Meta『SNSは終わった。今や宣伝広告、質の低いAIや政治議論、素人の炎上動画ばかり」 [955862909]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
s://i.imgur.com/Do3RCZ8.png
マーク・ザッカーバーグが「ソーシャルメディアは終わった」と発言 - GIGAZINE
s://gigazine.net/news/20250429-zuckerberg-argument/
https://itest.5ch.net 何事もビジネスになったら終わる
半分趣味みたいなコストに見合わないやつが結局好かれる
でもコストに見合わないからみんな辞めていく
独占禁止法違反の裁判だから
連邦取引委員会「Facebookがソーシャルメディアを独占してる」
ザッカーバーグ「ソーシャルメディアは終わった。従来メディアと同じ情報が流れてるだけ。だから独占してない。」
マジでchatgptの方がいいわ
広告と陰謀論ないもん(今のところは)
企業や店、タレントの公式を見るだけの場にしてるわ、特にX
すまんけど一般人のコメントは見てない👋
インスタとかFBは知らんけどXはまぁひどいな他のSNSからの転載やら過去ネタの堀起こしやら
人間がやる必要すらなくねAIでいいねつけあって盛り上がってる様にみせればなんぼでも誘導できそうだよな
AIがインフルエンサーやれば人間に収益渡す分大幅に削れるから企業ももっと儲かるだろう
>>83 おまんこ、しりの穴、とかが一般メディアなわけないだろ
どうなってんだ、俺のfacebookだけ
広まり過ぎてゴミ化ってことだろ
昔はこんなこと言われなかった
宣伝広告 ←FBを広告まみれにしたのはお前
質の低いAI ←LlamaみたいなゴミAIのゴリ押しに必死なのがお前
政治議論 ←リア友との交流サイトを政治ニュースまみれにしたのはお前
素人の炎上動画 ←そういう動画が広まるようなアルゴリズムを導入したのはお前
陰謀論が物差しになる
低品質の大海から高品質なものを見つけられない情報難民には厳しいと言う事
パンデミックやウクライナ戦争でネット敵視し続けて低品質なネット情報に呑まれた人は今後も抜けられないだろう。彼らはある意味、ネタをネタと見抜けなかった人達だ
SNSでもつぶやいてるやつとか画像や動画とかアップしてるやつってやってて楽しいの?
仲間内でやるなら分かるけど全世界に公開してるやつって意味がわからないよな
>>5 旧速の地域表示くらいあってもいいよな
文体と地域で実質コテハンみたいになってる名物いっぱいいて楽しかった
その内AIが会話してAIがいいねするだけの謎空間になるんじゃないか
インターネットは「世界を合理的にする」と思ったら「クレイジーな人間」が仲間を見つける手助けをしただけ —— ビル・ゲイツ
トランプ前 ザッカーバーグ「多様性ガー!差別を許すな!」
トランプ後 ザッカーバーグ「人権がどうとかうるさい!ファクトチェックも無駄にコストかかるからヤメヤメ!」
twitterがXになって収益化したあたりで本格的にSNSに陰りが見えた
まだ終わったと言うにはユーザーは多すぎるし早いけど
>>88 体制に不都合な真実を隠してるAIを鵜呑みにしてる時点で、ネトウヨ思考に洗脳されてるじゃん
Instagramのリール
興味なし押してるのに売女の動画ばかり流すのやめろや
>>104 合理的な世界ならゲイツのようなゴミは死刑か終身刑になっとるわ
>>95 それ
SNSもAIも大衆化したらオワコン
独占をそもそも論に持ち込んで有耶無耶にしてるだけじゃん
一理も二理もあるけど
>>19 だから炎上案件見つけるとアタリ来たって感じで群がるんだろうなぁ
まぁ、囲い込めるメディアって駄目なんだよね
結局オープンこそ最強
全裸最強
>著名人によるプロモーション動画や、時事問題に声高に意見を述べる評論家たちの投稿、ポップカルチャーの切り抜き、さらにはAIによって大量生産された質の低いコンテンツなどが流れ込む場所
これはその通りだけどソーシャルな場はあるでしょ
ザカーバーグは炎上芸人でもなったのか?
デジタル絵売りマンのaiへの愚痴しかない
絵売りのフォロー切ってやっとマトモになった
>>112 SNSは知らんがAIが大衆化したらオワコンってどういうロジック?技術が終わるの?
エッチなお姉さんの画像がたくさん見られるようになったのはいいけど推し活とか全肯定とかマウントとか人間の内にある醜いものも視界に入ってしまうのは嫌だ
実名だとやっぱマシになるよな
匿名だとみんなキチガイになっちゃう
AIが出てくる前までは人力で西村博之やら堀江やら橋下徹が目立つためだけの詭弁を商売にしてたわけで
存在する意味のないあいつらが消えただけでも社会にとって良かった
>>126 良いものもある反面、無駄に神経を消費する雑音も多いのよねえ、SNS。嫌儲を含めてね・・・
xなんかエロ漫画の宣伝だらけだからな
一つの例外もなく全てFANZAのエロ漫画
いい加減クソウゼえんだよ
企業とかXのアカウントは作らんことも増えてきたよね
立花や暇空みたいにやらかしても広告収入あるとお咎め無しになるの控えめに言ってクソだよな
>>1 おまいう
せめて広告の選別と広告出稿先の選別ぐらいしろよ
反社会的ブログにすら広告費出すとかオールドメディア以下かよ
そんな劣悪企業はさっさとこの世から淘汰されろ
>>142 迷惑系に広告出しても良いのは明らかに倫理観おかしい
>>132 流石にそれはお前がエロ漫画読みすぎなだけでは
ソシャゲばかりだわゾンビの
エロに多様性をもたらしたのは功績だと思うよ
若い女がアタシコやるのはいいことだ
その承認欲求で今日もオカズの提供よろしくお願いします
Facebookで詐欺広告放置してんのはmetaやんけ
>>132 XもYouTubeと同じくアカウントごとの好みに応じて表示するもの選別してるからエロ漫画の宣伝だらけなのはエロ漫画ばかり見てるからだよ
注目されることが金に繋がるようになったからだろうな
デマ、誇大表現、迷惑行為、なんでもあり
>>99 お前もごちゃんで全世界公開してるやん
匿名かどうかの差であって体験は変わらんやろ
色々問題はあるけど「とにかく目立って広告収入得られたら勝ち!」という構造が強すぎて反社丸出しの連中ですら堂々とこの構造に乗れてしまっているのは最低限改善しないとあかんだろ
facebookの裏画面もしってるが
まさかリアルタイムで監視され、どの皇国みてるかまで監視されてるとは
知らなかった、テレビ電波攻撃よりきついマーケティングツールだ
とりあえずNHK関係はみないようにしている
ネットも石丸玉木のようなのばかりでもはや終わってるしな
広告でネットが終わった
広告と言えば広告代理店
エロバナーの頃は分かりやすくて良かった
人が集まるようになればそりゃ質は下がる
2ちゃんだってそうだ
そうはいうけど
じゃあザッカーバーグの求めてたSNSって何だろうな
元々は女子大生の顔写真で番付決めるサイトだったけど
この世の全てのものは崩壊する運命にあるから仕方ない
高速コミュニケーショが売りの世界じゃ崩壊も速い
実名登録性にしないとだめだよ
表はハンドルネームでいいけど、なにかあったらすぐに実名が公開される
現状でも調べれば突き止められるけど、その自覚がない奴が多い
>>1 中国共産党の監視ツールを開発していたfacebookが何言ってるんだか
こいつら敵国のスパイでグアンタナモ行きだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています