X



【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-H3Zs)
垢版 |
2025/04/27(日) 17:00:44.57ID:/HMROlGD0●?2BP(1000)

旧日本軍は1940年以降も携帯型無線通信機を殆ど持っていなかった
陸軍の主たる通信手段は太平洋戦争中ですら有線通信
ペリリュー島の戦いは1日で有線通信が停止。硫黄島と違って洞窟陣地間を繋げた訳でもないのでその時点で組織的抵抗は停止
その後ずっと各陣地が個別にめっちゃ頑張ってなんか善戦した風になっただけ

事実損耗率では米軍はキルレシオでは圧倒してる

https://abe.com
2025/04/28(月) 02:40:05.97ID:bC2+BGQX0
>>123
国が堂々と口減らししてるのかとさえ思うわ
戦争始まったら向かうべきは皇居と国会だったよなぁ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8a-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 02:47:16.87ID:eZrpZkdf0
>>110
日本の民間企業が占領地でかなり儲けてて
それを公認してもらうために軍幹部への賄賂がすごかったんだよ
新たな占領地を求める企業は「一片の肉を争う狼の群れ」と言われてた
だから無意味だと分かっててもあえて戦線を広げた
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1feb-ZLA2)
垢版 |
2025/04/28(月) 02:53:53.74ID:pQtx95VR0
だから何だと?
習近平軍が同じこと再現出来ると?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-A/5a)
垢版 |
2025/04/28(月) 02:58:43.06ID:EiXlbOG10
>>135
大蔵省、陸海軍省、新聞社だクソバカ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:18:33.54ID:bJA/gQZk0
敵からすれば最後の一人まで降伏が許されていない軍隊はかなり厄介
かと言ってすごい強いとか勝てるとかいうわけでもなく…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況