共産党「ゴミ収集の人がコンビニでご飯を食べていた。本当にこんな社会でいいのか?」 [177316839]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>259 手軽だが割高で健康に悪いのがコンビニ飯
そういった食事が常態化することは貧困の固定化に繋がるし
そのような現状を共産党が追認するべきじゃない
共産党はまだ志位が代表だったころから派遣解禁に反対してたし
そこからさらに派遣、請負、個人事業主、にリスクがトリクルダウンして行った問題を
ずーーーーーーーっと追及して来たわけ
この話もその延長線上にあるわけ
そういう文脈を一切知りもせず、理解もせず
「タダの駐車場があれば解決!!!」とか言っちゃうアホが
共産党を叩いてさえいれば自分が正しいことを言ってると思って他人を批判出来てる気になっちゃうわけ
可哀そうだよね実際問題として
コンビニ飯作ってるのだって真面目な労働者なのすら忘れてるんだろうねw
対価を払わないクソゴミブサヨ老人に「年」170兆円も垂れ流してるのにごみ収集にも金注ぎ込めって言われても無い袖は振れませんw
こんだけ説明されてもまだコンビニ飯ガーって言ってるわけだからね
しかも全然関係ない話でまた自分が何か言った気になってるし
>>262 コンビニ飯が身体に悪いってエビデンスある?w
その辺の店の食い物は安くて健康に良いというエビデンスも添えてどうぞw
子宮頸がんワクチンにもエビデンス無しに反対反対してましたねw
コンビニ弁当作ってる工場も業務委託と派遣ばっかりなんですけどね
アホウヨはそんな事も知らない
>>266 コンビニ飯をずっと食ってて健康に問題がないとお前が本当に思ってるのなら良いよお前の勝ちだ
一方的にエビデンスを要求して負担を偏らせるレスバ手法には乗らん
業務委託と派遣ガー!w
クソゴミブサヨの大好きな老人介護だって契約社員だらけだよw
>>268 そうなんだ今後もエビデンスなしであらゆる問題に反対反対がんばってくださいw
こっちはブサヨ政党に投票しなければ困らないのでご自由にどうぞw
昨今は、もっと酷い待遇で働いてる奴も多いから、こんなこと言われてもあまりピンとこないと思う
お昼休みはたっぷり1時間、社食や飲食店で優雅にランチ、なーんて多くの人間ができてた時代はもう何十年前だよと
うちも、可処分所得が減ったのと業務量増加と人員削減で、職員食堂でランチしてる場合じゃなくなって、跡地が哀しく残ってる
昼休憩は互いに30分以内に切り上げないと、現場がまわらない
老人介護の給料倍にして「年」340兆円垂れ流すかーw
好きでコンビニ行ってそうだけどな
何よりそこら中にあるから移動時間が休憩時間になるし
>>270 何が「こっちは困らない」だよ
どう見ても心の病気なのに
>>274 ごめんなぁこっちから見れば心の病気に見えるのは
>>1の共産党員や必死で問題すり替えて反論してるお前らなんだw
お前ら自身が汗水垂らして介護して下水工事してゴミ収集して能登復興でもしたら認めてやるから30年ぐらい頑張ってみたらどう?w
>>271 どっちが酷いじゃねんだわ
そのまわらないってのを改善しようかって話で
なぜ良い方向に改善しようが気に入らないのか?
>>275 お前の承認は求めてないよ
そうやって「社会」と自己を同一化させないと恐怖で立ってられないんだろう
>>277 俺もお前の承認は求めてないからw
ただただ立憲共産れいわのような幼稚な主張の側に投票しないだけw
湊隆介42歳ゲイ。04~パートナー有
九州⇔アメリカ→京大経済→イズミヤ→(株)H2o商業開発 営業推進室長→日本共産党+民間企業/医療機関掛け持ち
こういう経歴で社会に上から物言ってる人に自分を同化させてる人の自己紹介って感じやねw
>>278 下手くそなミラーリングだな
もとより俺はお前を認める認めないなんて話はしてない
下手くそなのは自分達が負けてる側だって自覚しなかったお前だと思うけど…w
そら市議選すら落ちるよw
この国は貧しくなったから、もう昼休憩レベルの話じゃなくて、家賃やら光熱費やら食費やらの遣り繰りにすら事欠くレベルなんだから
まずその話をしないと響かない
昼休憩はそれからの話
そして多分、昼休憩の話になど辿り着けないだろうレベルで、低所得者問題とこの国の衰退は深刻
「俺たち」と「お前たち」の構図を演じずにはいられない
一人であることを認めたら剥き出しの恐怖に襲われるものな
国民に寄り添ってますよ感出すポストしたいっていう気持ちだけはわかる
でもお前自身の感覚が国民とズレまくってるから的外れにもほどがある
ああどんどんどんどん話をすり替えて逃げる典型的なブサヨムーブになっちゃったw
おめでとうコンビニ飯を馬鹿にして車中でくつろいでる底辺労働者を馬鹿にした君の勝ちでいいよw
さてどういう層の投票で選挙に勝つんだい?w
>>233 先の選挙でデカデカとジェンダーと打ち出したときは、気でも狂ったかと思ったからな
労働問題に回帰する姿勢自体は歓迎だけど
ジェンダーなんかに首突っ込む自体、党中枢の浮き世離れ感を物語っていて
労働問題に回帰したところで、的外れになるんじゃないかなと懸念はしている
まあ、ジェンダー続けるよりはマシだけど
コンビニ飯でも贅沢だとか他に選択肢なんかあるわけないという発想こそがまさに社会の労働環境の悪化を反映してるんだよな
すげえよなぁどんな時代のどの階層の労働者と比べてんだろw
母ちゃんの握った握り飯食ってやかんから水飲んでるような昭和の風景にでも戻ればいいのか?w
土曜は半ドンですか?w
共産党がいつまでも共産から離れられずに浮き世離れして、今現在の労働者の問題とそれを解決するための経済政策にあまり通じてないのは残念だけど
ハナから共産党憎しで叩いてるのも、何者なんだ?と思う
労働者に寄り添う政党は必要だろう
普段から作業員を見下してないと
こんな発想にはならんわな
俺くらいのプロになるとタダでレンジ使えるとこ把握してるから
飲食店とか待ち時間長いし駐車スペースも狭いしで行きたいと思わんわ
昼飯にそんなこだわりもないしコンビニの方がいい
警察官がマックで買い物してるってやつ?
現業見下すのは思想関係ないのな
切実な低所得問題ではなく昼休憩問題に言及するのは、ズレてるとは思うけど、見下してるとは思わない
事務所に戻る時間も業務時間に入るなら悪い話ではない
別に考え方自体は悪くないだろう
そんな社会の在り方でいいんでしょうかっていう問いなのだから
確かにちゃんとしたスペースでご飯食べられた方がべき論としては正しい
現実と折り合い付けられるかはまた別だけどな
一般的な営業職だってたいていこんなもんだろ
美味しんぼみたいに毎回飲食店入って食わないだろ
正論だな
インフラ整備の際の土方や棒振りが昼休憩の時は現場に居ないくても問題ないようにすべき
安倍ちんも逝ったし森も麻生も高齢だし、共産党のかつての政敵たちは表舞台からみんないなくなりつつある
もう共産党の役目は終わったんだよ
ルンプロど貧民どもと仲良くケンカして相討ちしてくれwww
なんか高尚な理由があるんだろうと思考の翼を広げて飛び立ってるのがいるけど
本人のX見て来いよ
完全になんとなく傍から見て嫌な気分になって問題提起風に呟いてみましたっての丸出しだから
まぁ沖縄の基地とかでも
現場のドカタのオッサンにヤカリ入れてるし
ブルーカラーはアカの敵になったんだろ
>>286 全国民が支持だぞーーー!って妄想してるからねえ
選挙後は「不正選挙だーー!」「壺・ウヨによるネガティブキャンペーンのせいだーー」って発狂
後はこれを議席を減らしつつ繰り返すだけや
>>292 「食べてはる」と敬語表現で書いてあるよ
>>3 コンビニ飯食ってそのままゴミ収集できてズルい!ちゃんとゴミ収集の手順を踏め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています