人は
野垂れ死ぬか犯罪するか誰もやらない仕事をやるしか無いの
そういうヤベェ人達が集まってくるんだよって話をしてんだわ
理解できたかな?www
財務省の指摘は、
「賃上げとともに職場環境の整備や生産性向上等に取り組むことで、人材の定着を推し進めるべき」という趣旨と解釈するのが相当であり、
それ自体は至極当然のものだ。「人材の定着を推し進めるべき」という文脈で「賃上げ」に明言しているのだから、明らかに賃上げ自体を否定しているわけではない
政府を叩ければなんでもよい嫌儲には何を言っても無駄だろうが
生産性は今幾ら稼いだかの指標であって目標じゃないよ
研究職は今の生産性は0でも将来は?
介護職の今の生産 性は0 でも受けた人が将来稼げる人だったら?要介護者の対応してもらっている家族は?このスレ時間軸のないバカが喚いているね
もう介護業界なんて崩れかけてて働く人がいなくて新規に開業できなくなってきている
入所希望者・介護希望者と経営者しかいない
>>732 定着ったって、今はリスキリングだかなんだかで自分の価値を高めて転職するのが世の流れなんでしょ
少子高齢化のせいでね
>>1 は?馬鹿じゃねーのか?
今時やりがい搾取!って無能にも程があるわ
大事なのは
金(労働に見合った対価)と
権力(労働条件や働き方を選択できる自己決定権)
特養は500人から700人待ちぐらいだけど
財務省って仕事してないよね全然 現実 わかってない
ポイントはここ
>「今後の生産年齢人口の減少を踏まえれば、介護分野にばかり人材が集中するのは適切でない」
要介護老人が増えてくのは既定路線だが
あんまり介護士増やすなと言っている
どういうことか?
人員配置基準を緩めろってことさ
そして介護士一人あたり報酬を高めれば
自然に給料増えるだろと
配置基準ってうんこ3人に1人が基本だけど重度だと仕事回らないよ
勝手に転けて骨折っても何も言われないなら余裕だけど
まだそんな事言ってるのか(呆れ)
こりゃ失われるのは30年じゃ済まなさそうだな
余計なことに税金使ったら公務員の給料が減っちゃうからな
介護士に払われる為の消費税が輸出大企業に還付金として支払われてると知って愕然としたね
>>752 金に加えてというよりも金よりも大事かもしれないけど敬意と安寧もだね
働きがいとかやりがいはそういった環境や土台があって初めて生じると思う
行政「グチグチうるせえなぁ。替えはいくらでもいる底辺に金出すわけねえだろ(働きがいのある仕事ですよ!)」
財務省は介護と何にも関係が無いのに何故?
あっ
財務省が日本を支配している
森永卓郎の本に書いてあった言ってたことだ
ザイム真理教
ザイム真理教は実在するんだ
ザイム真理教は陰謀論じゃ無いんだな
財務省は介護と何にも関係が無いのに何故?
あっ
財務省が日本を支配している
森永卓郎の本に書いてあった言ってたことだ
ザイム真理教
ザイム真理教は実在するんだ
ザイム真理教は陰謀論じゃ無いんだな
財務省に痴呆老人投げ込んだらやりがいハッピーでオムツがえしてくれるんかw
介護職の人は仕事だからプロとしてやってるんだろう、金にもならんのに好き好んでうんこシッコとるやつがいるわけないし
>>1 これは当たり前だな
今の団塊の世代が死んでいけば介護業界は縮小していくオワコン業界になるからな
嫌儲ってデモで財務省擁護してたよな
ゴミ板だよほんと
そんでいいわ
介護なんて賃上げしたらそのまま値上げか税金の負担になる
賃上げなんてしても不幸になる人が増える
介護士を犠牲にして賃下げ値下げした方がいい
俺は看護師やってるが、利益出せてる大規模な介護事業所持ってるところなんて医療法人母体だったり昔からやってて幅広くグループ展開してるようなところしかなくて
介護事業所単体で儲け出してるようなとこなんて皆無だと思うがな
経営者は高級車乗ってる、なんていうとこそういうとこだけだろ
じゃあ省力化のために利用者には機械に慣れてもらわないと
無理なら退所してもらうくらいはしないとな
介護離職増やしてどんどん家庭が壊れたらいい
誰でもできるんだもんな自己責任な
刑務所に公営老人ホーム併設して
囚人に面倒みせたら?
死が最終目的の老人の介護にどんな生きがいがあるのか
せめて給料くらい上げてやれ
それだけが生きがいになるから
>>386 芸能人が不祥事起こしたら禊のためにするのが介護だからな
罰ゲームみたいなもんだよ
>>777 介護費用あげたら今生保や年金でギリギリ施設入所してるようなのを収容できなくなりそれらの加算が必要になりで俺らの社保負担がまた増大するがそれはウェルカムってことか?
公務員の飼い犬は脳死で言うこと聞くように今後も給与を上げます。
給与は下げるもの
消費税は上げるもの
これを徹底しなさい
上げる→保険が死んで俺達も死ぬ
上げない→誰もやらんで俺達のうんち垂れ流し
もう終わりだ横の国
介護はインフラって意識が国民にないのがな
能登の住民がどうなろうが知ったこっちゃないのと同じで
いざ自分にお鉢が回ってからから嘆き出すのが多数だ
人に感謝されるから働きがいとか言うなよぶっ飛ばすぞ
じゃあ財務省の給料も同じにしたら?
それなら説得力ありますよ🥰
>>1 介護職のみんな
立ち上がれ
敵が誰かわかったろ?
財務省 「嫌なら辞めろ!!替わりならいくらでも居るw」
何で財務省が口出しすんの?
賃金の問題って管轄じゃなくね
ソイレントグリーンみたいになればこの国もよくなるんだが・・・
国は処遇改善加算出してるのにルール通り配らない事業者が悪いだろ
零細は廃業して高級介護施設だけ残せば良いよ。
老人はぜいたくしすぎだろ。
介護職員はクソまみれの絶望で死んじゃうんじゃねーか?
じゃあなんで保育士には所得補助が出ているの、というツッコミが入る
さらに、その所得補助が保育士本人ではなく施設長の懐に入るということにも
金目で働くやつじゃなくて気持ちで働く奴じゃないと信用できないからな
かといって職員に直接渡るようにしたら事業者が煩雑な手続をしなくなるのは目に見えてるしな
やりがいなんてないしそんなんあったらアピールする前に集まってるよ
アート系なんて安くても人来るんだから
じゃあ公務員も働きがいのある職場アピールして給料下げれば?
介護職は一回一斉にやめるしかないだろもう
働く奴がいる限りカスどもは変わらんぞ
どうせすぐ働けるんだから一回全員でやめちまえ
介護やってみたけどハッショの俺には向いてなかった
その場の機転が利かなかったり優先順位をつけるのが下手っぴ
あと仕事できなさすぎ
>>774 業務が回らない人手が足りないしんどい辞める人足りないしんどい辞める
>>1 難色するなら安楽死周りを推し進めて厚生族潰して病院や介護施設を占拠してる寝たきり老人排除してくれよ
>>370 現場いるけど賃金(コンビニ時給とほぼ一緒)よりも待遇の悪さだなあ
夜勤で16時間拘束とかザラだし休みも土日取れんしジジババのワガママのとにかく聞く事業所が多すぎる
召使いかなんかだと思ってる人も多いしね
>>744 多く働けば給料上がるなんざ当たり前
問題は今でさえ人手不足でブラックなのにさらに重労働を強いるのは何の解決にもなって無いということ
>>420 エッセンシャルワーカーは税金で雇ってるから気軽に報酬上げられないんよ
それこそ不況には強いけどいちおー好景気扱いじゃん今?若者はマジで来ないw
介護の学校行ってても一般就職しちゃう。だって給料同じぐらいで転職容易なIT業界行けばフルリモートだぜw
広告代理店、金融、マスコミ、コンサルなどゴミ以下の虚業が偉そうにのさばってる一方で介護士などの社会に必要不可欠な仕事が低賃金なのさ異常だってこと、猿でもわかるよね
>>814 30年前に民間の老人ホームに完全移行させる予定だった療養期病院を未だに潰せない(病院なんで医師会関係)時点で無理
報酬下げてもまだ儲かるからな
あと老人ホームで預かれないようなジジババをどうにかするためにやっぱり病院は必要。つーか口から食い物くえなくなった連中を生かし続ける医療体制はホンマにいらんわ
介護職やってるやつはみなし公務員枠目指せ
仕事楽で給料いいぞ
金持ちの老人向けにやれば良いのに
底辺相手にしても引き出せんぞ
まあ給料を抑えてるから庶民でも利用できるわけで
営利施設なら金持ちしか利用出来ないからな
介護施設の幹部職とか外車乗り回してるのに下は月12万で土日夜勤休日ほぼなしみたいな状況だぞ地方は
>>825 富裕層向けの施設の募集によると待遇は他の施設と同程度だった
>>829 そんなコンビニパートより少ないわけないだろ…
国民の負担を少なくしようと頑張ってるのが財務省
各省庁の意見を鵜呑みにするとどんどん政府が巨大化していく
国家公務員になるためには三年間の介護経験を義務付けてはどうか??
こんなもんにリソース割くのは無駄だとついに口に出せるようになったのか
財務省職員の職務に介護も追加したら良くね?
もちろん無給で
>>829 補助金ビジネスだからな最賃守らないはありえない
役所窓口とかの簡単な事務は既に派遣の委託や障害者雇用なってる
最賃で公営焼場や公道の特殊清掃あったりゴミ収集やるか?
>>59 これ!
財務真理教を完全解体して欲しいわ
介護を賃金以外でどうやって選ばれるようにするんだ?
足りんもんの値が上がるっていう当たり前なこと無視しても足りん状況が改善しないだけだぞ
国家公務員は働きがいがありそうだから給料下げていいだろ
賃金だせないなら非課税チップサービス料として利用者に数数百円とか請求して現場担当の人に渡せよ
過剰要求する老人もいるだろうし金額で必要以上の介護サービス差をつけても構わんだろ
世間も介護の実態も知らないやつ多いな
このスレ読んだけどイキった口調で自己主張してるやつほど現場のことわかってない感じ
>>848 イキった口調で自己主張してるのはお前もじゃん
お前らにも未来無いからな?
Z世代に死ねと言われるから覚悟しとけよ
誰もお前らの面倒なんて見ない
惨めに自殺するだけだ
元財務官僚を担当にことになった介護士は
きっちり仕事でケジメをつけてやるしかないな
東大入ってなりたい職業が介護職
こういう世の中にすべき日本は
看護師とか介護士とかケースワーカーには警察並みの権力を持たせた方が良い
言っとくけど
介護や終末医療は社会が豊かだからできるんだからな、障害者もそう
経済力なくなったら真っ先に切り捨てるべき
人権?そんなの金があってはじめて成立する
元介護の公務員だけど
給料良ければ介護やるよ
介護よりも公務員の方が給料いいから公務員やってるだけの話
>>424 なんの情もない外人だから無気力介護
被介護者も早死にして介護費用が抑えられる
完璧なプランやろ
いまだにやりがい搾取とか
周回遅れすぎだろこいつら
病院勤めてるけど、報酬の改訂でミトンつけるのすらダメになる模様
すぐに点滴とか抜いたり糞まみれになる患者にも余計に手が掛かる様になって人手不足が更に皺寄せ来るしミトン付けたりしたら報酬が一日何百円も減額されるらしい(目的はここ)
馬鹿みたいな国だよほんと
こういうことを本気で考えてるから世界から置いていかれてるのわからねぇのかな?
30年間日本だけが経済成長を全くしてないグラフ見てないのだろうか?
>>816 介護の考え方を変えるってことさ
雑でいいんだよ
選ばれる職場って盗撮公認の学校ぐらいだろ
公務員の給料上げててんじゃねーよ死ね
別に介護職減らしたいならそれはそれでいいけど財務省が責任もって老人に死ねと言えよな?
マジで介護職って生産性無いよな
そこまでして寝たきりの年寄り生かしてどうすんねん
>>210 こういうときだけ政治家を盾にするなよ
日本を動かしているのは官僚だろ
糞みたいな条件で働き続ける介護士にも問題があるだろ
こんな状況でいまだに介護職にしがみついている人ってどんな人よ?
20年以上前からブラックと言われているのに
よく「人のためになる仕事がしたいです!(キリッ」って言ってる人って絶対介護士にならないよな
人のためにならない仕事なんだろうな
お前らって給料上げろ!って言うけど「じゃあそのために税金上げます」って言われたらギャオるし無いものねだりだよね
介護の仕事なんて検索すればいくらでも出てくるんだけど何を見て選ぶかと行ったらまず金なんよ
福利厚生が~働きやすい職場~とかやる前にまず金なんよ舐めたことすると速攻やめられるんよ
>>883 やりがいとかアットホームとかそういう価値のない宣伝文句ってデメリットでしかないもんな
まず避けられるわ
資本主義の世の中で介護職は必要とされてない敗北者ってことだろ
じゃあ人がいなくても仕方ないね
処遇改善なんて賃上げしかないだろ財務省ってやっぱ国民の敵だわ
介護なんてこれから老人どんどん増えるし需要は増えるだろうけどんなもんに金使われても生産性がないからなあ
金かけるなら保育士が先だよ
財務省は悪くないという説もあったが、やはり悪だった
訪問とか障害者支援の方は儲かってそうなのに何で施設介護はもうからないんだろう
賃金上げろって言ってるのだって消費税増税分を民間に押し付けてるだけだからね
今後の高齢者増加を考えれば
一人に対するサービス量を減らすしかないさ
それでも社会保障費はグングン上がってく
国会議員の給与1/3ぐらいにしてその分でも回せばいいよ
介護って万人が必要とするサービスなんだよね
金のないやつでも
そういうやつにも提供する為に価格が上げずらい
利益を追いにくいんだ
だからこそ国から支援があるべきだと思うんだけどね
でも実際どうしようもなくない?
介護保険料値上げしますって言ったらお前らブチ切れだろ
>>896 国の支援=介護保険が上がるってことになるけどな
ドイツでは兵役の代わりに介護が選べるから、介護人気らしいな
女子はほぼ全員が軍役じゃなくて介護選んで、男子も7割は介護選ぶとか
今の子供は税金を注ぎ込まれて大きくなっているので社会貢献もさせるべき
日本も20歳になったら1年くらい兵役or介護を義務にすれば介護要員が安く確保できる
>>896 エッセンシャルワークは万人に必要な仕事だからこそ、高価になったら皆が困るんだよ
水道や電気のようなインフラと一緒
>>899 なんで昔の話を今もやってるかのように書いてんの?
コイツらの給料絞って介護職に添加しようぜ
介護職は給料が増えるしコイツらは腹も膨れないやりがいとやらで満足するんだろ?
資本主義社会において給料が上がることが最大の働きがいだろうが
ていうか介護っていうのが贅沢なんだよ
本当に動けなくなって身内もいません(いても助けてくれません)って状況ならもう受け入れて死を待つってのが自然
医療もそうだけど贅沢に慣れすぎてそれが当たり前だと思うとこからしてこの国はおかしい
森永卓郎の言う通りじゃん
やっぱり財務省が日本支配してるじゃん
ザイム真理教は本当
ザイム真理教は陰謀論じゃない
円高にして移民使えば人手不足解消と介護保険料抑制両立できるだろ
>>907 ?
まるで全ての老人が手厚く介護を受けてるような言い方だな
国の前に自分のおかしさを認識したら?
90歳の老人が喉詰まらせて死ぬと2000万以上の損害賠償
損害ってなんだ…?
https://i.imgur.com/0T0ceHr.jpeg >>912 受けてるぞ生活保護でもずっと病院や施設に入ってるやつもいる
>>917 払う介護料も日本の10倍ならまあわかるけど
>>917 そもそもそんなになるまで無理に生かそうとしなくない?
