【悲報】GW連休高速下りが最大45キロの渋滞でメシがうまいwww [354616885]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025年ゴールデンウイークも高速道路で激しい渋滞が予測されており、5月4日は上り・下りともに混雑する日です。NEXCO各社や本四高速が予測している特に長い渋滞(おおむね20km以上)は次の通り。
●中央道
・下り相模湖IC付近:5時~14時に最大約45km
・上り小仏トンネル付近:14時~5日2時に最大約30km
●東名高速
・下り綾瀬スマートIC付近:5時~15時に最大約20km
●新東名高速
・下り岡崎東IC付近:16時~22時に最大約20km
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd8d134414db54c6710ba9008e4811ea70d8341 深夜とは言わんけどGW出かけるなら朝四時とかに家出るだろ
お前ら わかんねえだろうな 日本人は人の気配が大好きなんだよ
つまり 渋滞してるところ 混雑してるところ分かって言ってる つまり あいつらからしてみれば天国
祝日やめて隔週の水曜日を休みにすれば5連休作りやすくなって移動が分散するのに
さっきモーニング食ってきたけど、正月かよって思えるくらい下道車いねぇ
かといって高速渋滞してるわけでもない
うちの前の国道もめちゃめちゃ混んでるわ
皆そこまでして出たがるのすごいよな
渋滞て結局バカのせいでできるから、ばかのせいでとんでもない損失を毎回だしてるんだよね。
>>77 実は信号のタイミング変更すればいいだけかもな
分散して待たせたらいいだけだから
何でこいつらってわざわざ混雑してる時を狙って動くの?
まぁ自営業の俺は週末と祝日は動かないからいいんだけど
車板だかにわざと渋滞にハマりにいくスレとかあったな
世の中色んな奴が居るんだなって
子供休ませて30,1,2と移動したから快適だったわ
かっ飛ばしてナビの到着予想時刻を短縮できたのは久しぶり
帰路は明日だからまぁ辛そう
基本的に前泊するんで、ひどい渋滞に巻き込まれる事はない
当日現地にいるから朝食食べてゆったりと周れる
渋滞で時間無駄にするのが一番損だからな
ぶどうジュース飲みながらテレビの渋滞報道に興奮してる夫婦の漫画
なんかアホとか馬鹿とか言いたい放題言ってるやついるけど
子供とか居ると自分の都合じゃ行動できないんだよ
嫌儲のコドージどもは分からないだろうけどな
むしろその年まで未婚のほうがヤバいだろ現実見ろよ
>>93 子供をハッタショ支援施設に預けてゴロゴロの俺様大勝利やな
当地は関東の観光地でもありますが、メジャーってほどでもないのにアホほど人が居て、轢き殺して間引いてやりたいくらい。
今年は新幹線にしたわ
ビール飲んで移動できるの最高
相模湖とか小仏トンネルって普通の土日でも死ぬほど渋滞してるよね
何で何十年も放置してんの
高速で走れないなら料金返せよ
>>100 幼稚園でもくっそ問題児やけどめっちゃカワイイからアタリや😆
>>99 そこは国道20号、県道35号、県道24号→国道413号とか抜け道はいくつもあるからな
>>102 みんな中央道避けようとして大垂水峠が馬鹿みたいに混む事ある
そうなると地獄 相模湖まで4時間掛かるぞ
渋滞と渋滞が合体して複合渋滞とか最後尾は家に帰りつくの深夜か
>>106 電車で帰るときもあるけど人数分値段かかるのがうぜーわ
少しずらすだけで渋滞なく快適なのにな
そういう計画性がほとんどない奴ばかりなんだろうな
>>110 実際これだよなぁ
前日有給とって前乗りすればいいのにと
>>110,116
そんなもんやれればやっとるわ
嫌儲の高齢童貞糞ニートが思いつきそうなことなんかすべてわかってるっつーの
なめんな世間知らずのウンコザーメン製造機
>>117 どゆこと?この時期とお盆と年末年始って年休取れって会社から推奨されないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています