X民「割とガチで、高校生になっても真剣に努力してる奴ってダサいよな」→1.2万いいね [314039747]
>>158 マイナスにもならないって
努力しなくても運よく呑気に生きてる奴らの方が多いわ
高校生になってもって高校生とかクソガキもいいところじゃねえか
悪いこと言わないから努力しといたほうがいいぞ
適当に生きてもそこそこにはなれるけど一回り歳下の小僧に敬語使ってペコペコしたりしなきゃならないときとかもあるからな
>>175 マンガで語る人ってどういうレベルの人間なんだろう
アリとキリギリスの童話も読んでもらえない家庭環境か
それすらも理解できない頭のどっちか
ゴーマニズム宣言初期の頃に、小林よしのりが小中学校時代にいた、何にでも茶々を入れる「茶々松くん」というのを描いていたぞ
茶々松くんは何かに打ち込む人間の生命力に嫉妬してるのだと結んでいた
>>180 遊ばずに努力しましょうという価値観の原点はそれか。
それ読まないこどもっているのかね。
漫画だと金持ちが貧乏人を羨んだり努力し続けた立派な人が怠け者の遊び人を羨んだりしててそれを本当のことだと思ってしまうかもしれないけど現実ではそんなことなくて安いポルノなんだよね
>>167 まあ向上心持たないといけないっていう前提条件にとらわれ過ぎてないか?
生き物は基本的に腹が減らないと狩りには行かないし敵に追われないと走らない
狩りしなくても食べ物が得られる状況で敵に追われる必要がなければ努力はしないよ
>>174 価値の話じゃない
それを周りがどう思うかって話だろ
>>173 努力っていうか「勝ちパターン」をいかに体得できるかじゃないかとは思う
商売する奴とか会社経営する奴、不動産とかの投資する奴や投機する奴
これらの大金を得られる可能性のある分野は勝ちパターンが分かってないと努力しても難しい
>>172 どうしたの落ち着けよ
社畜がいいと思ってたら「さえ」なんて言わないわ
リーマンやってくのは大変だし努力いるよ
俺は一応いい大学とされるところ出てるけど社会人がこんな辛いなら同じ辛いならもっと勉強やっとけばよかったなと思う
自分に言い訳して人を馬鹿にして生きていくには英一郎的環境じゃないと難しいぞ
>>188 まあ勝ちパターンを見つけちゃったから後は反復するだけだし
親の資産もある程度あって結婚してるし特にこれ以上何か成し遂げたい事もない
これは努力ってよりも運だったなと思う
>>193 交通誘導のバイト女子はそのうちYotuberとかになって人気を博しそうな予感
人と目の付け所が違うってそれだけで今の時代アドバンテージ
まあ勝ちパターンってか要領の良し悪しもあるけどやっぱ1番重要なのはガキの頃に逃げ癖つけない事だよ
>>195 親に資産があって自営で稼いでるってパターンかな。
それはそれでアリだと思うよ。意地になって学校の勉強をしなくてもいい。
その考えはもったいない
20代まではゴールデンタイムなのにここでの時間の使い方で後の人生決まるぞ
別にお勉強(笑)や労働(笑)しまくれと言ってる訳じゃない
若いうちでしか感じれない事がある
>>198 エリートサラリーマンを目指すなら一部の天才除いて努力は必須だろうし
スポーツ選手とかの競合が激しい分野もそうだろうね
自分が人より高みに行きたいとなると競争が生じるから勝ち抜くには努力が必要だけど
トップにならなくても自分が満足できれば生きて行けたりはするんだよな
そのレベルの高低はあると思うけども
氷河期で就職に失敗し人生失敗した奴は中高大で冷笑に呑まれた奴ら、2ちゃんねるやニコニコ動画を支えてきた奴らって教えてやれば目が覚めるんじゃね
この姿勢はダサいし、パッとしない大人になる
日本はアメリカより階層流動性が高いから、ちょっと気を抜くと落ちていく
冷笑系って大抵何かに取り組んでいたことを諦めないといけなくなってでも心の何処かで優柔不断になって相手に努力しても無駄とか現実はあまくないだとか冷めたこと言い出すと今ならわかるが10代くらいではわからないからこういう冷笑野郎に小馬鹿にされて振り回されてしまう
いま思うと学校って日本社会の縮図みたいなところだったわ
最近の若い起業家ってみんなねずみ講の勧誘とか詐欺師みたいな目付きしてるよな
>>105 頑張って市場価値を上げて転職すれば給料なんか楽に上がるよ
今はマジで人手不足
頑張っても給料上がらないなんて嘘だよ
ど貧民ほど「努力はダサい」と言うし
ど貧民ほどなけなしの有り金をいとも簡単に散財する
そして「格差ガー!!!」と喚き散らすww
ど貧民はカス、能無し、脳が壊れてるwwwww
努力しても報われないことは多いが努力しないとそもそもスタートラインに立たない
>>205 日本語もろくに書けない自分には大した伸びしろは無いから努力しても無駄と悟ったんじゃないの?
俺なんて高校生の頃は勉強もスポーツも努力しなかった結果このザマだからな
オリがよう!なんか努力してよう!なんか良い事あんのけ?なんもニーじゃにーかようッ!
>>213 ちゃんと授業出てるのにヤンキーより成績悪い奴いるじゃない?
高校の頑張らなかったツケを大人になって取り返そうとしたら3倍の時間がいるけどな
早くこういう層を奴隷階級にするような制度作る方がいいよな
勘違いが多すぎる
真剣、努力。
というよりも誠実さというものが大事。
嫌われもするが好かれやすい。
本者は本物に惹かれ、
偽者は偽物に惹かれる。
良い生き方が恥ずかしいというのは、相応の精神を併せ持っていないということ。幼児性の現れ。
最初から変に頭良くて何も考えんでもテスト出来たから、努力の仕方わかんねえまま社会に出されて、でも学歴あるから出世はできるかなと思ってたら、ミスしまくりでやってけなくなったわ
それでも、とにかく努力とか、注意とか忍耐を要求されない情況を長引かせる段取り力はついた
適当に立ち回って逃げ切るぞ
人生で一番努力しないといけない時だろ
こいつはこのあと何十年も苦しむんだろうな
必要な時期に必要な努力を怠った結果がぼく
もう取り返しがつかないと夜中に泣く🥹
お年玉とかの貯金があれば相場(デイトレ)でもやってみ
一か月5万でも稼げたらかなり助かるやろ
Youtubeでチャート画面表示してるデイトレ配信を見てやり方を真似すればよい
その場合なるべくシンプルな画面の配信主を狙う
チャートがごちゃごちゃしてると何を目安にイン利確してるのかわかりにくいからな