X



日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 376c-Ydm7)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:31:08.92ID:Uh23guyN0●?2BP(2000)

私の専門の「スラヴ諸語」でいえば、ロシア語とウクライナ語は近い言語です。もちろんアクセントを強調しがちなのがロシア語で、ウクライナ語はそうではない、というように近くても違いはありますが、やはり地理的な影響は大きい。ロシア語とポーランド語の間がウクライナ語、ロシア語とウクライナ語の間をとるとベラルーシ語という印象ですね。

その観点から英語の話をすると、日本語とは語族がまったく遠く、地理的にもかなり遠方です。比較言語学の見地から、日本語が母語の人が最初に学ぶ言語が英語という状況は、非常に厳しい。ロールプレイングゲームで、「最初の村の隣がラスボスのダンジョンだった」といえばわかりやすいでしょうか(笑)。

漢字が理解できる中国語や、地理的にも近い韓国語、インドネシア語やタミル語などが、日本語が母語の人にとっては学習しやすい。ヨーロッパ圏なら、スペイン語のほうが、発音しやすいという点で英語よりもとっつきやすいでしょう。

https://gendai.media/articles/-/151412?imp=0
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4a-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:15:43.38ID:+0O/8Vj60
中国語のほうがムズカシ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf7-uuY+)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:15:57.21ID:vEGdhj+S0
>>1
日本語と真逆に訳していくからな
それを意識して聴いても面倒
でアメリカ人はじゃあ日本語はどうなのかって言ったら壊滅的に理解できないの見ればお察し平仮名書ければ良い方、カタカナ漢字まで出来るのは片親が日本人でも見かけたこと無いな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa4-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:16:06.20ID:9IHrw2gw0
本気で英語圏に興味持ってる奴が少ないんだろ。同じ日本語でも方言みたいに実際に喋らないと同じ場所で育って耳では聴いてて興味がなければなにも覚えないし
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:16:59.72ID:Qm6fjWI70
>>364
逆やろ
シェークスピアは原文で読め
英語的には古典やがなw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:17:08.36ID:yRX/lbMo0
英語以外の教育が日本では少なすぎるから
英語と中国語、韓国語以外の法廷通訳がいつも不足しているらしい
中学英語程度できたら採用されるみたいけど
それで正しく翻訳できているのか、致命的な誤訳になってないか心配
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-mGD7)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:17:41.37ID:1VxZ1fqgM
英語は皮肉が難しすぎ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76a-Avzr)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:18:19.94ID:7FQQHHqT0
「いちいち品詞分解するのとかアホだろ笑ネイティブのやつとかそんなことしてないだろ笑」って小馬鹿にしてひたすら単語ばっかやってたけど真面目に構文取るようにしたら大分正確に和訳取れるようになった
品詞調べるのほんと面白いよ
騙されたと思って一回S他V自VOCMって振って精読やってみ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:18:21.27ID:Qm6fjWI70
お初におめにかかるでごはす
とか外人が言ったら笑うけど意味は通じるやろw
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:18:32.28ID:igOZEUkF0
>>364
インド人の場合、例えばヒンディー語圏なら普通に印欧語だからあまり英語のハードル高くないんじゃないかなあ。ヒングリッシュと呼ばれてるけど
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:19:44.04ID:Qm6fjWI70
日本に造詣が深そうw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76a-Avzr)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:20:01.70ID:7FQQHHqT0
>>283
いわゆる「脱落」ってやつだな
wouldとかcouldとかカタカナ表記したら「ウッ」「クッ」しか発音してない
2025/05/09(金) 23:20:07.14ID:yU3aWe9w0
語彙が少なすぎるから意訳しながら話すのが面倒なんだよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 929c-fnHr)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:20:28.25ID:PR2pMHf20
>>60
убей себя сука!
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-LZHi)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:20:36.47ID:tsfTq/X+M
未翻訳の本を読みたいのが英語を学ぶ原動力のひとつだったけど、
近年自動翻訳の質が飛躍的に上がった&無料で本一冊丸ごと翻訳できることに気づいて少しモチベーションが下がってるわ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf7-uuY+)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:20:50.68ID:vEGdhj+S0
>>365
せめて楽しい英語の映画の訳がまともなら教材として役立つんだけど諸悪の根源の戸田奈津子が超意訳して何の訳にも立たない翻訳してるからな
あんな翻訳を学生が真に受けたら英語は超難解で超能力で訳さないといけないんじゃないかって絶望的な気持ちになるだろうからな

だってあいつと同様の意訳するクズ共は全く使用されてない言葉で訳しやがるからwww
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:21:18.65ID:yRX/lbMo0
インド人は英語を話すと思ってる人いるかもしれないけど
大半のインド人は英語はほとんど話せない
観光地でない田舎いけば分かる 現地語でやりとりしないと買い物も出来ない
仕事や観光で会うようなインド人が英語を使っているので錯覚するかもしれないけど
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:21:34.60ID:Qm6fjWI70
ライトが多すぎるw
正しい、光、書く
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:21:48.77ID:igOZEUkF0
>>378
自殺しろバカってか(ゲラゲラ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:22:11.05ID:Qm6fjWI70
おーるらい
2025/05/09(金) 23:22:24.19ID:mE837CNB0
何故会話できるかより何故会話できないか考えた方がいい
普通の高校卒なら会話ぐらいできる奴がいるのにできない奴もいる
不思議だね
2025/05/09(金) 23:22:43.55ID:SYYcTwjn0
日本人がバカなだけ
2025/05/09(金) 23:22:53.81ID:mQtQdGtI0
>>1
タミル語は無理やろ
大野晋の受け売りしとるのか知らんが、日本語と似てるのは母音が五母音体系の膠着語だってとこくらいだろ
語彙はサンスクリット系の借用語が山ほどあるし印欧語の男性名詞女性名詞より複雑な名詞クラスもあるし発音では日本語のラ行に相当する発音に5種類も区別がある
2025/05/09(金) 23:22:54.41ID:K9munuHFd
文法文法言うのをやめろ
まずはデタラメでもいいから意思疎通できるようになるのが先だろう
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf7-uuY+)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:23:40.93ID:vEGdhj+S0
>>386
ならアメリカ人は3倍位バカだぞw
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:23:53.11ID:yRX/lbMo0
英語が聞けて気付いたことはある
同時通役が通訳してない時がそれ
https://i.imgur.com/1I61EbL.jpeg
同時通役の声からは、「グアム」すら出てこなかった
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:24:32.98ID:Qm6fjWI70
一人前の日本人として紹介したいからグラマーがあるんやろ
ビギンズ教授のあれ、なんやったかな
ヘプバーンの
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:25:00.06ID:yRX/lbMo0
>>387
言語学の概論では大野晋のその説は笑い話で出てくるよ
関係ないから
2025/05/09(金) 23:25:05.68ID:mE837CNB0
基礎の基礎の文法分からないやつとか会話にならねえから
2025/05/09(金) 23:25:07.37ID:K9munuHFd
>>177
英語の授業って実用性がないんだよな
まずはシーンごとに簡単なコミュニケーションとれるようにするほうが大事だろうね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:25:40.73ID:Qm6fjWI70
マイフェアレディだ
くだらん洋画見る暇あったら見てみろw
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76a-Avzr)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:25:42.50ID:7FQQHHqT0
5文型が軽んじられてるのはまぁ仕方ない気もする
実際の英文だと例外パターン多過ぎるし
でも構文を取るに際しては準備運動、基礎として一通りやっておくのはアリだと思う
次のステップは自動詞(Vi)と他動詞(Vt)の区別
特に自動詞はパターン限られてるから覚えるに越したことはない
そして自動詞他動詞の区別が付けられるようになったら前置詞の場所とその存在意義も分かるようになる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:25:44.20ID:L3YdA7Km0
日本はネイティブじゃなくてカタカナ英語を禁止するべき
それだけでもネイティブの発音を覚えられる
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b704-9bUq)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:26:20.47ID:ec4c3HHy0
留学に勝る学習法が無さすぎる
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:27:00.44ID:igOZEUkF0
ぶっちゃけ英語に限らず、西ヨーロッパの言語でネックになってるのは冠詞よな。あれネイティヴでもない限りどんなに熟練しても間違えるというんよ。a, the, それから付かない場合の使い分け
2025/05/09(金) 23:27:05.77ID:yU3aWe9w0
can you here me?(名前は
yes.(オバンバ

バタリアンだけど
映画のこう言うふざけた字幕やめてほしいわ
英語ある程度出来たらシラケるんだわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f782-kqMY)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:27:24.12ID:W77N1z0p0
>>388
文法は外国語学習のための近道
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:28:01.76ID:Qm6fjWI70
>>398
高校の男とかみんな一念くらい出せばええのになw
まんこはちんこ入れられるからダメw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:28:26.49ID:yRX/lbMo0
カタカナ英語があるように
ヒンディー英語もある
ヒンディー語の辞書ひけば、英語の音をなぞった単語がいくつも見つかる
なので、それは味わいとして覚えておくといいよ
嘆く必要はない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76a-Avzr)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:04.20ID:7FQQHHqT0
>>388
ゴール地点は勿論そこなんだけどそこに至るために効率良く進むための利器が文法、構文、品詞なんだと思う
単語はやれるだけやればいい
単語はややオーバーな言い方すると英和辞典丸暗記するくらい行っても問題ない
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-7LTO)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:10.46ID:Q6Ahgghy0
>>59
同意
日本語は漢字 ひらがな カタカナ 訓読み 音読み 丁寧語 謙譲語いろいろあるが
英語は何もない 英語一つだけだ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:20.80ID:S/7T9Y7V0
英語というか外国語が出来ないと例えば英語の日本語翻訳の本を読んだ時
英語→日本語に訳した時のニュアンスが曖昧だからその本を読んでも頭に入ってこないのか
単純に読んでる本に関係する知識が不足してるから頭に入ってこないのか
分からなくなるからな
しかも学問は大抵欧米発祥だから外国語が出来ない日本人はいつまでも取り残される
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:45.79ID:Qm6fjWI70
>>397
それには同意できない
言葉は毎年変わっていくもの
それが時代という
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:47.23ID:yRX/lbMo0
>>398
俺の初英語圏はオーストラリアのメルボルンだったけど
日本人留学生だけで固まっていた奴は
初英語圏の俺より英語話せない、書けなかった

置かれる環境、動機でだいぶ違う
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fc-tzAx)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:30:15.11ID:u6Cu4+jf0
知り合いに韓国語を10日で使えるようになったというのがいるんだがやはりアルタイ語族(死語)の絆はあるのかね
2025/05/09(金) 23:31:22.65ID:HTCc7L1H0
何も難しくない
ジャップが低知能なだけという意味では難しいというのはあってるかもしれない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76a-Avzr)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:32:19.41ID:7FQQHHqT0
>>398
「幼少期から英語圏に住んでました」くらいじゃないとダメだな
ちょっとやそっとの留学だと日本人グループで固まっちゃって英語の日常会話能力なんて付かないのがザラにあるから
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:32:36.49ID:igOZEUkF0
>>406
戸田奈津子が散々批判されてるが、最近は学術書に限らず小説とかでも直訳体が多くて日本語になってないのたまにあるからなあ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:33:21.79ID:Qm6fjWI70
何をもって理解してるかの話やないの?
10日で話せるならどこの国も1年で話せるやろ
で日本語話せるなら俺と話さない?
お前達よりバカな俺が仲良く話かけてやるよw
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:34:47.37ID:yRX/lbMo0
>>413
中国詳しそうだから話してくれ
観光地は調べたら分かるから別にいい
あなたの体験が聞きたい
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:35:10.94ID:Qm6fjWI70
そういう意味じゃドイツ語や中国語も話せるw
俺に質問するなよw
2025/05/09(金) 23:35:51.59ID:JsMCVtQo0
もう日常英語は読み書き会話すべてAIに置き換わるから
今から英語を学ぶとしたら軽~くでいい
AIが明らかにデタラメ言ってる時見抜けるくらいの知識があれば十分
シェイクスピアを読める英文法知識とかTOEIC満点の語学力とか時間のムダ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d1-wF2K)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:35:53.99ID:A3psv6mJ0
Duolingo半年やってるけど習得しねーぞ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:36:25.22ID:Qm6fjWI70
>>414
頭いい奴は深読みしすぎw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:36:36.97ID:yRX/lbMo0
インドの少年が15カ国語話せるよ
て挨拶ぐらいしか言えないのは、どうかと思うが
そのたくましさは羨ましい
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5eab-Qcgx)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:36:46.62ID:nPChn8xx0
ChatGPTによると日本語が一番言語の中で複雑で習得難易度が高いらしい
そんな難しい言語操ってんだから英語ぐらい楽勝でしょ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:39:47.75ID:yRX/lbMo0
>>420
それは、太陽(英語圏)から海王星(日本語)は遠いよね
程度の話であって
海王星(日本語)から天王星(韓国語)は近いから
太陽行くよりは近いよねってこと
https://spreading-earth-science.com/wp-content/uploads/2022/08/6-1.png
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:40:31.15ID:Qm6fjWI70
ネプチューンw
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76a-Avzr)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:56.26ID:7FQQHHqT0
>>420
英語のシンプルさは潔いな
大学で第二外語はドイツ語強制だったけどぶっちゃけロクに身に付かず卒業してしまった
2025/05/09(金) 23:43:10.45ID:ELdGAuEI0
いうて隣国の言葉は近くないよね
中韓人よりラテン系のほうが日本語の発音うまいし
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:43:40.35ID:Qm6fjWI70
>>423
日本と中国の差くらいやない?
英語や仏語や独語w
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:43:53.32ID:yRX/lbMo0
>>424
ネトウヨGOホーム
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6df-50mG)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:45:15.64ID:YytZ+cR80
魅力的なコンテンツがないから学ぶ気が起きないんよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fc-tzAx)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:46:20.24ID:u6Cu4+jf0
印欧語族の絆は強いと聞いたけど
リトアニア人がサンスクリットの発話を聞いてなんとなく分かると
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ffa-yrB3)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:46:22.17ID:e4ovTYnb0
日本人が英語話者と日常会話余裕程度の英語習得するのに最低でも3000時間は必要って聞くし相当根気強く毎日こつこつ積上げないと無理やね😑
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:47:10.78ID:yRX/lbMo0
それはね、情熱が薄い、欠乏してんだわ
俺は色んな人に会って面接するけど
情熱が乏しい人は、エネルギーないんだよ

じゃあどうすればいい?ってことになるけど
自分が感動する対象に出会うまで
色んな人モノ風景に触れろ
と助言している
2025/05/09(金) 23:48:33.04ID:ELdGAuEI0
>>426
気に入らないこと言うやつはネトウヨ!
頭悪そう
2025/05/09(金) 23:48:39.01ID:m/CY8xk20
でも実際グローバル言語が話せなくて
地元のローカル言語しか話せないってマズい状況だと思うわ
この小さい島国だけこの地球で孤立しちゃってんじゃん
経済状況も少子高齢化もいよいよ絶望的状況になってきてるしさあ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:48:45.29ID:yRX/lbMo0
>>428
俺はサンスクリット習ったけど
リトアニア語はさっぱりだ
おそらく、数字が似てるんじゃないか

ヒンディーとイタリア語で比較してみ
気付くと思うよ
434グレタさん🌍 ◆tVt6pPCiMs (ワッチョイW 16dc-ycqd)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:49:32.99ID:H3Uk05nh0
>>431
あっ
ウヨじゃん🫢
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:49:33.24ID:yRX/lbMo0
>>431
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?bs=hi&k=ID%3AELdGAuEI0
はい当たりでした
帰れゴミ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-mpUa) 2025/05/09(金) 20:39:56.49 ID:ELdGAuEI0
>>17
何このチョン顔
化粧してるし気持ち悪いんだが
2025/05/09(金) 23:51:22.94ID:ELdGAuEI0
>>435
わざわざ履歴まで検索しちゃって悔しかったニダね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ffa-yrB3)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:51:54.63ID:e4ovTYnb0
(ヽ´ん`)「髪を解いた~♪下衆の仕草が~♪泣いている様で~胸が騒ぐよ~♪」
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:52:47.19ID:yRX/lbMo0
ネトウヨや維新信者(維新がネトウヨ政党だが)が沸くとスレ腐る
帰って下品な巣から出てくるな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:52:48.65ID:igOZEUkF0
>>428
あれはプチ謎なんだけど、リトアニア語とサンスクリットそっくりなんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どちらも印欧祖語に近い古い形が残ってるだけかもしれんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロシア語も若干サンスクリットに似てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-90ee)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:53:05.18ID:3Kdkuebo0
>>420
言語の難度は母語によって変わる
韓国人と中国人からすれば日本語は難しいどころか最も習得しやすい言語
そして日本人にとっては英語が最も難しい言語になる
2025/05/09(金) 23:54:27.69ID:ELdGAuEI0
>>438
図星で草
お前みたいなバカが42レスも連投してるとスレが腐るんだよ
442グレタさん🌍 ◆tVt6pPCiMs (ワッチョイW 16dc-ycqd)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:55:16.17ID:H3Uk05nh0
ネトウヨバレしたバカウヨが開き直ってて草
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:55:51.60ID:yRX/lbMo0
>>441
おまえの語学学習の体験談や
語学使った経験の話してみろ
できるか阿呆のネトウヨ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-RmD5)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:56:20.56ID:MlvW8NgW0
スペイン語とかのほうがリスニングしやすいのはなんでだ
2025/05/09(金) 23:56:41.24ID:ELdGAuEI0
気に入らないことを言われたらネトウヨと鳴くのも病気か?

韓国国民の半分以上が「火病」と判明、原因は?=韓国ネット「国がこんな状態だから当然」[5/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1746702678/
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:56:55.51ID:Qm6fjWI70
英語話すやつとか日本語話すやつと変わらんのに英語話せたら満足してる奴は通訳になれよw
頭はパーやから翻訳も厳しいかw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb5e-qObm)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:56:59.73ID:yRMxKZ2P0
steam初期で全く日本語無い時は英語勉強しながら慣れ親しんでやってたけど今は日本語充実しまくってるからまた英語アレルギー出てきたわ
448 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d683-ysl8)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:57:06.32ID:f6tG8IN+0
中国語は簡単だぞ
まずアジア人の発音なので聞き取れる
文法は中学英語と同じなので楽勝
疑問系は最後にマをつけるだけ
単語は9割読める

楽勝すぎ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fc-tzAx)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:58:01.13ID:u6Cu4+jf0
>>433
サンスクリット習ったって何者だよw
2025/05/09(金) 23:58:07.25ID:Rcf9oC9A0
何ならできるんだよジャップw
2025/05/09(金) 23:58:25.51ID:UvBrSdcC0
>>448
ハードルは発音だけだからな
そのハードルがクソでかいけど
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:58:40.90ID:Qm6fjWI70
日本語は濁音があるからなあ
難しそう
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:59:28.86ID:yRX/lbMo0
>>447
英語のゲームを日本で販売する業者が言ってたけど
今は中国語、タイ語はあっても、日本語がない洋ゲー増えてるって
つまり、日本ではPCでゲームやる層が減ってるってこと
国レベルで貧乏になると辛いなぁ
2025/05/10(土) 00:00:13.67ID:3gVVVTxL0
なんか日本人って自分が分からないくせに他人の英語をジャッジしてマウント取ったりするでしょ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fc-tzAx)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:13.80ID:wq9+qWiY0
>>439
いいよなぁ
日常生活で絡みない外国語を初見でなんとなく分かる感覚って絶対楽しいでしょう
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-QbDN)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:35.33ID:RbknYFFO0
海外に住みたい
翻訳、字幕なしで洋画や洋ゲーを楽しみたい
外人の友達や恋人を作りたい

みたいな明確な目標がないと英語はできるようにならない
だって母国語以外生きていく上で必要ないんだから
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:48.72ID:oQaYLeC/0
>>449
院進むなら3つぐらい言語が必要
俺は欲深いから、同じ授業料なら学べるサンスクリットは必要なくても履修した
西洋でラテン語があるように、キーになる言語と思ったから
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:51.49ID:5jde6mOK0
>>453
英語でよくね?w
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9387-xl59)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:57.64ID:fCAloLC00
ラスボスはアラビア語だろ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:01:55.13ID:5jde6mOK0
イメージだよ!イメージ!
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-ounw)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:02:02.08ID:Bd4bOzEhH
>>457
学んでる坊さんかと思った
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:03:13.87ID:oQaYLeC/0
>>458
と業者は割切るが
英語の画面で固まるユーザーが日本にはいるって
だから、skyrimみたいな客が多い場合は日本語にするけど
マイナーなゲームは英語のままか、機械翻訳あてて点検なしみたいなモノになるって
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-5RKp)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:04:11.13ID:5jde6mOK0
>>462
あながち通じてるしなw
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 720c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:04:21.42ID:oQaYLeC/0
>>461
それ、坊主に言われた
尾道の寺から「インドのことを学んでるそうですね、うちで養子になりませんか」と誘いがあったが
俺は信心がないからと断った
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c5-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:04:57.01ID:JTtW819n0
サンスクリットは難しいは難しいけど言われてるほどではないんよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって文法規則がガッチリ決められてるからどの言語にも必ずあるイレギュラーな文法とか全然ないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
規則が細かいぶんいったん文法を把握すればむしろこれほどclear and crispな言語は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古典サンスクリット文学はそれを逆手にとって文法のアクロバットみたいなことやるから難読だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況