X



佐賀で行われてる謎のイベント、大阪万博の二倍の人出を集めてしまう…… こいつら国賊か? [742243313]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-V+wc)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:30:22.52ID:FB79PP0wM?2BP(1000)

「有田陶器市」初日は「大阪万博」超え22万人の人出 佳子さまが身に着けられ話題の手作り有田焼アクセサリーも人気

ゴールデンウィーク恒例の「有田陶器市」。今年は天候に恵まれたこともあり、初日の人出は「大阪万博」の2倍に迫る約22万人。国内のみならず海外からも焼き物ファンが続々と訪れ賑わった。

未明から会場に焼き物ファンが
毎年、佐賀・有田町でゴールデンウィークに開かれている恒例の「有田陶器市」。2025年は4月29日に開幕。初日は好天に恵まれ朝から大勢の人が訪れた。

https://www.fnn.jp/articles/-/865954?display=full
2025/05/04(日) 17:11:16.74ID:bnFJ/7Sb0
国際イベント開催中は他のイベントは全て禁止する法案を通さなきゃ不味かったねw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebba-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:13:06.95ID:ZsclLtZ40
こっそり埋め立て持ち込んでた除染土焼き祭り不作為な爆発付きイベント
で対抗しろ
2025/05/04(日) 17:14:23.73ID:67FkfZ+00
これなんとかして大阪万博の来場者ってことにできないかな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebba-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:14:29.74ID:ZsclLtZ40
>>161
夏の甲子園も禁止
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92aa-Nffs)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:15:45.52ID:+mXFlXdk0
>>52
俺もそれが真っ先に頭に浮かんだわw
2025/05/04(日) 17:16:08.38ID:qHFeVSDOa
万博に有名人ばんばん呼べば人集まるだろ 中居君とか松本さんとか
2025/05/04(日) 17:16:17.85ID:nwWnHjrx0
佐賀で10万人ってすごいな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM63-AgQJ)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:16:57.85ID:cQJc2PGxM
>>164
運営「ピコーン、甲子園を第2会場にしたらええ」
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-2zwf)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:18:01.07ID:nUJneSo+0
ええやん
行ってみたいな
ついでに嬉野温泉入って
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebba-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:18:01.37ID:ZsclLtZ40
>>166
ダウンタウン再結成お披露目は万博しかないと思ってたのにな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9234-7a0c)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:19:16.09ID:FIjQ6eTd0
>>1
関係者は含まれていません
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c1-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:22:13.71ID:JWgRBwny0
GWだけど遠出は無理たいホテルも何もかんもたかかー万博は無理たい
熊本か大分で温泉でも入るね?
どんたくにも行きたかし今日はどんたくで
明日は陶器市に行くね?

ってな九州民の皆様
2025/05/04(日) 17:23:15.43ID:HQdf5aV20
開催年にもよるけど東京モーターショーが大体一日8~10万人ぐらいらしい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4c-g1Rq)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:35.15ID:FIWRI+GV0
>>61
大阪万博有田館ということにすればワンチャン…
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530c-jx9z)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:41.50ID:0SBofJ2q0
佐賀といえばバルーンフェスタ
あれも集客力で言えば、万博以上のポテンシャルがある
176🏺🏺 (ワッチョイW e39e-h4x5)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:25:27.82ID:96+mJK8U0
>>171
清掃員は?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e86-ThFZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:26:04.91ID:2dE1N+fo0
直方がんだびっくり市か
178/)`・ω・´) (ワッチョイW 921d-Y6wE)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:27:26.18ID:MA5XQlTU0?2BP(1000)

波佐見でマリンちゃん見た(〃´ω`〃)
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4c-g1Rq)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:16.25ID:FIWRI+GV0
>>71
普段より安い
窯元があれこれ出してくるので掘り出し物がある
限定商品やイベントもある
まあまあ歴史のあるイベントである
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efb1-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:32.99ID:2MpMkbkg0
陶器市は楽しいからね
それ使って飯食うのイメージしながら店を渡り歩くとあっという間に時間が過ぎる
美味い飯屋とカフェがあるし無趣味な奴は一度行ってみるといい
2025/05/04(日) 17:31:30.66ID:O3Z4v7gE0
>>139
なにそのクワバタオハラがいたらそこはもう大阪や
みたいな理論w
2025/05/04(日) 17:34:11.42ID:cUFdQ3Pld
佐賀県の特産品だけど正直これは欲しい
https://i.imgur.com/Uf9bJlq.jpeg
183安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 12ad-J1ty)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:44.00ID:X8yRaW+G0
>>152
他のGWイベントの人数も見る感じ
あきらかに万博少ないわ
よくもまあこれだけ人数集められるイベントあるのかとかドヤれたもんだ😅
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530c-jx9z)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:58.12ID:0SBofJ2q0
>>182
ロマサガnimoca(交通系ICカード)とか期間限定で売ってたよな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6252-q5aF)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:36:05.67ID:b55Cve/o0
そっちのメタンガスはどうなん?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-Nls9)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:40:06.65ID:kg6OXuIC0
愛知どころか佐賀にも負けただと!?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2721-hCQr)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:42:10.40ID:jmmHqwlI0
え?陶器市ってそんな集まるのか
すげえなー
2025/05/04(日) 17:45:50.64ID:mywcx1/C0
大阪万博サテライト会場にしちゃえよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-XtOP)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:50:49.83ID:xP4RkRgMd
>>127
今も臨時列車出るよ
2025/05/04(日) 17:51:12.35ID:bLfDsPW70
すげー1日で22万か
どっかのアホの祭典が馬鹿みたいじゃん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e37e-L5LP)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:52:00.38ID:dkIGcS8G0
>>186
博多沖縄カンボジアにも全敗や
反万博が多すぎて敵わんで
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b38-aLWy)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:53:51.25ID:PyFW0iqs0
反日やめろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eaf-N6B9)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:07.25ID:zbsYzF3o0
関係者の人数出してないからこれは水増しだわバチーン🤣
ほんとみっともない万博ですよはっきり言って
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-mjVj)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:04:53.86ID:ZREqbraUM
佐賀も川崎もイベント万博超え
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279d-j2D8)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:07:31.38ID:vtltLCKt0
来客数だけじゃなくて収支も間違いなく万博に勝ってるだろうな
2025/05/04(日) 18:07:50.83ID:yNw7T8lW0
>>138
名誉大阪万博だね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bba-qHrM)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:08:05.04ID:EZH2eb1k0
これじゃあ大阪がバカみたいじゃんw
2025/05/04(日) 18:08:07.43ID:p8DpVps0d
ただ道端に露店を出してるだけで
ほとんど金かけてないのに
ここまでの人気はすごいな
199安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sac3-6wRJ)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:05.69ID:196iGHOna
陶器市は楽しいからしゃーない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b71f-4G8a)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:14:20.50ID:by0vrhaA0
>>96
茨城の笠間焼では陶炎祭っていう陶器市があってコロナ前は55万人くらい来てた
今は規模縮小したのか10万人に届いてないはず
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c1-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:17:22.76ID:JWgRBwny0
家で飯食うヤツなら
食器選びは楽しいものだ
露店も楽しい
安いのをまとめ買いも楽しい
お天気にも恵まれた
ばあちゃんがよく行ってたなあってななじみも深い
九州の陶器の歴史は深い
こういうのこそ文化っていうんじゃないかね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f2-ImQ0)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:23:42.49ID:IK6PL/lT0
佐賀競馬に唐津競艇もあるから娯楽には困らない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ecb-yZzC)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:16.31ID:qUfvOXvY0
博多どんたくは2日間で
235万人でした
204◆abeshinzo. (ワッチョイW 6201-vNSY)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:32:19.77ID:OBP7orVo0
>>97
気になってしらべたら佐賀県は無いと思ってたが佐賀市の人口はほぼ超えかけてる(約22万7000人)、開催地の有田町(1万8785人)は余裕で超えてる
てか万博の関係者って地方の町規模なのかよ
205◆abeshinzo. (ワッチョイW 6201-vNSY)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:09.87ID:OBP7orVo0
>>149
叶わぬ夢をアニメ映画、ゾンビランドサガで佐賀万博開くらしいから
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e71-Gt4k)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:15.95ID:5I9eWJUw0
パリ万博(1867)に佐賀藩は参加してるからな
もちろん展示品は焼き物だ
207 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6fd0-0dR4)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:36:40.90ID:wJelyl+Y0
伊万里焼の方が好きだわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bba-qHrM)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:23.41ID:EZH2eb1k0
気球飛ばすやつ以外にもイベントあったのも驚きだが
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4be0-VJGC)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:45.16ID:i4mDdj1F0
>>149
炎の博覧会なら昔やったから
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4984955.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4984958.jpeg
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffb-CBds)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:50.66ID:5T42WCwi0
>>203
え、もしかして博多どんたくは万博の10倍動員数があるって言った?(周りの空気を確認)
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf98-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:39:28.05ID:iLVw6Utq0
陶器市は外国人も多そう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況