【人体の不思議】なんで【うんこ】って臭く体内で作られるの?食べかすを排泄するのに、臭くする必要あるか? [201193242]
世界で一番でかい花ラフレシアっていうのあるんだけど
受粉でハエ集めるためにうんこの匂いがする
それと同じでハエ集めたいんじゃないか
>>28はウサギの盲腸便と通常の便について勉強した方がいい
>>1 女の子がくっさいくっさいうんこをひりだしたらエッチだから
うんこは臭いのに、うんこ通ってきた袋食うと美味しいのなんか変だろ
糖尿病はおしっこが甘くなるんだって。
飲んだことないから本当かどうかは知らない
古代中国では幼少の女の子のふん尿を健康にいいと食していた
>>178 飲んだ事は無いけど
家のトイレに蟻が行列作るんだから甘いんだろうな
>>20 人の糞は栄養価が滅茶苦茶高いから動物を引き寄せるんだよな
うんこは臭くないんだよ。お前らが臭いと思ってるだけ。蝿やゴキブリは喜んで食ってる
>>178 おれが子供の頃は飲尿健康法が流行り一家の冷蔵庫には尿入りのボトルが保管され、隣の麦茶と間違えて飲む事故も多発した。これは本当の話である。
臭くなかったらうっかり間違えて食べることあるんか?
臭くなかったらうんこ出す→うんこ食う→うんこ出す→以下ループの永久機関が完成してしまうだろ
臭くなるんじゃなくて、うんこが臭く感じるように嗅覚が進化したんやで
どっかの店で出されたたぶん自家製のヨーグルト食ったらどう腸で作用したのかウンコから化学薬品っぽい臭いがしてガチでビビった
あれ何だったんだろう
でも人間がうんこを食べられるようになったら究極のエコロジーの完成だよな
SDGs推進する人たちはうんこ食の研究をやればいい
うんこを臭いと感じとって避ける個体の方が感染症にかかりづらくて繁栄した結果
皮剥いて細菌浴びせて半端な温度で一日二日放置したら大抵の食い物臭くなるだろう
昔NHKで科学的にうんこ作る実験やってたな
ビーカーにすり潰した食いもん入れて胆汁加えて、みたいな
>>1 むしろ人間が臭いと感じてるだけじゃね?
食べたら毒だから
犬はうんこ食べるだろ
臭いと認識してないんだよ
人間もおなじ
赤ちゃんが目を離した時にオムツを外してうんこで遊ぶとか聞く話
臭い嫌なものと認識してない
後天的な学習でそう思うんだよ
逆に子供出来てオムツ替えたり繰り返してるとうんこさわってもそんなに汚いとも思わなくなる
>>146 うんこ食える人間が多数になったら気持ち悪い
俺の息うんこ臭いらしい
うんこは一度も食ったことはない
食わないようにとか衛生的にとか言うのは関係ないと思う
野生動物はそんなことを気にしてないのがほとんど
そんなリカちゃん人形を食べないように苦く作ってあるみたいな知恵どっから出たんだ
危険な雑菌だから再度食べないようにだよ、でもちゃんと蝿のような分解者がいるし土にとっては栄養でサイクルが出来てる