【画像】洋式トイレで立ちションしても尿ハネしない画期的なアイテムが登場。これ付ければもう座りションしなくて済むぞ [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トイレの尿ハネ一網打尽! 『LIMEX製おしっこ飛ばナイス』はリサイクル新素材で環境にも配慮
『LIMEX製おしっこ飛ばナイス』は、洋式トイレを使用する際に起こりがちな尿はね汚れを軽減するための防止シートだ。石灰石を主原料とする新素材「LIMEX(ライメックス)」を使用しており、環境にも配慮した製品となっている。
便座の裏にあらかじめ取り付けておくことで、便座を上げると、特許取得済みのジャバラ形状汚れ防止シートが広がる仕組み。付属の再剥離テープで簡単に取り付けと取り外しができる。
https://tokusengai.com/_ct/17677427 https://tokusengai.com/assets/images/2024/04/main-16.jpg https://tokusengai.com/assets/images/2024/04/sub2-9.jpg https://tokusengai.com/assets/images/2024/04/sub3-15-scaled-e1714141776839.jpg お爺ちゃんなんか平気で足元にジョボジョボこぼしてるしな
そして手も洗わないで出ていく
アメーワ。うちのオヤジ便座すら上げないでやるからこんなアマチャンなモンイミネーンダワ。
>>41 最近の便器を小さくしているのか
なんかおかしくない?
むかし、自宅が洋式ではない時
親戚の古い家のトイレで、試しになんの抑えもナシに全力で圧をかけても平気だったんだぜ?
痩せている女の親戚も、新居のトイレは便座の間からダバーというし
自分の所の超節水タイプのトイレは
油断すると、手で抑えても直接ダバーといっていたわ
(ウンコとかウオシュレットして間、ポタポタしているだけでも便座の間に貯まるし…)
しかたないので硬いビニール前に貼り付けしているけど、前に出てもそのビニールにろくにちんこ触れないのに、なんで便座に貯まるのか謎だわ
月一トイレの壁掃除するのが仕事だが
1mくらいの高さまで雑巾が黄色くなると安心できる
むしろせっかく座りションしたのに便座と便器の隙間から漏れ出した時の絶望がヤバい
勃起したときに小便出来なくなって困ります
それ専用の便器作ってくれないですか?
子供に座りション教えるべきか迷う
あんまりうるさく言うとトイレのとこをネガティブに捉えることになりそうで躊躇する
>>41 INAXのトイレは縁がないからこうなる
TOTOだとならない
男はTOTO一択
>>188 母ちゃんの機嫌が悪くなるから
家庭内平和のために教えといた方が良い
>>8 表面を泡だらけにすることで跳ね返るを防止するのでは
>>191 なるへそ
でも右下の画像はどういう意味なんだろ
>>180 この前ショッピングモールのトイレでも便座にオシッコ掛けてる奴がいて、どこの犬だ?と思ったけどあんたのお父ちゃんかよw
これをハリセンにして家で立ちションするやつを躾したほうが経済的かもな
立ちションなんかしねーから不要なアイテム
そんなものより便器と便座の間を小便が通り抜けるのを防ぐアイテムを売れ
いやこれ結局流すときめっちゃ跳ねるやんw
誰が掃除すんだよ
個室が狭くて便器と壁が近いなら
観念して素直に座ったら
スマホ勢には無意味
最初から最後までずっとスマホを見てる
手を洗うときはスマホ喰わえてる
口で保持するには意外と重いのに
膝ついてやればあまり跳ねないけどな
なんかこう折り畳みの膝おきとか設置してくれないものか
座ってすればいいだろ何で立ちションにこだわるんだよ
>>192 外側盛り上がってるから外に垂れませんアピ
立ちションとか極力したくないな
自分側にも被害あるだろ
尿道口から放たれた瞬間から微細な飛沫が拡散してるから
着弾付近だけ囲っても意味無い
ペットボトルにションベンをする
↓
トイレに持っていく
↓
そっと流す
↓
跳ねない(テーレッテレー)
>>47 これ残尿ドバドバ出てスッキリするけど自力で出す力がますますなくなるからやめたほうがいいぞ
時間かかってもオナニーしたときみたいにビュッとだせ
座ってやるとションベン出ないんだよねw
トイレではいつも床にひざついてしてる
小便器で1発目に外に外してるやつ誰なの?それ避けようとしてどんどん後退してひどいことになってるけど最初の戦犯はなんでこぼすんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています