女「ペットロスきつい…乗り越えられない…😢」俺「ほーい!」(新しいペット🐈を渡す) [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
失恋も同じ
👩「ハムちゃん...」
👴「ほい800円(リザレクション)」
👩「ハムちゃん!」
🐹「ワレハ、カチク・ハムスター。コンドコモヨロシク...」
別の方向に蓄積してる
ペットが死ぬたび他人の命が軽くなってる
そりゃ世話で大忙しで悲しむ余裕なくなるからね
ある意味正しい
即次のを飼い始めるタイプと二度と飼わないタイプに分かれるよな
子供が産まれたら子犬を飼うがいい。
子犬は子供より早く成長して、子供を守ってくれるだろう。
そして子供が成長すると良き友となる。
青年となり多感な年頃に犬は年老いて、死ぬだろう。
犬は青年に教えるのである、死の悲しみを
👧「ペットちゃん…」
👴「ワイが代わりにペットになってやる」
これで解決
お散歩したりお風呂に入れてもらったりご飯出して貰ったり…至れり尽くせり
忙しさで忘却するからな
その間に乗り越えられる
ペットロスに怯えて毎日ゲロ吐きそうになるようなやつは飼うのに向かないし
>>15 新生児と子犬の世話が重なると発狂レベルで大変だぞ
うちは犬が先で犬が成犬になって多少落ち着いてから子どもが生まれたからなんとかなったけどそれでも大変だった
なんなら赤ちゃんの世話より子犬時代の犬の世話の方が大変だったぐらい
先代猫死んで新しい猫を迎えたみたいなケース多いよね
うちの母親は子供の頃に犬とか猫とかペット飼っても煩わしくなったら捨てに行ってたな
まあ毒親モンスターだった
イヌ死んで悲しんでいる友達にソックリな子犬をサプライズプレゼントしたガクトのちょっといい話
イイハナシカナー?
承認欲求でペット飼うバカ女はペットロスさえ自分のプレゼンスの材料に使います
( ̄∀ ̄)
それ微妙なんだわ
どうしても前のペットと比べて今のペットはダメだなってなるから
子供が取ってきた金魚ですらめんどくせぇ
犬とか飼ってるやつすごいな
ハムスターとか飼うのはマジでわからん。2年くらいで死ぬのに。
>>29 一年きつかったかな
家に置いてある骨壷にいまだにチュール置いてる
三年経った時
保護猫の団体から話来て
嫁に聞いたら飼いたいって言うから8歳でうちに来た
もうすぐ11歳
長生きしてほしい
俺「ほーい」(安倍晋三(アメリカンドッグ)を渡す)
これが怖くてずっと子供作っている
今もちょうど妊娠しているな
あと一週間ほどで産まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています