X

車のコーティングって10万くらいするようだけどボッタクリなの?どうなの? [289765331]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef0d-deCQ)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:35:58.08ID:mabmLiVh0●?2BP(6004)

@matsushincartv
最近ディーラーで凄くキーパーを勧められる 今後ノルマを課される可能性もあるとの事😅

---

KeePer技研はカーコーティング専門店の店舗網を大幅に拡充する。大都市圏を中心に年間70店ペースで出店し、現在150店ほどの国内店を2030年6月期までに500店とする。
車の保有長期化を背景に拡大する需要を取り込む。給油所併設よりサービスの幅が広い専門店を成長の軸と位置づけ、今期130億円を見込む同事業の売上高を5年で300億円に伸ばす。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD059H50V00C25A2000000/
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f745-rE4+)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:30:31.06ID:VpRtm40R0
>>89
それぞれの環境によるという当たり前の話
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-g2v8)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:35:15.50ID:dDf36PQg0
ディーラーのコーティングはマジでボッタクリだから絶対やったらあかん
都市部なら探せば近所で3~5万でやる店あるから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 923b-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:40:52.96ID:3LETAbXw0
新車買ったら取り敢えずやってもらうけど効果あるのか分からんわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-MlVX)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:49:47.06ID:jhNHzDbpM
プロボックスとか
汚れてもいい奴乗ればいいじゃない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-MlVX)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:50:29.40ID:jhNHzDbpM
それとかラッピングするとか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92af-Lm36)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:01:47.07ID:g+Vflou50
車業界はゴミ人間だらけだよ
2025/05/07(水) 16:04:05.65ID:OKfSvLvTH
>>42
コーティングって10年もつのか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373d-e2gO)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:04:18.65ID:Uah35ntp0
磨きはやらないほうがいい
まじで塗装の寿命が一気に縮まる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-6I2m)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:04:28.60ID:plV+tTUIM
この前ポリッシャー借りて水垢取ったけど数時間かかったわ
これにコートするかと思うとまあ…とは思うが10万は払わんな
2025/05/07(水) 16:05:50.52ID:T7w9gtaW0
いらねえよ馬鹿くさい
いくらピカピカにしても乗ってたら見えねえよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7356-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:11:37.75ID:6IEYnrXP0
そんなに強く勧めるならメーカーに言って標準でやっとけやって話
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-sRlB)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:12:06.19ID:+Ry+70e+r
>>101
デラの食い扶持だからメーカーは手を出さんよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf98-Mebb)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:13:47.35ID:lER/Aje60
おれはフレッシュキーパーやってるけどめちゃ綺麗で満足してる
自己満だから人にすすめはしないけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c62b-zPn4)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:28:26.57ID:9BLyQBKO0
>>41
レンガ入れる意味ある?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e335-pSuh)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:31:22.18ID:ZbxrApr+0
自己修復クリアーが塗布してあるからコーティングしない方が良いって意見もあるけどどうなんだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7277-Glai)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:11:46.30ID:nmHPmmRM0
ヌルっとした光沢になっていいぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7af-05XL)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:19:16.25ID:Lzs9157D0
高級車以外はやる必要ないわあんなの
軽自動車がピカピカになってもしょうがねえだろ
2025/05/07(水) 17:22:35.09ID:rMlWyfbQ0
VTホールディングスの株持ってた時はクーポン使ってたなあ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92af-Lm36)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:34:06.22ID:g+Vflou50
>>97
10万でも半年くらいだぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92af-Lm36)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:35:07.91ID:g+Vflou50
>>105
しなくていいよ
マメに洗車するのが1番の維持
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92af-Lm36)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:37:37.89ID:g+Vflou50
コーティング屋とか詐欺みたいなもんやし
特殊なライティング当てて「ほら、傷だらけですよ」とか言ってくるしw
自然光で見えない傷を直す意味はないよw
2025/05/07(水) 17:39:42.19ID:eHpXDorar
カーボンシート貼るとかじゃなくてコーティングくらいなら誰でも出来るぞ
クロスか伸ばすやつ売ってるからそれでシコシコやればいい
めちゃ綺麗になるよ!さらに鏡面のコンパウンドかけるとウッハー!
ってなりゅ🤤
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9286-3GJY)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:43:05.18ID:w8rIlBjJ0
>>41
レンガそのままかよwww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7751-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:44:29.23ID:x5JKZU9G0
2年経っても新車みたいにピカピカだからやったほうがいい
2025/05/07(水) 17:44:42.62ID:FvPEQXUO0
自分でやれよ 一万円ぐらいでコーティング液買って三万ぐらいでポリッシャーとバフ買え
2025/05/07(水) 17:45:05.78ID:eHpXDorar
>>105
そんな眉唾なクリアなんて存在するのか😳
でも何年か乗るならやっぱり白ボケというか劣化してくるから
自分は塗る方を進めたい、ガラスコーティング施行すると
洗車時も水ってさっと落ちるし超いいよぉ🤤
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7285-jJ7C)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:48:09.75ID:CK8yau1F0
>>113
次にここにぶつけてきた車には痛い目にあってもらわなきゃならんからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62cf-5xWQ)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:50:25.15ID:3utbt6RE0
実はコーティングなどまったく必要ない
車は水洗いするだけでおk
ワックスすら要らない
2025/05/07(水) 17:54:27.30ID:8LqyeDxE0
>>41
磨けば何でもピカピカだな
2025/05/07(水) 17:57:31.14ID:8LqyeDxE0
毎月ワックスとかスプレータイプのコーティングしときゃいいだけ
2025/05/07(水) 18:05:06.71ID:m2z9+KlOM
塗装どころか錆びまくってる
この前なんか走行中にバンパー落ちた
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ORkT)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:59:53.93ID:6dS7L0vz0
元の塗装自体も質もあるだろうけど
昼間の太陽光反射してメチャ眩しいくらい反射する
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6280-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:44:33.00ID:N+aEVAPp0
コーティング剤を塗るだけみたいなのはガチのボッタ
下地処理で洗浄、研磨しっかりやってくれるとこならまあ無駄ではない
塗布されるコーティングは簡易と比べて特段優れた効果が得られるわけでもない
下手すりゃメンテの手間が煩雑になるだけ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e10-TfrH)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:49:07.76ID:yliEkIvQ0
ちゃんと洗車する奴はやった方がいい
しない奴はコーティングマジで無駄
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b5d-pSuh)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:52:14.43ID:eiN0EB2E0
自分でやれる
2025/05/07(水) 19:57:03.64ID:xntD8kwz0
ザーメンコーティングしろ
127安倍晋三🏺 (ワッチョイW ebd0-hUCX)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:59:25.85ID:jo/Th5Ab0
磨きが入るから高いんだよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d638-88aM)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:02:16.12ID:cJrH3KzI0
新車オプションであるけど高すぎる
要らないか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16c2-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:04:25.01ID:PMJc1K3T0
青空駐車ならしないほうがいい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-6I2m)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:04:46.97ID:0pVa798QM
洗車頻繁にしないやつは悲惨なことになるぞ
2025/05/07(水) 20:08:22.57ID:OKfSvLvTH
>>109
ええ…
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b5d-pSuh)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:08:31.45ID:eiN0EB2E0
屋内駐車かつマメに洗車しないオーナーが撥水コートして水シミボツボツとかね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf98-Mebb)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:58:10.71ID:lER/Aje60
>>129
いやコーティングしてるとむしろ雨で汚れが流れて綺麗になるんだよ
雨水は純水に近いからそのままでも水しみが残らない
普通の水道水は自然乾燥させると水染みが残るからちゃんと水分取らないとならない
2025/05/08(木) 00:07:10.69ID:1xpz24g8M
>>129
逆やで
売るとき屋根付きですかって言われるくらい変わる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9233-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:02:44.52ID:I81MWXJV0
リセール考えてなら数年乗る程度なら売る前に研磨した方が安い乗ってる時も綺麗がいいならやった方がいいと思う
2025/05/08(木) 09:38:18.39ID:fib/tCHa0
10万w1番安いの年1だわ
それでもミニバンだと2万するけど
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a6-Mebb)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:01:33.14ID:6Y5tZA2c0
新古車で買った時に「磨いときました」って言われたけどそれが軽研磨の類だったらしくて
コーティングしたらめちゃくちゃピカピカでビビった
同車種の新型の新車と比べても断然ピカピカ
伊達に勧めてるわけじゃないんだなあれ
きれいに仕上げたい誠実な業者は勧めたくなると思う
生半可な技術で金目でやってるとこも多いから困るんだけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373d-e2gO)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:23:36.64ID:K91ZABn/0
>>105
クリアくっそ高いんだよなアレ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 626a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:17:05.00ID:aHCp/Gus0
>>133
この手の硬化型被膜の防汚性なんてほぼ迷信だし雨で汚れないってのも現実離れした誇張表現
そもそもが撥水性排水性なんてのはトップコートが担っていてそれは簡易コーティングの類と同じもの
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2798-nKey)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:32:41.68ID:riaKvT7u0
青空駐車の場合、紫外線対策としてもただの気休めにしか過ぎないよ
5年やそこらで乗り換えるなら全くの無駄だし、10年以上乗り続けたらクリア層なんて劣化して白ボケてくる部分も出てくるからな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c2-OvAA)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:42:16.37ID:Pkwb0BWR0
5年プランちょうど終わったところでまたコーティング頼むか迷う
乗り潰すつもりだしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況