シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
発電所が火事になったり街に地震が起きるとブルーインパルスが飛んでくる_φ(^ム^)
道路が陥落
水道管が破裂
人口が減るから税率あっぷ👆
(説明書)宝くじ屋を建造すると税収が増え、福祉インフラ等のパラメーターが上がり交通渋滞や住民の不満が軽減します。
👩「そうなのね!宝くじ屋を沢山建てましょう!」
↓
増大する交通渋滞、増え続ける住民の不満、何故かピクリとも動かないどこかに消えた税収とパラメーター
どうやっても糞みたいな住宅地と都市しか生成できない
ある程度年数が経つと住宅、商業、工業の需要グラフが全部マイナスのまま固定
>>1 病院が出来ると地価が下がるから潰す
これはゲームでも現実でも行われる
量的緩和で通貨安に誘導し株価を爆上げる裏技があるがやり過ぎて全方向同時安になって終了
駅をつくるとその周囲にナマポチョウセンジンの文化住宅地区が勝手に増える
>>384 陰謀論によると消えるのは税収じゃなくて一等当選のくじそのものでしょ
原発を建てる
「市長!堤防が必要です」
「市長!地盤改良工事が必要です」
「市長!地元対策で文化施設が必要です」
「市長!テロ対策に警備費用が必要です」
「市長!避難道路の新設が必要です」
「市長!廃棄物処理費用が必要です」
気づくと費用が5倍になっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています