__トランプ大統領「金利のことはパウエルより俺のほうが詳しい」 [827565401]
>>45 こんな奴選んだアメリカ人が悪い
選んだツケを痛みとして味わうべきだよ
安倍を選んだ日本人と同じようにね
なろうでありそう。追放後にもう遅いってブーム過ぎ去ったやつだろ
このまま内戦やって国として分裂してくれれば日本から米軍を追い出せそう
頼むぞトランプ
トランプがアメリカぶっ壊してる間に中国が着実に勢力広げてるわ
日本も脱アメリカした方がええんとちゃう?
不動産経営者の実学をもってるからな
象牙の塔にひきこもってる連中とは違うよ
>>55 もうやってるよ
最近議員団が頻繁に訪中してる
>>55 実際に軍事以外はそうなってる
ドイツがロシアと経済ズブズブで
軍事はNATOに頼ってたみたいなもんで
支持者すら脅す現共和党の面々
飛び交う罵声、米共和党議員の集会が大荒れ-トランプ氏への怒り噴出
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-28/SVFUR8T0AFB400
ジョージア州選出のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員(共和)が今月、地元で主催した集会では、数人が退場させられ、逮捕者も出た。警察は少なくとも2人に対してスタンガンを使用した。
グリーン議員は集会の場で質問を受け付けることをせず、全ての質問を書面で提出させた。その上で一部の質問については、大声で読み上げたうえであざけるような態度を取った。
>>63 正直な話アメリカ国内の再分配や負担を外国に押し付けるの失敗したら
国内の誰かが負担やしわ寄せ食らうだけだからな
しかもそれが税金の形で背負わさせるんだから内戦になるんよ
かと言って中華と手を組んだら
今以上に国土買われて日本人の住む場所無くなりそうだけどな
水源も土地も牛耳られてさらに値上げされて悲惨になりそう
アメリカは日本を失うと勢力圏がハワイまで後退するから、完全に切ることは出来なさそう
一方中華は日本を手に入れれば太平洋に足掛かりが出来て一気に勢力拡大出来る
>>74 客観的に見て日本なんかに「手に入れる」価値なんてない負債の塊
野田佳彦さんが石破さんらに中国への「朝貢外交」だと批判してるけど、
過去のリアルな朝貢外交って朝貢国がほとんど一方的に恩恵受ける内容だった
倭寇とは正反対の極
>>74 手を組むとか、手を切るとか、手に入れるとかわかってる風だけど抽象的すぎてなにがいいたいのかわからないものいいだなー
軍事なのか経済なのか、条約にせよ協定にせよ具体性がなさすぎる
ネトウヨは学者以上の経済通
関税かけまくって利下げしまくってインフレを抑える
これがネトウヨの考えた最強の経済政策だよ
>>74 日本を手に入れるとか太平洋に足掛かり出来て勢力拡大とはなんのこと?と思うけどネトウヨジジイは同じような夢見てるよね
>>71 多分自己愛性人格障害なんだろうけど、
人の命を何とも思わないソシオパス揃いのバイデン政権よりは嫌悪感はない
>>82 トランプの人命尊重エピソード何かあるか?
こんなやつを選ばせることになった悪夢の民主党が悪くないか…?🤔
>>79,81
おそらく>74さんは軍事侵攻を漠然と思い描いてるんだろうけど、
今の人民解放軍は海戦能力においてアメリカの全戦力を既に凌いでるとされてる
004空母すら建造中で就役してないのに
今後その差は拡大する一方
空戦でも、6thジェネを試作して飛ばしながら開発できてる世界唯一の国
その気になれば日本なんて「鎧袖一触」だよ
戦ってどうにかなる相手ではすでにないし、その差は広がる一方なのも確定してる
>>74 アメリカと手を組み続けると
中露と戦争しようと宣う外患誘致犯を飼い続けることになるデメリット
日本が中国寄りになると死刑になるから
全力でフェイク情報垂れ流しまくるし
>>86 怖いなあ…
中国も沿岸部と内陸部での格差が大きくて、常に指導部への怨嗟があるとか聞くし、中国も足元は決して盤石ではないから5年10年は大丈夫かと思ってるし、何よりも習近平もいつまでも生きているわけでもないから、結局のところは当分変わらないんじゃないかと思ってる
何もかもわーくにが通った道
要するに安倍晋三が立法府の長だの森羅万象だの言ってたアレの同種やん
魚屋の大将の野球談義みたいなもんだな
俺も大谷には詳しいよ
トランプが退いたらもっと過激なヴァンスが代行するやで
>>93 カリスマのないバンスじゃ共和党議員はついてこない
造反される
そりゃそうだろ
アメリカを無茶苦茶にしたのは悪夢の民主党とパウエルだからな
パウエルと植田のノロマのせいでアメ株で損する被害者が現在進行形で増殖中
急激な円高来るのにアメリカションベン指数に積み立ててるアホがまだいるらしいwww🤣