官僚の給与も介護士並にして
やりがいで働いてもらおう
汚職は死刑で
こんなんが国の財政握ってるからこの国は没落してくんや
>>918 アメリカの司法制度は基本懲罰的な賠償になるから罰金も半端ないのよ
自動車・輸送用機器産業の名目GDPは13.9兆円です
就業者数は237万人です
一人当たりの生産性は580万ほどです
上の方は生産性高いけど全体で見れば大したことありません
とりあえず引きこもりニートを介護にぶち込めばいい
どうせ当たり外れはあるけど3割残れば上々だ
>>59 先に公務員の給料へらしなよ
順番逆だろ
本来一番先に削るのは公務員給料のはず
それでも足りなかったら福祉を削り
それでも足りなかった場合に増税とするべき
>>604 アホ
介護職がなけりゃ介護するのは働き盛りの家族や学校に行くべき子供だぞ
お前は想像力が無いからアホなことしか言えない
恋人や上司の親に「お前の親は年老いたから今すぐ死ね」と言うことすらできないくせに
考える能力を持たないアホは害悪でしかない
お前は何も生産しないどころか社会に害を与えているだけ
個人で介護を受ける時に介護士に高い賃金を払いたがる人はいない
公的介護で介護士厚遇の為に消費税25パーセントにしてほしい人もいない
安い外国人女性を使うしかないじゃん 海外も大体そうしている
都市部介護職のメインの移動手段である自転車も規制キツくなるんでしょ?もう詰んでるでしょ介護職
>>629 サービスの料金を何円にするかを決定してるのが介護報酬
インフレしようが世間が賃上げしようが介護報酬が変わらなければ施設の収入は増えない
インフレや外部の業者の料金は上がっているので経営はどこも悪化している
その中で2024年の介護報酬はマイナス改定、つまり同じことをしても収入が減るようになった
賃上げに使える改定が同時に行われたが
その額は世間の賃上げ基準よりずっと低い
インフレは続いているのでそこに介護報酬の再改定が無ければ相対的に介護従事者は貧しくなり生活できなくなる
このままでは介護事業所は
人員不足による閉鎖と
経営難による閉鎖のダブルパンチ
去年は実際に大量の介護事業所が閉鎖された
そしてその煽りを食うのは普通の国民
親の介護を自分や家族でしなければならず
ヤングケアラーも大量発生する
介護をプロに任せることで成り立っていた安定は失われ
介護離職で経済衰退も加速する
結局困るのは俺らだってことを認識しなければならない
>>59 ほんとこれなんだよな
こいつらがやってることはパイの奪い合いをルールメイカーの自分ら主導でやってるだけ
>>935 だからさ
老人の医療を制限して介護が必要な状態になる前にポックリ逝くようにする
それでも長生きして認知能力が下がってまともな人間の思考が出来なくなったら安楽死
そういう社会にするべきなんだよね
高齢者の長寿は素晴らしいって価値観をまずぶっ壊していく
欧米は既にそうなってる
後進国ジャップは欧米を見習うべき
>>937 介護のような賃金が低く体力も余裕もない産業に
移民を流し込むと移民との軋轢は避けられない
トランプのような移民排斥を掲げる凶人の台頭を招く事になる
移民を入れるなら十分に給与が高く
個々の能力に競争力のある産業にするべき
切磋琢磨して更に生産性を上げていく事だろう
>>941 アホ
介護は「健康」「介護」の二つに分けられるものではない
介護が必要になる前にポックリなどというものは存在しない
その一言だけで想像すらしていないのが丸わかり
この手のアホは決まって具体的な話ができない
「介護が必要になる前にポックリ」がどのようなライフプランなのかを説明できない
認知機能の低下がどう始まるかも想像できない
状態の変化はグラデーションであり
身体機能の制限も緩やかに行われ
命に関わる病気が無くとも変化は起きるということすら認識していない
アホは何一つ思考しないし想像しない
ただ頭に浮かんだ膿を口から吐き出すだけ
>>942 海外では
介護保育などは安い外国人女性メイドに任せて
夫婦共働きで豊かになるライフスタイルなので
日本もそうすればいい
保育介護用に使う外国人は、高学歴移民とは別枠の労働ビザ
>>944 わーくにで安い賃金で働いてもらう外国人なんてどこにいるのさ…?
>>946 植松の事件を踏まえてこの発言が出るのはギャグセン高い
>>945 東南アジアの田舎の女性なら月給五万円くらいでよく働くよ
介護施設で働いてるやつはバカばっかだよ
給料安くて当然
>>948 外国人って日報書けないから介護職できないよ
>>943 状態の変化はグラデーションなんだろ?
一定レベルまで認知能力下がったら安楽死でええやん
そもそも老人の医療を制限して平均寿命を下げれば
要介護が減るのは間違いないから
>>944 それは家政婦のグレーゾーン就労であって介護業ではない
そのような脱法就業を蔓延させて生業を潰して困窮させてたら
反移民の極右政党が台頭するよ
アメリカだけではない
ドイツだってイギリスだってそうなってるじゃないか
>>954 君の政治的目標を達成するのに
そのような差別的な択一は必要ない
等しく半ば義務的となっている
毎年の健康診断をやめる事だよ
>>956 義務的な健康診断なんてなくってもジジババなんか病院通いまくってんだから意味ねえわ
自己負担割合増やしてクソ底辺は病院通いできないようにする方が現実的な
おまえら綺麗事言ってるけど
奴隷介護士がいなければ
介護保険料が爆増するし
自分で親の介護の面倒見ることになるんだぞ
>>958 もう平均寿命を下げるしかないんだよ
老人だってゾンビ化して生き続けるのは苦痛だろ
70年80年を必死に生きてきた結果
まともな思考能力を失い
仲の良かった家族には疎まれるようになり
施設にぶち込まれ
幼稚園児みたいなお遊戯やらされて
他人に肛門晒してウンコの始末をしてもらう
人間としての尊厳ずたぼろじゃん
介護なんて虐待だよ
綺麗に死なせてやれよ
要介護老人を増やさない(救命延命をやめる)
食べられないならもう寿命、そのまま看取る
身体拘束をガンガンやる代わりに配置基準を緩くして少ない人数でたくさんの老人を見れる様にする
その代わりに賃上げする
こういう方向にするしかないと思う
しかし現在は逆なんだよな馬鹿みたい
死にかけ老人を簡単に救命する→仮に救命出来ても治せない老人は少し病床居ただけで全身状態や認知機能低下が著しい→寝たきり老人の量産 治せる程度ならともかく治らないけど死なないになるの状態多すぎ、家族も延命望んだくせに面会すら来ない
食べられない→胃瘻 中心静脈栄養法 経鼻経管栄養法 寝たきりでベッド上にいて生かされてるだけ、全身状態が低下して肺炎になったりして死ぬまでそのまま
身体拘束は尊厳がーとか言ってただでさえ少ない現場に負担かける、上記の管類を抜いたり糞まみれになったり歩けないのに立ち上がろうとして転倒するので少ない人数で見る事が難しい
事故が起きたら予見が出来た一人一人のケアをキチンとすれば事故は防げると判例たくさん、場合によっては看護師介護士本人の責任を強く取り上げて個人が有罪
現場はハードになるのに責任ばかりデカくなる、終わってる
>>962 お遊戯会してるのはまだマシな上澄みなんだなそれが
自分の給料は上げて欲しいが、介護保険料は安い方がいいから介護士の給料は下げろ、を体のいい表現で言ってる奴いるな
財務省ってひょっとしてバカなの???
自分らがそれで働けよ、給料下げて天下りも禁止で
こんなやつらに国会議員は説得誘導されてるんか???
ブーメラン発言を平気でしてしまうところなんて立憲議員に酷似してるよね
人手不足なのに生産性のない老人の介護に人取られるとかやめろ
ぶっちゃけエッセンシャルワーカーの給料上げられないならそれ以外の
ホワイトカラーとかに重税課して逃げ場をなくすしかないんだよね
>>536 子供にたかるしかない爺婆もいる以上現役労働階層にメリットがないかというとそんなことはないんだけどな
>>960 実感がない時はゾンビになってまで生きたくないって思うんだけどいざ死が近づいてくると生存本能が働き出して生に執着するんだと思うよ
俺も今は身体が動かなくなる前に死にたいなんて思ってるけど老いて死に実感が出てくると生に執着するんじゃないかと思ってる
>>978 その人間としての尊厳よりも生存本能を優先させるようになった時点でゾンビ
俺は俺が「他人に糞尿の始末をさせるようになっても長生きしたい」なんて言い出した時点でちゃんと殺してほしい
賃金がクソなら働きがいもクソもないだろうに
入り口から積んでる業界
>>978 違うんだよ、子供(面倒を見ない息子)がいざと言うときにとりあえず延命を軽々しくしちゃうんだよ
財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]
この物価高の中で昇給なしとかきつすぎないか
米買うのに何時間働かなきゃいけないんだ
へたすりゃ1日弱とかじゃないの
まさに奴隷
介護職員などバカしかいない
バカがやる仕事
給料なんぞ安くて当然
>>969 折れるまでずっと話聞かされるんだから手強いだろ
これ以上税金取られたくないんやろ?
なら後は判るな?ニチャア
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。