X



ワイヤレスイヤホンってカナル式よりインナーイヤー式の方がよくね? [419111196]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f83-+jGf)
垢版 |
2025/05/01(木) 10:27:04.23ID:0QIbMnOl0?2BP(1000)

カナル式が主流だけどなんで?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-p83+)
垢版 |
2025/05/01(木) 10:36:30.64ID:R91DpRRr0
耳糞がつくだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f91-4w2R)
垢版 |
2025/05/01(木) 10:37:11.85ID:xkP/UeEw0
ノイズキャンセリング需要も高いせいでは?
2025/05/01(木) 11:05:18.32ID:I664dSGqM
耳糞がネチョなんで無理
2025/05/01(木) 11:12:26.15ID:IEMz1ulSa
やっぱアナル式よな
2025/05/01(木) 11:17:25.77ID:n6cAwvcE0
カナル式外で使ってるやつは死にたいのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-Re2m)
垢版 |
2025/05/01(木) 11:29:09.80ID:nw8fQkF70
カナル式の方がインナーイヤー感ない?
インナーイヤーの方が耳の中まで入れそうな名前してるのに
2025/05/01(木) 12:12:38.25ID:mP4FfwTA0
カナルってインナーイヤーじゃないんだ
2025/05/01(木) 13:11:07.66ID:IEMz1ulSa
英語で「inner ear headphones」なのよ
耳に入れるヘッドフォン
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-Re2m)
垢版 |
2025/05/01(木) 13:38:38.34ID:nw8fQkF70
>>9
だったら名付けの体系づけを間違えてる気がするわ
インナーイヤー=耳に入れるタイプの全てのイヤホンを包括した概念で
その中にカナル式等様々な形の種類がある
なら納得できる
カナル型だって耳の中に入れるからインナーイヤーヘッドホンじゃん
2025/05/01(木) 13:52:09.39ID:IEMz1ulSa
そういう意味で
インナーイヤーヘッドフォンの中に
・イントラコンカ型
・カナル型
が有るのかな
イントラコンカが俗にオープンとかインナーイヤーと呼ばれている
正式な分類と俗称がズレてるパターンね、RAM・ROMと同じパターン
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-Re2m)
垢版 |
2025/05/01(木) 14:01:38.05ID:nw8fQkF70
>>11
へーなるほどね
それなら納得
俺が無知なだけだったすまない
13 警備員[Lv.15] (アウアウウー Sa1b-GYCA)
垢版 |
2025/05/01(木) 14:03:00.06ID:c/YOKMYSa
アナル型使え
2025/05/01(木) 14:15:18.95ID:0F5Tf517M
ホネ電導
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-CxPN)
垢版 |
2025/05/01(木) 15:25:20.38ID:UF1Ktak+0
オープンイヤーは流行らない感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況