X



【国家資格】自動車整備士(じどうしゃせいびし)について知っていること【車のお医者さん】 [794336605]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) (ワッチョイW 6f96-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 04:41:34.68ID:glIXo4Q50?2BP(1000)

実務経験が無い場合、2年制以上の専門学校(自動車大学校)や短期大学(自動車工学系)などに行かないと国家試験を受験することができない。
また、自動車大学校は二級自動車整備士の国家試験に合格できるレベルの実力が無いと卒業できない(看護師や美容師、調理師などの養成機関と同じシステム)。

https://i.imgur.com/LqvooE3.jpeg
https://i.imgur.com/b2WizD4.jpeg
https://i.imgur.com/YwwoVSP.jpeg
https://i.imgur.com/NAmP7F2.jpeg
ウサギの女の子「パシフィカちゃん」
※AIイラスト、自動車整備士バージョン

https://i.imgur.com/5VtZTEy.jpeg
https://i.imgur.com/ji9hxOn.jpeg
https://i.imgur.com/dM4n3hK.jpeg
https://i.imgur.com/5CWNCP7.jpeg
ウサギの女の子「メイベルちゃん」と自動車
※AIイラスト

---

ニコニコ大百科

自動車整備士
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW d6f5-3ZuG)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:43:07.15ID:83KhLocf00505
>>73
好きだから仕事にしますみたいな短絡的な奴が大勢いて、給料安くても人が集まるからな
2025/05/05(月) 05:43:22.17ID:EQwzIZdd00505
ハイゼットのエアクリの蓋を頼んだだけで5000円から高すぎる
中古で一式買って蓋だけ取ったわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e3d3-2zwf)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:43:40.34ID:PG9iYhFP00505
だから滅びた
2025/05/05(月) 05:44:29.21ID:EQwzIZdd00505
海外行けば日本人はみんな整備できると思われてるぞ
俺はできるけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 4b53-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:47:09.01ID:+owy+x6/00505
長くいると整備から営業に回されるとかいう話ホント?
ディーラー系だとそれあるから退職か独立しかなくなるよね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:47:10.87ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>74
それでもドイツ連邦共和国は(少なくとも日本よりは)移民を大切にする姿勢を見せているから、まだマシな方
日本は移民を奴隷としか思っていないからな…
2025/05/05(月) 05:47:42.94ID:EQwzIZdd00505
部品がぼったくりなんだよな
保険屋調査ですべての部品を頼むと車両価格の数倍になる報告書ある
車を新車で買ってバラして部品販売する商売成り立つんだよな
やるやついないけど
俺は部品工場で仕事してたけど本当に安い金額でメーカーに売ってた
樹脂製品なんか重さで金額すぐに分かるし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:49:05.04ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>75
美容師とか整備士とかって芸術家みたいなもんだからな
好きな人(仕事に誇りを持てる人)以外はやるべきじゃない

ちなみに日本では宮大工も給料安い
しかも宮大工の養成塾は娯楽禁止のスパルタ式
2025/05/05(月) 05:49:19.45ID:EQwzIZdd00505
>>79
給料上がるから営業に飛ばしてクビにするんよ
リアルでまじだぞ
オートバックスの現場の人間は10年やっても年齢以下の月収で凄い安いと聞いた
2025/05/05(月) 05:49:44.53ID:6+YM/Y6XM0505
>>78
そうなの?
むしろアメリカ人はみんなできるイメージある
映画とかでもよく自分で整備してるし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:49:55.29ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>79
これは本当だ
歳取ると体動かなくなるから営業に回される
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:50:36.69ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>84
そもそもアメリカ合衆国には自動車整備士の国家資格自体が存在しない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 1e4e-OXhm)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:51:36.79ID:GUG8PUGp00505
車検の見積もり適当マン 
人によって全然違うし、ビッグモーターみたいな事されないかヒヤヒヤもんだわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW c62e-wBw8)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:52:01.96ID:WdcYCXKL00505
>>79
でも接客は経験しないと出世できないよ
店長や工場長になるためにはフロント業務できないといけないし
2025/05/05(月) 05:52:29.55ID:EQwzIZdd00505
>>85
30代で営業に飛ばされる俺の会社に転職してきた奴が30代トヨタディーラー
トヨタディーラーはフランチャイズだから資本関係ないよ
民間車検は70代でもバリバリトラックの車検業務してる
体力がーなんて嘘だぞ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e387-Wsmr)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:52:59.04ID:VUmjMgU600505
2級ガソリン整備士は持ってるけど2級ディーゼルは取らなかった
人生最大級の選択ミス
2025/05/05(月) 05:53:29.98ID:6+YM/Y6XM0505
>>86
資格がないからそういう仕事がないわけじゃないでしょ
美容師なんか日本は資格取得厳しいけど外国は資格いらないとこも多いとか聞いたことあるし
だからパッカーなんかがちょろっと違法就労しながらみたいなのいるとか聞く
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:54:53.08ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>89
すまんな!
2025/05/05(月) 05:55:14.52ID:EQwzIZdd00505
トラックの整備士は年中ディラーが募集してる
ぼったくれるからなしんどい仕事
排ガス装置がすぐに壊れる
文句言うと無料になる怖い世界
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:55:23.61ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>90
どんまい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW f77f-2zwf)
垢版 |
2025/05/05(月) 05:56:31.18ID:vtK4RTUT00505
海外の整備は値段良いのだろうか。良いとか噂レベルでは聞くが実情がわからない
2025/05/05(月) 06:00:03.82ID:EQwzIZdd00505
昔は底辺職とお前らが言う建築関係がDQNカー改造で金回りが良かった
今はそんな改造するやついない30年前に滅びた
小泉改革で建築不況が起きて自動車のカスタムも儲からなくなった
民間にカネを使わせないと景気は良くならんよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 06:01:57.82ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>75
日本だと、
・給料が高い仕事≒苦行(勉強)とみなされている
・給料が安い仕事≒その仕事が好きな人が来る前提で給料が設定されている
って感じだからな

美容師や自動車整備士などはアニメーターや芸人などと同じ扱い
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 93b9-p+GY)
垢版 |
2025/05/05(月) 06:22:32.41ID:5BAiVDzM00505
国家資格で勉強が必要だからまともは草
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 06:22:55.08ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>96
せやな
2025/05/05(月) 06:25:07.69ID:kGNaIYwY00505
これの2級ってボイラー2級レベル?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 06:29:35.20ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>98
でも国試に通るレベルじゃないと専門学校を卒業できないのは事実

ただ国家試験には合格しても実務では使い物にならない整備士もいるらしい…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 9217-Kqt5)
垢版 |
2025/05/05(月) 06:30:08.51ID:FiKzHYXD00505
自動車整備士は車のお医者さんではないな
医師と患者は準委任契約で医師は診療と治療行為自体が目的で治癒することは目的となっていない
一方整備士と客は請負契約で整備士は故障の修理の完成が仕事の目的になっている
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW d63c-2zwf)
垢版 |
2025/05/05(月) 06:31:33.10ID:mckHVXzt00505
真面目かよ
2025/05/05(月) 06:34:27.56ID:TCrESzOz00505
部品変えるだけなのに工賃高すぎじゃね?
2025/05/05(月) 06:46:10.08ID:/olqWkCs00505
>>104
じゃあ自分ですれば?
って言われる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1ed8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:02:00.96ID:7VUomVC100505
靴下にゴルフボール入れて車を叩いたり店の前の街路樹に除草剤撒いたりする人
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sd32-Q0Ot)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:15:15.15ID:S5QSaOTwd0505
車の薬剤師さんになりたい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sac3-90DQ)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:19:11.08ID:l0xuLZd2a0505
>>104
自分で整備すれば分かるけど部品交換の為だけに存在する工具がやたらと高い
良い道具を使わなければ簡単に破損したりする
偏った知識は後々重大トラブルを起こすしそれらの保険代も含めればマトモな工場の工賃は妥当
ビクモみたいな詐欺工場も存在するがそれはマトモな整備工場が利益薄いから
大量CM流す金でやってる会社はどんな業種でもぼったくり
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:29:07.08ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>107
クーラントかな?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 92d5-O0VL)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:39:02.41ID:msfI1U9200505
大型整備関係ワイ低みの見物
マジで外国人だらけだぞ
ただまぁ人が居なすぎて待遇が年々上がってはいるな乗用車とは環境違うわ
2025/05/05(月) 07:39:54.63ID:hLOHH40O00505
今でも手取り13万くらい?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW c6c9-nR4N)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:41:17.58ID:BTM7sZUi00505
ディーラー行ったら今回から二ヶ月前から車検受けられるから是非予約してくださいって言われたけどそんなに混んでるんだろうか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW d25b-hj9r)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:43:23.67ID:MgApT0xN00505
実務経験ないと資格取得できないからなぁ
2025/05/05(月) 07:57:20.13ID:rfwvtMdT00505
>>107
添加剤屋さん?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:19:59.05ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

あげ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:30:19.53ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>113
そうですね

実務経験無しだと三級ですら特定の学校に行かないと受験資格自体が無いですし…
2025/05/05(月) 10:44:52.62ID:sDEVZeLAM0505
・国家資格で普通に取得に時間と金が掛かる
・にも関わらず給料クソ安いしアホほどサビ残あり
・日本で整備士やってた人間はオーストラリアとか海外に行けば引く手数多

結論
日本で整備士なんか続けてる人間はハードマゾ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:10.70ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>117
ヒント

そもそも自動車整備士の専門学校に行くような人間の多くは英検準2級すら取れるかどうか怪しいレベルで英語が苦手
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW dfaf-osD4)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:55:44.47ID:BZ8uejRn00505
研究所勤務か?元同業者てかむしろ同じ会社だったかも
俺はIT系特化で転職して別のメーカー行ったが
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 97d2-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:59:08.44ID:FP50zOs600505
年をとると営業に移動させられて、家族親族に自爆営業させられた後にクビになる
2025/05/05(月) 11:49:35.43ID:uS7NxBwM00505
大昔は待遇が最悪だけど今は人手不足でかなり改善された
最初からきちんとやってれば人手不足なんてならなかったのにね
ほんとバカな業界だよ
2025/05/05(月) 11:52:54.13ID:uS7NxBwM00505
トヨタは不正車検の原因になった45分車検の発起人を処分したの?
2025/05/05(月) 12:23:25.98ID:kxyem1YP00505
新品を計上して中古を使い回して新品を転売で副収入ゲット
2025/05/05(月) 12:24:32.91ID:kxyem1YP00505
こないだ死んだ4匹も整備士の卵だったんじゃなかったっけ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5e50-+wcY)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:48:29.12ID:IH1eMv4400505?2BP(1000)

>>124
飯田市の水門事故か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況