X

日本人さん、先進国なのにビックリするほど「EV」に興味なし。4月はシェア1% [746260704]

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ce-ak6a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:04:22.28ID:HkkS4Cwk0?2BP(1000)

4月の車名別販売、EVシェア1%止まり 日産「サクラ」は過去最低

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が8日発表した4月の車名別新車販売は、トヨタ自動車の「ヤリス」が首位だった。
乗用車の新車販売に占める電気自動車(EV)の割合は1%と、単月では約3年ぶりの低水準だった。

乗用車のEVの販売台数は前年同月比2%増の2914台だった。米テスラや中国・比亜迪(BYD)などの輸入車のEVは5割増の1763台と好調だった。

一方で、EV販売の約4割を占めていた日産自動車の軽EV「サクラ」は21%減の721台と、2022年6月の発売以降過去最低に落ち込んだ。同社のEVでは「リーフ」が24%減の174台、「アリア」は70%減の75台と軒並み低調だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07BT60X00C25A5000000/
2025/05/09(金) 07:05:48.77ID:BA6aDW8B0
日本はガソリンインフラが整いすぎてんだよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3cb-LSFx)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:06:02.77ID:dEIusOid0
重いし航続距離短いし
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9254-j77k)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:07:06.17ID:OPtMgBqB0
先進国ではなく衰退途上国なので(´・ω・`)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7c-kjzG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:07:12.74ID:Uu6VWvGr0
電気代のほうが高いからだろ
2025/05/09(金) 07:07:23.23ID:ILOL2A/y0
せんしんこくとは
7!dongri (シャチークW 0C1e-bmgo)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:08:05.36ID:Ys+UIgTjC
充電環境ないしガソリンスタンド減ったとはいえいっぱいあるし
そもそもEV高い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de91-/mPL)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:08:19.49ID:+VHkeGKb0
ガソリンスタンドは潰れ続けてるし、ガソリン車は値上がりし続けてる
EVは性能が上がって値下がりしてる
日本人でもいつかは気づくだろうな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e66-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:08:28.56ID:9VKsO1Qo0
とにかく充電時間
結局答えはハイブリッドとかそっちだよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920c-fpRP)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:09:01.46ID:oizzFjs70
EVはタイパ悪い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 923d-fOnx)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:09:02.91ID:krFXehdn0
中国EVはよ普及しろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b14-NF6r)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:09:09.57ID:7aSyFZns0
高いの
安くしろ
2025/05/09(金) 07:09:22.31ID:+4ZJknGbM
みんながEVにしないと無理だよね
充電とかできないし
外国人どうしてんの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c672-9nDZ)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:09:25.46ID:XtxD565p0
老人国家なので変われない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e42-T+1X)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:09:32.28ID:pybjZQn00
スマホと同じで欧米で定着しだしたらやっと導入を検討し始めるよ
とはいかないだろうな
その先50年はガソリン車乗り続けることになるだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ed6-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:09:41.03ID:88AbPvkY0
タクシーがキーーーーーンって甲高い音立てて走ってるのは時々見る
2025/05/09(金) 07:09:48.71ID:biaTefQl0
マンションの充電問題をどうにかしないと無理みな気が
2025/05/09(金) 07:10:02.02ID:D9KMmjiD0
戸建ての下駄なら十分便利だと思うがピクリともせんよな
e-powerが売れる辺りモーターのフィーリングは好きそうだが
200V工事なんて日帰り施工だぞ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6fa-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:10:40.35ID:zCR35phI0
何の工事もしないでコンセントに繋げば充電出来る国は楽だよな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-5Qet)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:11:00.77ID:LucIVOOAd
マンション、アパート住みが充電できないから普及しないだろ
2025/05/09(金) 07:11:13.67ID:ZLDOdZnV0
コスパ良くて便利ならすぐにEVに変える、ガソリン車に忠誠心なんてない
現状そうじゃないってこと
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd0-Y3Ko)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:11:14.11ID:SGPZK+CB0
今ある使えるEVは400万円から500万円くらいのものが多いから高くて手が出ないのだろう
軽自動車規格のEVのラインナップが充実してくればもう少し日本でも普及するだろう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7c-kjzG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:11:57.91ID:Uu6VWvGr0
>>16
アラレちゃんかな?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d643-2Ljp)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:12:06.28ID:HQil4e0T0
ウルトラハイパーキ◯ガイ 「EVに未来はない! 日本のHVが世界を制す!」
2025/05/09(金) 07:12:12.87ID:2zCnFaed0
てか無理にEVにシフトせんでもHVで充分だよな
2025/05/09(金) 07:12:58.80ID:D9KMmjiD0
いわゆる環境意識高い系やテック好きが少なすぎるのかな
EVが売れるのはそういう層向けのラグジュアリーとしての価値があるから
2025/05/09(金) 07:13:02.15ID:Tngexk7P0
ガソリンは数分で入れられるしな
爆速で充電できないと勝負にならん
2025/05/09(金) 07:13:34.36ID:8j7BRwhW0
今のEVの勢い見てると
5年以内にガソリン車はガラ車とか言われるようになる
2025/05/09(金) 07:13:38.89ID:QQPRVJij0
集合住宅にはEVのメリットが享受できないから酸っぱい葡萄なんよなぁ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-oryn)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:13:56.45ID:vozQE74wM
インフラ整えろや!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34e-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:15:05.25ID:euSkUPR40
どんどんEVスタンド減っているしな
買う奴は馬鹿
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e46-8xOF)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:15:27.80ID:45gbrhSG0
向かない
電気料金高いし基本100vだし

逆によくこの環境で売ろうと思うな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-DoFG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:15:29.75ID:FQNzmPmd0
今の最善の答えはハイブリッドだし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e66-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:16:01.92ID:9VKsO1Qo0
中国の爆速充電でまずカタログスペック詐欺だろうし劣化は避けられないし安全性も怪しいしで使い物にならんだろ
2025/05/09(金) 07:17:04.71ID:ZLDOdZnV0
スマホはOS的にいろんなアプリを開発するエコシステムがすぐ出来たり、タッチ操作というUIが便利だったから、そりゃガラケーに勝つだろってところはあったが、EVって「環境に優しい(嘘)」以外の売りポイントが見えにくいんだよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34e-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:17:05.42ID:euSkUPR40
逆にいうと日本はガソリン車を独り占めできる
EVは消えろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e66-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:18:47.23ID:9VKsO1Qo0
夏場とか節電の協力しろとか言ってんのにな
ソーラーパネルにしても色々問題出てきてるし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e28-Q1Df)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:19:05.54ID:XPdf76K50
太陽光発電だけで動かしたいわね♥
2025/05/09(金) 07:19:12.66ID:S9q+ZxTF0
AV大国だけど何か?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39c-quBG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:19:27.71ID:ucOlohjJ0
エンジン車 純利益−35% EV全く売れず どうすんだコレ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc9-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:19:40.39ID:GHzG/eYj0
原発で電気作りまくらないと環境にも優しくないという
2025/05/09(金) 07:19:58.73ID:kQThyYEM0
最近の新築戸建てでソーラーパネル置いてる家は家と同時にEV買ってるの多いね。
逆にその位しかニーズがない。。
2025/05/09(金) 07:20:38.42ID:yE/EjbFy0
ジャップって電気代高いから向いてないんじゃないの
まあガソリンも高いけど
2025/05/09(金) 07:21:06.41ID:Qv0njIa60
まず国が給電インフラに投資しないとね
でも公共事業アレルギーだろジャップは
だから永遠に無理
45安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y (ワッチョイW 4b72-HgIx)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:21:20.97ID:fDc/kKc40
全国の駐車スペースに充電器設置義務化しないと普及はないな
設置義務化したら売れ出すと思う
2025/05/09(金) 07:22:11.24ID:ZLDOdZnV0
原発ガンガン稼働させまくれば脱炭素にはなるか
環境好きって反原発と併発することが多いからそれはそれでどうなのって話だが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:23:32.21ID:wy2KpjFX0
【経済の深層】トランプ関税 どうなる自動車産業地図
https://www.youtube.com/watch?v=ceWroyiypuU
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92de-rDt9)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:23:36.88ID:uCp275xD0
>>2
ガソリンインフラなんてもうボロボロだぞ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転截は禁止です (オイコラミネオ MMf3-IUvg)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:23:37.62ID:aYRcpzZHM
ガソリン車より安くて性能同じぐらいだったら売れまくる
結局のところ安くて良いものなら自然と売れる
2025/05/09(金) 07:24:21.62ID:Zbfw0TFWM
チー牛が妨害してる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39c-quBG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:24:44.79ID:ucOlohjJ0
>>2
スタンド潰れまくり
2025/05/09(金) 07:24:52.09ID:ZLDOdZnV0
先進国市場だと結局意識高いバカをイーロン・マスクがうまく騙してガラクタ売りつけるだけの商売になってるよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bb7-v4hE)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:25:23.73ID:HHLV6u9L0
政府に日本人じゃない奴いっぱいいるらしい
2025/05/09(金) 07:25:27.86ID:kQThyYEM0
50プリウスですらリッター25km走るから、もうそれで十分なんだよね。。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb33-ju5K)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:25:33.85ID:z1T58/pG0
だって、ジャップには
電気のインフラほとんどと言っていいほど整ってないしな
旅行なんて行けないわ
56永世名誉嫌儲板長嫌儲卿山上徹也 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9251-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:26:08.63ID:MFIoePWZ0
あ、先進国自称しちゃったぁ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:26:09.14ID:wy2KpjFX0
エンジン作りに特化したんでね
EVが失敗するのを祈るしかないな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bb7-v4hE)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:26:13.19ID:HHLV6u9L0
日本人は人工的に精神障害にされ無力化されるらしい
2025/05/09(金) 07:26:23.91ID:uBLKU0140
環境に対して興味がないから
人のことなんてどーでもいい、という国になってしまった
60 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hde-vSOk)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:26:31.39ID:imvXzD3yH
先進国?この国が?
笑わせる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef92-Jmz0)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:26:53.73ID:APUZq/QZ0
輸入車に限って言えばシェア10%以上ある
車種が豊富だし金持ってる奴には選ばれる

     2024年 2023年
 国産車  1.6%  2.2%
 輸入車 10.8%  9.2%
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c7-78LQ)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:27:06.53ID:u2XS5bQ80
単に遅れてるだけだからEVが普及した頃は全部中国車やろな
スマホと全く一緒
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb56-Vi8r)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:27:44.47ID:yndWT6l10
ジャップは根がアスペなので習慣へのこだわりが凄い
エネルギー補給の方法が変わるならそれに合わせて習慣も変えればよい、という考え方ができない
まるで世界が崩壊するかのように騒ぎ立てヒステリックに拒絶する
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:27:49.96ID:wy2KpjFX0
欧米人の中華EV評を見ると良好なので政治的・心理的壁がなければ飛ぶように売れるだろう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d608-XtOP)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:28:34.32ID:ZLDOdZnV0
>>59
どちらかというと、環境について深く考えてないけど自己満で環境保護やりたいやつがEVを買ってる
66安倍晋三🏺 (ワッチョイW c605-9u7s)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:28:42.06ID:1LcUfHpo0
電気代が高すぎるからなww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c3-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:29:08.41ID:kF4NZgYt0
普通の頭あればバッテリーものの最終処分のめんどくささ知ってるからね
処分もできずいずれ核廃棄物なみにめんどくさい産廃になるのは見えてるし
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de91-/mPL)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:29:42.78ID:+VHkeGKb0
先進国で最初に普及する
後進国は最後だよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:29:48.95ID:wy2KpjFX0
アメリカ人は憎たらしい敵国だった日本の車を買うくらい寛容な人たちなんで、何かのきっかけで中国車が売れるようになったとしても全く不思議ではない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bab-uYCE)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:31:01.09ID:j780cEUY0
田舎の戸建てほどEVでいいのにな
2025/05/09(金) 07:31:31.58ID:xISPkqAb0
途上国での普及は10年単位で後だろ普通は
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:31:58.67ID:wy2KpjFX0
「EVは単純なので誰でも作れる」
これ嘘だったな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2706-kou4)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:32:11.11ID:yDxpA7TY0
まあ中国家電も最初は抵抗あるけど使ったら性能の良さとか安さとかに満足しちゃうんだよな
10年後には家電はシャオミ、車はBVDが当たり前になってるだろう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7c-kjzG)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:32:44.79ID:Uu6VWvGr0
EVで遠出なんて「すべてがうまくいく」前提で計画しないといけない
ところが現実は渋滞や天候、充電待ち(空くのを待つのも含む)、通行止めいろいろある
エリートさんは苦労してないからそういうのがわかってない
2025/05/09(金) 07:32:51.52ID:+o86Sdke0
>>70
これだよ むしろ過疎地とかこそEV化した方が便利 
2025/05/09(金) 07:33:05.17ID:muXkMG7N0
ハイブリッドでいいじゃん
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eba-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:34:17.58ID:bTKPTBvx0
>>67
早い段階でEV製造メーカーにバッテリー処分の最終引き受けを義務付けるべきだな
売り逃げは許しちゃダメだわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:35:14.87ID:E1HoBrTu0
>>74
自家用車で遠出なんて禁止するべきんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52fc-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:36:26.87ID:2MRzUxun0
ジャップのEVって単なる中国アレルギーだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc6-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:36:32.03ID:N2cyvZwi0
ガソリン利権にガソリン車利権
それはおいとくにしても衰退国で充電設備なんて普及できないから無理
81 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 33a2-Gjca)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:37:30.54ID:DbV4Hwd70
ここ衰退国だから高い車売れねんだわ
2025/05/09(金) 07:37:54.78ID:UYckPKVC0
EV敗北
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ea-NBoe)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:38:02.32ID:Ivk5icE40
ケンモメンとは

嫌儲民とは
人生がネトウヨとの戦い
なによりも「ネトウヨ」と呼ばれる人種を敵視、憎悪、嫌悪しており、日々ネトウヨと戦っているのがケンモメン最大の特徴です
ケンモメンが人を見る時は第一に必ず「こいつネトウヨか?」を見定めます。どんなに素晴らしい才能を持つ人でも、その人にネトウヨが垣間見える言動を見つけると、その人の人格、作品、人間性すべてを否定します
人を「ネトウヨかネトウヨでないか」でしか判断できません。
意見の食い違う人と出会うと「お前ネトウヨか?」とレッテルを貼り、意見の合わない人を「ネトウヨは出ていけ!」と排斥します
そうして毎日「ネトウヨ」という見えない存在と終わりのない戦いを日々繰り広げています


「安倍晋三」という偶像崇拝
嫌儲を見ていると、単に「安倍晋三」とだけ書かれた意味不明なレスを度々見かけます
ケンモメンにとって「安倍晋三」は特別な存在で、当初は悪政の親玉ということで最大級の嫌悪と憎悪の対象でしたが、憎悪が加速した結果、「安倍晋三」を揶揄するための様々なミームが発生し、嫌儲にとって特別な存在となり、マスコットキャラ化したようです
「安倍晋三」は亡くなってさらに嫌儲の象徴的存在となり、5ちゃんねるがスクリプトで大規模に荒された際には、住人に名前欄を「安倍晋三」に書き換える事を住人に強要し、名前欄を「安倍晋三」にしない者をネトウヨ認定するという「踏み絵」を住民に課しています。そうした奇妙な「安倍晋三崇拝現象」が起こりました
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f78-HohM)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:38:29.40ID:pJOQSZXY0
衰退途上国だからなw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ea-NBoe)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:38:36.07ID:Ivk5icE40
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-10f3)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:39:15.81ID:vnpYVgqX0
ガソリン車で何不自由ないからな
災害大国だし
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9218-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:39:24.30ID:cus8R7tK0
だって高いしサクラ以外デカい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a6-ddO0)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:40:32.10ID:Ar4Icua70
トヨタと一緒に沈む国
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eeb-Ksyt)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:40:50.88ID:r6cTvMeU0
結果的にはEV全シフトしなくて良かったじゃん
ヨーロッパとか見れば
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f7-T2hu)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:40:54.40ID:pNbRSbIJ0
日本人「N-BOX買わなきゃ…ガソリンのミニバン買でお買い物いくんだ….」
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b1e-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:41:38.34ID:BJnP+Wk00
>>77
EUが規制強化で販売メーカーにバッテリー最終引き受けを検討してる記事あったな
近いうちに世界的にそうなるんじゃないか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-QIXS)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:41:46.19ID:FE+Z20zl0
行政が充電インフラ整える気なさそうだし
2025/05/09(金) 07:42:06.64ID:F0unTMPy0
もうEVは世界的に流行らない
どこの国も水素が主流になるだろう
2025/05/09(金) 07:42:09.90ID:GwwFvJfp0
ダサいし、俺は地球を汚してる感が欲しいんよ🥴🥺
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-XPi1)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:42:19.79ID:VLLArRLN0
世界ではどんどんシェア伸びてるのにな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e6-GKzt)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:42:26.91ID:Qf3ppeqG0
EV車は資源の枯渇で仕方なしに乗るものだからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d608-XtOP)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:42:47.04ID:ZLDOdZnV0
>>91
当然の措置だが、中国に負けだした途端やり始めたように見えるな
実際そうなんだろうが
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hce-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:43:11.04ID:+YBhh8HwH
峠が多いから
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72ad-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:43:56.50ID:/1HAU74u0
災害時にEVは詰むよな、恐らくプリウスPHEVをフル充電してガソリン満タンにしたのと、アリアのB9をフル充電したのを
車中泊を仮定し夏場の木陰でエアコンを同じ設定温度にした場合、恐らくプリウスのほうが長時間稼働できるはず
100永世名誉嫌儲板長嫌儲卿山上徹也 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9251-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:44:28.96ID:MFIoePWZ0
>>98
え?パーソントリップ調査で5km以内のトリップしかしてないのに峠越え?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:44:35.62ID:E1HoBrTu0
日本のような貧しい国で数百万円もするものが簡単に売れるわけねえだろ
2025/05/09(金) 07:45:32.84ID:YR/o72r50
集合住宅は充電できないからなぁ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-lQQC)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:45:39.24ID:ROEfidcdM
興味が無いんじゃなくて中国の犬政治家が中国製EVを入れるために国産に力を入れさせないようにしてるんだよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eeb-Ksyt)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:45:44.41ID:r6cTvMeU0
ごちゃごちゃ言ってるけどEV持ってる人いるの?嫌儲で
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c659-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:47:14.26ID:UTKyedM20
トヨタ様がやらないからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f69-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:47:15.38ID:rXvziDWb0
バッテリーに比べてエンジンは何十年も大して
性能低下しないし寒さ暑さにも強い
世界最高の品質耐久性の内燃車が買える日本では
EVに商品力が無い
2025/05/09(金) 07:47:19.30ID:YR/o72r50
EV厨って自宅で充電できるメリットは出先の充電スポットは使われないから採算取れないデメリットに繋がるって利益背反に絶対触れないよな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-7LTO)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:47:57.61ID:VHhqJYDv0
日本は後進国です
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f7-T2hu)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:48:29.30ID:pNbRSbIJ0
日本人は鶏と卵状態になると「わーくにはガラパゴスだからね!」とやらなくなる
製造業のDX推進指標が低いままなのも同様
やらない理由を考える天才
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b6e-FDd8)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:48:43.07ID:QWGU0CR40
カネないからヤリスや軽みたいなのしか売れん
2025/05/09(金) 07:48:44.47ID:bhSZkf1R0
EVは基本戸建てとセットだもん ウサギ小屋ジャップには早すぎる
2025/05/09(金) 07:49:04.29ID:ecNS/28lM
貧乏だからな
日産にスポーツカーだせと言っても中古で50万なら買うとか言っちゃうクソジャップ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9248-7UTs)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:49:23.54ID:KTTlhska0
中国推しのチョンモメンに金がないから買ってくれないっていうのは盲点だったよな
2025/05/09(金) 07:49:28.21ID:YR/o72r50
ガソリン車はガソリンスタンドでしか給油できないから相互依存でビジネスが成り立ってたんだよ
EVとか自宅で充電できるんだから外で充電しないじゃん
急速充電できたって外で使わないじゃん
どうすんの
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f738-1F8N)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:49:29.84ID:9NnRDNbE0
ハイブリッドのが強いしな
ガソリンインフラが整ってれば、一家に一台火力発電所がある状況は強すぎる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62e0-kPk+)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:50:38.39ID:miqIm8az0
リベラルの電力下げが凄いからね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52fc-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:50:43.16ID:2MRzUxun0
>>105
トヨタ様が昔開発してたFCVはEVの5倍の補助金なんてイカれた金出してるのに
全く売れませんでしたwwwwwwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-5Bq+)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:50:43.14ID:mCMg1iX80
出先で簡単に給油出来ないしな
雪国だとすぐ無くなるらしいし
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e81-W5Ln)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:50:53.89ID:am+25Svm0
EVってマジでメリットなんもなくね?
ありがたがる要素思いつかん、安くもねーし
あ、自分が売る時はちゃんと安くなるけど😢
2025/05/09(金) 07:51:28.32ID:YR/o72r50
EVのインフラなんか一生整備されない
何故ならば使われないからだ
だって自宅で充電するんでしょw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9e-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:51:35.89ID:UmdTz+aK0
EVスレで買え買えいう奴に限ってEV乗ってないのがバレバレだしな
ここにもいるけどw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afc7-NBoe)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:52:25.33ID:Vzhvh3Kh0
大雪や寒波の時にEV動かず
猛暑の時もEV動かず
エネルギー切れしたときすぐに補給できず
補給にも時間かかり外出先で補給場所も順番待ちも困難
バッテリー弱るし交換で軽自動車買える
中古車として価格低い
それに炎上し爆発するニュース聞いたら
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2730-kPdz)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:52:41.64ID:s0aJw6fl0
充電待つのだるいし設備ないし
旅行行ったら最悪帰ってこれないやん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-XPi1)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:53:01.26ID:VLLArRLN0
>>99
EVは毎日充電していつでも満タンに近い状態にしておくことが可能
ガソリンだとどうかな?
2025/05/09(金) 07:54:26.27ID:YR/o72r50
>>124
ガソリン車は皆ガソリンスタンド使うからガソリンスタンドってビジネスが成り立つがEVは皆基本的には自宅で充電しちゃうから自宅だけが頼みになっちゃうんだよん
出先の充電スタンドが商売にならない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9263-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:55:21.19ID:9xqQSkP60
>>123
充電ステーションの故障率も高いしな
いざ行ってから故障してたらほんと詰む
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7e8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:55:26.65ID:7dyzxQZ+0
数年前は自動運転ではしゃいでたのに最近はさっぱり聞かなくなったジャップ
2025/05/09(金) 07:56:09.08ID:mFdU0QSQ0
先進国じゃないが
2025/05/09(金) 07:56:28.14ID:nEnjcA6R0
補助金あっても手放す時の価値考えたらまだまだ高いし
2025/05/09(金) 07:56:31.22ID:P9En/XXRM
絶対いらない
金の無駄遣いしたい人向け
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c8-MqPh)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:57:58.40ID:CZ73ExbB0
EV用のインフラを整備する国力がない
2025/05/09(金) 07:58:31.81ID:p+KRXh1U0
今ってEV普及段階だから充電ステーションは混まないけど
今後EVが主流になったら充電待ちの列とか大変なことにならんから
日本ってGWとかお盆とか年末年始とかに一極集中する国だし
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ed9-tchA)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:58:40.67ID:nBVoZCg10
トヨタ栄えて国滅ぶ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:58:57.04ID:E1HoBrTu0
>>123
バカだろおまえ
EVで旅行なんてするなってことだぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a8-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:02:15.26ID:kV9hztVX0
500万オーバーと軽四を愛するジャップが買うには値段がお高い
中国に完敗したの認めたくない

まぁこの辺
充電規格も見事にガラパゴスになったから
EVはオワコンってことにしないと辻褄が合わなくなった
低重心、力強いリニアな加速、究極の静粛性
上位互換なのに悲しいね
2025/05/09(金) 08:02:50.80ID:uBZc+hG8a
まず集合住宅に住んでる人は無理だからな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-OvAA)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:02:53.67ID:CmIOZGZn0
>>8
ほとんどの人間は遠出しないからEVの方が効率的なんだよな
2025/05/09(金) 08:03:02.37ID:JRkYD2JA0
メリットないじゃん
電気自動車は安いと言われてたけどそうでもないし充電無料ってわけでもない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c654-pSuh)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:03:22.65ID:5EQG9yeV0
これからは水素自動車なんだが?
水素ステーション全然ないけど🥺
2025/05/09(金) 08:03:24.48ID:CgufF2On0
国産車は早いうちからHV車を仕上げてて完成度が高いからEVが売れるようになるのはまだまだ先なんだろうよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9232-8fyw)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:03:41.99ID:J7n8ESUY0
ひゃくまんえんで買えるの待ってたんだけど?
2025/05/09(金) 08:04:07.84ID:p+KRXh1U0
>>137
首都圏で車持は遠出するために車持ってんじゃねえの
遠出しないなら車なんか持たん
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:04:43.52ID:7DOT1EkM0
負けると
ぼく!興味ない!!僕興味ない!!!!!って叫びだすネトウヨそのものだからなw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-vLcB)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:05:17.85ID:KJ7IakZ/0
アホな個人客より営業車とかにしかけてったらええやろ
ヤマトの配送車とかほとんどEや
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6ba-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:05:46.83ID:hI26IuB10
>>135
HEVも発進〜低速はモーターだぞ
EVどころか車持ったことなさそうなコメントで草
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9264-Kf91)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:06:46.76ID:/Jl9c0220
クソワロタwww
2025/05/09(金) 08:07:19.96ID:rSWy8VnA0
ドイツ車が運搬船で派手に燃えて大惨事になったのに未だにEV信奉者って居るんだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-hmc8)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:07:29.90ID:zU5n2EsB0
太陽光パネル付きの戸建建てたから、どのEV買うか迷ってる
お前らの数歩先行ってる感
2025/05/09(金) 08:07:45.26ID:dKVbVU740
BYDが軽のEV出すって
2025/05/09(金) 08:07:50.58ID:PYaoeFbd0
寒い地方で買って後悔してない分北欧より賢いんだろうな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9264-Kf91)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:07:54.58ID:/Jl9c0220
日産のEV軒並み激減で笑うわwww
2025/05/09(金) 08:08:55.78ID:TIOXs3Ev0
日本は後進国なので申し訳ありません
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-Mebb)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:09:15.30ID:XrZIC8qZM
実は損得とか好みとか嗜好以前の話で
日本は衰退まっしぐらだから
新しいものが定着するのは難しい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9232-8fyw)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:10:02.53ID:J7n8ESUY0
地方の情報番組でお高いくるま宣伝しちゃうぐらいだから日本のこと何も分かってないんやろうなって
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9264-Kf91)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:10:26.21ID:/Jl9c0220
サクラの走行距離180キロwwwwwwww
ゴミw
2025/05/09(金) 08:10:32.59ID:rSWy8VnA0
EVで完璧に整備された国があるなら教えて欲しいね
どこもゴリ押しで失敗先細りじゃん
急激な気候変動についていけるしろもんじゃないんだよ
2025/05/09(金) 08:11:36.22ID:g2jxJ68x0
日本車勢がEVにそこまで力入れてないからな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:11:54.45ID:WG51G6g8H
>>139
水素ステーション建設の費用がこなれるまでカセット式でいけるっしょ
2025/05/09(金) 08:13:47.86ID:mZzcveen0
日本は発電用のエンジン積んで走りはモーターっていう日産方式になるんでない
BYDも発電用の水平対向エンジン作ったらしいし
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hdb-z4az)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:16:38.33ID:rNEnGSk5H
新開発高性能バッテリーがクソ安くなってから導入すればいい
焦って今以上の補助金とか突っ込む必要なし
161安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e73-I6LL)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:16:53.33ID:jighli3d0
ガソリンがこの先安くなることはない
次はイーブイ買うと決めてる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-wmDK)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:18:35.26ID:F5E6eIcwM
ケンモメンの愛車のEVカー見せてくれ
2025/05/09(金) 08:19:02.30ID:dKVbVU740
EV普及すればガソリン安くなんねーかな
2025/05/09(金) 08:19:19.83ID:Om7mn0Lq0
>>149
セカンドカー需要だろ
そもそも軽しか乗れない層は戸建てで充電器の工事しなきゃならんような物に乗れない
2025/05/09(金) 08:19:28.22ID:vzNlj+Z5H
使いにくいってのものあるが発達途中の製品なんか買っても
すぐ性能が上がる枯れるまで買わない方がマシ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6662-bUNW)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:19:36.04ID:Dg/3tBgC0
300万円台でまともなのがでてきたら買うんだけどな
167安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e73-I6LL)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:19:37.79ID:jighli3d0
>>163
なるわけがない
今ですらスタンド潰れてるのに
2025/05/09(金) 08:19:38.71ID:QQPRVJij0
>>155
マーケティングして軽ユーザーの殆どは毎日100kmも走らないから十分って事よ
それに割安な深夜電力にしたら100円で50kmくらい走るから乗り換えられるのに乗り換えないのは勿体ない
モーターだから軽では断トツで速いのも良いぞ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b95-NzGb)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:20:38.32ID:bnWfo69o0
日本人は真っ先にリスクを考えるからな
皆が買ってるって空気にならんと手を出さないよ
俺もそう
2025/05/09(金) 08:22:17.29ID:YR/o72r50
iPhoneがガラケーと違って充電が変わります!とかなかった
充電はガラケーと同じだ 
ただガラケーより使いやすくなっただけから普及した
EVは自宅で充電できる代わりにガソリン車にとってのガソリンスタンドが一気に無くなるんだから便利になってない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9264-Kf91)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:22:31.13ID:/Jl9c0220
割安でもなんでもない
クソ高い電気代がかかる
2025/05/09(金) 08:22:33.47ID:BLKbMpeNM
ヨーロッパのように馬鹿にみたいに環境重視か
アメリカのようになんでも使い捨て文化か
中国のように政府の強権で制度上ガソリン車に乗れないか
しない限り日本では普及しない
2025/05/09(金) 08:23:04.89ID:YR/o72r50
>>169
車なんてスマホよりはるかに高いんだから保守的になるのは当たり前
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-OvAA)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:23:13.75ID:CmIOZGZn0
>>142
日本自動車工業会の「2021年度乗用車市場動向調査」では
1ヶ月あたりの走行距離300km未満のユーザーが約6割

その上「遠出」なんて言ったところで片道200km300km走るのは少数派
大抵の奴は家で充電してりゃ十分
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1260-Kf91)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:23:21.91ID:2u5rI8wY0
EVの中古車見れば分かりやすいな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39c-quBG)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:23:42.74ID:ucOlohjJ0
BYDを買ってるのは20代30代でエンジン車乗った事無い層やで つまり未来があるって事 エンジンはおっさんしかorz
2025/05/09(金) 08:23:56.65ID:X0kkq9dl0
エアコンつけたら距離どのくらい変わるの?と聞いたら
ダンマリされるクルマには乗りたくねーだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ff9-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:24:06.06ID:9hJ9N9NI0
需要が無いから
中古でゴミになる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef92-Jmz0)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:24:18.78ID:APUZq/QZ0
>>156
ノルウェーの2025年4月のEVシェアは97%
2025年でガソリン車販売は終了する予定
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16d7-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:24:45.78ID:ZZUSLw9T0
EVなんか発展途上国しか乗ってないから
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H5f-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:24:50.06ID:cw5lKx14H
EVの動力って石炭火力でつくった電気じゃん
やっぱ一人の日本人としては歩きと自転車こそ至高よ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25b-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:25:05.51ID:shaTEf5t0
あれだけEV推しのケンモメンですら買ってない物を買うのはちょっとなぁ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ff9-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:26:20.93ID:9hJ9N9NI0
>>159
レンジエクステンダーならまあ乗ってもいいかなって思うよな
要は電気式気動車だし
2025/05/09(金) 08:26:22.28ID:EfD3Hu+r0
中国は都会の真ん中でも異様に静かなんだよな
日本は本当に周回遅れしてる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:26:47.74ID:E1HoBrTu0
>>159
ドイツ軍のフェルディナンドとかと一緒か
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:27:37.21ID:WSgPqP0j0
>>106
え?
2025/05/09(金) 08:28:01.04ID:rSWy8VnA0
工場生産で出るCO2排出量いれたら、走行20万キロでようやくEVがトヨタのハイブリッドに勝てるレベル
EVって環境問題取り組んでますアピールなんよ
じゃあ環境問題に取り組んでるお前らは庭をコンクリートで固めてないよな?木々草花を植えてるよな?雨どいの水を貯めて利用してるよな?

>>179
過疎地に普及してないらしいよ
まあ補助輪外せないだろうね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-vLcB)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:29:02.78ID:KJ7IakZ/0
>>187
平気で嘘をつくひとっておるんやな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24c-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:29:18.55ID:6kM/A89i0
節電要請してるような電力後進国で、EVなんかできるわけないやろ
高圧充電器を設置したら、保安協会の検査を年一回金を払わなきゃならんのやで?
基本料金もクソ高やし
2025/05/09(金) 08:29:58.81ID:z4TdW4Lo0
埼玉だからかテスラ見かけるのなんて数ヶ月に一回だからな
でも電気代1000円ちょっとで十分な距離走れるし所有者羨ましいわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16d7-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:30:03.25ID:ZZUSLw9T0
GWにBYD店行って乗ってみて確信した
あれは売れんわ
ハンドルが細くて運転しづらい
内装が安っぽい、壊れそう
日本で欧州のクルマが売れるのは外観も内装も高級感があるからなんだよなあ…
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24c-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:31:03.82ID:6kM/A89i0
>>187
ノルウェーは水力発電で電力が余りまくってるからその計算はあわない
地球に裏側から石油ガスを運んできて、電気を作ってる後進国とは違う
2025/05/09(金) 08:31:40.29ID:2Eh0wz9a0
でも先進国で日本が一番mRNAワクチンに興味あるよね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 924d-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:31:41.58ID:koxeLXUe0
1%もあるのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72e3-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:32:11.92ID:ou72BIv60
>>180
欧米の販売鈍化でアフリカ中東で太陽光パネルとセットでEV売り込んだら
故障多いし町工場で修理できないしユニット交換で修理遅いわ高いわで市場開拓大失敗した
2025/05/09(金) 08:32:15.38ID:rSWy8VnA0
>>188
どこが嘘?
まあ街の営業車のみ使うなら否定はしないが
普通の家は20万キロも乗る前に買い替えるし、先にEVが壊れるから
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b01-pCIy)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:33:02.37ID:exkPI0920
充電さえ気軽になれば
2025/05/09(金) 08:34:56.84ID:rSWy8VnA0
>>192
ノルウェーが自国だけクリーンにして他国に石油ガス売ってるのは有名な話なのにね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-hmc8)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:36:09.87ID:zU5n2EsB0
>>196
郵便局が配達車EVに乗り換えてるけど、それはどう考えてんの?
2025/05/09(金) 08:37:22.88ID:MAgi3mzY0
日本の都市部なんて電動自転車で十分だからね
つうか最近の電動自転車の進化がすごくてビビったわ
2025/05/09(金) 08:39:16.94ID:rSWy8VnA0
CO2を減らす事より酸素を増やす事を考えない奴はみんな似非エコロジストだから
こんな単純な事が主流にならないんだから世界もろとも「EVは環境詐欺の商売」ってわかる

>>199
20万キロ走行出来る営業車なら別に否定しない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7a4-KKHS)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:40:21.18ID:pGMrAXJk0
高齢化社会に自動運転は不可欠だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb3-I6LL)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:41:55.28ID:BlLu4bNqM
とは言え資源のない国でいつまでも化石燃料に頼ってられんだろ。。。
トヨタ車が海外で売れなくなるまでは無理なのが泣ける
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6274-hmc8)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:42:34.09ID:zU5n2EsB0
>>201
その営業車のためにも一般にも普及しないといけないんだよなあ
全体で考えろよ
205安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW e351-ya37)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:42:58.13ID:TJQ3lZa90
>>104
ワイテスラユーザーブチギレ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:43:50.03ID:1dwlbF09H
ここ10年ぐらいこういうスレでEVゴリ押ししてるけど全然売れなかったな
売れないまま主要車メーカーはEV減産、撤退傾向
そろそろEVとはなんだったのか?の総括しないとな
2025/05/09(金) 08:43:57.92ID:rSWy8VnA0
>>204
じゃあコスト勿体無いからいらない
すぐ買い換える一般車が一斉にEVにしたらむしろ環境にも悪いので
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1260-Kf91)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:45:11.37ID:2u5rI8wY0
言うてもバスやタクシーからEV普及するだろうね
2025/05/09(金) 08:46:02.65ID:zZ5p7QPSa
自動運転をもっと頑張ってほしいわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 6f8b-Zn6e)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:47:22.94ID:4GafNo1w0
うちは全台EVにしたわ
快適やぞ
中古安いしランニングコスト安いし真のケンモカーだと思う
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:47:48.72ID:RJqrZxe1H
>>208
タクシーなんて乗務員交代させて24時間稼働してなんぼなのにいつ充電すんだよ
ちょっとは頭使えよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7e0-lq8/)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:47:49.47ID:njn+Drt/0
5ナンバーサイズにしてくれ
ほとんどない
2025/05/09(金) 08:48:36.44ID:rSWy8VnA0
本当に温度下げたいなら古家ぶっ壊して土地を土に変えて雑草生やせよ
庭をコンクリートで固めるな
砂利しいて土地に水吸わせろ
木を植えろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f73c-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:49:39.25ID:ZmwrJ5sM0
>>210
ちょっと画像アップしてくれよ
疑って悪いけどw
2025/05/09(金) 08:50:42.07ID:/sJisBxU0
軽とEVが相性最悪なのに加えて多くの人がマンション住まいなので充電設備が終わってる
2025/05/09(金) 08:53:06.71ID:nV5MgI8H0
>>39
DVもあるでよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:53:30.95ID:rQqtiMPQ0
>>145
こんだけありふれてるHV乗ったこと無いと思いこんでて草
ハイブリッドをHEV表記に変えて
EVですって言い張ってるトヨタみたいな脳してんな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1260-Kf91)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:57:52.23ID:2u5rI8wY0
国会で議論されてるぞ

テスラやBYDの電気自動車からガソリン税取れない。暫定税率廃止かEV車に課税
EV車がガソリン車と同じように道路を走れば重量があるから道路を傷める。
道路を改修補修する負担はみんなで分かち合わないといけないが今の制度のままならガソリンを入れる車に乗っている人だけが負担をすることになる。税の公平性の観点からもおかしいと述べた。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 6f8b-Zn6e)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:58:14.33ID:4GafNo1w0
>>214
疑ってどうするんだよw
なんで嘘つく必要がある?EV乗りなんて過去のEVスレでも普通にいただろ
なんか質問あるか?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-XPi1)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:58:53.38ID:VLLArRLN0
>>125
遠出の時に使う経路充電はビジネスになる
その他は目的地充電で十分だが、これは急速充電じゃなくていいからコンセント+αの格安設備でいい
ガソリンスタンドみたいな莫大な設備費用は必要ないから問題なし
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920d-Jmz0)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:59:49.31ID:7eKJNTzJ0
次はBYDにしようと思ってる ジャップの化石カーなんてもう乗りたくないよw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ce-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:00:52.07ID:wsyK+FJV0
近所にちょっと前まであった充電ステーションがなくなってきてるもんな、残るはディーラー併設のやつぐらい
始まる前に終わったんだな 最初から無理あったもんな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:01:01.22ID:AdrDEh7A0
日本メーカーがEVも作れれば少しは違ったかも
でもその能力がね
2025/05/09(金) 09:01:03.05ID:rSWy8VnA0
環境問題を考えるならEV詐欺じゃなくて昔みたいに緑を増やそうキャンペーンやって欲しい
どう考えてもEVがエコの象徴にされてるのはおかしい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f756-b5i1)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:01:23.44ID:Rs7WkAnQ0
byd試乗したことあるけど
内装すげー安っぽかったゾ…
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 6f8b-Zn6e)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:01:41.85ID:4GafNo1w0
>>221
BYDはワンペダルドライブできないぞ
これあるとめちゃ便利だから考慮に入れた方が良い
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-XPi1)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:02:03.59ID:VLLArRLN0
いま高速道路上の超急速充電器がガンガン増えてるんだが知らんのか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-n0Fp)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:03:44.51ID:NQS+GGmr0
日産リーフのせい
あれがポンコツ過ぎたからEVのイメージが悪くなった
2025/05/09(金) 09:04:17.60ID:cwLDQ6j00
ハイブリッドが日本におけるEVみたいなもの
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-n0Fp)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:04:33.48ID:NQS+GGmr0
世界一電気自動車を量産化するのが早かったのになんで…
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f776-e+g2)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:04:47.46ID:rS8HxFHr0
月 極 駐 車 場
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de54-ghlf)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:05:06.80ID:LZw9Q2u90
結構テスラ走ってるけどな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62e0-kPk+)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:05:36.33ID:miqIm8az0
普通にみんな乗っている
コンビニで充電出来るし
2025/05/09(金) 09:06:15.52ID:W/ZayCHS0
>>226
テスラはできるってこと?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6c9-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:06:27.47ID:0FNlF9aq0
>>222
耐用年数が意外と短いし故障も多い
リプレース費用は高いけど儲けも出ない、そりゃ撤退しますわ
2025/05/09(金) 09:07:10.97ID:uEVbFFs80
アルピーヌA390が月末に発表されるから気に入ったら初EVはそれにしようかな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b24-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:07:14.89ID:iObXk12v0
それよりも勝手に迎えに来たり、運んだりして欲しい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f776-e+g2)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:07:20.29ID:rS8HxFHr0
インフラが水素待ち
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:09:30.85ID:rQqtiMPQ0
BYDのシーライオン7はブランドとデカさ気にならなきゃ普通に選択肢
少なくともARIYAやbZ4Xあたりのゴミと比べると迷う必要がない
ただ貧困日本人には車に500万円は高すぎるんよ
保証や装備内容考えると無茶苦茶に安いんだけどな
2025/05/09(金) 09:09:45.64ID:B7JHW94p0
走ってる車はガソリン車。ビルや交通インフラ、町並みは数十年前のもので
近々レトロな都市の光景とか言われそうだね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e378-r58Q)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:12:04.98ID:En1ihhH/0
ここまできたら次のモビリティまで待ったほうがいいだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e2d-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:13:14.55ID:tlH9wevp0
欧米需要減って需要ないのにわざわざ日本に参入して案の定売れず
貧乏煽りしてもなにやってもまったく売れないの草
2025/05/09(金) 09:15:38.47ID:ngeGAESV0
火力発電所と自動車のエンジンってそんなに効率変わらんのやろ
なら送電して蓄電してモーターに変換するというロスを繰り返すEVに勝てるわけがない
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 6f8b-Zn6e)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:15:39.94ID:4GafNo1w0
>>234
残念ながらテスラはできる
俺はテスラは絶対買わないけど
他にはボルボやBMW等ができる、ジャップカーだと現行リーフだけできる
俺はリーフに乗ってるが次はBMWにするつもり
2025/05/09(金) 09:15:51.93ID:/sJisBxU0
>>218
EVも普及にどうするかじゃなくてEVからどうやって金を絞り取るかを最優先なんだな( ゚д゚)
2025/05/09(金) 09:16:49.53ID:+HB9f+fb0
中国で伸びてるからと言って日本でも伸びるかは別問題だからな
247安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 02e1-SNl0)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:17:46.84ID:S4pIxdso0
完全に政策の責任よね
資源ないくせに
原発作りまくってるくせに
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628d-K8l+)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:19:41.08ID:La0u3hw50
最終的にはF-ZEROみたいに道路走りながらとか駐車場停めてるだけでEV充電出来るようになるんじゃないの?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7356-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:19:53.38ID:GIU258T/0
EVの充電ステーションが普及するのが早いかGSが潰れて無くなるのが早いか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1e-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:20:32.00ID:wrFbsPsA0
日本はバカサヨクが原子力を否定して火力発電が7割だから
電気自動車に乗るとCo2排出に加担して環境破壊になる国なんだよ

物事を自分で考えられない池沼が買う車
 
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:20:54.71ID:rQqtiMPQ0
>>243
こういうガソリンが燃料タンクにワープしてると思い込んでる異常者現れるけど
そもそも原油燃やしてる発電所なんて
非効率すぎて閉鎖対象だぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-vLcB)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:21:03.16ID:KJ7IakZ/0
>>243
全然ちゃうよ
最高効率も違えばそれで回し続けられる発電所とそれが無理な車載エンジンじゃ雲泥の差よ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2753-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:15.33ID:Iqd+fvSr0
日本は行くならEVじゃなく水素だろうしな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9255-QNaf)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:21.66ID:dNurPoVJ0
常に残り電池を気にしながら乗りたくないんだわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c604-Kr9w)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:26.05ID:E1HoBrTu0
>>250
今すぐ死ねよ軍国主義者
原発なんて絶対に全廃しなければならない

東電なんかに管理できるわけねえだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-vLcB)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:24:16.86ID:KJ7IakZ/0
>>254
電池切れるまで運転とかしたくないんだわ
サクラとかいうポンコツでもなけりゃ俺の電池の方が先に切れるやろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39c-quBG)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:25:01.43ID:ucOlohjJ0
自動運転で暇な時間をゲーミングPC搭載EV売ってる時代にブロロンブロロンとか?
2025/05/09(金) 09:28:12.84ID:/sJisBxU0
>>254
だから自宅やマンションに充電設備有るかどうかは大切
24時間運転してるやつなんて居ないし
で日本は充電設備無いマンション多いからそら普及するわけ無い
電気代も高いし
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f745-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:29:32.40ID:NpDhx5Xg0
EVの唯一のメリット
まったく売れないから納期待ちという概念がない、即納だらけ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:31:27.81ID:rQqtiMPQ0
今のEVって1充電で300キロ以上余裕だぞ
1日で使い切れって言われても逆に嫌だろこんなの
https://i.imgur.com/ydPmbfj.jpeg
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-zPn4)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:32:03.89ID:OjNzlFPZ0
リセールはどんな感じなん?
2025/05/09(金) 09:32:26.57ID:YR/o72r50
>>220
何でビジネスになるんだよw
皆基本的に自宅で充電するから経路充電を使うのはうっかりさんしか居なくなるのがEVの最大の弱点なんだよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6f1-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:27.51ID:b46GzzN40
EVって寿命短かったな・・・
まだクリーンディーゼルのほうが普及したし寿命も長かっただろ
2025/05/09(金) 09:38:42.01ID:fwAxMCN00
価値が下がるものを買うわけない
本体は劣化するバッテリーであって車の部分になんの価値もない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:53.74ID:rQqtiMPQ0
せっかく普及してないんだから
CHAdeMOとか言うゴミ規格切り捨てて
NACSかGB/Tあたりに統一して欲しいもんだ
EVの中古価格がズタボロになるのって
ポンコツリーフのせいもあるけど世界唯一のCHAdeMO規格ってのもデカいだろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-xl59)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:40:16.37ID:9JujboPU0
日本はEVが反中ナショナリズム案件になったからね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9255-QNaf)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:41:44.57ID:dNurPoVJ0
>>261
N-BOX以下の糞リセールやで🤣
サイバートラックなんてテスラですら買い取り拒否www
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628d-K8l+)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:09.61ID:La0u3hw50
>>257
自動運転はガソリン、EV関係ないやろ
2025/05/09(金) 09:42:27.42ID:0x/mksGN0
底辺に金が回ってない定期
2025/05/09(金) 09:44:34.83ID:HHnlzw330
日産て2016年頃から軽EV出す出すって言ってたから待ってたのに、出したのは22年とか遅すぎたと思うわ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:47:11.99ID:QCDHYhrWH
出発点はエコだったはずなのに廃バッテリーがくそやっかいな産廃ってことが認知されたからな
まじであのバカでかい廃バッテリー将来的にどうすんねんって話
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-vLcB)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:48:23.52ID:KJ7IakZ/0
>>271
定置用でリユース出来るから再生可能エネルギーの普及にも繋がるという一石二鳥
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2717-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:49:59.20ID:q4M5xrgY0
解決策がないからリユースしてるだけでそのリユースもいづれ終わる
そのあとの話してんだけど
2025/05/09(金) 09:50:38.52ID:TgZubt3f0
>>263
既に10年前に初代リーフとアイミーブでEVの使えなさが周知されてたから今更欧米からブーム仕掛けられても釣られるバカが1%しかいなかったというだけ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:50:51.17ID:IMuAdhX60
頭の悪そうな奴が血眼になってEV持ち上げるせいでまったく食指が伸びんのよね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:51:50.70ID:IMuAdhX60
いったい何と戦ってるのやら
2025/05/09(金) 09:54:00.60ID:AL/PokfL0
電池がまだしょぼすぎる
2025/05/09(金) 09:54:46.32ID:AL/PokfL0
>>270
もう日産潰れそうやんけ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e73-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:55:23.85ID:sit8a6Uq0
>>272
リユースできなくったら積み上げてバッテリー墓場っしょ
どんだけー
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b62-BsA4)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:23.86ID:skRPy2vD0
ガソリン入れる時間と同じ時間で充電できるようになったら買いたい
2025/05/09(金) 09:59:39.16ID:r90DCmoM0
リセールはゴミ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afc7-NBoe)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:00:00.24ID:Vzhvh3Kh0
>>233
充電しようとコンビニ行ったら一足違いで先に充電始められたら数十分待つんだろ
それから自分の車に充電
時間に余裕ある気長な人しか乗れんな
2025/05/09(金) 10:00:27.72ID:AL/PokfL0
>>280
今のガソリン車のバッテリーくらい小型になって
ガススタで交換するくらいになるのが理想やろ
2025/05/09(金) 10:00:35.62ID:Ocl+4QY40
どいつもこいつもN-BOXN-BOXって異常だよこの国
2025/05/09(金) 10:00:46.92ID:fZ4OJuNL0
モバイル機器に対して乾電池交換と同じ速さで充電が終わってほしいと言う人間は殆どいないのに、車に対して給油と同じ速さで充電が終わってほしいと言う人間が沢山いるのは何故だろう?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:32.32ID:IMuAdhX60
>>275
食指は伸びるじゃなくて動くな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12f0-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:32.73ID:6foQ97ld0
軽四しか売れない貧乏国の日本ではEVは高すぎる
BYDが200万円以下で軽四のEVを出すから、1戸建ての軽四が置き換わっていくよ
軽四ユーザのほとんどの所有者は長距離走らない
自宅で充電できガソリン代より安い、オイル交換等のメンテナンスもほとんどないとメリットは多い
2025/05/09(金) 10:02:23.46ID:TgZubt3f0
>>283
そんな小さなバッテリーに自動車を数百kmも動かすエネルギーを入れておくなんてバンカーバスターを載せて走ってるようなもんだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4b-zWkd)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:40.06ID:eGii0U4R0
EV高いしスライドドア型EVだと軽バンしかないし
あと充電設備が街中とかサービスエリアに充実してない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92fe-vlbP)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:00.90ID:UdhiziXm0
日本人は情弱だからな
脳弱でもあるから
賢い人が外国から輸入するまで気付かない
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-vZLV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:05.55ID:U2OvWMX20
>>27
車レベルで数分で満充電できるバッテリーとか怖すぎるわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:24.82ID:Tfdkp4Zu0
ガラケーからスマホみたいにある時点で一気に転換するだろうな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-mGD7)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:05:08.49ID:1VxZ1fqgM
別にガソリンと比較してkmあたりの費用安くないんでしょ?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:05:11.15ID:EPiJF0qT0
そして水素なんていうパイプドリーム飛びついた
2025/05/09(金) 10:05:24.40ID:gCca67RD0
>>285
おめーモバイルバッテリーも知らんの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:05:38.23ID:Tfdkp4Zu0
アメリカ車さえEVに力を入れてる


https://clicccar.com/2020/06/24/988482/

■新型フォード・エスケーププラグインハイブリッドは、日本円で約375万円

フォードが発表した新型フォード・エスケープ・プラグインハイブリッドは、第4世代ハイブリッド技術システムを搭載することで、クラストップレベルのEPA推定燃費100MPGeを達成しています。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9224-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:06:20.90ID:M7NlJ2kV0
>>291
たしかに怖いな
そんな高圧高電流充電なら充電中は車から50mは離れておきたい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b24-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:06:55.80ID:iObXk12v0
工場にあるAGVみたいに勝手に充電してくれるとこまで行ってくれないと
呼べば来てくれて
2025/05/09(金) 10:11:13.09ID:TgZubt3f0
>>292
スマホがタッチ操作出来る携帯電話なだけだったら転換しなかったでしょ、今のEVが提供出来る機能はエンジン車と全く変わらないんだよ
だから誰も買わない、政府が押し付けてるような国じゃないと普及してない
2025/05/09(金) 10:11:28.57ID:LNbc4xMw0
いくら聞いても全然便利そうじゃないんだよな
2025/05/09(金) 10:11:32.95ID:mZzcveen0
>>291
中国は5分充電がスタンダードになるかもな
https://youtu.be/7TOHxDvAKp4
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7d-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:12:02.49ID:s+qydlJ50
日本はゴリ押してもEV売れなかったからEVスルーして水素行きだろうな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-Sibx)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:13:08.27ID:ElasXVQ/0
未来は水素にあり、と言ってしまい負けが認められなくなったんでしょ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:14:12.36ID:ZzdcrqG70
EV車がガソリン車に勝ってるところなんかなにもない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6233-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:14:22.62ID:nKGh0P6X0
>>270
アイミーブあったけどな日産じゃないけど
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-zC7P)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:14:45.14ID:mdCT2o3KM
テスラほぼ撤退やん
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c648-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:16:31.27ID:CNAUD9QS0
>>304
静粛性
トルク
故障率の低さ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30e-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:16:55.06ID:dQ3vDAxA0
ウルトラハイパーキチガイ 「HVに未来はない! 中国のEVが世界を制す!」
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdf-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:17:40.27ID:ZZnYhAoJ0
>>302
政府指針で水素ステーション増加計画出したし
それと並行して民間じゃ水素カートリッジも出始めたしな
EVは問題点が多すぎた
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-fDHr)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:23:56.23ID:keAuf0ceM
もう先進国じゃねーよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e3a-AgQJ)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:24:52.00ID:uNcZpm2c0
レシプロ?
あのくっさいくっさい有毒廃ガスまき散らしながら走ってるやつ?
ヤニカスとレシプロカスは社会の敵だろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a7-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:25:06.27ID:Or1mHYFG0
なんで一人で会話始めてんのこいつ😏👉
>>302
>>309
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16bd-wbJJ)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:27:42.89ID:PlRERTmc0
使い捨ての車に普通車以上の金は出せない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fdf-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:28:08.59ID:ZZnYhAoJ0
>>312
まったく売れないEV工作員は次世代水素トークされたら疑心暗鬼になるんだな
どっちみち日本じゃ売れないだからあきらめろん
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd32-7ORQ)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:31:55.84ID:KxpARyaad
充電問題は解決しないよ
自宅で安く充電出来るってメリットが充電スポット普及の最大の足枷になる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a7-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:34:23.72ID:Or1mHYFG0
>>314
こいつ本物かよw
万博だけでなく水素利権にも機運醸成ってあるのか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 622e-UXBM)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:21.67ID:+hEAoB+70
航続距離がゴミすぎて
あと駐車場に充電設備ないしそもそも充電インフラがしょぼい
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-vLcB)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:32.76ID:KJ7IakZ/0
>>315
それは一理あるな
SAPA道の駅に充電施設を税金でしっかり整備するしかないやろね
まあソコ潰したらだいたいイケるやろけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628d-K8l+)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:36:15.70ID:La0u3hw50
>>299
でも世界的に見ても環境問題で排出ガス規制が年々厳しくなってきて排出ガス規制罰則金も年数が経つごとに高くなることは決まってるから大きな排出源になってるガソリン車は世界的に見ても減らす方向性だよ?
2025/05/09(金) 10:36:36.30ID:R8QZYMud0
マンションだから充電できんw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f779-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:36:45.69ID:Y8eqkEmc0
水素といえば
MIRAIの中古はわりとケンモカーだという話を前にしたら
既に水素ステーション潰れまくってるらしいな
ガソリンスタンドより持たないとは
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb3-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:37:49.53ID:9QOMKXkW0
>>318
むしろ東京大阪間なんてもう十二分に整備されてるだろう
2025/05/09(金) 10:38:59.24ID:BWlCuxk60
狭いからな静かな車だと気付かず飛び出される
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:40:19.22ID:Tfdkp4Zu0
>>299
振動とか静粛とかEVの絶対的快適性を国民の7割くらいが実感した頃から大きく変わるんじゃないの
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:41:54.36ID:GUMmVZ/R0
>>315
パネルで自宅充電というけど通勤使用だと夜充電になる
そうなると家にパネルあっても蓄電池もいるしな、そんなにバッテリーばっかいらねえよって話になるもん
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f783-CmDV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:42:44.07ID:tbdqqDw40
充電出来ない
ガソリンスタンドも減る
東京一極集中
国民の貧困化

自動車自体が減るかもな
2025/05/09(金) 10:43:25.32ID:TgZubt3f0
>>319
でも国民の移動の自由を制限する事は出来ないので強権国家でしか売れないよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc6-m5fE)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:44:01.83ID:TFKeqhRE0
トヨタ憎しでEV!EV!言ってるだけだからな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb5-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:45:08.70ID:xIOiOc1e0
むしろEV憎しでトヨタトヨタ言ってるまであるよなw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16bd-wbJJ)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:45:15.51ID:PlRERTmc0
>>317
充電器が足りない増やせ!と増やしたけど
1日1台も充電器しないところにも設置して必要なところにはない
無茶苦茶なことをやって金をドブに捨ててんだから普及するわけがないよね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d632-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:46:08.37ID:qXRcAY8q0
北欧とかカリフォルニアとかEVシフト進んでるところは重税のせいでガソリンも軽油も高い
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f4-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:46:47.82ID:0SflXZQY0
便利だと宣伝しなくても勝手に売れる
EV補助金つけても売れない時点でお察しだろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6270-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:47:07.94ID:clzctUIc0
>>330
まあインフラだから過疎地にだって1台もないと困るからなぁ
めったに使われないもしても
2025/05/09(金) 10:51:38.40ID:CEhitEwK0
アパートマンションの駐車場に充電器設置しないと普及は無理だろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:52:39.21ID:Tfdkp4Zu0
新しいEVは専用充電器で10分くらいで充電できるようになってきたから今後ガソリンスタンドで充電するのが当たり前になるんじゃないの
2025/05/09(金) 10:53:36.57ID:oYMTUo0o0
そりゃHVのほうが上位互換だからな
劣ったEVにする意味ある?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d65e-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:54:19.48ID:FyipIK/K0
>>334
パネルついてる戸建てですらぜんぜんEV買わないのに
マンションに設備つけても普及するわけがない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:57:06.15ID:Tfdkp4Zu0
もう家庭で充電する必要なんかないだろ
339安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f75-jojC)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:57:22.40ID:aD3FgCw60
>>63
単純に車両価格が高い、充電インフラが整ってないだけだろ
ミライース並の価格でボロアパートでもどこでも急速充電出来るようになったらあっという間に普及するよ
何十年先になるか知らんけど
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ed5-x2SE)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:58:03.98ID:8hYvNjm70
電気がクソ高いからだよ
2025/05/09(金) 11:00:08.92ID:HSP7HHTUM
マンションに設備あるか自宅で充電出来る人間以外はまず買わないだろうな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc5-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:00:19.60ID:/miM5b8c0
>>340
実のところこれ
そしてガソリンは安いし税金ぶっ込んで価格高騰を抑えてくれる
EV補助金言うがガソリン車に何十倍も補助金だしてるようなもん

そらガソリン車で良くなるよね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:01:53.50ID:Tfdkp4Zu0
>>301
の通りBVDは5分充電で400キロ走行できるようにした
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-Ww9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:02:36.88ID:uAplTSkZ0
日本だけではないぞ
EVそのものが時期尚早だったわけよ


■中国車、輸出に急ブレーキ
伸び率100%から6%に EV、欧州・東南ア不振
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88507960X00C25A5FFJ000/

2025年5月8日 2:00
【広州=藤野逸郎、上海=若杉朋子】中国自動車大手の輸出の伸びが鈍ってきた。2021~24年に年20~100%に達した伸び率は、25年は6%に落ち込む見通し。欧州や東南アジアで中国勢が強みとする電気自動車(EV)の需要がふるわないためだ。比亜迪(BYD)がEVからプラグインハイブリッド車(PHV)を重視する方針に変えるなど、各社は輸出戦略の見直しを迫られている。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:03:53.11ID:wNQEs6pV0
戸建てでも充電器付けてる家まだまだ少ない
この板は充電器も無いのになんでこんなに前のめりなのか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a7-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:04:29.53ID:Or1mHYFG0
燃料調整と再エネ入れても1kwhあたり20-22円ほどで6-7km走れる
100円で60キロも走れると移動にかかる金を全く計算しなくなる
余剰発電突っ込めば0円で動くし蓄電池にもなる
EVは便利だぞ
https://i.imgur.com/VCK4dUn.jpeg
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:05:25.37ID:Tfdkp4Zu0
だから技術革新で家に充電器なんかいらなくなる
ガソリンスタンドやコンビニ駐車場で5分で充電済むようになる
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f762-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:07:06.19ID:gJ4VRXQo0
そもそも電力に余剰のある国なんてそうそうないわけでね
太陽光パネル積んでても売電して初期投資回収かつ家庭用途なわけでね
349 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 62e8-g1Rq)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:07:59.90ID:oo1YAeCX0
長距離走る前提で考えるからおかしなことになる
2025/05/09(金) 11:09:22.37ID:TYqYPA/C0
>>25
HV はガソリンを補給しないといけないという弱点が残る。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e6-GKzt)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:11:05.05ID:Qf3ppeqG0
家の充電器はほぼ200Vを引っ張ってくるだけだね
大した工事じゃない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:11:08.96ID:Tfdkp4Zu0
>>348
ガソリンのように危険なものをスタンドとして多数運用維持するコスト
2025/05/09(金) 11:13:09.17ID:RYaBb8U+0
マスゴミが2025四半期も過ぎたのにいまだに2024の数字持ってきて衰退だの先導してるからな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a5-7ORQ)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:15:06.48ID:iNDsT3i00
外で急速充電するにしても自宅と同程度の料金じゃないと普及は無理
可能なんですか?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb3-lQQC)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:15:25.20ID:Y3x4EazQM
批判されまくってるトランプだが
日本車に関する見識だけは世界中誰も否定しなかったからな
日本人は未だに自国製品至上主義に支配されてて
EVへの最先端の技術へのアクセスを阻まれてる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628d-F/zg)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:15:25.97ID:La0u3hw50
どんなにガソリン車が現環境で使われててメリットがあっても環境問題が絡めば蛍光灯みたいに世界的に製造や輸出販売禁止される方向に向かう可能性あるしな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:15:50.58ID:Tfdkp4Zu0
ガソリンより安ければガソリン車から乗り換えるだろ
2025/05/09(金) 11:15:59.99ID:TgZubt3f0
>>349
近所しか行けないなら原チャリみたいなものなんだから相応の価格で売ればいい50万円とか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa3-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:16:34.06ID:qRy7vgnz0
こんなスレでいくら頑張ってもぜんぜん売れてないっすね〜即納だらけじゃないっすかEVさん
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:17:55.14ID:w0/QDTn70
EVが普及してるというだけで中国が先進国なのか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b7-CAuP)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:18:41.43ID:o33x+R+x0
国民から金取ってるだけのゴミ政党が長年政権担当して国民を貧乏にしたからもう買う余裕がないんだろ、
それだけゴミ政党の悪質さと低脳さが招いた人災だろ、先進国だったら車の買い替えなんて誰もやれてるもんだけどな、
国民から金盗んでるだけの議員達の財産で国民に車かバイクか配れば良いんだわ。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:03.93ID:Tfdkp4Zu0
ここ見てるとまさにiPhoneが登場した頃の2chそのものだな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b82-Xj4h)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:22.93ID:YRe4Sw2L0
充電出来ないし
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-QWyr)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:20:17.52ID:NT6BAVCQM
チョンモーのバカサヨって馬鹿で金ないからEV持ってないよね
2025/05/09(金) 11:21:16.35ID:oF1Sfqux0
>>51
燃費がこの20年で倍になってんだから当たり前やろ
単純にスタンドの売り上げ半分になってりゃ大手以外は老朽化した時設備更新出来ずに廃業よ
2025/05/09(金) 11:23:30.87ID:0PGQbMpld
>>356
向かったんだよ
現実はやっぱ厳しいとなって各国各メーカー方針転換余儀なくされてるのが今だ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16ff-37R4)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:23:59.72ID:ltrV3Uee0
evは5分で満タンにできるの?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92f1-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:25:25.48ID:f8E4eKap0
近所の人が買って乗ってたけど
ドライブすらロクに行けないって即売ってたな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27b8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:25:56.54ID:wNQEs6pV0
この手の話よく電話機の事例出るけど
電話機なんて店舗で機種変するだけ
充電器ないのに電動車買えは無い
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:26:17.57ID:Tfdkp4Zu0
>>367

>>301
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbfd-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:27:12.03ID:fHeyPQiw0
ヒョンデのインスターがいいよ もっとガッツリ走りたい人はいアイオニック5の土屋恵一仕様
2025/05/09(金) 11:27:28.65ID:bhSZkf1R0
今中古のリーフとかめちゃめちゃコスパいいよ 150万以下で買えて燃費最強だから 6万キロ乗ったリーフ買って8万キロ超えたけど何の問題もないしバッテリーも90%以上残ってる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b82-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:27:49.54ID:HyJC9wDC0
>>367
高電流流せば理論的には可能、当たり前だけどその分劣化も半端ない
だから充電速度あげればいいって単純な話じゃない
たとえ基材がリチウムじゃなくナトリウムでもね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ea1-G1Bx)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:32:16.24ID:62gznLhG0
ホンダが原付二種のEバイクだすけど
55万円だってさ
それで距離が57kmとか
誰が買うかなレベル
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6255-y+ZW)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:35:01.94ID:gBn1Z7tf0
テスラも日本から撤退するしな
EVは補助金が無ければ
全く売れないよ
ガソリン最高
2025/05/09(金) 11:37:23.78ID:oF1Sfqux0
>>374
配達員向けかね
2025/05/09(金) 11:37:32.98ID:ZiXluvAN0
買ってもいいけど、補助金が「台数限定」なんて気持ち悪い一文があるじゃねえか
カイジじゃないけど、もう商談が決まってから
「台数に達しましたので補助金0です」なんて言われたらと思うと踏み込めない
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e1a-g1Rq)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:41:07.64ID:WL2rSSX80
EV市場の国際的な競争についていけてない
国内でもEVのシェアが上がれば国産車が壊滅的打撃を受ける
わーくにのGDPを押し上げてる自動車産業に打撃与えるとセルフ経済制裁と同じ事が起こる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6f6-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:41:10.47ID:e7yOZVAU0
後進国なんだわ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6294-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:46:29.92ID:9ZLFIIvz0
顔見知りがテスラ乗ってる
田植え機が走る田舎道に
まあいい感じではある
2025/05/09(金) 11:47:24.39ID:dI2L+YwFM
先進国さんバッテリー爆弾放置w
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c607-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:47:28.12ID:W9rhJ0bf0
>>371
インスター良いよなぁ
去年出てたら買ってたわ
2025/05/09(金) 11:49:43.01ID:ExJIHuzf0
インフラが全然進まんからな
政府がトヨタと癒着してるからだろうけど
384 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6b30-HVCw)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:52:04.67ID:vlFjPSdR0
現状ではメガネをかける3Dテレビ
珍しい物好きしか買わない
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd32-7ORQ)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:53:24.29ID:O88K4W33d
>>384
そこはせめてVRにして
一部には刺さるし必要なとこもあるんだからさ
2025/05/09(金) 12:05:02.38ID:ZUHNlc6cH
お金ないからね 軽しか売れないよ 日本じゃ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68d-MkL6)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:05:03.47ID:/cEzahun0
各国普及した後で飛びつけばいい
2025/05/09(金) 12:06:04.91ID:WDu2Ib1f0
走行距離がぁ~、全固体電池がぁ~、冬期バッテリーがぁ~、て言ってるうちに中国(韓国も?)がそれらを軽ーくクリア(笑)
2025/05/09(金) 12:07:52.47ID:stcvqtyn0
電気も石油石炭燃やして作ってるから、地球温暖化を防げない
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9a-5A4E)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:08:33.82ID:YOp71XD50
一軒家で充電できる田舎ほどEVが有利なのに、都会で売ろうとしてる販売戦略が悪いよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ca-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:09:15.80ID:UNoIuj470
タイ行ったとき何台かBYD見かけたわ
BEVかPHEVかは分からんかったけど
392安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y (ワッチョイW 7299-HgIx)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:11:36.85ID:SEGLQthm0
BYDは日本でもちょこちょこ見かけるようになった
ほとんど見かけずレア車化した20年ぐらい前のヒュンダイとは違うな
2025/05/09(金) 12:12:03.21ID:TGxr+8ds0
変われないだわ
社会の変容力っていう指標があればたぶんジャップは世界最下位
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-Q4O7)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:15:23.83ID:DEVnvhT10
>>1
>>2
中国EV車両爆発炎上欲張りセット
https://i.imgur.com/lHaBhtk.gif
https://i.imgur.com/YwibGd4.gif
https://i.imgur.com/me5AlNd.gif
https://i.imgur.com/0NHka6h.gif
https://i.imgur.com/mQzBcAO.gif
https://i.imgur.com/NDl3CXZ.gif
https://i.imgur.com/m2wdyQB.gif
https://i.imgur.com/drdhXOT.gif
https://i.imgur.com/PC3KKxs.gif
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-U03n)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:16:08.67ID:rQqtiMPQ0
>>390
田舎はそもそも購買力が低すぎるから実店舗が成り立たない
商店街すら死んでるのにディーラー欲しいとか無茶
諦めてオンラインでポチれよ
396東京革新懇でググれ (ワッチョイW 1ec1-zGcg)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:16:33.01ID:7dzg2GD20
EVは欧州でも陰りが出てる
特に冬が寒い欧州では使い物にならない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b71c-0urV)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:17:09.35ID:UidI2MDj0
あんなのではもしもの場合かんおけになるだけ
2025/05/09(金) 12:24:46.74ID:wJ2AiGGa0
10年とか乗り続けられるのかと考えると現状まだそこまでいってない感じはする
2025/05/09(金) 12:24:49.03ID:nsLzysfQ0
充電器見たことねえもん
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-E4CP)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:26:30.18ID:nk2beoRDr
EVに乗る環境が整ってないだけだろ
整える気がないじゃん日本は
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6a-JUM3)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:33:06.01ID:dWRAg+xy0
コロナを挟んでもうEVのブーム終わった感がある
そしてトランプの登場で決定的になった
2025/05/09(金) 12:37:49.18ID:urVfLlrx0
>>398
それはあるな
リセール価格終わってるのにバッテリー寿命としては8年とかだし乗り潰すつもりでも短すぎる
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-vZLV)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:38:36.97ID:U2OvWMX20
>>301
人柱居ないと怖いな
2025/05/09(金) 12:39:50.77ID:NyRyqPUZd
充電する所が無さすぎてな
興味はあるんだが
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:41.82ID:roIdvRYlr
ガソリン車が一番コスパ良い
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e31f-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:48:34.49ID:7gVmb4kI0
メーカーもメディアも本気でEVを普及させる気がないよな
EVの航続距離が500kmを超えてきた昨今だと、
ガソリンスタンドで急速補給ができなくても、
自宅や店舗、観光地や宿の駐車場で充電できれば問題ないし、ガソリンスタンドにわざわざ行かなくていい分、便利だと思うんだけど、
このスレを見てきても、そういう観点が周知されていないと思う
2025/05/09(金) 13:05:00.81ID:Ryut2+K90
グローバルだとEVシェア20%くらいだろ
ジャップ終わってんな 
石破がトップになれるくらいだから終わってんだけどな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60e-mUXm)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:14:35.68ID:qBoZFiZ50
>>15
関係ないと思うよ。他国関係なくHVは流行ってるわけだしこれは充電インフラの環境側の問題でしょ
2025/05/09(金) 13:21:38.24ID:LrQJp1EQH
>>27
スマホの充電と一緒だろ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25b-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:24:42.47ID:shaTEf5t0
>>409
スマホ並みに気軽に充電できるようになれば普及するよ
2025/05/09(金) 13:32:54.29ID:fZ4OJuNL0
>>406
もしかしたら基礎充電や目的地充電は永遠に理解されない概念かもしれない
200Vのコンセントが出発地と目的地にあれば航続距離は事実上2倍になる
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:34:39.76ID:eOPJfMT20
>>411
そんなんすら理解できないってどんだけ劣等種なんだよジャップ
2025/05/09(金) 13:34:56.37ID:w1md5Boka
スマホ並みに充電出来でも普及なんかしないね
ジャップはこれから加速度的に貧しくなるから軽自動車が今以上に普及するよ
貧しくて遠出もあきらめるから軽自動車で充分となる
2025/05/09(金) 13:37:31.43ID:fCzZmmQ90
マンション、アパート住まいじゃどーしよーもないからな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:38:16.73ID:eOPJfMT20
>>413
遠出を諦めるならEVで十分ではw
416 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d66d-c4Ac)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:39:49.23ID:Fn7WIJkk0
マニュアル車と同じくらいならそんなに悪くないだろ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e13-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:50:25.84ID:2HgSx2m10
EVよりAV
わかんだよね
2025/05/09(金) 13:50:37.75ID:jYdf7Bck0
ヒュンダイのインスターは候補だわ😢
2025/05/09(金) 13:52:30.75ID:Ryut2+K90
>>415
EVはガソリン車より高いので買えないのです
金持ちカルフォルニアじゃEV普及率26%
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:55:52.24ID:eOPJfMT20
>>419
EVはリセールが低い
つまり中古だと安くなっちまうんだ!
遠出しないなら多少バッテリー削れてても十分だよね
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60f-e+g2)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:58:02.79ID:YO9dcJ6R0
>>392
中国人がもう80万人以上居座ってるからな
在日韓国人をも抜いた
2025/05/09(金) 14:05:09.00ID:X2bweBkaa
>>420
【何年車に乗るかの実態調査】 新車に乗る年数は13年以上が最多

「13年以上」: 17.1%(180人)
「10年」: 16.6%(174人)
「5年」: 11.6%(122人)
「3年」: 8.5%(89人)
「7年」: 7.8%(82人)
「その他」: 38.4%(404人)

リセールってなんすか?貧乏人になる切符の事?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:06:18.25ID:eOPJfMT20
>>422
EVは金持ちが乗る設定なのか貧乏人が乗る設定なのかくらい統一してくれよw
2025/05/09(金) 14:13:58.83ID:lh/Ss9CJa
金持ちは高いEVを買って短期で安く売りたくなきゃ乗り潰すまで乗る選択ができるって事ですよ
一般的に10年は乗るし10年ならどれもリセール同じ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b3-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:16:35.42ID:eOPJfMT20
>>424
それは分かるけど
金持ちだけじゃなくて貧乏でもEV乗れるよ!遠出を諦める設定なら
ってレスにわざわざなんで横入りしてきたん?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-jojC)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:57.78ID:qd9kB/Lc0
電気代高すぎるからか?
2025/05/09(金) 14:41:51.64ID:TgZubt3f0
>>409
家のブレーカーが飛ぶ寸前の電力を1日使い続けてやっと満充電になるから全然スマホの充電と違うんだよなぁ
2025/05/09(金) 14:54:38.17ID:2vIvbGjgM
なんだかんだ言って全国民に広く最低限の科学的な素養があるのがわーくにの良い所 冷静に考えればEVを使うべき人間は限られるのだ 2025年現在では本来これぐらいのシェアが当然ということ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c68b-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:58:46.13ID:UhlEkgwL0
EV乗りからすると普及したら税金爆上げだし補助金止まるからやめてほしい
EVはみんなが乗ってないから特権を得られるのであってアンチはどんどん頑張って欲しい
2025/05/09(金) 15:00:19.60ID:BLYbl9d50
2台目としては悪くけど高いにつきる
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6df-h50B)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:04:45.45ID:WZnKmoZ/0
いつから先進国と錯覚していた?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b86-JUM3)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:05:11.46ID:JskKfFe40
EVはキャズムを越えられるかどうか、数年前に議論になってたよな

あれから数年経った今、別に何も変わっていない
アーリーアダプターが少し食いついただけでそこから先に進めていない
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34a-pSuh)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:08:35.66ID:LsRPdJUY0
劣等支那人爆発連呼ジジイどこだ?????😅😅😅😅😅

サボってんじゃねーぞオラ!!!!!!
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b86-JUM3)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:11:53.39ID:JskKfFe40
ガラケーが急速にスマホに置き換わったようにガソリン車もEVに置き換わる、
というような希望的な見通しも全く影を潜めた

なぜスマホのようにならなかったのか?
2025/05/09(金) 15:15:06.71ID:iijNAGbq0
今のとこガソリンの方が利便性いいしな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bc-pSuh)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:22:00.67ID:X0GAUnTw0
二輪、特に原付は家充電できるようになるとかなり捗ると思うけど、今の所バッテリー性能が全く追いついていない状態
2025/05/09(金) 15:25:37.17ID:tOppq03Ba
>>434
ジャップが30年間衰退している事に関係しているんだよね
グローバルじゃ20%だもの
ジャップ1%www
438安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-ObNI)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:09:18.26ID:aMSGw61xd
うちのマンションもEVには対応しとらんな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c62c-bNWx)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:11:45.95ID:hEzzd3fs0
>>434
スマホじゃないからな
EV≒スマホのアナロジーを使う人はどこに共通点を見出してるのか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:30:17.49ID:Tfdkp4Zu0
>>439
ソフトバンク版iPhoneが出たころの2chの受け止めとそっくりだから
2025/05/09(金) 16:35:28.85ID:TgZubt3f0
スマホみたいにガラケーに出来ないことが次々実現するならそうなると思うよ、今はエンジン車に出来ることが出来ないポンコツだからね
釘刺しておくけど自動運転はEVじゃないと出来ない事じゃないからね
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-7ORQ)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:51:01.87ID:TOGB/AK7d
>>440
おれは速攻iPhone買ったけどEVはいらね〜わ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c0-a/yC)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:53:20.90ID:lm3zKk1b0
EVはぬくもりが無いから
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-CN11)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:23:15.99ID:HMHGw+BV0
>>1
茶でも飲んでろ
2025/05/09(金) 17:24:22.67ID:B7dX1/em0
一点突破だ!
集中しろ
2025/05/09(金) 18:13:38.18ID:4Yhir9QPM
>>442
iPhoneは金がなくても替えるだけ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-7ORQ)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:09:01.58ID:0mvY9QK10
>>446
スマホとEVを同列に語る奴は馬鹿すぎだよな
2025/05/09(金) 19:20:42.78ID:rq1h/xNl0
先進国だったけど
ここ10年はついて行けてない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-Nls9)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:50:14.84ID:lrfI+gOm0
>>440
今売られてるゴミEVを買ったって意味がないだけだろw
まともなスマホが出てから買ったようにまともなEVが出てから買えばいいだけだよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-kPdz)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:12:41.56ID:D/Q3U9P90
ガソリンスタンドですら減ってるのに充電スタンドなんて増えるわけがないからな
日本でTesla乗ってるやつは正直アホだと思ってる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6251-jixI)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:25:02.08ID:AoUgMDEB0
車好きの皆さんにEV・HVはおもちゃ!走る喜びがない!って馬鹿にされます
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e77-rE4+)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:28:33.49ID:K/491MsQ0
>>451
実際は車好き程EVの基本性能の高さを評価してる傾向がある
走る・曲がる・止まるに関して圧倒的にEVの方が優れてるからな
カタログ燃費だけで車語るカスほどアンチEVやってる
2025/05/09(金) 21:40:59.39ID:V+3wx6SPa
IACEトラベルのデータによると、日本人の海外旅行経験率は先進国の中で最も低く、先進国平均を下回っています.
先進国最下位:
日本は、経済的に余裕のある国、高い教育レベルを持つ国など、多くの先進国の中で海外旅行経験率が最下位です.
経済的な理由:
2025年の旅行動向に関するデータによると、日本人が海外旅行に行かない理由として、旅行費用が高い、家計に余裕がない、円安などが上位に挙げられています.

ジャップwww
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e6-GKzt)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:57:57.64ID:Qf3ppeqG0
>>436
遠出ができないデキなのはな😞
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:59:42.64ID:Tfdkp4Zu0
ガソリンエンジンなんて原始的な機構より電動モーターの方がはるかに細かい制御ができるのは当たり前
2025/05/09(金) 23:51:23.94ID:mE837CNB0
京都議定書とかなんだったの??
ゴミ袋から金は取るクソ自民
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0a-Enlg)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:44:16.06ID:Tl3nmQgQ0
EVは持続可能性ないから
2025/05/10(土) 02:07:56.22ID:nMe+aRGC0
>>434
多分、地方から同じようにサクッと変化すると思うよ。
何しろガソリン供給インフラって維持が大変すぎるから。
2025/05/10(土) 04:04:52.42ID:CV43lIAc0
だってガソリン消費しないと勿体ない
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-9gXS)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:01:07.17ID:lvG8k4s/M
>>104
ケンモメンはEV軍師だから・・
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 6f87-Zn6e)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:21:30.60ID:Xldtx67b0
うちは全台EVにしたわ
快適やぞ
中古安いしランニングコスト安いし真のケンモカーだと思う
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-e3r5)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:30:13.11ID:0SGeVJe50
賃貸じゃ無理だから
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92f6-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:30:39.60ID:AVOOJ7Cs0
>>461
だよね
ちょっとインスター出るの遅かったけど
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25b-hj9r)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:31:33.99ID:u3KkUHEd0
>>434
0円で配ればみんなEVにすると思うよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e9f-nTux)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:55:15.55ID:qHJbN/270
スライドドアで空間広々のEV無いもんな。
nboxみたいのが300km(実質半分の150kmか?)航続距離で200万くらいで買えればそこそこ売れるんじゃ無いの?
サクラは200kmでスライド無し、280万?話にならない。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a7-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 05:57:22.60ID:XX/WpehU0
スマホはショップで機種変するだけだけど
充電器ない電動車に機種変したら翌日から困る
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e9f-nTux)
垢版 |
2025/05/10(土) 06:01:12.23ID:qHJbN/270
>>463
補助金考えると220万くらいか?国産でそれくらいの出てきたら売れるかもね。
468 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e63a-B6N+)
垢版 |
2025/05/10(土) 06:22:04.02ID:Lpk+4l6w0
EV全然安くないんだけど
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 06:28:06.40ID:7ZIuD4Ur0
日本にいる限りは電力供給問題でEVはもっと技術革新で低エネルギーで出来るようにならないと無理って日本人は本能で察してるんだろうな
470 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 5e4d-clI7)
垢版 |
2025/05/10(土) 06:53:47.74ID:+McRM4xH0
たけーし(´・ω・`)
471 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 5e4d-clI7)
垢版 |
2025/05/10(土) 06:55:27.13ID:+McRM4xH0
ヨーカドーとかでもEV専用駐車場増えて来たけど、EV枠に車1台も停まってないのに他は満車で泣く泣く上の階に行かされるとかままある(´・ω・`)
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b799-E4CP)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:06:14.11ID:AeCCBUFu0
ガソリン税が減ると困るのでな
利権団体の皆様が
多分組織的にネガキャンしてるだろ
2025/05/10(土) 07:40:13.25ID:hB43sk9/0
EVにすると帰省とたまに行く田舎の温泉旅行で充電計画立てて行かなきゃならないのが辛い
なんでスーパーチャージャーもっと作らないんだよテスラ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:40:42.05ID:PIXp8TeJ0
ガラケーもi-mode利権でドコモが抵抗してるうちに着々とソフトバンクがiPhoneのシェア広げてしまった
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc0-F/zg)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:56:56.16ID:CcB1ivH80
>>389
ちゃんと真面目に電気を作ろうとしてる中国なんかは2050年には再生エネルギーで88%目標だぞ
10年で20%ぐらい再生エネルギー割合増やしてる

https://forbesjapan.com/articles/detail/70661
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c644-ObNI)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:58:56.50ID:t1zWne+40
非関税障壁だ!
テスラを買え!
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-7ORQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:28:11.42ID:FHF6INtXd
>>473
利用されないからだろ
慈善事業じゃないんだし
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e63a-R6lX)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:34:19.48ID:fdNHIJOK0
>>474
そんなお前もやっぱevは買ってないの?
479天才 (アウアウウーT Sac3-fgmM)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:38:30.80ID:a0UYHLO1a
そりゃ電気代も高いし
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-9gXS)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:14:44.71ID:lvG8k4s/M
>>461
(ヽ´ん`)「うちは全部EVにしたわ!まいったか!」

絶対に自分の車の写真をアップしない方々
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d9-UuEk)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:19:28.81ID:PIXp8TeJ0
>>478
そりゃまだガソリン車持ってるからね
買い替え時にはEVブレイクしてるかもね
2025/05/10(土) 09:25:15.69ID:OsGeVsRu0
>>174
戸建てじゃないから、充電施設つけられない。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b1-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:11:49.92ID:eIfyQJCs0
>>480
そらそうやろ
お前みたいなキチガイに粘着されたくない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d7-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:14:44.08ID:oAXvb9QY0
>>480
そうそう
ドルフィンのアプリ画面出した人はちたけど
いやや!うそや!って認めるの拒否してたな
だから写真なんて撮っても無駄なのよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f35-JUM3)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:24:51.99ID:30ox1LVi0
>>480
嫌儲では俺EV乗ってるけど〜EV最高〜というやつがやたらいる
でもその割に街中で全くEV車を見ない

多分そういうやつが住んでるのは日本ではないんだろう
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b4-HsLU)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:44.11ID:ZTGdy9xt0
外充電が安い時ならともかく今はガソリンと変わらんからな
EVなんか乗る価値もなくなった
2025/05/10(土) 11:53:50.03ID:uFTuhERWd
ミライースで十分だからな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6202-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:55:25.29ID:TX6I+uEo0
>>394
ジャップランドでは年間4000件車両火災が起きてるの知ってるのかしら?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-7ORQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:10:55.87ID:rKSTsVzPd
EV火災って逃げる間もなく火葬されるからな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e382-UuEk)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:12:48.48ID:PIXp8TeJ0
ガソリン車って事故起こすと爆発するからな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-9gXS)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:43:33.52ID:lvG8k4s/M
>>483
>>484
EV軍師の皆さま
続々参戦してて草
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6269-hmc8)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:04:23.67ID:/de3rUWJ0
ガソリン勢は買えないから嫉妬してるようにしか見えんけどな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a7-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:08:37.15ID:XX/WpehU0
乘ってもいない乗れる環境でもないのに
EV推しなのはなんだろうな
急速充電が普及すれば自宅に充電器はいらないとかいうの
2025/05/10(土) 14:11:07.64ID:Eo/d7rqg0
EVいらないアメ車いらない論は酸っぱいブドウ安かったらすぐに飛びつく
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-7ORQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:45:23.67ID:yRMRWS07d
>>494
いつ安くなる?
EVは部品が少ないから安くできる!と言われてかなり経つんだけど
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e38-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:35:50.75ID:yxT+Th9S0
>>493
何度乗ってて便利さを語っても
「乗ってもないのに推進」て頑として認めないのはお前らガイジ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb8-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:36:57.66ID:oVCSyRXV0
>>495
インスター見てみ
もう十分に安いから
あのレベルで高いってんならもう中古のリーフしか選びようがない
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:39:23.59ID:lOZtylUr0
EVはつまらん
ロマンが無い
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd32-7ORQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:06:46.50ID:Zc23TkRwd
>>497
買うのか?
EVとしては安いかもしれんけどまだまだ様子見だなあ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b6d-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:17.94ID:UAXmycPQ0
>>499
もうサクラ買ったからしばらく買わない
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a0-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:24:09.18ID:K0zugr1q0
ここまで自分のEV画像をアップしたケンモメン
→0名
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd6e-7ORQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:11.16ID:M4S1rOTgd
>>500
補助金もらったら5年乗るしかないんだっけ?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d641-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:28:38.12ID:LZnoNAnd0
>>502
乗るしかないというか
これはこれで気に入ってるから乗るけど
なんでそういちいちネガティブなん?
2025/05/10(土) 16:31:05.82ID:mnOltU+H0
>>501
狙ってるEVまだ開発中なのねん😳
505安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1256-sxan)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:34:42.77ID:H8J5CAwq0
財源のない日本にはEVインフラを整備するのは無理
2025/05/10(土) 16:35:48.55ID:QsmKgMjC0
さっさと重量税2倍払えよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e316-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:38:51.98ID:B8cQcw950
>>506
俺のサクラNボとほとんど同じ車重だけど
なんで2倍払わなあかんの?
アホなん?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 6fda-Zn6e)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:18.58ID:Xldtx67b0
じゃあ言うけど俺ガチでEV複数台持ちなんだよね
お前ら悔しいか?
でも俺は自分が快適に使うだけで満足してるから、普及するかとか他人がどう思うかはどうでもいいんだよな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e382-UuEk)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:14:27.23ID:PIXp8TeJ0
EVとPEVとを分けてるの?
プラグインハイブリッドなら持ってる人が結構いるのは当たり前じゃないの?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16dc-ElW/)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:33.37ID:3KXtAzXQ0
>>2
これはある
銀行や農協バンクがど田舎にもあってATMがどこのコンビニにもあるから現金が強いのと似ている
アメリカなんて金おろすのに一苦労だから小切手やクレジットカードが普及した
ど貧乏人でもクレジットカード持っててみんな借金持ちだからなアメリカ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16dc-ElW/)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:45.51ID:3KXtAzXQ0
>>455
自動車できた当時はガソリンエンジンが難しかったから
電動モーターが多かった
電池が難しいだけでモーターなんてマジで簡単
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e382-UuEk)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:01:33.05ID:PIXp8TeJ0
>>511
知ってるよ
でも現在では電子制御の内燃機関と電子制御のモーターのどちらが細かい制御ができるかと言えば明らか
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-7ORQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:13:39.42ID:7514w40H0
>>512
その細かい制御はどのくらい車にメリットあるんだい?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:14:19.02ID:zpiGIs8b0
✕先進国
◯衰退国
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:15:14.32ID:zpiGIs8b0
>>513
モーターに決まってんだろカス
内燃エンジンなんて変速機つけないとまともにはしれねえゴミなのに
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-7ORQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:17:42.33ID:7514w40H0
>>515
EVだってより性能引き出すために変速機つけ始めてるんだがな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d9-hmc8)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:19:36.80ID:Zs7pU/C10
エンジンオイルもラジエーターもいらないしな。モーターだと
結果配管も減る
2025/05/10(土) 20:21:49.15ID:p8lz7fZY0
環境問題に関して全然興味ないからな
食べて応援の国だし
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92bf-pSf8)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:06.20ID:DmQrzI4I0
電気高いのにバカ?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:46.58ID:zpiGIs8b0
>>516
本来不要だが人為的理由で追加装備するものと、そもそもなくては走れないものを比較する知能のなさはどうしようもないですね
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:04.03ID:1H90Dco60
なぜEVはスマホに慣れなかったのか
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf51-5xWQ)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:29.16ID:Km2M5jtx0
充電に時間がかかるし走行距離がまだまだ短い。使い物にならん

ガソリン車並みになるよう解決すれば俺も購入を検討するわ
2025/05/10(土) 20:27:30.03ID:7514w40H0
>>520
本来なくても構わないものに価値を見出すもんだ
車で映画やゲーム出来てすげえと喜んでる人を馬鹿にすんなよw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:34:33.98ID:ry8Pwoop0
>>522
何というか
まじでジャップ頭悪いんだなぁとしか
ガソリンと違って給油管握りっぱなしな訳じゃねえのにな
自宅充電なら帰宅したらプラグ差し込んでつぎ運転するまで放置するだけ
目的地充電なら買い物や宿泊の間放置するだけ
経路充電ならその間に飯食ったり土産物買ったりトイレ行ったりすればいいだけ

この概念が永遠に理解できずガソリンガーでしょ
土人だわ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba0-8zmc)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:36:58.01ID:E4dtalvG0
世界中で、後悔しながら自分を慰めてる人ばかりです
電気代高いけど、補助金で安く買えたから我慢我慢と自分にいうてんだよ
2025/05/10(土) 20:38:26.66ID:8CKRBxC+0
「先進国だから」だろ
ああいうのは後発が先進国に追いつくために必死になるもんだよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1208-+wWs)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:39:12.16ID:Ka7hRtAd0
自宅充電または燃料入れれば発電するPHEVが本命なんだよ
バッテリーだけでなんとかしようってのがおかしい
2025/05/10(土) 20:39:58.00ID:8CKRBxC+0
嫌儲にもテスラ持ち上げてるやつが山ほどいたという黒歴史…
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba0-8zmc)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:40:06.67ID:E4dtalvG0
EVにはダメ押しがある
使えば使うほど、バッテリーの持ちが悪くなる、中古車価格がゴミ同然、タイヤもすぐすり減るw
2025/05/10(土) 20:41:31.38ID:8CKRBxC+0
補助金なくなったらバッテリーの処分どうするんだろうね…
たぶん山の中に大量に捨てられて環境破壊を引き起こすだろうね…
2025/05/10(土) 20:43:09.33ID:Ud4H30RN0
EVのバッテリー交換しないで何年乗れるの?
ガソリン車のエンジン周りなんて10万キロまでほぼメンテコストかからんし、駆動部についてはまあEVと同じだから、EVのバッテリーと発電/モーター関連の維持コストが気になるところ。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf98-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:43:59.76ID:EWa7bZC80
EV、田舎のかーちゃんの足に良いと思うけど本体が高いからね
中古の軽でええやんってなる
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25b-hj9r)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:48:10.50ID:u3KkUHEd0
>>531
大抵のメーカーは8年16万キロ保証だから
10万キロレベルで問題起こることはないと思うよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e304-rE4+)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:59:00.86ID:thfBirUg0
>>531
もう廃車まで乗るのが基本だろう
いつまで初期リーフの話してるんだか
535安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y (ワッチョイW e351-HgIx)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:05:51.45ID:jQiJqDBn0
>>532
来年登場するというBYDの軽四、中古だと激安な予感
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62af-ObNI)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:07:16.66ID:KTkDwj9j0
>>531
駆動部がEVと同じってクルマのことなんも知らなさそう
2025/05/10(土) 22:15:48.52ID:8Iy5IEpZ0
>>531
オイル交換しないのか
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef92-Jmz0)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:47:37.35ID:+wo6HLDU0
Teslaモデル3を4年で7万キロ乗ってなんの不満もなかったから新型モデルY買ったわ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:28:52.99ID:irrJH68g0
>>508
クソ喰いがホルホル
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237e-Tapu)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:33:10.73ID:FsnaIERI0
EVなんて金持ちしか買えないだろ
541池田大作 (ワッチョイW ff4d-Ud4J)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:35:22.29ID:FdF1fMC40
既存の車より安くしろや
現状高すぎだろ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f369-M1TN)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:45:12.85ID:CHuluti10
全固体蓄電池EVの市場投入目標年は
日産が2028年
トヨタが2027年
だから、その直前である今現在は、リチウムイオン蓄電池EV買い控え様子見になってあったりまえなンだわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f369-M1TN)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:46:25.71ID:CHuluti10
>>2
トヨタはカローラでガソリンエンジン仕様設定廃止を決定
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2325-dJjK)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:04:38.03ID:QaleiyU+0
日産ヤバすぎ
2025/05/11(日) 01:07:49.12ID:m3zDCQc60
日本人はWokeじゃないから
2025/05/11(日) 01:10:19.16ID:m3zDCQc60
現実的なガソリン高に対応するために燃費の良い車は売れる(ヤリスとか軽自動車とか)
しかし、EVは燃料費以上に本体価格が高すぎて売れない
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63e3-6OHP)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:23:51.21ID:eI4Y4+iz0
>>539
くやしいのか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63e3-6OHP)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:24:38.49ID:eI4Y4+iz0
>>531
今のEVなら20年ぐらい乗れそうだぞ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 63e3-6OHP)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:23.26ID:eI4Y4+iz0
>>540
中古は安いぞ
リセールが悪い=中古が不当なまでに安く買える
ちなみに安い理由は新車に補助金があるのでその分安くしないと売れないから
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-vmxD)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:43:59.86ID:PbOp+Bv10
ハイブリッドのおかげで、日本だけディーゼル詐欺に巻き込まれず、結果中国や欧州で猛威を振るった大気汚染とも無縁だったしな
中国やヨーロッパは大気汚染が酷過ぎて、それでEVなんて外科手術に頼らなきゃならなかっただけやで
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa4-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 02:50:07.45ID:YN0y8kN50
主要市場で新車の10%前後、BEVになってんのにな
2025/05/11(日) 06:50:34.66ID:6fQuKuCTa
ジャップはバカだから30年間成長無し
バカは貧しいからEVどころかPHEVすら買えない
これが答え
2025/05/11(日) 08:35:35.52ID:A+lOc6ay0
自動運転との相性的にいつかはEVが主流になるからジャップの敗北は確定
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-mlMY)
垢版 |
2025/05/11(日) 08:57:52.11ID:0bc/x+G30
>>546
>本体価格が高すぎ

どう思う??

トヨタ、最強EV「bZ3X」発売。RAV4クラスの車なのに220万円~!自動運転も付いてる。 [838847604]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741528054/
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cff5-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 08:58:36.08ID:ufm+CEss0
災害多い日本でEVとか自殺行為だろ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-mlMY)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:05:41.03ID:0bc/x+G30
>>555
東日本大震災での給油渋滞、もう忘れたの?
2025/05/11(日) 09:09:35.51ID:MVNZoXLs0
日本には水素があるから
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f302-w0gN)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:12:48.76ID:R/LieMOo0
日本人は基本せっかちだから充電なんて待ってられない
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e8-nG3r)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:49:14.51ID:AJfzgcub0
>>554
日本で売ってない物出してきて何言ってんだ
中国なら日本メーカー含めて競争働いてEVも安くしてるけどさぁ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-mlMY)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:05:31.86ID:0bc/x+G30
>>559
どう思う??

【東洋経済】 CEV補助金で実質220万円台~「ヒョンデ・インスター」愛知、東京、神奈川、大阪で好評のワケ [5/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1746828549/
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-mlMY)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:06:39.17ID:0bc/x+G30
>>558
充電は自宅でするものだよ
自宅充電ができない人は超急速充電で
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5c-Pedj)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:10:24.00ID:s7eeiRL80
地方だとガソリンスタンドが潰れるのが問題になってたりするから
EVスタンドの充実とか無理っぽいよな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-faL7)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:31:32.10ID:P9eNXg5V0
マンション住まいなんで無理ですわ、
でもテスラ止まってたわどうしてんのかな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb0-Km9e)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:39:28.69ID:1Iq3D8QZ0
むしろ先進国ほどEVに興味ないよな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 639b-6OHP)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:56:57.10ID:eI4Y4+iz0
EV知らない人が勘違いしてること
充電スタンドが足りない→充電は自宅で寝てる間にするもの(俺は外充電したことない)
電気代高い→ガソリンの方が高い
航続距離→旅行以外困らない
バッテリー→大して劣化しない
タイヤ→実際はそんな減らない
つまらない→加速速いしキビキビレスポンス良く走るので楽しい
こういうの実際に所持してみないとわからないよな
他には?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4d-JmlG)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:59:51.01ID:UXM5EVJH0
>>565
エンジン音と振動がなくて疲れない、かな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1e-JmlG)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:01:51.62ID:N6ZkrThY0
>>565
あとエアコンがすぐに効くとか
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff5-tcKx)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:06:22.13ID:DeJEHVbk0
中古のサクラなんて安いからあっという間に売れてるけどなぁ
自宅充電する人が少しづつ増えてるんちゃうの
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb0-Km9e)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:07:57.53ID:1Iq3D8QZ0
GUにイタリアとフランスに行ってきたけどEVなんてほぼ走ってなかったわ
たまにテスラが走ってるぐらい
道ゆく車を何百台と見たけど中華EVなんて一台も見なかった
日本と同じく欧州でもEVはめちゃくちゃ苦戦してるというのが現地で見た感想だな
欧州でも広告は結構派手にやってるんだけどねBYD
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938b-JmlG)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:09:15.61ID:KEElWjfU0
>>569
欧州メーカーもEV出してるんですがw
BYDしか探さなかったの?
あとヒョンデとかな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:10:29.16ID:8GN5ZwpQ0
インフラをどうにかしないといけないけどトヨタが声上げないから進まないだろうな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb0-Km9e)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:12:24.82ID:1Iq3D8QZ0
トヨタはかなり走ってる
4台に1台はトヨタじゃないかってぐらい
ヤリスとプリウス、あとC-HRがめちゃくちゃ走ってる
ハイブリッド強しって感じだった
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b8-JmlG)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:14:58.89ID:sTK/oAuI0
信者の目にトヨタしか映らないだけだろw
https://www.caranddriver.co.jp/business_technology/67643/
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5c-Pedj)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:15:37.15ID:s7eeiRL80
>>571
トヨタは国内EV市場は日産の一人勝ちで
BYDにすら負けてるからなぁ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb0-Km9e)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:15:54.77ID:1Iq3D8QZ0
ガソリンはリッターあたり1.7ユーロとかだった
つまり日本の1.6倍で270円ぐらいする
2025/05/11(日) 11:21:08.11ID:Z0dule1X0
PHEVが便利すぎるし…
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ec-JmlG)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:22:50.39ID:u78sVNO70
日本と同じくらい苦戦?
新車販売の一割二割がBEVになってる欧州とジャップが同じとか頭おかしいんちゃうか
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-europe/
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb0-Km9e)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:23:32.69ID:1Iq3D8QZ0
コロナ前はリッター1ユーロぐらいだった記憶があるんだが随分高くなってる
当時の為替レートは125円とかだった
2025/05/11(日) 11:28:29.05ID:1AJnElVJ0
家で充電できるけど先日夜中に停電があって充電が中断されてそのまま朝充電されてなかった事があって馬鹿かよって思ったわ
家は別に電池ついてて停電しないから気づかないっていうね
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-21hs)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:30:07.73ID:z1ev7K860
>>562
EVスタンドは場所と電気があれば建てれるからガススタより建てやすい
道の駅なんかほとんどある
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-21hs)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:31:15.98ID:z1ev7K860
EVは自動車税もないしな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d8-tkjJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:38:44.47ID:xC6ZekY90
クソ重くて高くて環境に悪いと聞いて辞めました
2025/05/11(日) 11:43:07.01ID:azevh31k0
世界の総普及台数っていくらなん?
中国とカリフォルニア州以外では%のハッタリするだけで販売台数しれているときいたが
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f96-ITKV)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:44:11.10ID:azevh31k0
>>581
なぜ自動車ないんだ?
自動車だから自動車税とれよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-faL7)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:11:02.03ID:P9eNXg5V0
EVだと誰でも作れて安くなるって言ってたのに現実はたけーからな
補助金入れてあれじゃ無理でしょ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況