【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net/subback/poverty ずっとゲーム(1人用)とYouTubeしてる
GWにチケット貰ったから大阪万博行くか?って聞いても
ゲームの方がいいから行きたくないって言った
ちなみにゲームは別に上手くない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ボンクラはほんと大人になってもボンクラだからな。
こんだけ家庭教師とかつけてもらってんのにこいつなんでこんなアホなんだ、ってボンボンが自己破産してたときには笑った。
>>59 電車は好むが、車(スポーツカーとか働く車とか)の方が好きな感じ
園児時代に色々と興味持たせなかったらその後は徐々にハードモードに移行していくんよな
俺の小6息子の話かと思ったわ。
うちはゲームかサブスクアニメだけど。友達いないみたいだし、なんかボソボソ喋るし、どうなるんだろうねホント。
今の子って割と詰んでるよなゲームは昔からあったにしろこんだけスマホが当たり前になると勉強すらAIにやらせたろ!wみたいなの続出だろ
無理矢理サッカークラブにねじ込むような事はするなよ
ダンゴムシの子はダンゴムシなんだ
子供はゲームとYouTube
親は嫌儲
もう終わってるだろこの家族
牛乳パックアイコンに押され気味のバナナアイコンさんじゃん
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
遺伝子ガチャ成功だろ
お前の子なんだから当たり前や
ウチの娘は小3で運動も勉強も得意で学校行事で学年代表の挨拶とか音楽会でピアノの伴奏とかやってるけど多分今が人生のピークだと思うと悲しいよ俺は
息子4歳だけどすでにそんな感じだぞ
幼稚園から帰ってきたらマリカーひたすらやって寝る前に寝落ちするまでYouTube
配信させて「ひき肉です」とか言えばボロ儲けなんやないの?
むしろ小2のうちにゲーム配信させたら儲かるんじゃね
将来どうなるかは知らん
(ヽ´ん`)「このままだとチー牛になる!習い事やらせて塾行かせて友達選ばせて…」
加 藤 智 大
ゲームは得意なの!だから天才なのおおーー!
授業についていけないのは何らかの間違いなのおおーー!!!
って親は結構おる
女だったら料理と家事をしっかり教えれば結婚できるのに、男は詰んだな
だから今の時代は女イージーで、弱男と弱女の夫妻は女を産まなきゃいけないんだよ
うちもだよ
どうすればやめるんだよあいつ
マジで悩みの種だ
こうなったら終わりだよな
希望も持てない
金と人生無駄にしたなーって思いながら育てるの辛そう
そもそも目玉のアトラクションはあるの?
つくばでジャンボトロンやリニアモーターカーに目をキラキラさせてた俺でも何やってるのかよう解らん
これは駄目だ
手遅れにならないうちにゲームを禁止にしろ
親父が嫌儲で俺達に相談してると思うと人生絶望するわ
割とマジで依存症になってるから取り上げた方がええぞ
今ならまだ間に合う
ギャンブル依存症と一緒だよ
脳が報酬系快楽を要求して逆らえない
スポーツ習わせれば良いんんじゃね。
今の子供って公園で遊んだりしないから、習い事で
スポーツやらせるかどうかで凄い差が出ると思う。
>>89 結構おる、じゃなくて単なるお前の妄想じゃん
youtubeは消費するだけの人間になるよう操作してるからな、子供が夢中になるのは当然
子供にゲームは日本衰退の象徴だよな
日本の失われた30年と日本のゲームの歴史は一致する
>>102 現代社会の教育とかガキ問題の本にようでてくるやん
あっお前は便所の落書きだけが世界だもんなw
ワシら世代は、ルートから外れたらタクシーかトラックの運ちゃんになれば、死にはしなかったけど、これからの世代はこんな職業消えてなくなるからな
終わりだよ
ワシら世代は、ルートから外れたらタクシーかトラックの運ちゃんになれば、死にはしなかったけど、これからの世代はこんな職業消えてなくなるからな
終わりだよ
百歩妥協したとして
YouTubeやゲームをするには何かしらの対価を求めたり義務を課さないと駄目だ
課題(義務)を果たさないと褒美は与えられないという概念を植え付けないとな
>>65 タミヤのガチなラジコンを組み立てからやらせとけ
>>117 嫌儲に比べたらYouTubeなんてかわいいもんだろ
子供のこと思ったら
すっとやらないように時間制限のルール課せよ
万博に興味がない子どもが多いのは「YouTubeがそう言ってるから」だからな。本当にアホが増えている
関連スレ
俺「派遣君、あそこの自動販売機でお茶買った?」派遣「はい」俺「あの自販機は労働組合の物だよ?非組合員がなぜ買ったの? [257926174]
【悲報】独身おっさん「友達なんていらないなんて斜に構えてたことを後悔してる…友達がいなくて孤独で辛い…助けて…9万 [257926174]
【悲報】女さん「なんで弱者男性ってタトゥーや刺青を嫌うの?タトゥーとかピアスと同じ、ただのファッションでしょ?」9万 [257926174]
どんな動画観てるんだろ
特に決まったジャンルは無くて何でも観て知識貯めこんでたら多少はどこかで役に立つかもしれない
変に取り上げるともっとやりたくなるから、勝手に飽きてくれるのが理想
俺の実体験から振り返って考えると幼少期からの習慣によってゲームから簡単に得られる脳内報酬物質に依存しやすくなるんでは無いかと思う
大人になるまで触らせないほうが良いと思うけどそれは現実的じゃないのんだよなあ
触れさせる前にゲーム以外の得意な或いは熱中する事柄でハードルを越えられる程度の何かを用意してそっちの報酬系を強化するべきだったんだろうなと
知らんけど
Grokと会話させる方がまだマトモかも知れんな
文字を読む習慣がつくのとアウトプットがあるだけ
それよりひたすらおまた、おまたからおしっこを出すところ、おまた見る、でGoogle検索してた息子はどうすれば???
>>102 ア●ブロの育児カテゴリ見てみろよ
飛ぶぞ🥺
それだけやってるゲームが上手くないっていうのが1番アカン
実は馬鹿とか運動神経無い奴ってゲームすら下手なんよ
今はeスポーツの専門学校もあるからなぁ
やりたいことで生きていく時代なんだから親としては出来る限り応援してやるべきだと思うわ
勉強はさせとけよ
趣味を取り上げる必要はないが目標設定は親の仕事だ
>>113 わからんぞ
氷河期の教訓をもとに、氷河期が死に絶えた後くらいにどんな人でも働ける場所が用意されてるかもしれない。
だから子供とのコミュニケーションがあまりにもない、育児をほったらかしにしてるとこうなるのよ。
矯正は無理じゃないけど数年がかりになる。
早く現実世界に戻してあげないと、不登校になるし仕事も長続きしなくなる。(ニート確定)
いちくんとこは一緒にやったらどうだ
うちは今日朝一緒に家の周りを軽くランニングしたぞ
昨日は午前中近所のグラウンドでトレーニングしてきた
筋肉痛で辛い
俺はテレビ見たりYouTube見るくらいならゲームしろって言ってる
体験型以外は時間の無駄よ
今ある娯楽をすべて取り上げろ
進んで勉強するようになるだろ
そのくらいの年齢なら結構そういう子多いぞ今
小学高学年くらいから変わっていく可能性高いからまだ大丈夫や
まずは興味ありそうなアニメの映画とか連れて行って外に出る楽しさを教える
次に体動かす遊園地とかアスレチックとかに連れていって体動かす楽しみを教える
年齢的にキッザニアとかもいいかと
あとゲームやyoutubeも消費する側じゃなく作る側に誘導
親が上手く誘導してやらんのが悪い
今はゲーム好きなら配信でお金を稼げる時代だからな
まずはeスポーツの専門学校でプロを目指す
プロが難しければ配信、ゲーム教室の講師をやってみる
それでも駄目ならメーカーのテストパイロットでも全然需要ある
>>1 じゃあお父さんと一緒にケンモ内で親子対話か親子レスバトルだ!👨🦲vs👦
今の時代ゲームやるにしても誰かしらとコミュニケーションはとって欲しいな
うちの小学4年もそう空いてる時間全部ゲームしてる
SAPIXで真ん中ちょっと下くらいのクラスだし勉強頑張ってほしいのに
今ならまだ親を無条件に信じて疑わない時期だしまだ間に合う
反抗期という名の親のクソさがバレる時期までになんとかしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています