【事故】走行中のクルマの後輪タイヤ、2本が同時に外れに、行列に突っ込み4人にを撥ねる!4歳男、6歳男、15歳女、49歳女 [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
27日午前10時過ぎ、31歳男性が運転していた普通乗用車の後輪のタイヤ2本が外れ、
このうち1本が4歳男児、6歳の男子児童、15歳の女子高校生、49歳の公務員の女性の4人に衝突しました。
4人は病院に搬送されました
神房男
店の人は「ドーンって、ものすごい音がした。子どもさんが泣いてた。とても腹立たしい、うちのお客さんにあたって」などと話し、憤っていました。
タイヤがたい焼き屋に
札幌の違法改造ジムニーの女の子は未だに意識戻らず
なのに貸し出した人は20万の罰金で
運転手も執行猶予付き
有り得ないよねほぼ人殺しなのに
タイヤ交換を正しく出来るやつって、あまりいなさそう
俺は出来るけど
一般的な普通車のホイール1本10kg前後が普通らしい
被害者が居たってことより、店を壊されたことに怒ってそうw
左右同時に外れるってタイヤ交換で仮止めしてその後忘れたとか?
>>12 故意じゃないから、そんな感情論で決めるなら法律いらんわ
オープン直後で30人並んでる所にタイヤ突入だから一歩間違えれば大惨事
自分で交換してボルト締めるときに踏んづけて割ったかね
しかしなぜ長野のクソ田舎で人がいないところで外れるんじゃなくてわざわざ人が集まってるところで外れるんだ?
確率どうなってんのさ
トルクレンチとか持ってる人のが少ないだろな
鬼締めかガバ締め
こういうのって普通に歩いてるところに直撃してるとすげえ可哀想だけど
呑気にたい焼き屋に並んでるところに直撃とか何故か可哀想に思えないよな
トルクレンチあったとしても、何回もカッチンしてそう
4歳男、6歳男、15歳女、49歳女
では5人目は?
っていう知能テストありそう
>>29 あーそれかも
仮付けでも両側2本同時は普通起きないし
>>39 それは流石に意味がわからない
行列作っちゃう馬鹿でもクルマのタイヤが外れて飛んでくるのは日常生活的に注意を払うべき事柄ではないでしょ
店がとんだとばっちりじゃん…GWの稼ぎ時にオープン予定だったのに
>>50 こんなので笑ってしまったわ
頭おかしいよ
長野市の開店・閉店情報
長野市中越に【味匠庵】が4/26にオープン予定!
https://i.imgur.com/mKaHclJ.png 警察「車の事故?そんなもんどうでもいい!チャリを取り締まれ!罰金を科せ!金金金金!!!」
>>12 車に任意保険かかってなかったらしいから、民事で確実に払わせる為懲役を避けたんじゃないの
>>31 タイヤ固定に中華製ボルトナットを使うとテーパー面の精度が悪いせいでトルクレンチで締めてもナットが外れたりボルト折れが起きて地味に問題になってる
もっとマスコミが大々的に報じていいと思うんだけどな
>>12 そんなに軽いの?
免許取り消しくらいはされてるんやろ?
YouTubeで整備士かなんかの女の子がトルクレンチ踏んづけて鬼締めしてる動画あったよな
ああいうの観て真似してる奴いそう
>>40 それでオーバートルクになるほど締まるかというとそうでもないという
そもそも一般人は校正してないからそのくらいは誤差だし
空飛ぶクルマだったら18個あるプロペラのうち6個が壊れても運転できたのに
>>12 車で轢き殺すのとナイフで刺し殺すのとで量刑違う国に何言ってんの
>>36 10年くらい前までのボンゴにはダブルタイヤのグレードがあった
たいやき屋の前でタイヤ食らわすとか長野県民はいつから笑いに走るように…
2本も同時に外れるのおかしいだろ
誰かにいたずらされたんじゃないか
(´·ω·`)ネジロック剤使えよ、トルク管理なんて無意味なことしても無駄
>>58 日本製でもジュラルミンナットとかはリスク高いよね
>>58 中華ナット以前にホンダの球座面のホイルとか、トヨタのワッシャ付前提の座面が平らな純正アルミに普通のラグナット付けてる阿呆なら何度か見たことがある
>>1 車高高くしたジムニーシエラ(普通車)とかじゃないよな??
毎年、車載工具だけでタイヤ交換してるけど
外れたことは一度もないな
オープンしたてのたい焼き屋にタイヤだけ翔んでくるとかどういう仕掛けよ
>>75 うちの義理の親父は三菱の軽にジモティーで買ったダイハツ用のホイールをハブ径合わないのに自分で無理矢理付けて四輪とも外れかけてたわ
「車がなんかグニャグニャするから見て」って言われて行ったら4本とも外れる直前だった
こういう原因不明の悲惨な事故が東日本でばかり起きるの、理由があるんだよ。
怖かったら騙されたつもりで寺のお守りを持つようにしろ。絶対に神社じゃなく寺のお守りな。神道の神様はぶっちゃけこういう方面全然力ない。
高野山の、内側に木製のお札が入ってるタイプがおすすめだ
こういうの怖いからタイヤ交換って絶対自分でやらないわ
なんかあったときに店に責任なすりつけられるし
そもそもおれは自分のこと信用してないし
夏タイヤへの交換終わって暫くしてこういうのは起きるからな
>>100 ホイールカバー外しただけの夏タイヤ交換だろ
>4人は病院に搬送されましたが、いずれも軽傷とみられます。
まだ良かったな
しかしどういう状況だよ普通あり得んだろ
>>100 スペアでも締付トルクは同じ
空気圧と勘違いしてないか?
>>13 意外と白いたい焼きが生き残ってるとこがある
タイヤ交換ってうちの近所で15000円だったけど
道具代とか時間浪費考えたら専門労働者にやらせりゃええやん的な資本家ですわ
ちゃんとルーフで支えてじわーっと体重かけるなら大の大人でも120N.m程度で済むからやや高い程度だけど
鬼締めは締まるほどいいという思い込みから蹴ったりジャンプする奴が多数いる
ちゃんと教習所で教えろ
あとTPMS義務化しろ
タイヤが唯一地面に設置してるパーツだぞ
え?これベッケンバウアーかよ
もう死刑でいいだろこれ
テロじゃん
30代前半は特に車やバイクに興味がなかったやつがDIYに目覚め始めてネットで得た知識で素人整備を始めるお年頃
しかも初心者だから細かいノウハウを知らずミスが多くてやらかしまくる
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
これどうすればいい
軌道なんて読みはずすかもしれないし
後ろ向いてしゃがんで頭抱えれば行けるか?
俺も昔自分でタイヤ交換したらボルト緩んでて脱輪しかけたな
自分でやるもんじゃないわあれ
>>116 自分これだわ
ただし足回りだけは怖いから一切やらん、オーディオつけたりLEDつけたりそういうの
普通車の後輪が左右同時に外れるとかわけわからんな
どんなナット締め付けしたらそんな芸当できるんだ
でも、タイヤ交換とか教習所で教えるじゃん。最近のクルマはスペアタイヤ載ってないらしいが。
>>92 20cmのところに60kgの人が乗るなら多少オーバートルクぐらいで間違っていない
>>98 そうであっても事故があったら所有者の責任になるんじゃないの?多少は考慮されるかしらんが
急停止になるであろうから後ろにトラックでもいたらヤバかったんじゃないのか
>>127 店だって「少し走ったら緩んでないか確認してくださいねー」って言うから責任はもう運転手側だしな
>>110 広角レンズ使ってるせいで写真が歪んでるだけ
タイヤ交換とか素人でも出来るだろ
履き替えは出来ないけど
>>13 タイヤが4人に当たるとかオープン直後で並んでたんか
違法改造で重大事故起こしても罰金20万だから抑止力にならんね
タイヤキでいいから後輪につけてちょーだい!と言って後輪にタイヤキをつけて走り去ったという
>>137 素人には袋ナットがいい場合もあるってのはコレ
でもホイールと車体って結局ハブベアリングの中の圧入されたベアリングで固定されているだけなんだぜ?
スライドハンマーでガツガツやればベアリング分離して抜けるのに走っていてハブが取れないの不思議
>>110 レンズのせいかもしれんが別に傾いている電柱なんか珍しくないぞ
https://dailyportalz.jp/kiji/150313192973 ストリートビューで見てみたけど多分実際に傾いている
まあタイヤ履かせるのにこんな様じゃ、
有事に大変な事になるよネ?☺
>>8 タイヤ外れ多すぎるよな
既に整備士の資格を持っている 又は実務経験3年以上 もしくは上記の者の監督下
これくらいは必須にしないと
>>25 銃を乱射しても人が死ぬとは思わなかった で過失になると思う?
>>92 体重次第だけどこれが規定トルク入れる最速
>>129 そもそも日常点検にタイヤの項目があるのは責任者の所在をはっきりさせる為だから両方外れるレベルなら違和感はあったと思う
2本は初めて聞いたかも
JISの航空用ジュラルミンとかの
ナットなのかな
肉厚や体積もスチールの3倍以上にしないと強度はない
つまり意味ない
>>143 仮締めしただけなのに
ちゃんと締めたと勘違いしてそうよな
>>87 純正ホイールはハブ径もあるからな
密着しない時点でおかしいとか思わんのかね
この時期なんて夏タイヤに変える
貧しくて車屋に頼まず自分で交換とかあるから
>>168 ガソスタのバイトにハブナメられてからは道具揃えて自分でやるようにした
やっぱり自分しか信じられない
ジモティーの話だとタイヤというかブレーキごと外れてたという目撃証言もあるようだぞ
というか事故車両が一切出てこないのはなんで?
毎回事故車両の映像とか出てくるのに
わざわざ警察署に保管されてるやつ映したりするくらいなのに、なんで今回そういうのがないんだ?
素人工事かと思ったら車検屋がやらかしてるのかよw
ビッグなんとかより酷くないか?
>>175 実は自動車販売店の車だって続報出たぞ
運転してたのは整備士
シャフトのロックナット付けてないって事?
カシメ必須だろ
整備ミスとしてはLv1000ぐらいの致命的やらかしで運転者に死ねって言ってるようなもんだぞ
://i.imgur.com/UdD1Ghx.jpg
このナットを両側付け忘れたか仮付けのまま走行したってこと
ありえない致命的ミス
>>41 -10 -10 -100 +100
範囲は-100~+100とする
>>181 コッターピン使う部位より遥かに重要だからな
確認項目としては最優先レベルの部位
>>179 ナット再利用したんじゃね?
ぶっ叩いて歪ませる方式じゃなくナイロンナット方式っぽいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています