【石破朗報】key作品の曲ランキング、決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
エロゲの曲聞いてるともう戻れないんだなぁと涙が出てくるよね
キャラクター人気ランキングは明日というか日付変わって今日発表するのか
どうせ恭介が1位なんだろうけど
>>50 こっちの方が興味深いな
keyはやはりピアノ曲だよなあ
Rewriteもちゃんと5位に入ってる
keyと京アニ混ざってない?
keyっていうならアニメ版のopはずせよ
さあ、残り8分となりました。
今日は一日アニソン三昧ファイナルいよいよラスト曲発表させていただきます。
当番組で一番めでたいメールと定めたのは、今日は一日アニソン三昧に2009年に最初に届いたメールです。
それでは発表いたします。
千葉県のガラクタの人形さんからリクエスト頂きました、アニメCLANNADのだんご大家族でした。
おめでとうございます。
>>138 Key Sounds Label
0044 時を刻む唄/TORCH
今YouTubeでクラナド一挙放送やってるから久しぶりにみんな見ようぜ!
まだ鳥の詩が一位なのか
クラナドは見たことあるけどAIRって見たことないんだよなぁ
雨のち晴れが好き
おかげでリトバスマイベストストーリーはクドリャフカルート
>>138 アニメ版の歌もKeyの連中が作ってる
劇場版CLANNADのテーマの約束って歌は違った(たぶん)けど、
歌唱はLiaだし曲の版権もKeyの親会社?が持ってるはず
クラナドゲームOPが一番かっこいい
アニメOPではなくゲームOP
>>147 アニメ版はアレンジがゴチャゴチャしすぎよね
曲はAIRが頭一つ抜けてる
未だにOST聴くし
クラナドはちょっと泣きに寄りすぎ
風邪のたどり着く場所ないんか
オープニングとエンディング逆っぽいけどそれがいい
智代アフターのエンディングが一番好き
未だに歌うもん
Farewell song はめちゃくちゃ名曲だと思うんだが、挙げられること少ないよな…
>>153 何年か前に他アーティスト作品のサンプリング部分が見つかったろ
それでなんとなく「出しちゃいけない」という古参のムードがあったんじゃねぇかな
リトバススゲー人気あったんだなー
アニメは見てたけど、当時盛り上がってなかった気がする
>>162 当時のヲタは「結婚してやんよwww」って滅茶苦茶馬鹿にしてたけど
今の20代前半には刺さったらしく「結婚してやんよ」は名台詞・泣けるシーン扱いされてる
key関係ないけどあの花の「もーいいーかーい!」も滅茶苦茶馬鹿にされて糞最終回だって言われてたのに今は名シーンとされてる
>>166 情報ありがとう!
やっぱり当時馬鹿にされてたよねw
自分はそこまでは思わなかったけど、演出が微妙にギャグっぽくて惜しいwとは思った
今の20代ってすごく真面目そうで好感持てた
Light colorsが無いとか ひどいセンスだな
智アフはOPもEDも神だけどやってない奴が多いからランキングに上がってこないのか?
Liaがライブで鳥の詩を大合唱させようとするのはなんなん?
みんな歌ってーじゃないだろ
どんな解釈なんだよ
Lasting Momentが滑り込んだからよしとする
青空ランク外マジで?
あれ麻枝の最高傑作だと思ってる
風の辿り着く場所
FarewellSong
冬の花火
Pure snows
この辺ないとかゆとりのバカしか投票してないだろ
風の辿り着く場所がない時点で、ああ俺はキモ・オタクの中でも老害なんだって思って悲しくなった